ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1634535
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

由布岳と九重・三俣山 (坊ヶつるで幕営)

2018年10月28日(日) ~ 2018年10月30日(火)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
46:17
距離
28.1km
登り
2,348m
下り
2,338m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:07
休憩
0:19
合計
9:26
距離 16.3km 登り 1,605m 下り 1,415m
7:44
7:48
64
8:52
0:00
20
9:12
9:21
12
9:33
0:00
14
9:47
9:51
7
9:58
0:00
47
10:45
0:00
23
合野越
11:08
0:00
212
由布岳正面登山口
14:40
0:00
35
15:15
0:00
38
休憩ベンチ
15:53
15:55
10
16:05
0:00
28
16:33
2日目
山行
3:26
休憩
1:34
合計
5:00
距離 6.5km 登り 609m 下り 607m
8:34
109
坊ガツル
10:23
10:31
16
10:47
11:39
20
11:59
12:02
17
12:19
0:00
37
12:56
13:27
7
13:34
3日目
山行
1:42
休憩
0:00
合計
1:42
距離 5.3km 登り 132m 下り 336m
7:14
39
7:53
0:00
12
8:05
0:00
51
8:56
長者原
※1日目の由布岳から長者原までは車移動です。
※由布岳下山時のGPS軌跡が何故か東にズレていますが
※登りも下りも同じ正面登山道を歩いています。
天候 28日 午前 由布岳、曇り時々晴れ、風強め
   午後 くじゅう、晴れ、風強め 夜間強風 
29日 朝方、山頂部はガス 8時ごろから快晴、風強め 夜間強風
30日 8時ごろまで快晴、その後は曇り 風強め 
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名神高速一宮IC⇔北九州道路別府IC
(片道約11時間、距離810km、ETC休日or夜間割引利用で大体12000円)

由布岳  別府IC→県道11号→由布岳正面登山口
くじゅう 由布岳正面登山口→県道11号→国道210号→県道11号(やまなみハイウェイ)→長者原登山口
コース状況/
危険箇所等
由布岳
登山ポストは登山口のすぐ先にあります。
正面登山道は非常に良く整備されており、道迷いしそうな個所もなく
傾斜も緩やかなので歩き易いです。
危険個所はマタエから西峰。全体的に切り立っている岩峰で
一部、岩壁に沿ってつけられた鎖場を登る必要がありますので注意を。
マタエから東峰はやや傾斜がキツめですが特に問題はないと思います。

くじゅう・三俣山
登山ポストは長者原の湿原を抜けた先にあります。
登山道に危険個所はありませんが、九重の黒土は滑り易いので注意。
坊ヶつるから三俣山への直登ルートは地図だと破線扱いになっていますが、道そのものは結構明瞭です。
ただ、ルートが直登気味で傾斜がキツく黒土で滑り易い事もあって歩き難く
登りはともかく下りでは使いたくない感じです。
後、今回は問題ありませんでしたが、夜露が出てると濡れやすいと思います。
その他周辺情報 由布岳

正面登山口には有料(500円)と無料の駐車場があります。
無料側のキャパは約30台で有料側はもう少し多めな感じ。
無料駐車場内にトイレがありますが、紙はないので持参を。
水場もありますが、飲用ではないとの事です。
土曜の23時ごろに着きましたが、その時点では5台ほど。
朝7時の時点でも15台ほどでしたが、下山時の11時には無料側は満車。
有料側も2~30台ぐらいは駐まっていました。
売店や自販機はありません。

登山前の温泉は別府。
鉄輪温泉・ひょうたん温泉。
http://www.hyotan-onsen.com/
下山後の温泉は湯布院。
山のホテル・夢想園
http://www.musouen.co.jp/index.html


くじゅう連山・三俣山

長者原登山口にはビジターセンターとヘルスセンターがあり
ビジターセンターでは長者原湿原や登山道の情報などが入手でき
ヘルスセンターでは食堂、売店、足湯、GSなどがあります。
周辺には無料の駐車場が幾つか区分けされていて、全部で500台程がとめられます。

長者原ビジターセンター
http://kyushu.env.go.jp/nature/tyojyabaru/index.html
長者原ヘルスセンター
http://hokkein.co.jp/?page_id=1950
http://www.kuju.jp/member007.html

テントは坊がつるに張りました。
幕営料は無料で炊事場もあります。水場とトイレも無料で使わせてもらえます。
坊がつるから10分弱の所に法華院温泉があり
500円で立ち寄り湯に入れます。幕営(300円)も出来ます。
ロケーションは坊がつるの方がより自然に近く、静かで開放的。
法華院のテン場は狭いけど有料だけあって快適さは上な感じ(特にトイレ)
法華院温泉
http://hokkein.co.jp/

下山後の温泉
当初は近くの星生ホテル温泉に行く予定でしたが、火と金曜日は清掃日で昼からの営業だったので
40分ほど熊本方面へと走り、黒川温泉(旅館・山河)へ立ち寄りました。
黒川温泉
https://www.kurokawaonsen.or.jp/
旅館・山河
https://www.kurokawaonsen.or.jp/oyado/syosai.php?intYKey=10

星生ホテル
http://www.hosshouhotel.co.jp/home.html
前日土曜日は高速をひた走り
22時に別府へ到着後、鉄輪ひょうたん温泉へ
2018年10月27日 22:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 22:00
前日土曜日は高速をひた走り
22時に別府へ到着後、鉄輪ひょうたん温泉へ
(画像は公式HPのもの)
明日に備えてしっかり疲れをとりました
1
(画像は公式HPのもの)
明日に備えてしっかり疲れをとりました
翌日朝の由布岳
天気はイマイチな感じですが
良い山容で期待が高まります
2018年10月28日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 7:06
翌日朝の由布岳
天気はイマイチな感じですが
良い山容で期待が高まります
最初は緩やかな草原歩き
ウォーミングアップには丁度良い
2018年10月28日 07:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 7:12
最初は緩やかな草原歩き
ウォーミングアップには丁度良い
登山道は傾斜緩めで歩き易く
樹林帯で風も遮られるので寒くなく
快適に登れます
2018年10月28日 08:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:00
登山道は傾斜緩めで歩き易く
樹林帯で風も遮られるので寒くなく
快適に登れます
合野越を過ぎてしばらくすると山頂部が見えた
青空成分が足りないけど解放感はあります
2018年10月28日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 8:20
合野越を過ぎてしばらくすると山頂部が見えた
青空成分が足りないけど解放感はあります
マタエ
西と東峰の分岐点
少し晴れてきた様子
2018年10月28日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:52
マタエ
西と東峰の分岐点
少し晴れてきた様子
西峰は結構険しい山容
ストックやカメラは仕舞い
気を引き締めて登ります
2018年10月28日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 9:00
西峰は結構険しい山容
ストックやカメラは仕舞い
気を引き締めて登ります
20分ほどで西峰頂上
ガスり気味だけど登り切った感は高かった
2018年10月28日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 9:21
20分ほどで西峰頂上
ガスり気味だけど登り切った感は高かった
西峰から見た東峰
逆光でよくわかりませんが・・・
2018年10月28日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:18
西峰から見た東峰
逆光でよくわかりませんが・・・
マタエへ下りる
下りの方が危険なので慎重に
2018年10月28日 09:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 9:24
マタエへ下りる
下りの方が危険なので慎重に
再びマタエ
正面が東峰
2018年10月28日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 9:33
再びマタエ
正面が東峰
こちらは特に危険個所もないのですんなり山頂へ
相変わらずのガスり気味
2018年10月28日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:47
こちらは特に危険個所もないのですんなり山頂へ
相変わらずのガスり気味
東峰から見た西峰
2018年10月28日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:47
東峰から見た西峰
三度マタエ
由布岳は人気の山らしく
たくさんの人が登ってます
2018年10月28日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:58
三度マタエ
由布岳は人気の山らしく
たくさんの人が登ってます
2つの頂上に立ったので下山します
2018年10月28日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:17
2つの頂上に立ったので下山します
天気も少し良くなって見晴らしが良い
眼下には由布岳の麓と湯布院の町並みも見通せました
2018年10月28日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 10:29
天気も少し良くなって見晴らしが良い
眼下には由布岳の麓と湯布院の町並みも見通せました
のんびり下山
紅葉はもう終わりかけな模様
2018年10月28日 10:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:31
のんびり下山
紅葉はもう終わりかけな模様
でも、まだ残ってる所も多く
楽しみながら下りられました
2018年10月28日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 10:36
でも、まだ残ってる所も多く
楽しみながら下りられました
コレが一番鮮やかだったかな?
2018年10月28日 10:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 10:39
コレが一番鮮やかだったかな?
登山口まで最後の草原歩き
適度な疲労とスリルと紅葉が楽しめる良い山でした
2018年10月28日 11:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:02
登山口まで最後の草原歩き
適度な疲労とスリルと紅葉が楽しめる良い山でした
登山口に下山
おつかれさまでした。
2018年10月28日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 11:08
登山口に下山
おつかれさまでした。
下山後の温泉は湯布院の夢想園へ
2018年10月28日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:13
下山後の温泉は湯布院の夢想園へ
(画像は公式HPのもの)
とても広く開放的で
展望も抜群の良い露天風呂が楽しめました。
1
(画像は公式HPのもの)
とても広く開放的で
展望も抜群の良い露天風呂が楽しめました。
湯布院のスーパーで買い出し後は
くじゅうの長者原へと移動
2018年10月28日 14:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 14:37
湯布院のスーパーで買い出し後は
くじゅうの長者原へと移動
坊がつるに向けて出発
着いたらテント張るだけなので急ぐ必要ははいけど
暗くなる前には到着したい
2018年10月28日 14:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 14:43
坊がつるに向けて出発
着いたらテント張るだけなので急ぐ必要ははいけど
暗くなる前には到着したい
雨ヶ池越
ザックが重く疲れたけど
後は下るだけなので気は楽
2018年10月28日 15:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 15:51
雨ヶ池越
ザックが重く疲れたけど
後は下るだけなので気は楽
雨ヶ池
干上がってます
水があるととても綺麗らしく一度見てみたいなぁ
2018年10月28日 15:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 15:53
雨ヶ池
干上がってます
水があるととても綺麗らしく一度見てみたいなぁ
避難小屋とトイレが見えて
坊がつるまで後少し
2018年10月28日 16:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 16:22
避難小屋とトイレが見えて
坊がつるまで後少し
なんとか日が暮れる前に着きました
だだっ広くて良いところです
2018年10月28日 16:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 16:31
なんとか日が暮れる前に着きました
だだっ広くて良いところです
到着後は早速幕営
日曜なので張数も少なく良い所が選び放題
風除けも兼ねてススキの中の区画に設置
2018年10月28日 16:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 16:39
到着後は早速幕営
日曜なので張数も少なく良い所が選び放題
風除けも兼ねてススキの中の区画に設置
テント張って、一息ついた頃にはもう真っ暗
夕食は赤から鍋のごった煮
めっきり寒くなったので辛くて暖かいモノがおいしい季節になりましたね
2018年10月28日 18:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/28 18:09
テント張って、一息ついた頃にはもう真っ暗
夕食は赤から鍋のごった煮
めっきり寒くなったので辛くて暖かいモノがおいしい季節になりましたね
2日目の朝
予想に反しガスってる・・
2018年10月29日 06:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 6:26
2日目の朝
予想に反しガスってる・・
反対側の平治と大船も同様
やる気出ないので二度寝
2018年10月29日 06:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 6:27
反対側の平治と大船も同様
やる気出ないので二度寝
一時間後
そろそろ晴れたか?と起きたらさらにガス
2018年10月29日 07:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 7:45
一時間後
そろそろ晴れたか?と起きたらさらにガス
ダラダラと朝ごはん食べてたら一気に晴れた
やったね
2018年10月29日 08:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 8:27
ダラダラと朝ごはん食べてたら一気に晴れた
やったね
予定より2時間遅れになったけど
三俣山へと登ります
2018年10月29日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 8:42
予定より2時間遅れになったけど
三俣山へと登ります
坊ヶつるから南峰への直登ルートは急坂で
さらに黒土が滑り易くて難儀しました
2018年10月29日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 9:02
坊ヶつるから南峰への直登ルートは急坂で
さらに黒土が滑り易くて難儀しました
時間的に大体中間地点
基本的に樹林帯登りだけど
たまに見晴らしの良いトコも
2018年10月29日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 9:34
時間的に大体中間地点
基本的に樹林帯登りだけど
たまに見晴らしの良いトコも
九州最高峰の中岳と久住山
2018年10月29日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/29 9:35
九州最高峰の中岳と久住山
三俣山・南峰
予想以上に疲れました
2018年10月29日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 10:23
三俣山・南峰
予想以上に疲れました
南峰から見た本峰
次は本峰に行ってみよう
2018年10月29日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:24
南峰から見た本峰
次は本峰に行ってみよう
三俣山・本峰
山頂は広くて過ごし易い
2018年10月29日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 10:48
三俣山・本峰
山頂は広くて過ごし易い
本峰からの眺め 1
左の山が三俣山・北峰
遠くには前日登った由布岳も見えた
2018年10月29日 10:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 10:49
本峰からの眺め 1
左の山が三俣山・北峰
遠くには前日登った由布岳も見えた
由布岳アップ
今日はあちらも快晴のようですね
2018年10月29日 10:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 10:49
由布岳アップ
今日はあちらも快晴のようですね
本峰からの眺め 2
くじゅう連山
前回歩いたので今回は見送りましたが
ここも良いところです
2018年10月29日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:55
本峰からの眺め 2
くじゅう連山
前回歩いたので今回は見送りましたが
ここも良いところです
久住山と星生山の奥に根子岳
最初、阿蘇山かな?と思っていたら
福岡から来られた方に根子岳と教えてもらいました
2018年10月29日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:56
久住山と星生山の奥に根子岳
最初、阿蘇山かな?と思っていたら
福岡から来られた方に根子岳と教えてもらいました
陽射しが暖かく
風も意外に穏やかだったので
しばらく昼寝します
2018年10月29日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 10:56
陽射しが暖かく
風も意外に穏やかだったので
しばらく昼寝します
40分ほどウトウト昼寝
まだ暖かいけど少し風が強くなってきたので下山開始
2018年10月29日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:45
40分ほどウトウト昼寝
まだ暖かいけど少し風が強くなってきたので下山開始
三俣山・西峰
2018年10月29日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:00
三俣山・西峰
西峰からの眺め 1
正面は三俣山の4峰(かな?)
2018年10月29日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:00
西峰からの眺め 1
正面は三俣山の4峰(かな?)
西峰からの眺め 2
星生山と硫黄山
2018年10月29日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 12:01
西峰からの眺め 2
星生山と硫黄山
硫黄山からは噴煙が出てます
2018年10月29日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:01
硫黄山からは噴煙が出てます
三俣山を下りると
諏蛾守越の避難小屋
多くの人達が休憩中
2018年10月29日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:19
三俣山を下りると
諏蛾守越の避難小屋
多くの人達が休憩中
諏蛾守越から大船山側の眺め
今日はホントに良い天気
2018年10月29日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:21
諏蛾守越から大船山側の眺め
今日はホントに良い天気
諏蛾守越分岐
法華院と久住山方面の分岐点
2018年10月29日 12:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:25
諏蛾守越分岐
法華院と久住山方面の分岐点
砂地を歩いて法華院へ向かう
2018年10月29日 12:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:28
砂地を歩いて法華院へ向かう
ちょっと面倒な岩場
今回は問題ないけど
前回は疲れた足には堪えて苦労しました
2018年10月29日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:34
ちょっと面倒な岩場
今回は問題ないけど
前回は疲れた足には堪えて苦労しました
法華院温泉に到着
もちろん温泉にはいりますよ
2018年10月29日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 12:55
法華院温泉に到着
もちろん温泉にはいりますよ
運よく誰もおらず貸し切り状態
熱すぎず温すぎずの適温で
じっくり疲れがとれました
2018年10月29日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 13:04
運よく誰もおらず貸し切り状態
熱すぎず温すぎずの適温で
じっくり疲れがとれました
正面から見た法華院温泉
山小屋と言うよりは旅館的な感じですかね
2018年10月29日 13:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 13:27
正面から見た法華院温泉
山小屋と言うよりは旅館的な感じですかね
坊がつるに戻る
前日と違いまだ陽も發い里
シュラフや衣類を干しながら
のんびり昼寝するとしますか
2018年10月29日 13:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 13:27
坊がつるに戻る
前日と違いまだ陽も發い里
シュラフや衣類を干しながら
のんびり昼寝するとしますか
ひとまずマイテントに戻ってコーラで乾杯
テントの周囲はススキで囲まれているので
隠れ家的な雰囲気でとても落ち着く
2018年10月29日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 13:39
ひとまずマイテントに戻ってコーラで乾杯
テントの周囲はススキで囲まれているので
隠れ家的な雰囲気でとても落ち着く
夕食はちゃんぽん
2日目の夜も寒かったので
汁物が温まります
2018年10月29日 18:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 18:20
夕食はちゃんぽん
2日目の夜も寒かったので
汁物が温まります
三日目の朝
前日と違いガスはなく
平治や大船山の朝焼けが見られた
2018年10月30日 06:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 6:41
三日目の朝
前日と違いガスはなく
平治や大船山の朝焼けが見られた
朝焼け後はテント撤収
2018年10月30日 06:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 6:42
朝焼け後はテント撤収
久住や三俣山にも陽が射してきた
2018年10月30日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 7:15
久住や三俣山にも陽が射してきた
最期に坊ヶつるを一枚
やはり良い所でした
また来ます
2018年10月30日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 7:28
最期に坊ヶつるを一枚
やはり良い所でした
また来ます
紅葉はほとんど終わりだけど
落葉がクッションになって足に優しく歩き易い
2018年10月30日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 7:48
紅葉はほとんど終わりだけど
落葉がクッションになって足に優しく歩き易い
雨ヶ池越
この辺りで山頂部にガスが湧きだし
以後はパっとしない天気になってしまった
2018年10月30日 08:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 8:06
雨ヶ池越
この辺りで山頂部にガスが湧きだし
以後はパっとしない天気になってしまった
雨ヶ池からタデ原湿原間の紅葉は良い感じ
登りでは紅葉を眺める時間が無かったので
ゆっくり楽しみながら下りられた
2018年10月30日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 8:35
雨ヶ池からタデ原湿原間の紅葉は良い感じ
登りでは紅葉を眺める時間が無かったので
ゆっくり楽しみながら下りられた
登山口へと戻る
おつかれさまでした。
2018年10月30日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 8:57
登山口へと戻る
おつかれさまでした。
下山後はソフトクリームで〆
2018年10月30日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/30 9:00
下山後はソフトクリームで〆
下山後は黒川温泉へ
旅館・山河
2018年10月30日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 10:07
下山後は黒川温泉へ
旅館・山河
温泉街とは少し離れた場所にあるため
静かで他に人もおらず貸し切り状態で入る事ができました
2018年10月30日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/30 10:10
温泉街とは少し離れた場所にあるため
静かで他に人もおらず貸し切り状態で入る事ができました
非常に落ち着きます
泉質も良くて趣も良い
黒川温泉の評判はとても良いのですが
それも納得です
2018年10月30日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 10:16
非常に落ち着きます
泉質も良くて趣も良い
黒川温泉の評判はとても良いのですが
それも納得です
温泉の後は湯布院観光
コロッケ食べ歩いたり
ロールケーキ買ったり
2018年10月30日 12:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 12:48
温泉の後は湯布院観光
コロッケ食べ歩いたり
ロールケーキ買ったり
金鱗湖
平日なので観光客も多くなく
のんびり過ごせました
2018年10月30日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/30 12:34
金鱗湖
平日なので観光客も多くなく
のんびり過ごせました
お昼はとり天発祥の店と言われている
別府の東洋軒へ
2018年10月30日 14:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:11
お昼はとり天発祥の店と言われている
別府の東洋軒へ
とり天&中華丼セット
おいしかったです
コスパも店員の対応も良くて大満足
この後は再び高速をひた走って帰りました
2018年10月30日 13:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/30 13:59
とり天&中華丼セット
おいしかったです
コスパも店員の対応も良くて大満足
この後は再び高速をひた走って帰りました
撮影機器:

感想

2度目の九州登山に行ってきました。
メインは前回行って、とても良かった坊がつるでのテント泊ですが
今回は前回、震災直後で登山規制となり登れなかった由布岳と
時間と体力の都合で見送った、くじゅう三俣山に登りました。

どちらの山も紅葉は既に終わった感じでしたが
由布岳は登山口から見た感じ同様に登りやすく
マタエから西峰は一部鎖場もあって登りごたえもあり
天気はイマイチながらも遠方や麓はしっかり見渡せた事もあって
満足いく登山となりました。

三俣山はとにかく天気が良かったです。
朝方はガスってて今日はダメかもなんて思ったりしましたが
8時ごろからはずーっと快晴で風もそれほど強くなく
頂上では1時間近くも過ごせるほど暖かくて快適でした。
見晴らしも抜群で下山後は法華院の温泉にも入れて快適登山となりました。

メインの坊がつるでのテント泊もやはり良かったです。
寒気で初日の夜は少々寒くて何度か目が覚めましたが
二日目はシュラフ等をしっかり日干ししておいたので朝まで快眠でした。
今年最後のテン泊登山として大満足の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら