ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1604277
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山登頂(妙高山との2座登頂を狙うも台風で火打山のみ登頂)

2018年10月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:59
距離
18.1km
登り
1,255m
下り
1,240m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
1:05
合計
7:56
5:56
49
6:45
6:46
67
7:53
7:53
41
8:34
8:34
19
8:53
8:56
23
9:19
9:22
31
9:53
10:15
26
10:41
10:44
19
11:03
11:04
15
11:19
11:41
33
12:14
12:14
51
13:05
13:10
37
13:47
13:52
0
13:52
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 飛行機
福岡空港から小松空港にin(飛行機)、小松空港から金沢駅へ(リムジンバス)、金沢駅からレンタカー(行きは北陸道、帰りは台風の影響を避けるため松本市、高山市を抜け東海北陸道)
小松空港にもレンタカーがありますが、帰りは金沢に泊まるため、金沢駅からレンタカーとしました。
コース状況/
危険箇所等
木道等整備されており、とても歩きやすいです。
一部泥濘み部分はありますが、最近天候が良かったおかげでしょうか、ほとんど気にならない程度です。
台風の影響により、昼頃から強風が吹き荒れる状況でした。
ヒュッテは、どちらも予約が必要なようです。
その他周辺情報 登山後の温泉は、杉野沢温泉苗名の湯。450円。
http://www.myoko.tv/spa/1485.html
7日の夜は、金沢まいもん寿司金沢駅店で、豪華なお寿司を食べました。
https://www.maimon-susi.com/shop/kanazawaeki/
笹ヶ峰登山口
2018年10月06日 05:56撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 5:56
笹ヶ峰登山口
最初はしばらく木道
2018年10月06日 06:05撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 6:05
最初はしばらく木道
9/9まで9個あります
2018年10月06日 06:17撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 6:17
9/9まで9個あります
2018年10月06日 06:44撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 6:44
2018年10月06日 06:45撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 6:45
橋から見た川
2018年10月06日 06:45撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 6:45
橋から見た川
十二曲がりの始まり
2018年10月06日 06:57撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 6:57
十二曲がりの始まり
最高の青空😊
2018年10月06日 07:04撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 7:04
最高の青空😊
おっ、北アルプス❗
2018年10月06日 07:04撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 7:04
おっ、北アルプス❗
十二曲がり終了
2018年10月06日 07:12撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 7:12
十二曲がり終了
木々の間から北アルプスが見える
2018年10月06日 07:16撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 7:16
木々の間から北アルプスが見える
分岐点、今回は火打山へ
2018年10月06日 07:52撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 7:52
分岐点、今回は火打山へ
開けてきた
2018年10月06日 07:56撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 7:56
開けてきた
本日の目的地、火打山。綺麗に見えてます⛰
2018年10月06日 08:04撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 8:04
本日の目的地、火打山。綺麗に見えてます⛰
頂上まで半分が過ぎた。
ということは、これまでの倍を登ることになります。
2018年10月06日 08:13撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 8:13
頂上まで半分が過ぎた。
ということは、これまでの倍を登ることになります。
アルプスの展望台ですと⁉
立ち寄ってみる…
2018年10月06日 08:28撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 8:28
アルプスの展望台ですと⁉
立ち寄ってみる…
絶景‼白馬から鹿島槍まで綺麗に見える(^-^)
2018年10月06日 08:28撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
10/6 8:28
絶景‼白馬から鹿島槍まで綺麗に見える(^-^)
高谷池ヒュッテ。改装中みたい。
2018年10月06日 08:32撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 8:32
高谷池ヒュッテ。改装中みたい。
正面に火打山
2018年10月06日 08:32撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 8:32
正面に火打山
火打山
2018年10月06日 08:33撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 8:33
火打山
分岐
2018年10月06日 08:34撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 8:34
分岐
振りかえると高谷池
2018年10月06日 08:38撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 8:38
振りかえると高谷池
火打山を正面にして、木道を進む
2018年10月06日 08:45撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
10/6 8:45
火打山を正面にして、木道を進む
火打山
2018年10月06日 08:48撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2
10/6 8:48
火打山
天狗の庭と火打山
2018年10月06日 08:51撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
10/6 8:51
天狗の庭と火打山
逆さ火打山。風も微風。
2018年10月06日 08:57撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
3
10/6 8:57
逆さ火打山。風も微風。
北アルプスもまだ見える
2018年10月06日 09:04撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 9:04
北アルプスもまだ見える
上越市方面(のはず)
2018年10月06日 09:06撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 9:06
上越市方面(のはず)
北アルプスを見ながらの楽しい登山😊
2018年10月06日 09:13撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 9:13
北アルプスを見ながらの楽しい登山😊
もちろん雷鳥は見当たらない
2018年10月06日 09:21撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 9:21
もちろん雷鳥は見当たらない
上越市方面
2018年10月06日 09:23撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 9:23
上越市方面
火打山頂上まであと少し
2018年10月06日 09:24撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 9:24
火打山頂上まであと少し
高谷池と妙高山。妙高山にも登りたいけど、台風による強風の影響を考慮して、今回はお預け。
2018年10月06日 09:39撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 9:39
高谷池と妙高山。妙高山にも登りたいけど、台風による強風の影響を考慮して、今回はお預け。
上越市方面。日本海が見えるとこがいい👍
2018年10月06日 09:40撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
10/6 9:40
上越市方面。日本海が見えるとこがいい👍
ついつい妙高山を振り返って見てしまう
2018年10月06日 09:45撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 9:45
ついつい妙高山を振り返って見てしまう
登頂。台風の影響でやや風が強いが、登山には差し支えない。
2018年10月06日 09:51撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
10/6 9:51
登頂。台風の影響でやや風が強いが、登山には差し支えない。
今回の遠征は極力荷物を減らしたので、ヘルメットは無しで。
2018年10月06日 09:53撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
10/6 9:53
今回の遠征は極力荷物を減らしたので、ヘルメットは無しで。
頂上から妙高山
2018年10月06日 09:54撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 9:54
頂上から妙高山
頂上から北アルプス
2018年10月06日 10:03撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 10:03
頂上から北アルプス
北アルプスにズーム。
鹿島槍、五竜、唐松、そして奥にはたぶん槍ヶ岳
2018年10月06日 10:03撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 10:03
北アルプスにズーム。
鹿島槍、五竜、唐松、そして奥にはたぶん槍ヶ岳
白馬鑓、杓子、白馬
2018年10月06日 10:03撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 10:03
白馬鑓、杓子、白馬
焼山、下の方に少し紅葉あり。
2018年10月06日 10:04撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
10/6 10:04
焼山、下の方に少し紅葉あり。
海の向こうに見えるのは能登半島かな
2018年10月06日 10:05撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
10/6 10:05
海の向こうに見えるのは能登半島かな
北アルプスはガスってきた
2018年10月06日 10:13撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
10/6 10:13
北アルプスはガスってきた
焼山
2018年10月06日 10:14撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 10:14
焼山
下山開始。正面の妙高山を見ながら下る。
2018年10月06日 10:20撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
10/6 10:20
下山開始。正面の妙高山を見ながら下る。
2018年10月06日 10:21撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
10/6 10:21
高谷池が近づいてきた
2018年10月06日 10:45撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 10:45
高谷池が近づいてきた
風が強くなってきたので、池も波打ってきた。
2018年10月06日 11:00撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2
10/6 11:00
風が強くなってきたので、池も波打ってきた。
秋の空模様
2018年10月06日 11:01撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 11:01
秋の空模様
火打山が名残惜しくて振り返る
2018年10月06日 11:05撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
10/6 11:05
火打山が名残惜しくて振り返る
秋の登山って感じ
2018年10月06日 11:07撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
10/6 11:07
秋の登山って感じ
振り返って火打山
2018年10月06日 11:09撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 11:09
振り返って火打山
2018年10月06日 11:09撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 11:09
2018年10月06日 11:11撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 11:11
高谷池
2018年10月06日 11:14撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 11:14
高谷池
分岐。妙高山に行きたいが、今日はお預け。疲れも出はじめたし、天気を踏まえ今日は無理しない。
2018年10月06日 11:18撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 11:18
分岐。妙高山に行きたいが、今日はお預け。疲れも出はじめたし、天気を踏まえ今日は無理しない。
高谷池ヒュッテ
2018年10月06日 11:20撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 11:20
高谷池ヒュッテ
高谷池
2018年10月06日 11:34撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 11:34
高谷池
テン場。台風が接近しているというのに、結構な数が設営されている。
2018年10月06日 11:34撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 11:34
テン場。台風が接近しているというのに、結構な数が設営されている。
2018年10月06日 11:36撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 11:36
帰りにもよってみる
2018年10月06日 11:43撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 11:43
帰りにもよってみる
案の定、ガスってほとんど見えない
2018年10月06日 11:43撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 11:43
案の定、ガスってほとんど見えない
今日は、火打山とはここでお別れ
2018年10月06日 12:03撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 12:03
今日は、火打山とはここでお別れ
少し紅葉
2018年10月06日 12:11撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 12:11
少し紅葉
分岐。まだ、妙高山には行けるが…もちろん下山。
2018年10月06日 12:14撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 12:14
分岐。まだ、妙高山には行けるが…もちろん下山。
十二曲がり。
この辺りからは、かなりバテバテ。
2018年10月06日 12:45撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 12:45
十二曲がり。
この辺りからは、かなりバテバテ。
紅葉🍁
2018年10月06日 12:46撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
4
10/6 12:46
紅葉🍁
木道を下る
2018年10月06日 13:16撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
10/6 13:16
木道を下る
下る
2018年10月06日 13:44撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
10/6 13:44
下る
無事下山。
火打妙高の登山口では有志による協力金を呼びかけているようです。
協力金の500円を払うと、これが貰える。
2018年10月06日 17:31撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2
10/6 17:31
無事下山。
火打妙高の登山口では有志による協力金を呼びかけているようです。
協力金の500円を払うと、これが貰える。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル カメラ フリース 三脚
共同装備
ツェルト

感想

まずは、無事、火打山登頂でき百名山88座達成となる。
下調べの段階で、標高、距離とも結構あるとは思っていたが、ザックもサブザックで極力荷物も少なくしたし、これまでの登山経験から楽観視していた。しかし、結果的には、かなり手強く最後の下りはバテ気味だった。
ひょっとしたら、前日の笹ヶ峰での車中泊の時に寒かったので、風邪気味🤧なったのが影響したのかもしれないが…

当初、火打山、妙高山は、ヒュッテに1泊して2座登ろうと考えていたが、ヒュッテは両方とも予約制。8月時点で、どちらのヒュッテも満室であり、黒沢池ヒュッテをキャンセル待ちにした。キャンセル待ちは相当数いるようで、順番は回ってこないだろうと考え、他の方法を模索することに。テン泊も考えたが、テント等々たくさん荷物担いで街中を長距離移動するの大変だなぁ〜、遠征後に疲れて帰ってテント掃除するのも大変だなぁ〜と思い、却下。

更に下調べを進めると、1日間で火打妙高の2座を登っている方がいるので、それを実行するか、2日間で笹ヶ峰から火打妙高をそれぞれ日帰りピストンすることを検討していた。すると、出発の1週間前頃に、黒沢池ヒュッテから「予約できますが、どうします?」との連絡があり、速攻で予約し、ラッキーと思い、浮かれていた😙

そうこうしていると、今度は台風25号の接近。ヒュッテ泊予定である6日の火打妙高の山天気は、強風吹き荒れる予報。さすがに、天気ばかりはどうしようもない。飛行機や車の移動は、なんとか台風とすれ違うことが出来そうだが、6日の夜に山にいるのは危険と判断し、ヒュッテはキャンセル😭
また、7日の笹ヶ峰から金沢までの帰路は、高速が海沿いでもろに強風の影響を受けそうだったので、松本市、高山市などの内陸部を経由して戻ることにした。そして、山行は、火打山の日帰りピストンとし、6日の早朝に最終決断をすることに。結果的には、6日は快晴で、早朝の笹ヶ峰はほぼ風もない状態と登山日和であったので実行したのだが、昼頃からは次第に風が強くなり、個人的には、6日の日帰りピストンのみにして正解だったと感じている。

百名山達成を目指すにあたり、火打山を登頂出来たことで、今後の妙高山は、山中での宿泊を気にせずに日帰りでの山行を計画出来る。妙高山だと、笹ヶ峰アプローチ以外に、燕温泉からのアプローチも可能である。それに、北アルプス遠征をする際に、少し足を延ばして妙高山登頂も可能となる。

今年の登山遠征(九州本土以外への登山)は、6月の岩手山(登頂2回目)、7月の斜里岳(昨年の北海道遠征積み残し)、8月の悪沢岳・荒川岳・赤石岳縦走、9月の朝日連峰(結果的には大朝日岳ピストン)のいずれもスッキリ晴れず天気はイマイチであった。今回の火打山は、そのウップンをはらすように最高の晴天であり、今年の登山遠征を最高の形で締めくくることが出来た☺

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人

コメント

天気が良くて良かったですね。
紅葉黄葉の火打山、綺麗な写真を楽しませていただきました。金沢から入られたのですね。ビックリしました。本当に今年は雨男になってしまいました。岩手山も暴風雨だったのを思い出します。冬になると真っ白になる火打山です。妙高山に来られた際には温泉も楽しんでください。88座登頂おめでとうございます。
2018/10/11 9:21
Re: 天気が良くて良かったですね。
コメントありがとうございます。
今年ベストの天気で、火打山とてもいい山でした。今回、温泉もいくつか入りましたが、燕温泉黄金の湯にも入りました。
今年は、百名山88座目までで打ち止めです。年内これからは、九州内の登山がメインとなります。想定していたことですが、残り数が少なくなると、年間で新たに登頂できる百名山の数は限られてしまいますね。
2018/10/14 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら