記録ID: 1620258
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
紅葉の絶頂期を期待して九重・大船山(御池)に はずれのガス
2018年10月19日(金) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 886m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 7:30
板切〜入山公の登山コースは、現在 竹田市観光ツーリズムの 有料登山バス(1日3便 各18人まで予約制で、7:30,8:30,9:30 下りは、2時、3時、4時)のバス利用所しか通れないというHP上の
表記になっているが。
実際は、何十年も前からの大船山の南からの有力な登山コースであったものを、制限できるものではない。
確かに、牧野道の周辺に駐車場がないので、通行に困難だし、工夫もいるが、実際は、バス以外の登山者がいる。
私は、登山バスの通行時間を計算して、板切牧野道閉鎖ゲート(標高900m)まで、自家用車で上げてもらい登山道をあがった。
ただし、登山ポストがないので、届けをNETや他の方法を。
大船山の多くの登山コースは、道程のほとんどが樹林の中、ここは、ゲートから1200mまでのほとんどが、祖母・傾山系、阿蘇と眼下の展望が、ずっと良い。しかも 花々も種類が多い。
久住の財産を、予約が超困難な、1日限定18人X3便の 54人限定の登山コースにするのは、あまりにもったいない。
竹田市やその他の関係者も、ぜひ工夫されたい。
表記になっているが。
実際は、何十年も前からの大船山の南からの有力な登山コースであったものを、制限できるものではない。
確かに、牧野道の周辺に駐車場がないので、通行に困難だし、工夫もいるが、実際は、バス以外の登山者がいる。
私は、登山バスの通行時間を計算して、板切牧野道閉鎖ゲート(標高900m)まで、自家用車で上げてもらい登山道をあがった。
ただし、登山ポストがないので、届けをNETや他の方法を。
大船山の多くの登山コースは、道程のほとんどが樹林の中、ここは、ゲートから1200mまでのほとんどが、祖母・傾山系、阿蘇と眼下の展望が、ずっと良い。しかも 花々も種類が多い。
久住の財産を、予約が超困難な、1日限定18人X3便の 54人限定の登山コースにするのは、あまりにもったいない。
竹田市やその他の関係者も、ぜひ工夫されたい。
天候 | 竹田市内 晴れ、 九重連山の山頂部 ガス・霧・小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
約7kの地点(板切)から、フラワーズバレー(喫茶)前を通り 牧野道に入る。施錠ゲート(標高900m)まで、車で送ってもらった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし。 900m地点から竹田市の大船山登山バス停(標高1200m)までは、 コンクリ―道で、歩きにくい。特に下りは、負担。 それ以降 全体として、比較的緩やかな登山道で、大岩のガレバも少なく、特に危険なところ、ロープ場などもない。 |
その他周辺情報 | 大船山登山の南側、竹田市側にも多数の温泉がある。 岳麓寺からは、七里田温泉、三船温泉、布袋の湯、大地の湯が近い 長湯温泉街に下れば、多数ある。 瀬の元高原・小国・福岡・熊本方面に向かう人は。 ◎ 牧の元の 民宿久住高原(300円 久住山、稲星、大船山が湯舟から望める) ◎ 土曜・日曜限定で、秘湯 赤川温泉 国民宿舎久住高原荘の山寄り 滝見の岩露天と内風呂 などなど |
写真
感想
板切コースは、コンクリート牧野道( 登山バスのため強化された?)
で、歩行上よくないが、絶景と花々を楽しめて、南側からの割と、登りやすい登山道である。
大船山の御池周辺の紅葉状況について 181019 金曜日
濃いガスで、まったく見えなかった。
181019の実地登山の状況と本日19日の中腹・上部の状況から判断して、21日から24日くらいが盛期でないかと?
理由 まだ竹田市は温かい。
17日、18日は、秋の雲、絹雲や層雲がほとんどなく。
積雲が多数出ていて、積乱雲に近い積雲もあったほど。
19日もガスで、風もあり 寒かったが、
15年10月24日の盛期の時の寒さと比べて、まだまだ温かい。
後、2・3日 安定的寒さのでた安定した高気圧で、日差しの射す
好天を期待するとよかろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する