記録ID: 1672643
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸 つつじ新道〜石棚山稜〜玄倉バス停
2018年12月08日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:00
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,453m
- 下り
- 1,674m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:00
距離 14.8km
登り 1,456m
下り 1,674m
14:54
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄り駅中山駅町田駅(6:05)(6:50)新松田駅(7:20)西丹沢ビジターセンター ※新松田〜西丹沢ビジターセンター 1,180円(ICカード可) 【復路】 玄倉バス停(15:06)(15:26)谷峨駅(15:35)松田駅新松田駅町田駅中山駅最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ツツジ新道 ウエルキャンプ場を過ぎ荒れ気味の小沢から入ります(道標有)。 すぐに歩きやすい道となり、緩めの傾斜の道を行き一旦少し下ってゴーラ沢を渡渉します。 ここからはずっとキツイ登りが続くので河原で上着を脱ぎました。 長い急坂を黙々と登り、石棚山稜からの道に出て木道を行けばひと登りで山頂です。危険個所は無くよく整備された道です。 ■石棚山稜 尾根幅の広い迷いやすそうな場所にはコースロープが張られています。 箒沢公園橋バス停へ下りるコースが一般的な様で石棚山から先は踏み跡が薄くなります。石棚山の先のピーク中ノ沢ノ頭からは岩まじりで滑りやすい急斜面が続き、本コース一番の難所です。 西丹沢県民の森に入り、紅葉の尾根道となり緩やかに下って行きます。大正の森の標識に従い右へ下っても林道に出られると思います。私は最後まで尾根を行きたかったのでそのまま行きましたが、途中の右への分岐(ピンクテープ)を下れば標識のある登山口に下りれると思われます。 |
その他周辺情報 | トイレ ■西丹沢ビジターセンター ■青ヶ岳山荘(100円) ■西丹沢県民の森駐車場 ■玄倉バス停 若松食堂 松田駅・新松田駅徒歩1分 土曜日は昼から営業しているが夜の部まで一旦店を閉める時があるので注意。この日は忘年会の為、貸し切りでした。 |
写真
撮影機器:
感想
あれから2ヵ月経ちました・・久々の丹沢です。
ヒルの総攻撃を受けたあのコースを歩き山ヒルを蹴散らしてやろうと思いましたが、それはもう少し先にする事にして、今回は前から行こうと思っていた檜洞丸にしました。ここの所、高尾近辺でぬるま湯山行ばかりしていたので登り1200mにオジサンの体力がついて行けるだろうか・・・
始発列車に乗るために夜明け前に家を出る。
新松田駅でバス停にザックを置き、いつもの箱根そばを食べる。1番の西丹行きは超満員となりました。ここで以前玄倉バス停で出会いその後若松食堂で再び出会ったチョイ悪おやじさんと出会ってしまいました・・偶然は必然なのだろうか・・あとで若松で会う約束をする。
ビジターセンターで登山届を出し、それぞれのルートに向かっていきました。つつじ新道に入るヒトは少なめでしたがやはり丹沢はレベルが高いです。どんどん追い抜かれやや落ち込む・・自分としてはまずまずのペースで疲労もあまりなく山頂に到着するもガスっていて何も見えず・・さらに気温は0度以下で寒く、ゆっくりボルドータイムをする気分にはならず小休止で出発。
石棚山稜は石棚山から先があまり歩かれていない感じだったので、少し不安でしたが日頃のバリ鍛錬のおかげか何とかクリアできました。予定のバスより一本早いバスに乗れラッキーでしたが、最後の締めが出来ず悲しい結末となりました・・
subaru5272
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人
subaruさん 参考にさせて頂きます、、
冬は丹沢行こうかな?って思ってます
新松田7時20分ですね
檜洞丸行こうかな
でも、来てる人は、レベル高いですね
でも、、行ってみます!
でわ、、また、、あさかわで、、
muttyann
muttyannさまコメントありがとう御座います
西丹沢までは結構時間がかかるので早めにバス停に並んだ方が良いですよ
もう山蛭さん達は冬休みに入ったようなので安心して丹沢をお楽しみください
新松田の若松食堂もぜひ体験して下さいね
subaru5272
sumaruさん
今回は血まみれの脚の写真はなかったですね。
それにしても丹沢でもヤブコギとは!
そろそろ「ヤブコギ隊長」の称号授与をスイセンします。
誰にすれば良いのか?やっぱり元祖隊長の 隊長?
W作戦集合を今度計画してください
hamburg
hamburgさまコメントありがとう御座います
ヒルにはやられませんでしたが、危うくトゲトゲで血まみれになるところでした
「ヤブコギ隊長」か〜カッコいいけど完全に山行パターンが限定されてしまうのは少し困るなー
W作戦か・・良いですね〜
subaru5272
丹沢に行こう!と僕も思ってたんですが
もう既に寒いくらいなんですね〜
夏〜秋の大荒れでだいぶ登山道傷んでたみたいですけど
ツツジ新道は復活してるんですね
そろそろ 僕も行かないとな〜、若松食堂 も(笑)
cyberdocさまコメントありがとう御座います
つつじ新道、ゴーラ沢の手前まではこの前半袖隊長がコース整備したらしいです 後半は厳しいのぼりが続きますが、こういう風に一気に登る感じは嫌いではありません 早く若松体験してくださいね
subaru5272
subaru5272さん、8枚目の写真の者です。
西丹沢初めてでしたが、とってもキツかったです。
一方で人が少なくて荒々しくて良いですね。
そうそう、実は1枚目にも写ってます(笑)
kimipapaさまコメントありがとう御座います
おっ!快足青年ですね そうでしたかバス停で前にいたんですね・・勝手に後姿2枚も撮影して済みませんでした
何だかあいにくの天気で残念でしたね・・山頂は寒くて何も見えないし 私が登頂した時にはもう蛭方面へ出発した後だったようですね
また丹沢で出会えるかな
subaru5272
ゴーラ沢・・・さすがに台風直後に比べると川幅がぐぐっと狭くなりましたね。
これだったら拙者でも渡れそうです。
石棚山稜は西丹でも起伏が緩やかで、でも広葉樹林が豊かないい道ですね。
もっともそこに上がるまでが大変ですが・・・。
玄倉へのゲゲゲの下りは楽しかったでしょう
誰にも会わなかったのではないですか?
拙者は踏ん張って踏ん張って踏ん張って…。
最後まで尾根筋を歩いて、下山間近で藪に閉口したのも同じです。
谷峨駅での乗り換え…拙者もします。
だって…安いんだもの
もう一つ奥の手は…R246に出る直前のバス停で下車し、酒屋で を調達し、谷峨駅まで小走りで向かいます。
但し246を渡る時は、超・》キンチョーしますよ…クルマの流れが途切れにくいので。
但し御殿場線に乗り遅れると次の電車までの間隔が長くて悲惨です。
若松食堂…残念でしたね
やきとり餃子道場???・・・以前は豊丸水産があった駅前ですか?
隊長
yamabeeryuさまコメントありがとう御座います
隊長が整備してくれたおかげで、つつじ新道を快適に歩く事が出来ました
ゲゲゲの下りでは、やはり誰にも会いませんでしたね 激下りには参りましたが予定通りの赤線が引けて満足しました エンドー酒店で燃料購入も頭をよぎりましたが山頂で飲めなかったボルドーがあったので駅までいきました
やきとり餃子道場はご指摘の場所に新しく出来たみたいです。道場破りはそのうちやります
subaru5272
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する