ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1644485
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

尻無ノ頭 和名倉山

2018年11月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
kazu5000🌲 その他1人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
11:04
距離
32.1km
登り
3,519m
下り
3,521m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:35
休憩
1:24
合計
10:59
5:50
91
埼玉大学秩父山寮横の駐車スペース
7:21
7:48
112
9:40
10:03
14
コーヒーブレイク
10:17
10:24
142
12:46
12:51
5
12:56
13:15
10
ランチタイム
13:38
13:40
80
15:00
15:00
40
15:40
15:40
63
16:43
16:44
5
16:49
埼玉大学秩父山寮横の駐車スペース
ナシ尾根にて大好きな和名倉山に登りました。
ところで和名倉山の山頂標識は何処に行っちゃったんだろう。。。

※ 国産衛星「みちびき」が完全運用開始したにも拘わらずGPSが暴れており、実際の歩行距離は30km弱であると思われます。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
埼玉大学山寮横の駐車スペースに駐車しますた ( 4〜5台程度で満車)。
コース状況/
危険箇所等
【埼玉大学山寮〜大洞ダム】
県道278号線を三峰神社方面へ、歩道は無く、三峰神社へ向かうクルマが多く通過するので注意。特に夜間は反射板等必須。
雲取林道はサメ沢橋までは車両通行可、落石注意。サメ沢橋を越えて暫く進むと進行方向右側に物置小屋がある。そこから大洞川へ向かうモノレールに沿って下降すると大洞ダム。特段の危険箇所は無い。

【大洞ダム〜和名倉山(ナシ尾根)】
大洞ダムを渡り市ノ沢方面の廊下を進む。市ノ沢手前で西へ登る踏跡を辿ると大洞ダムのアンテナ施設。アンテナ施設から和名倉山までは踏跡は無いに等しいが、概ね稜線を外れなければ問題ない。特段の危険箇所は無いが、道迷いの危険性は多分にあるルート。また、クマの糞などフィールドサインも多数あり、明らかにクマの生息域なので注意が必要。なお、スズタケの藪が濃く、獣道を辿る箇所も多数、マイルドな薮漕ぎもある。いずれにしても一般登山道では無いことから、安易な入山は控えられたい。


【和名倉山〜埼玉大学山寮(二瀬尾根)】
山と高原地図に記載のある破線コース。森林軌道跡の崩落箇所を除き特段の危険箇所は無いが、道迷いの懸念はあるものと思われる。また、先般の台風による倒木が多数あり、倒木迂回箇所も多数、十分注意されたい。
なお、二瀬分岐と北ノタル間にあるシラビソの苔生す森は必見!

※ 登山ポストはない。
その他周辺情報 「大滝温泉 遊湯館」にて入浴しますた (JAF割 : 630円、スタンプカードもあります)。
http://www.ootakionsen.co.jp/onsen/index.html
今日は晴れ予報なんだけど天気の回復が遅れている。
2018年11月10日 06:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
11/10 6:14
今日は晴れ予報なんだけど天気の回復が遅れている。
奥様が同行します。
2018年11月10日 06:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
11/10 6:22
奥様が同行します。
サメ沢橋のゲートを潜ります。
2018年11月10日 07:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/10 7:06
サメ沢橋のゲートを潜ります。
ここから大洞ダムへ降下します。
2018年11月10日 07:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/10 7:15
ここから大洞ダムへ降下します。
大洞ダム。
2018年11月10日 07:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/10 7:24
大洞ダム。
100%放水中。
2018年11月10日 07:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
11/10 7:25
100%放水中。
大洞ダムのアンテナ施設までは比較的踏跡明瞭でした。
2018年11月10日 08:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/10 8:00
大洞ダムのアンテナ施設までは比較的踏跡明瞭でした。
おお。予報通り晴れてきたぜ!
2018年11月10日 08:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
11/10 8:05
おお。予報通り晴れてきたぜ!
踏跡の無いだだっ広い尾根を登ります。
2018年11月10日 08:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
11/10 8:43
踏跡の無いだだっ広い尾根を登ります。
ナシ尾根にも和名倉山名物の残置ワイヤー。
2018年11月10日 08:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/10 8:45
ナシ尾根にも和名倉山名物の残置ワイヤー。
個人的には林業遺構は嫌いじゃない。なんかロマンを感じます。
2018年11月10日 08:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
11/10 8:45
個人的には林業遺構は嫌いじゃない。なんかロマンを感じます。
トタン屋根は営林小屋の破片かしら。
2018年11月10日 09:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/10 9:00
トタン屋根は営林小屋の破片かしら。
踏跡無しの結構な急登でやんす。
2018年11月10日 09:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/10 9:08
踏跡無しの結構な急登でやんす。
北には三峰神社が見えます。
2018年11月10日 09:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/10 9:14
北には三峰神社が見えます。
印象的なダケカンバの根元にてコーヒーブレイク。
2018年11月10日 09:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
23
11/10 9:40
印象的なダケカンバの根元にてコーヒーブレイク。
コーヒー沸かし中。
2018年11月10日 09:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/10 9:40
コーヒー沸かし中。
薙ぎ倒されたスズタケの向こうに和名倉山だ。
2018年11月10日 09:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
11/10 9:59
薙ぎ倒されたスズタケの向こうに和名倉山だ。
振り向くと雲取山。
2018年11月10日 10:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
15
11/10 10:05
振り向くと雲取山。
スズタケの藪が濃くなってきた。枯れているから何とかなるが、枯れてなかったらキツい。
2018年11月10日 10:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
11/10 10:15
スズタケの藪が濃くなってきた。枯れているから何とかなるが、枯れてなかったらキツい。
尻無ノ頭の三等三角点(1,507.2m、点名:尻梨)。
ナシ尾根とは、お尻が無い尾根(尾根末端が急斜面)からの命名であるとのこと。尻無ノ頭はその尾根にあるピーク。
2018年11月10日 10:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
11/10 10:23
尻無ノ頭の三等三角点(1,507.2m、点名:尻梨)。
ナシ尾根とは、お尻が無い尾根(尾根末端が急斜面)からの命名であるとのこと。尻無ノ頭はその尾根にあるピーク。
スズタケの藪が薄い場所は奥様が前に出ます。
2018年11月10日 10:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
11/10 10:29
スズタケの藪が薄い場所は奥様が前に出ます。
何か曇ってきたよ。今日は終始晴れ予報だったはず。
2018年11月10日 10:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/10 10:56
何か曇ってきたよ。今日は終始晴れ予報だったはず。
みるみるうちにガッスガス (T_T)
2018年11月10日 11:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/10 11:11
みるみるうちにガッスガス (T_T)
1758ピークに到着。写真はピークをアピールする奥様。
なお、ガッスガスで眺望はゼロ。
2018年11月10日 11:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
17
11/10 11:32
1758ピークに到着。写真はピークをアピールする奥様。
なお、ガッスガスで眺望はゼロ。
兵どもが夢の跡。戦後、1960年位までに掛けて和名倉山が森林伐採で蹂躙された痕跡だ。
2018年11月10日 11:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
11/10 11:35
兵どもが夢の跡。戦後、1960年位までに掛けて和名倉山が森林伐採で蹂躙された痕跡だ。
やっと仁田小屋尾根分岐に着いた。ここから頂上までは以前にも歩いたことがある。
写真は倒木を乗り越える凜々しい奥様。
2018年11月10日 12:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
11/10 12:18
やっと仁田小屋尾根分岐に着いた。ここから頂上までは以前にも歩いたことがある。
写真は倒木を乗り越える凜々しい奥様。
いぇ〜い!倒木祭りだぁ (T_T)
2018年11月10日 12:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
11/10 12:29
いぇ〜い!倒木祭りだぁ (T_T)
苦難を乗り越え、和名倉山頂上に到着する奥様。奥様は3回目の登頂。
2018年11月10日 12:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
21
11/10 12:49
苦難を乗り越え、和名倉山頂上に到着する奥様。奥様は3回目の登頂。
頂上には二等三角点(2,036.02m、点名:白石)。私は4回目の登頂。
2018年11月10日 12:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/10 12:49
頂上には二等三角点(2,036.02m、点名:白石)。私は4回目の登頂。
年季の入いった山頂標識。和名倉山の山頂標識は周辺を探したけれど見つかりませんでした (T_T)
なお、頂上にあった仁田小屋尾根への指導標も無くなっております。
2018年11月10日 12:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
15
11/10 12:49
年季の入いった山頂標識。和名倉山の山頂標識は周辺を探したけれど見つかりませんでした (T_T)
なお、頂上にあった仁田小屋尾根への指導標も無くなっております。
下山は二瀬尾根。大好きな苔々ゾーン。
2018年11月10日 13:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/10 13:31
下山は二瀬尾根。大好きな苔々ゾーン。
埼玉の宝である苔生したシラビソの森を進む私。
2018年11月10日 13:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
11/10 13:31
埼玉の宝である苔生したシラビソの森を進む私。
苔の世界、ガッスガスなのも幻想的でよろし。
2018年11月10日 13:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
11/10 13:32
苔の世界、ガッスガスなのも幻想的でよろし。
いやぁ。マジで八ヶ岳とか南アルプスとかより素敵なのよ♡
2018年11月10日 13:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
11/10 13:33
いやぁ。マジで八ヶ岳とか南アルプスとかより素敵なのよ♡
苔から王蟲の触手みたいなのが生えてる。
2018年11月10日 13:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
11/10 13:33
苔から王蟲の触手みたいなのが生えてる。
私が森に癒やされていると奥様は先に行ってしまった (T_T)
2018年11月10日 13:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
11/10 13:34
私が森に癒やされていると奥様は先に行ってしまった (T_T)
苔々ゾーンは北ノタルにて終了。なお、北のタル手前の倒木回避も厄介だった。
2018年11月10日 13:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/10 13:40
苔々ゾーンは北ノタルにて終了。なお、北のタル手前の倒木回避も厄介だった。
二瀬尾根のスズタケ。
スズタケは120年に一度花が咲きその後枯れると言われている。かつては登山者を苦しめたスズタケも今では見る影も無い。
2018年11月10日 14:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/10 14:22
二瀬尾根のスズタケ。
スズタケは120年に一度花が咲きその後枯れると言われている。かつては登山者を苦しめたスズタケも今では見る影も無い。
ジミーな二瀬尾根だが、標高毎に表情が目まぐるしく変わる。
2018年11月10日 14:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/10 14:34
ジミーな二瀬尾根だが、標高毎に表情が目まぐるしく変わる。
苔生した沢源頭。
2018年11月10日 14:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/10 14:54
苔生した沢源頭。
造林小屋跡付近にて大規模な倒木。迂回してクリア。
2018年11月10日 14:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/10 14:56
造林小屋跡付近にて大規模な倒木。迂回してクリア。
毎度お馴染みの木に飲み込まれる車輪。
2018年11月10日 15:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
11/10 15:02
毎度お馴染みの木に飲み込まれる車輪。
森林軌道跡を進みます。
2018年11月10日 15:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/10 15:13
森林軌道跡を進みます。
なんだぁ。下界は晴れているじゃないかぁ。
奥から武甲山、若御子山から矢岳の尾根、熊倉山の聖尾根、三峰の稜線。
2018年11月10日 15:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
11/10 15:39
なんだぁ。下界は晴れているじゃないかぁ。
奥から武甲山、若御子山から矢岳の尾根、熊倉山の聖尾根、三峰の稜線。
標高を下げると紅葉が美しい(奥様の次に)。
2018年11月10日 15:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
11/10 15:55
標高を下げると紅葉が美しい(奥様の次に)。
秋の夕日に照る山もみじ。
日没まで時間がない、急げ急げ!
2018年11月10日 16:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
11/10 16:05
秋の夕日に照る山もみじ。
日没まで時間がない、急げ急げ!
日暮れに間に合ったぁ。
今日も同行してくれた奥様に感謝です。
2018年11月10日 16:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
11/10 16:41
日暮れに間に合ったぁ。
今日も同行してくれた奥様に感謝です。
道の駅大滝温泉「遊湯館」にて入浴して終了。お疲れさまでした。
2018年11月10日 17:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
11/10 17:11
道の駅大滝温泉「遊湯館」にて入浴して終了。お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

MYアイテム
kazu5000🌲
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ マグライト 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト エマージェンシーシート ロープ(20m) 反射テープ ナイフ カメラ

感想

lukky0113yさまから刺激を受けて、私もナシ尾根にて和名倉山に登りました。和名倉山の尾根の中でもナシ尾根は、眺望のある貴重な尾根だのに、ガッスガスで何も見えませんでした (T_T)

ナシ尾根は、これまでに登った仁田小屋尾根やヒルメシ尾根と比較して、難易度が高いルートであると感じました。何しろ踏跡が殆どありませんし、スズタケの藪も煩わしい。また、クマさんの気配まで。。。(ヒルメシ尾根でもクマさんのフィールドサインは沢山あった)。
現状、スズタケが枯れているから何とかなるものの、スズタケが再生した暁には、益々人を寄せ付けない尾根となるかも。

さて、和名倉山の頂上にあった山頂標識「和名倉山」が無くなってしまいました。何方かご事情をご存じの方はご教授くださいませ。
https://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=5009

同行してくれた奥様は「和名倉山にはもう登らなくてもいいなぁ」などと消極的なことを申しておりました (T_T)
本日も同行してくれた奥様に感謝です。

最後に勝手に和名倉山のイメージソング、ナウシカのランランララランランラン🎵です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1539人

コメント

奥様も一緒に行かれたんですね…?
kazu5000さん こんばんは
lucky0113yです

スズダケの嵐の所は、奥様に嫌われると思って、やんわりとレコを書いたんですが、やっぱり行かれたんですね 
奥様に、もう行かないとか、言われませんでした? 
流石 アスリート夫婦なので、二人そろって 30キロとは、
変態ハイカー丸出しですね、 そんなこと言うと奥様に怒られか? 
お疲れさまでした !
2018/11/10 23:33
Re: ラッキーさま。
おこんばんは〜
珍しく奥様が「ロングを歩きたい」なんて言うもんですから、ラッキーさまの記録を参考にして計画しちゃいました

さて、スズタケの藪は枯れているとは言え煩わしかったです
予想通り奥様は「普通のコース歩けば良いんじゃない?なんでこんな酷いとこから登るの?(スズタケが当って)きっと体中アザだらけだよannoy」と申しておりました

途中からガスっちゃったのは残念でしたが、夫婦で和名倉山を満喫しました
2018/11/11 1:16
30キロとは
今日は一日中、快晴のはずが下界も午後から曇りでした。
紅葉の中で1日、きれいな空気を吸って、禁煙の清々しさを実感しているのでは
30キロメートルと1500メートルスゴイです。
2018/11/10 23:43
Re: Hせんぱ〜い。
おこんばんは〜
禁煙して以降、体重は増えるは、スピードは遅くなるは、正直、山であまりメリットを感じてません

奥様が珍しく「行動時間が10時間程度のロングを歩きたい」と申すものですから、折角なのでマイナールートで計画しました
でも、計画より出発が遅くなってしまって、クルマに戻ったのは日没寸前でした
反省反省
2018/11/11 1:24
また和名倉ですかー(笑)
全コースの40%以下で比較って道路歩きだけ?
そのうちクマさんの餌になっちゃいますよー
みちびき対応スマホでもセンチ単位の精度はまだ無理らしいですよ
2018/11/11 5:41
Re: cyberdocさま。
おはようございます🎵
コースタイムは、恐らく二瀬尾根だけの測定であると思われます。

さて、和名倉山は埼玉県側からの入山者も少なく、特にヒルメシ尾根、ナシ尾根、仁田小屋尾根などではクマさんが我が物顔?で行動しているのだと思われます。特に今回は、大量の糞を目撃しただけでなく、強烈な獣臭もあり、笛を吹いたり、大声で歌ったりしながらの山行でした (;^_^A

cdさまのガーミンちょうだい (´▽`)ノ
2018/11/11 6:54
みちびき対応
センチメートル単位での測位は、スマホレベルの大きさじゃ無理ってウワサです。現状はGPSと同程度でしょう。谷間でも測位できるようになるのはメリットですね。なお、ワタクシのスマホ、iPhoneは精度良いんですが、Xperiaは全然あきません。機種によって感度が違いますね。
2018/11/11 19:19
Re: アメちゃん兄さん。
おはようございます🎵
そんな訳で土曜日のポケ活は出来ませんでした (;^_^A
ああ。星の砂が足りない。。。

さて、どうやら私の携帯のGPSは、あまり精度がよろしくないようで σ(^_^)
落下や衝撃、寒さにはめっちゃ強いんですけどねぇ (´▽`)ノ
2018/11/12 6:06
32kmか〜
こんにちは!

32km
私に縁のない数字ですが
深山とロマン?に抱かれ?
大好きな山を周回
お疲れさまでしたが
良かったですね

想い出があるんですか?
行方不明山頂標は
分かるといいですね

奥様のお言葉だけが気がかりです
on-boroP
2018/11/12 13:53
Re: boroPさま。
おこんばんは〜🎵
GPSが暴れてるので、歩行距離は恐らく30km弱だと思いますです (*^^*)
和名倉山は山体がどでぇ〜んとデカいので、回り込むとどうしても歩行距離が増えてしまいます σ(^_^)

さて、ひぃこら登って頂上に着いた時、山頂標識があると嬉しくなります。森の中の眺望の無いピークなら尚更で、なんで山頂標識が無くなってしまったのか不思議です (-ω-;)

実は、只今、和名倉山の山頂標識を制作中でごさいまして、再来週に会社の同僚と和名倉山へ置きに行こうと思っています。
設置だと問題あるかもしれませんが、置いてくる分にはオッケーなのでは?とトンチみたいなことを考えています (´▽`)ノ
2018/11/12 19:10
仁田小屋尾根、ヒルメシ尾根に引き続き〜
kazu5000さん、そして奥様、おこんにちは〜

おおお〜、和名倉山の尾根をつぎつぎと…
このお山ちゃんは、なかなかアクセスが難しいし、山容もおおきいし…で、自分も早く次やりたいんですが、なかなか実行に移せないんですよ…
やるとしたら、弾丸…で、日の長い時期ですな…でもあの吊り橋、実は心霊スポットなんですよね〜((((;゜Д゜)))))))(ワルさんよく歩いたなぁ…)
それにしても、いくら車という機動力がおありとはいえ、この日が短い時期に、しかもこの距離で日没前にちゃんと下山!!流石はアスリート夫婦であります!
シラビソの原生林、苔むした腐海の森よろしく、まさに、ナウシカの世界!
林業遺構、残置ワイヤーも、何だかいにしえの息吹が感じられて、ワタクシも嫌いじゃ〜ありません
山頂南側の大眺望の西仙波エリアもよいですが、こちら側も (*≧∀≦*)
ナシ尾根の眺望は残念でした…この日、下界も午後からちょっと雲ってきてました

しかし、カズさん、和名ちゃん、まだ歩きたいみたいですね…
奥様の「もう登らなくてもいいなぁ」がフツーだと思うのですが…言わせてもらいますよ、あんたも好きねぇ〜
もう、あるだけ全ての尾根、やっちゃってください
和名倉キング、目指してください、非力ながら後追いさせていただきます
いや〜、なんだかんだで、カズさん、充分ヘ○タ○です
何度も言うわよ〜、あんたも好きねぇ〜 (やっと言い返せただぁ〜
2018/11/13 13:30
Re: machagonさま。
おこんばんは〜🎵
いやぁん❤ちょっとだけよぉ〜❤

二瀬尾根の基点となる大洞橋(吊橋)ですが、先日も大学生が飛び降り自殺をされたそうで、百合の花が供えられていました。
私自身はオカルトを全く信じておりませんが、大好きな和名倉山の登山口が自殺の名所のようになっていることは残念でなりません。

さて、和名倉山は過去に大滝村主導で自然林を伐採しまくり、挙げ句に山火事まで起こし、現在二次林が再生したとろだそうです。あの苔生す森も二次林だと思うと、まさにナウシカの世界観がドンピシャ (≧∇≦)b

某カエルがプロフの変態カップルさんからは、仙波尾根を勧めてもらってますが、渡渉が苦手なので二の足を踏んでしまいます (;^_^A
取りあえず再来週は、将監小屋から和名倉山を目指そうと思っておりますの ( ̄∇ ̄)

人のことを変●って言う人が、一番●態なんだからねぇ (´▽`)ノ
2018/11/13 17:45
kazu5000さん、
遅コメにて失礼しますm(__)m
凄い倒木ですねぇ…ここは東北地方かと思いました
⇒前頭葉が…

さて、消えた山頂標の謎
先だっての台風で飛ばされてしまったのでしょうか?
強烈な風でしたから、留め具が外れたらあっという間ですね
今頃、山頂とは似ても似つかない場所に鎮座しているかも。

ログが暴れていようが、精度が多少悪かろうが…五十歩百歩のような気が致します

  隊長
2018/11/21 10:36
Re: 半袖隊長殿
おこんばんは〜🎵
今夜は週末の連休に一緒に和名倉山へ登る若人と打合せ兼呑み会をしていました。
それにしても隊長のギャグはレベルが高い!エッヂが効いています (≧∇≦)b

さて、和名倉山の山頂標識の件ですが、関連省庁に問合せた結果、撤去した事実は無く、著しく風致を害していない限りは撤去しないとのことでした。ということは、CDさまの仰る通りクマさんの仕業か、はたまた人間さまか、隊長の仰る通り強風が原因か。。。
ただ、同時に仁田小屋尾根への指導標も無くなっているので、クマさんか人間さまの仕業であると推察いたします。

そう言えば、隊長の訪れた翌日に奥様とメッツァビレッジにてデートしてきました (´▽`)ノ
2018/11/21 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
和名倉山(二瀬尾根ルートピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら