ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1607516
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

🍁甲子山〜三本槍岳〜赤面山 周回(人出を避けて甲子温泉から)

2018年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:44
距離
21.9km
登り
1,681m
下り
1,686m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:10
合計
7:44
距離 21.9km 登り 1,688m 下り 1,686m
5:27
66
スタート地点
6:33
11
6:44
6:47
42
8:00
19
8:19
8:20
9
8:59
9:04
16
9:30
31
10:01
110
11:51
79
13:10
1
13:11
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甲子温泉「旅館大黒屋」入口前後の道路脇空きスペース4ヶ所に計20台ほどが駐車可能
コース状況/
危険箇所等
表那須の整備された登山道とは違い、全体的に荒れ気味の道です。
コース上の注意箇所は下記の通りです
・坊主沼避難小屋から尾根に出るまでは、笹を刈った滑り易い斜面で、スリップ注意です。
・笠ヶ松を越えて須立山へ登る斜面は急勾配で足下はガレ場の滑り易い道です。
 斜面の半分ほどはお助けロープがありますが、ロープが古いところもありますので、ロープに頼りすぎるのは危険です。
・赤面山から下り、那須甲子青少年自然の家分岐から下は、根の出た粘土質の滑り易い荒れた登山道です。
旅館大黒屋上の林道脇の空きスペースに駐車してスタート
本日一番乗りのようです
2018年10月08日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/8 5:29
旅館大黒屋上の林道脇の空きスペースに駐車してスタート
本日一番乗りのようです
先ずは登って国道脇を進み、そこから登山道に入ります
向かって左側のトンネル入口の空きスペースには、以前は駐車できたのですが、ダメになってしまい、今日は駐車できませんでした
2018年10月08日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/8 5:37
先ずは登って国道脇を進み、そこから登山道に入ります
向かって左側のトンネル入口の空きスペースには、以前は駐車できたのですが、ダメになってしまい、今日は駐車できませんでした
登り初めは、紅葉はこれからのようです
2018年10月08日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/8 5:42
登り初めは、紅葉はこれからのようです
登るにつれ、色づいてきます
2018年10月08日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/8 6:19
登るにつれ、色づいてきます
分岐
左が甲子山へ
2018年10月08日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/8 6:33
分岐
左が甲子山へ
甲子山頂1,549m到着
正面の威圧的に見えるはずの旭岳は雲の中
2018年10月08日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
10/8 6:44
甲子山頂1,549m到着
正面の威圧的に見えるはずの旭岳は雲の中
朝陽♪
2018年10月08日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/8 6:52
朝陽♪
陽が当たると、旭岳の斜面の紅葉は色鮮やかに映えます
2018年10月08日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
10/8 6:52
陽が当たると、旭岳の斜面の紅葉は色鮮やかに映えます
左奥の三本槍岳も雲の中です
2018年10月08日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
10/8 6:53
左奥の三本槍岳も雲の中です
カエデもいい色に色づきましたね
2018年10月08日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
10/8 6:53
カエデもいい色に色づきましたね
三本槍岳に向けて、紅葉の森へ入ります
2018年10月08日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
10/8 6:54
三本槍岳に向けて、紅葉の森へ入ります
右に行けば、旭岳ですが、
今日は左の三本槍岳へ
2018年10月08日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/8 6:58
右に行けば、旭岳ですが、
今日は左の三本槍岳へ
すぐ下の方で、ガサゴソと動物(おそらく、クマ)の気配がします
焦ります(汗)
クマ鈴を思いっきり鳴らしながら、逃げるように進みます
2018年10月08日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
10/8 7:03
すぐ下の方で、ガサゴソと動物(おそらく、クマ)の気配がします
焦ります(汗)
クマ鈴を思いっきり鳴らしながら、逃げるように進みます
動物の気配が消え、色づいたブナの原生林を満喫しながら進みます
2018年10月08日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
10/8 7:17
動物の気配が消え、色づいたブナの原生林を満喫しながら進みます
坊主沼避難小屋
誰もいませんし、2時間も歩いているのに、今日はまだ誰にも会っていない
2018年10月08日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/8 7:30
坊主沼避難小屋
誰もいませんし、2時間も歩いているのに、今日はまだ誰にも会っていない
稜線に出ました
奥の三本槍岳は相変わらず雲の中です
2018年10月08日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12
10/8 7:42
稜線に出ました
奥の三本槍岳は相変わらず雲の中です
色づいていますね〜
2018年10月08日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
10/8 7:48
色づいていますね〜
中々いいですが、
日差しが欲しい〜
2018年10月08日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/8 7:53
中々いいですが、
日差しが欲しい〜
正面には、須立山
2018年10月08日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12
10/8 8:01
正面には、須立山
ナナカマドの実も真っ赤です
2018年10月08日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
10/8 8:02
ナナカマドの実も真っ赤です
須立山への登りは急勾配
足下はガレ場、不安定で滑り易く、お助けロープがずっとあります
2018年10月08日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/8 8:10
須立山への登りは急勾配
足下はガレ場、不安定で滑り易く、お助けロープがずっとあります
須立山頂1,720m
2018年10月08日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/8 8:19
須立山頂1,720m
進むと右下に幻想的な鏡ヶ池が見えます
先日、鏡ヶ池に行きましたが、稜線への登りは急勾配の悪路でした
私が知る限り、那須で最悪の道です
2018年10月08日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12
10/8 8:28
進むと右下に幻想的な鏡ヶ池が見えます
先日、鏡ヶ池に行きましたが、稜線への登りは急勾配の悪路でした
私が知る限り、那須で最悪の道です
まもなく三本槍岳ですが、ガスで見えません
2018年10月08日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/8 8:52
まもなく三本槍岳ですが、ガスで見えません
三本槍岳山頂1,917m到着
全く展望なしです
一寸休みます
2018年10月08日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
10/8 8:59
三本槍岳山頂1,917m到着
全く展望なしです
一寸休みます
北温泉分岐
2018年10月08日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/8 9:21
北温泉分岐
赤面山分岐
赤面山へ左に下ります
2018年10月08日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/8 9:31
赤面山分岐
赤面山へ左に下ります
部分的に日差しが当り、笹原の中の紅葉がいいですね〜
2018年10月08日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/8 9:33
部分的に日差しが当り、笹原の中の紅葉がいいですね〜
日差しが有るのと無いのとでは、全然違います
2018年10月08日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/8 9:36
日差しが有るのと無いのとでは、全然違います
この辺りは見頃です
2018年10月08日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
14
10/8 9:41
この辺りは見頃です
日が当たる手前は鮮やか
奥の赤面山は日が当たらずに暗い
2018年10月08日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
10/8 9:47
日が当たる手前は鮮やか
奥の赤面山は日が当たらずに暗い
日が当たり、ガスで見え隠れるする紅葉です
2018年10月08日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/8 9:54
日が当たり、ガスで見え隠れるする紅葉です
日差しがホントに欲しい
2018年10月08日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
10/8 9:54
日差しがホントに欲しい
でも、いい感じ♪
2018年10月08日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
10/8 9:54
でも、いい感じ♪
笹原の中の紅葉です
2018年10月08日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/8 9:56
笹原の中の紅葉です
まもなく、少し登って赤面山
2018年10月08日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/8 9:57
まもなく、少し登って赤面山
赤面山頂1,700m
2018年10月08日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/8 10:01
赤面山頂1,700m
紅葉鑑賞中です
2018年10月08日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/8 10:02
紅葉鑑賞中です
この辺りは、春に来たときは、一面にサラサドウダンが咲いていました
今はその紅葉です
2018年10月08日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/8 10:02
この辺りは、春に来たときは、一面にサラサドウダンが咲いていました
今はその紅葉です
黄色〜橙色がメインです
中央は那須のマッターホルンの旭岳ですが、方向が変わると全然違う山に見えます
山頂にかかる雲は結局とれませんでした
2018年10月08日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
10/8 10:04
黄色〜橙色がメインです
中央は那須のマッターホルンの旭岳ですが、方向が変わると全然違う山に見えます
山頂にかかる雲は結局とれませんでした
陽が当たると色が全然違って、映えます
2018年10月08日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
10/8 10:09
陽が当たると色が全然違って、映えます
紅葉の向こうは、那須市街
2018年10月08日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/8 10:22
紅葉の向こうは、那須市街
春には花で楽しませてくれたサラサドウダンの紅葉です
2018年10月08日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
14
10/8 10:24
春には花で楽しませてくれたサラサドウダンの紅葉です
鮮やかな黄色♪
2018年10月08日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
10/8 10:27
鮮やかな黄色♪
那須甲子少年自然の家への分岐
2018年10月08日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/8 10:28
那須甲子少年自然の家への分岐
この道は、根が張り出て、粘土質の滑りやすい有れた道です
2018年10月08日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/8 10:33
この道は、根が張り出て、粘土質の滑りやすい有れた道です
ブナの紅葉
とにかく下り道が長く、中々那須甲子少年自然の家に着かない
2018年10月08日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
10/8 10:34
ブナの紅葉
とにかく下り道が長く、中々那須甲子少年自然の家に着かない
沢を渡渉し、
かなり進んで那須甲子少年自然の家に着きました
2018年10月08日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/8 11:29
沢を渡渉し、
かなり進んで那須甲子少年自然の家に着きました
更に、下って下って新甲子温泉から、阿武隈川源流へ
ここから、車を停めた甲子温泉まで車道を4.5km
ずっと登りでここが今日一番疲れました
2018年10月08日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/8 12:32
更に、下って下って新甲子温泉から、阿武隈川源流へ
ここから、車を停めた甲子温泉まで車道を4.5km
ずっと登りでここが今日一番疲れました
やっと駐車場に到着
20台程の駐車スペースは8割ほど埋まっていました
本日、無事に終了です
2018年10月08日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
10/8 13:12
やっと駐車場に到着
20台程の駐車スペースは8割ほど埋まっていました
本日、無事に終了です
撮影機器:

感想

ずっと週末の天気が悪く、遠出もできずに、近場の那須へ。
紅葉も見頃で、表那須は大混雑だろうと、
甲子温泉から裏那須を周回しました。

晴れる予報でしたが、天気は曇りメインで、日差しは部分的、
山頂付近は、ガスで展望はほとんど無い状況でした。
しかしながら、限定的に時折陽が差す斜面は、
見事な紅葉で、楽しませてくれました。
甲子温泉から三本槍岳までに会ったハイカーさんは、3人のみ。
赤面山下の分岐からの下りは誰にも会わず、
静かな裏那須の周回でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1093人

コメント

ニアミスでしたね🎵
静かな裏那須周回いいですねえ‼️
表はすごい人で疲れました。
峠の茶屋からお気楽登山のつもりが、駐車できず困りました。
そんなとき思い出したのがURU57さんの北温泉からの周回でした。
ありがとうございました。

天気はこんなハズじゃなかった‼️曇りでしたが、紅葉は見事でしたね🎵
お疲れさまでした。
2018/10/10 22:38
Re: ニアミスでしたね🎵
こんばんは、tattunさん
三本槍岳山頂で、1時間程のニアミスでしたね
峠の茶屋からはおそらくもの凄い混雑と思い、
今回は北温泉は止めて、甲子温泉に逃げました
表の喧噪は無く、静かすぎる位で、
危うくクマと遭遇するところでした
北温泉からのレコ、覚えていてくれていて、
お役に立てたようで、うれしいです
お天気は、もう少し晴れてくれれば最高でしたが、
雨が降らず、那須名物の強風も無く、
紅葉も見事で、いい一日でしたね。
お疲れ様でした
2018/10/10 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
那須連山北部周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら