記録ID: 1627189
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳、焼岳北峰(中尾→白樺平→西穂山荘→西穂高岳→焼岳→中尾)
2018年10月22日(月) ~
2018年10月23日(火)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:31
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 3,010m
- 下り
- 3,002m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 3:21
- 合計
- 9:08
距離 14.0km
登り 2,153m
下り 949m
6:29
39分
スタート地点
15:37
2日目
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 8:44
距離 13.0km
登り 881m
下り 2,087m
距離にロープウェイでの移動(2.6km 高低差848m)を含みます
天候 | 1日目:晴れ 2日目:晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車料:無料 水 場:無 トイレ:無(道の駅 奥飛騨温泉郷上宝 or 鍋平園地駐車場のトイレ) ドコモ:3Gのみ繋がりました 駐車台数:10台ぐらい コンビニ:近くに有りません ナビ設定:合掌の森中尾キャンプ場 0578-89-2729(ここから200〜300m上) 離合困難個所無し 新穂高ロープウェイ しらかば平駅 - 西穂高口駅 片道1500円+荷物6kg以上は200円 平日のロープウェイ始発は8:45 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目 中尾登山口駐車場〜しらかば平駅 一般道を1時間程歩く。 西穂高口駅〜西穂山荘 危険個所無し。樹林帯の中を歩く。前半は緩やかだが後半きつくなる。 西穂山荘〜西穂独標 危険個所無し。西穂山荘から上は眺望最高。 独標直前の登りはストックは邪魔になると思います。 ヘルメットを着用した。 西穂独標〜西穂高岳 ここから独標直前の登りの様な傾斜が普通になります。 足場に凍った雪が付いており危険。眺望最高だが高度感もアップ、滑ると谷底へ落ちる箇所が多くなります。 ヘルメットを着用した。 2日目 西穂山荘〜焼岳小屋 西穂山荘2359mから小倉山2082mを4.2km程で歩く。標高差は少ないが、きつめのアップダウンを何度も繰り返して歩くので嫌になる。 危険個所無し。樹林帯の中を歩く。 焼岳小屋〜焼岳 危険個所無し。焼岳小屋から上は眺望最高。 中尾峠の分岐からヘルメットを着用した。 中尾峠の分岐〜中尾登山口駐車場 危険個所無し。樹林帯の中をひたすらに下る。今の時期は1500m以下で紅葉が楽しめる。 幕営地 西穂山荘 幕営料:1000円 水 場:100ml 20円(山荘内に水道) トイレ:幕営料に含まれる ドコモ:3Gのみ繋がりました お 酒:缶ビール500円、日本酒500円、ウィスキー700円 |
その他周辺情報 | 合掌の森中尾キャンプ場 日帰り入浴600円 混浴露天1 女湯露天1 脱衣も外(一応の囲い有) 混浴露天は洗い場1つ有るけど石鹸、シャンプー無、床に藻有 時間制限有(1時間) 日帰り客用の駐車場無(受付の前に駐車した) |
写真
感想
ロープウェイを利用して1日目に西穂高岳、2日目に焼岳を登って来ました。
21、22日と晴天が続いたので雪は消えていると考えていましたが、独標から先は足場に凍った雪が付いており滑ります。要所では極力雪を踏まない様に三点指示で慎重に進みました。西穂高山頂に着いた時はなかなかの達成感でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する