ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1596839
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

東北の名峰 飯豊山

2018年09月23日(日) ~ 2018年09月24日(月)
情報量の目安: B
都道府県 山形県 福島県 新潟県
 - 拍手
yamashin2 その他1人
GPS
32:00
距離
22.4km
登り
2,145m
下り
2,139m

コースタイム

1日目
山行
6:55
休憩
1:15
合計
8:10
6:50
25
7:15
135
9:30
10
9:40
30
10:10
10:20
85
11:45
11:55
40
12:35
25
13:00
10
13:10
30
13:40
14:05
15
14:20
14:50
10
15:00
2日目
山行
4:20
休憩
0:20
合計
4:40
6:30
20
6:50
40
7:30
7:35
50
8:25
8:30
35
9:05
55
10:00
10:10
60
11:10
0
11:10
ゴール地点
天候 1日目 晴れ、2日目 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
弥平四郎 登山口 
舗装路のない林道です。道の真ん中は草がボーボーですので車高の低い車は厳しいです。駐車場は20台くらい止めれそうです。
仮説トイレ、TP有り。
コース状況/
危険箇所等
稜線まで急登りが多いです。また、そこからも噂とおりアップダウンの連続です。
岩場がありますが、慎重にいけば問題ありません。
その他周辺情報 糸桜里の湯 ばんげ
会津坂下町 510円 休日があるので確認してください
駐車場です。
登山届提出。
ボールペンが入ってなかったので、自分のを寄付しておきました。
6
登山届提出。
ボールペンが入ってなかったので、自分のを寄付しておきました。
軽い渡渉もあります。雨天注意。
2
軽い渡渉もあります。雨天注意。
秡川山荘。なんか怖い。
3
秡川山荘。なんか怖い。
尾根まで急な箇所があります。
途中、転んでケガした人が下山してきました。
注意しましょう。
2
尾根まで急な箇所があります。
途中、転んでケガした人が下山してきました。
注意しましょう。
ここから稜線まで一気に上がります。
4
ここから稜線まで一気に上がります。
稜線にでました。
稜線にでました。
紅葉がはじまってます。
1
紅葉がはじまってます。
飯豊山が見えます。
テンションあがります。
2
飯豊山が見えます。
テンションあがります。
三国小屋に向かいます。
1
三国小屋に向かいます。
なんて読むんだろう。
1
なんて読むんだろう。
三国までの稜線あるきもよかったです。
1
三国までの稜線あるきもよかったです。
三国小屋です。ここで、水戸から来られた飯豊山に何回も登っておられる方とお話ししました。この方とは、小屋でも隣だったので夕食も飯豊山の話で盛り上がりました。
1
三国小屋です。ここで、水戸から来られた飯豊山に何回も登っておられる方とお話ししました。この方とは、小屋でも隣だったので夕食も飯豊山の話で盛り上がりました。
こちらのコースも面白そうですね。
1
こちらのコースも面白そうですね。
切合小屋へ向かいます。ここから稜線のアップダウンがありますが、そんなに険しくはないです。
切合小屋へ向かいます。ここから稜線のアップダウンがありますが、そんなに険しくはないです。
下山は注意箇所です。
3
下山は注意箇所です。
振り返ると三国小屋が見えます。
1
振り返ると三国小屋が見えます。
峰を超えて、どんどん行きますよ。
1
峰を超えて、どんどん行きますよ。
会津の名峰、磐梯山が見えます。
1
会津の名峰、磐梯山が見えます。
切合小屋が見えます。
三国小屋と距離はすぐなんですね。
2
切合小屋が見えます。
三国小屋と距離はすぐなんですね。
山並みがサイコーにキレイです。
2
山並みがサイコーにキレイです。
登山道も気持ちいいです。
4
登山道も気持ちいいです。
雲がきれてきました。
4
雲がきれてきました。
切合小屋です。
水場あります。
1
切合小屋です。
水場あります。
あの山の奥に飯豊山があります。
2
あの山の奥に飯豊山があります。
タカネマツムシ草。
他でみるより色が濃いようです。
3
タカネマツムシ草。
他でみるより色が濃いようです。
大日岳。カッコイイ。
天気回復しました。
4
大日岳。カッコイイ。
天気回復しました。
この山を越え、少し下り登り返しです。
1
この山を越え、少し下り登り返しです。
飯豊山です。真ん中ちょい左です。
天気サイコーです。
4
飯豊山です。真ん中ちょい左です。
天気サイコーです。
雪渓まで残ってます。
さすが、豪雪地帯。
1
雪渓まで残ってます。
さすが、豪雪地帯。
飯豊山からつづく稜線と大日岳。
すばらしい。
4
飯豊山からつづく稜線と大日岳。
すばらしい。
最後の急登り。
ここが一番キツイところでした。
1
最後の急登り。
ここが一番キツイところでした。
飯豊山をバックに撮ってもらいました。
6
飯豊山をバックに撮ってもらいました。
右側は切れ落ちてるので、注意してください。
1
右側は切れ落ちてるので、注意してください。
手前の山を登り切ると、本山小屋が見えます。
水場は、右に100m先にあります。
1
手前の山を登り切ると、本山小屋が見えます。
水場は、右に100m先にあります。
小屋着です。
受付します。
素泊り2000円+トイレ100円以上。
3
小屋着です。
受付します。
素泊り2000円+トイレ100円以上。
飯豊山神社です。中は撮影禁止。
8月には里宮にお参りしました。
1
飯豊山神社です。中は撮影禁止。
8月には里宮にお参りしました。
飯豊山に向かいます。
1
飯豊山に向かいます。
到着です。
振り返ると歩いてきた道が見える。
1
振り返ると歩いてきた道が見える。
大日岳方面。
こっちは稜線険しい。
1
こっちは稜線険しい。
本日の工程終了です。
この日の小屋はめちゃくちゃ混んでました。
1
本日の工程終了です。
この日の小屋はめちゃくちゃ混んでました。

感想

8月お盆休みに鹿島槍ヶ岳に登った後、移動して飯豊山麓まで来て、翌日、天気が下り坂とわかり、折角の飯豊山、天気のいい日に登りたいと思い撤退。
その念願が今回の登山にリベンジとなりました。今年の秋は天候が悪く、1ヶ月以上山に行けない日々が続いたので、今回は本当にラッキーでした。
飯豊山は情報では、登り返しがきついどか、稜線まで急登りとかキツイ話ばかりでしたが、自分にはそんなにキツイとは感じませんでした。標高がそんなに高くないせいか苦しくはなかったです。また、稜線からの山の景色が、疲れなんて忘れさせてくれたせいかも知れません。ただ、下山使用した新ルートは結構急なので、登りには向いてないかもしれませんので注意してください。
実際、自分が登ってみると、飯豊山の良さが実感できます。とにかく、稜線にあがったときに見える山の景色は、アルプスとはまた違う美しさでした。
今回、この天気に飯豊山登れたこと感謝です。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら