ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1621368
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

破風山(はっぷさん)

2018年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:37
距離
14.7km
登り
635m
下り
652m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:56
合計
5:31
8:39
15
8:54
8:54
13
9:07
9:08
79
10:27
10:56
18
11:14
11:16
51
12:07
12:28
8
12:36
12:36
17
12:53
12:53
4
12:57
12:57
18
13:15
13:18
52
14:10
14:10
0
14:10
ゴール地点
天候 晴 のち 小雨
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(ゆき)秩父鉄道・皆野駅からスタート
(帰り)秩父鉄道・親鼻駅に直接下山
コース状況/
危険箇所等
登山道の個所はよく整備いただいており危険を感ずる個所はありません。後半は関東ふれあいの道になっています。
その他周辺情報 下山後、「秩父温泉・満願の湯」が途中にありますが、悪天候が予想されたため本日は立ち寄りませんでした。
2017年1月に隣りの宝登山から眺めた破風山。三角に尖った形をしている山です。背後には奥秩父の山並みが見えています。
※破風山の山容がわかる写真が無かったので追加しました。
2017年01月22日 11:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/22 11:30
2017年1月に隣りの宝登山から眺めた破風山。三角に尖った形をしている山です。背後には奥秩父の山並みが見えています。
※破風山の山容がわかる写真が無かったので追加しました。
秩父鉄道・皆野駅からスタートします。
2018年10月20日 08:37撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 8:37
秩父鉄道・皆野駅からスタートします。
踏切を渡ります。
2018年10月20日 08:38撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 8:38
踏切を渡ります。
橋を2回渡ります。これは2本目の郷平橋。
2018年10月20日 08:51撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 8:51
橋を2回渡ります。これは2本目の郷平橋。
荒川が綺麗です。
2018年10月20日 08:51撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 8:51
荒川が綺麗です。
高橋沢コース(林道野巻線)の登山口に到着。
2018年10月20日 09:07撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 9:07
高橋沢コース(林道野巻線)の登山口に到着。
しばらく舗装された路を登って行きます。
2018年10月20日 09:12撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 9:12
しばらく舗装された路を登って行きます。
途中で見かけた分岐標識。右の「山道」は廃道状態でした。素直に「破風山」の方に進みます。
2018年10月20日 09:23撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 9:23
途中で見かけた分岐標識。右の「山道」は廃道状態でした。素直に「破風山」の方に進みます。
林道野巻線の終点。ここから山道になります。
2018年10月20日 09:31撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 9:31
林道野巻線の終点。ここから山道になります。
沢を渡ります。ここから滑りそうな急登になっていました。
2018年10月20日 09:33撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 9:33
沢を渡ります。ここから滑りそうな急登になっていました。
階段が現れます。
2018年10月20日 09:42撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 9:42
階段が現れます。
ロープが張られている地点。無くても登れる程度ですが、念のため掴ませていただきました。
2018年10月20日 09:53撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 9:53
ロープが張られている地点。無くても登れる程度ですが、念のため掴ませていただきました。
入山カウンターがありました。ポチッとしました。
2018年10月20日 09:59撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 9:59
入山カウンターがありました。ポチッとしました。
・・・とすぐに舗装道に戻ります。
2018年10月20日 10:00撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 10:00
・・・とすぐに舗装道に戻ります。
両側は柚子畑です。
2018年10月20日 10:02撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 10:02
両側は柚子畑です。
柚子の無人販売所。
2018年10月20日 10:04撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 10:04
柚子の無人販売所。
キク科の花に蝶がとまっています。この蝶は沢山舞っていました。
2018年10月20日 10:09撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 10:09
キク科の花に蝶がとまっています。この蝶は沢山舞っていました。
舗装路から山道に復帰します。
2018年10月20日 10:11撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 10:11
舗装路から山道に復帰します。
巻き道との分岐点。
2018年10月20日 10:23撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 10:23
巻き道との分岐点。
東屋があります。
2018年10月20日 10:32撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 10:32
東屋があります。
山頂直下の尾根は痩せていて、ちょっと注意が要るかもしれません。
2018年10月20日 10:35撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 10:35
山頂直下の尾根は痩せていて、ちょっと注意が要るかもしれません。
山頂に到着!
2018年10月20日 10:42撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 10:42
山頂に到着!
三角点。三等でした。角が欠けています。
2018年10月20日 10:42撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 10:42
三角点。三等でした。角が欠けています。
記念撮影。頂上は狭く、地面に置いたザックの上に上向きにカメラを置いて写しました。
2018年10月20日 10:43撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
10/20 10:43
記念撮影。頂上は狭く、地面に置いたザックの上に上向きにカメラを置いて写しました。
武甲山が見えます。
2018年10月20日 10:39撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 10:39
武甲山が見えます。
西上州双子山が見えます。
2018年10月20日 10:55撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 10:55
西上州双子山が見えます。
両神山も見えます。
2018年10月20日 10:55撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 10:55
両神山も見えます。
秩父盆地を見下ろしたところ。
2018年10月20日 10:55撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 10:55
秩父盆地を見下ろしたところ。
札立峠に向かいます。
2018年10月20日 11:03撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 11:03
札立峠に向かいます。
札立峠に到着。登山道が3本に分かれていました。水潜寺に向かって下ります。
2018年10月20日 11:13撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 11:13
札立峠に到着。登山道が3本に分かれていました。水潜寺に向かって下ります。
「巡礼道」の札が所々に掛けられています。
2018年10月20日 11:15撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 11:15
「巡礼道」の札が所々に掛けられています。
急な個所もありますが、良く整備いただいており、歩き易いです。
2018年10月20日 11:21撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 11:21
急な個所もありますが、良く整備いただいており、歩き易いです。
なだらかな地点。
2018年10月20日 11:32撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 11:32
なだらかな地点。
路肩が崩れた個所を砂利で補修いただいているポイント。
2018年10月20日 11:50撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 11:50
路肩が崩れた個所を砂利で補修いただいているポイント。
「関東ふれあいの道」の道標。このコースで初めて見かけました。もっともこの道標も枯れ枝で覆われていたので、私が取り除いて写しました。隠れていてわからなかったのかもしれません。
2018年10月20日 11:54撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 11:54
「関東ふれあいの道」の道標。このコースで初めて見かけました。もっともこの道標も枯れ枝で覆われていたので、私が取り除いて写しました。隠れていてわからなかったのかもしれません。
この個所は滑りやすかったです。ロープが張られていました。
2018年10月20日 11:59撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 11:59
この個所は滑りやすかったです。ロープが張られていました。
ガイドブックなどで良く登場している「おつかれさま 水潜寺はすぐそこ」のお地蔵さま。
2018年10月20日 11:59撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 11:59
ガイドブックなどで良く登場している「おつかれさま 水潜寺はすぐそこ」のお地蔵さま。
下山口に出ました。ここにも入山者カウンターがあります。
2018年10月20日 12:06撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 12:06
下山口に出ました。ここにも入山者カウンターがあります。
水潜寺にお参りしていきます。
2018年10月20日 12:06撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 12:06
水潜寺にお参りしていきます。
本堂の前で記念撮影。
2018年10月20日 12:09撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
10/20 12:09
本堂の前で記念撮影。
西国三十三観音霊場、坂東三十三観音霊場、秩父三十四観音霊場を全部巡ったのと同じ効果があるという「百観音功徳車」だそうです。私も一回しさせていただきました。
2018年10月20日 12:13撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 12:13
西国三十三観音霊場、坂東三十三観音霊場、秩父三十四観音霊場を全部巡ったのと同じ効果があるという「百観音功徳車」だそうです。私も一回しさせていただきました。
綺麗な洗面所。この建物自体もお堂の一つになっていてお賽銭を上げておきました。
2018年10月20日 12:14撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 12:14
綺麗な洗面所。この建物自体もお堂の一つになっていてお賽銭を上げておきました。
こちらは仏足堂。タイから招来した仏足跡が祀られています。
2018年10月20日 12:26撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 12:26
こちらは仏足堂。タイから招来した仏足跡が祀られています。
仏足堂では、小石一個に一文字書くことで納経ができるようになっていました。『波』の字を書きました。
2018年10月20日 12:25撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 12:25
仏足堂では、小石一個に一文字書くことで納経ができるようになっていました。『波』の字を書きました。
水潜寺は秩父三十四観音霊場巡りの結願の寺院なのでちょっとした仏教テーマパークのようになっています。
2018年10月20日 12:26撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 12:26
水潜寺は秩父三十四観音霊場巡りの結願の寺院なのでちょっとした仏教テーマパークのようになっています。
札所前バス停に来ましたが、次のバスは14:09発なので、親鼻駅まで歩くことにしました。
2018年10月20日 12:30撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 12:30
札所前バス停に来ましたが、次のバスは14:09発なので、親鼻駅まで歩くことにしました。
小学校の校舎を取り壊していました。
2018年10月20日 12:34撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 12:34
小学校の校舎を取り壊していました。
日の沢観光トイレ
2018年10月20日 12:35撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 12:35
日の沢観光トイレ
今日は、登山道沿いに咲いている花があまりなく、代わりに栽培種でしょうが、ちょうど見ごろのコスモスを写しておきます。
2018年10月20日 12:41撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 12:41
今日は、登山道沿いに咲いている花があまりなく、代わりに栽培種でしょうが、ちょうど見ごろのコスモスを写しておきます。
道は拡幅工事が行われて歩き易くなっています。
2018年10月20日 12:50撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 12:50
道は拡幅工事が行われて歩き易くなっています。
満願の湯ですが、本日は天候の急変が予報されているため、パスして先を急ぎます。
2018年10月20日 12:56撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 12:56
満願の湯ですが、本日は天候の急変が予報されているため、パスして先を急ぎます。
馬頭観音の石碑。
2018年10月20日 13:06撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 13:06
馬頭観音の石碑。
舗装された路ですが、関東ふれあいの道になっています。
2018年10月20日 13:14撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 13:14
舗装された路ですが、関東ふれあいの道になっています。
休憩用の東屋。
2018年10月20日 13:15撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 13:15
休憩用の東屋。
刈り取られた稲束がいい感じです。しかし奥の雲は怪しい感じです。
2018年10月20日 13:23撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 13:23
刈り取られた稲束がいい感じです。しかし奥の雲は怪しい感じです。
コスモス。日の丸構図ですみません。
2018年10月20日 13:28撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 13:28
コスモス。日の丸構図ですみません。
コスモス。
2018年10月20日 13:28撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 13:28
コスモス。
コスモス。同じキバナコスモスでもこれはやや淡い色合いでした。
2018年10月20日 13:34撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 13:34
コスモス。同じキバナコスモスでもこれはやや淡い色合いでした。
国神神社に到着。
2018年10月20日 13:37撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 13:37
国神神社に到着。
親鼻駅までもう一息です。
2018年10月20日 13:40撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 13:40
親鼻駅までもう一息です。
ここにも綺麗な洗面所があります。
2018年10月20日 13:40撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 13:40
ここにも綺麗な洗面所があります。
この付近だけではありませんが、周辺の道路は鉱石運搬用の大型のダンプカーが多数走っており、注意しながら歩きました。運転手さんも慣れているのか、歩行者がいると避ける様に走っていただいておりました。
2018年10月20日 13:43撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 13:43
この付近だけではありませんが、周辺の道路は鉱石運搬用の大型のダンプカーが多数走っており、注意しながら歩きました。運転手さんも慣れているのか、歩行者がいると避ける様に走っていただいておりました。
栗谷瀬橋を渡ります。クルマ用と歩行者用が分かれています。青い色が印象的でした。
2018年10月20日 13:50撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10/20 13:50
栗谷瀬橋を渡ります。クルマ用と歩行者用が分かれています。青い色が印象的でした。
荒川の奥に武甲山が見えます。広々としていて雄大な景色です。
2018年10月20日 13:51撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 13:51
荒川の奥に武甲山が見えます。広々としていて雄大な景色です。
中学校の傍に二宮尊徳の銅像が建てられていました。
2018年10月20日 13:56撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 13:56
中学校の傍に二宮尊徳の銅像が建てられていました。
長年の疑問を解消! 銅像の読んでいる本にはちゃんと文字が刻まれていました。でも漢字ばかりで難しそうですね。
2018年10月20日 13:56撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 13:56
長年の疑問を解消! 銅像の読んでいる本にはちゃんと文字が刻まれていました。でも漢字ばかりで難しそうですね。
ようやく親鼻駅に到着しました。タイミングよく14:10発の電車が来ましたので、寄居駅に向かい東武東上線に乗り換えて帰りました。
2018年10月20日 14:09撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 14:09
ようやく親鼻駅に到着しました。タイミングよく14:10発の電車が来ましたので、寄居駅に向かい東武東上線に乗り換えて帰りました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

本日は、久しぶりに晴れの予報の週末でしたが、午後から天候が急変する可能性があるとのことで、比較的短時間で登降できるコースとして、秩父の破風山に参りました。登山自体は容易で危険な個所もありませんでした。頂上は見晴が良く、武甲山・両神山・西上州双子山などを眺めることができました。下山口の水潜寺は、秩父三十四観音霊場巡りの結願の寺でちょっとした仏教テーマパークになっていました。帰路はバスの本数が少ないので親鼻駅まで歩きました。親鼻駅の近くまで来たところで雨に降られましたが、予想範囲内でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
札所33〜34、ついでに破風山と大前山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら