ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1682612
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

武華山&武利岳

2005年08月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.9km
登り
1,406m
下り
1,406m

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
1:03
合計
8:33
5:34
80
6:54
7:00
25
7:25
7:45
28
8:13
126
10:19
10:56
124
13:00
67
14:07
0
14:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2005年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8月16日石北峠で車中泊していたが、寝過ごして4時40分に起きた 直ぐ登山口へ行くとテントを張って札幌のご夫婦が居た 私と同じく武華山と武利岳を登るらしい 一緒にと誘ったが、遅いからと言われたので先に行く
コース状況/
危険箇所等
今はライオン岩へ登るコースは廃道のようです
この写真は2005年8月6日平山から比麻良山へ行った時撮影 右の少しとがったのがライオン岩 その次の平な山が武華山 一旦コルへ下りて次の平らな山が武利岳です 今回はこの稜線を歩き、武華山の分岐へ戻って向こう側の登山道を下ります
2005年08月06日 09:39撮影 by  E5000, NIKON
1
8/6 9:39
この写真は2005年8月6日平山から比麻良山へ行った時撮影 右の少しとがったのがライオン岩 その次の平な山が武華山 一旦コルへ下りて次の平らな山が武利岳です 今回はこの稜線を歩き、武華山の分岐へ戻って向こう側の登山道を下ります
5時34分出発する
2005年08月17日 05:34撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 5:34
5時34分出発する
6時19分
2005年08月17日 06:19撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:19
6時19分
6時19分 武華山のようです
2005年08月17日 06:19撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:19
6時19分 武華山のようです
6時35分 ライオン岩が見えてきました
2005年08月17日 06:35撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:35
6時35分 ライオン岩が見えてきました
6時35分 左手にウペペサンケ ニペソツも見えてきた
2005年08月17日 06:35撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:35
6時35分 左手にウペペサンケ ニペソツも見えてきた
6時35分 トムラウシ山
2005年08月17日 06:35撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:35
6時35分 トムラウシ山
6時41分 ライオン岩 右に武華山が見えている
2005年08月17日 06:41撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:41
6時41分 ライオン岩 右に武華山が見えている
6時42分 左はクマネシリ山塊 右ウペペサンケ山
2005年08月17日 06:42撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:42
6時42分 左はクマネシリ山塊 右ウペペサンケ山
クマネシリ山塊をズーム
2005年08月17日 06:42撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:42
クマネシリ山塊をズーム
6時42分 真後ろは雲海
2005年08月17日 06:42撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:42
6時42分 真後ろは雲海
6時54分 ライオン岩の頂上に到着 十勝連峰の下ホロカメットク山から表大雪の愛別岳まで見えます
2005年08月17日 06:54撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:54
6時54分 ライオン岩の頂上に到着 十勝連峰の下ホロカメットク山から表大雪の愛別岳まで見えます
ライオン岩へ来る登山道が見えます 左クマネシリ山塊からトムラウシ山まで見えます
2005年08月17日 06:54撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:54
ライオン岩へ来る登山道が見えます 左クマネシリ山塊からトムラウシ山まで見えます
中央遠くに雌阿寒岳と阿寒富士の天辺が見えます
2005年08月17日 06:54撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:54
中央遠くに雌阿寒岳と阿寒富士の天辺が見えます
武華山
2005年08月17日 06:54撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:54
武華山
支湧別岳方向?
2005年08月17日 06:55撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:55
支湧別岳方向?
表大雪
2005年08月17日 06:55撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:55
表大雪
中央はニペソツ山 右は石狩連峰 左はウペペサンケ山
2005年08月17日 06:55撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:55
中央はニペソツ山 右は石狩連峰 左はウペペサンケ山
少しズーム
2005年08月17日 06:56撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:56
少しズーム
雌阿寒岳と阿寒富士
2005年08月17日 06:56撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:56
雌阿寒岳と阿寒富士
クマネシリ山塊 下に国道が見えます
2005年08月17日 06:56撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:56
クマネシリ山塊 下に国道が見えます
登って来た尾根
2005年08月17日 06:57撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:57
登って来た尾根
6時57分
2005年08月17日 06:57撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 6:57
6時57分
7時00分 武華山への登山道が見えます
2005年08月17日 07:00撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:00
7時00分 武華山への登山道が見えます
7時00分 
2005年08月17日 07:00撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:00
7時00分 
7時25分 武華山に到着
2005年08月17日 07:25撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:25
7時25分 武華山に到着
頂上は岩がゴロゴロしています
2005年08月17日 07:25撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:25
頂上は岩がゴロゴロしています
ニセイカウシュッペ山方向
2005年08月17日 07:26撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:26
ニセイカウシュッペ山方向
2005年08月17日 07:26撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:26
右のピークは武利岳への分岐のあるピーク 今は前ムカと言われているよう
2005年08月17日 07:26撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:26
右のピークは武利岳への分岐のあるピーク 今は前ムカと言われているよう
2005年08月17日 07:29撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:29
武利岳をズーム 登山道が見えます
2005年08月17日 07:30撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:30
武利岳をズーム 登山道が見えます
2005年08月17日 07:30撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:30
表大雪をバックに
2005年08月17日 07:33撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:33
表大雪をバックに
ウペペサンケ&ニペソツ山をバックに
2005年08月17日 07:34撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:34
ウペペサンケ&ニペソツ山をバックに
7時45分 武利岳へ向かいます
2005年08月17日 07:35撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:35
7時45分 武利岳へ向かいます
7時59分 振り返る 左手前がライオン岩 右が武華山
2005年08月17日 07:59撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:59
7時59分 振り返る 左手前がライオン岩 右が武華山
2005年08月17日 07:59撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:59
7時59分 分岐のピーク
2005年08月17日 07:59撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:59
7時59分 分岐のピーク
7時59分 武利岳
2005年08月17日 07:59撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 7:59
7時59分 武利岳
8時01分 振り返る
2005年08月17日 08:01撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 8:01
8時01分 振り返る
8時01分 登山口方向
2005年08月17日 08:01撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 8:01
8時01分 登山口方向
8時03分 チングルマ
2005年08月17日 08:03撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 8:03
8時03分 チングルマ
8時12分 振り返る
2005年08月17日 08:12撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 8:12
8時12分 振り返る
8時13分 分岐に到着 山渓の説明では分岐から往復5、6時間掛かるとなっているが、4時間位で行けるだろうと判断し行きました
2005年08月17日 08:13撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 8:13
8時13分 分岐に到着 山渓の説明では分岐から往復5、6時間掛かるとなっているが、4時間位で行けるだろうと判断し行きました
8時14分
2005年08月17日 08:14撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 8:14
8時14分
8時16分 コルまで標高で250m程下ります
2005年08月17日 08:16撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 8:16
8時16分 コルまで標高で250m程下ります
8時43分 コルに到着 東方向 コルから尾根への170m程は急登でした コル付近は笹薮です
2005年08月17日 08:43撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 8:43
8時43分 コルに到着 東方向 コルから尾根への170m程は急登でした コル付近は笹薮です
9時14分 急登後振り返る
2005年08月17日 09:14撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 9:14
9時14分 急登後振り返る
9時14分 
2005年08月17日 09:14撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 9:14
9時14分 
9時14分 結構アップダウンもあるし、岩場もあります
2005年08月17日 09:14撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 9:14
9時14分 結構アップダウンもあるし、岩場もあります
9時22分 遠くはニセイカウシュッペ山
2005年08月17日 09:22撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 9:22
9時22分 遠くはニセイカウシュッペ山
9時22分 表大雪と屏風岳
2005年08月17日 09:22撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 9:22
9時22分 表大雪と屏風岳
9時22分 トムラウシ山から愛別岳まで見えます
2005年08月17日 09:22撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 9:22
9時22分 トムラウシ山から愛別岳まで見えます
9時22分 
2005年08月17日 09:22撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 9:22
9時22分 
10時04分 頂上手前のピークに到着し振り返る
2005年08月17日 10:04撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 10:04
10時04分 頂上手前のピークに到着し振り返る
2005年08月17日 10:05撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 10:05
10時05分
2005年08月17日 10:05撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 10:05
10時05分
10時19分 武利岳に到着 誰も居ない 10時30分登山者が1人来たが、写真も撮らないで直ぐ下りていった 美幌の人でした
2005年08月17日 10:19撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 10:19
10時19分 武利岳に到着 誰も居ない 10時30分登山者が1人来たが、写真も撮らないで直ぐ下りていった 美幌の人でした
来し方向
2005年08月17日 10:28撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 10:28
来し方向
表大雪方向
2005年08月17日 10:29撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 10:29
表大雪方向
ズーム
2005年08月17日 10:29撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 10:29
ズーム
2005年08月17日 10:32撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 10:32
2005年08月17日 10:36撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 10:36
2005年08月17日 10:37撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 10:37
2005年08月17日 10:41撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 10:41
2005年08月17日 10:42撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 10:42
2005年08月17日 10:55撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 10:55
10時56分 展望が素晴しいので時間の許す限り眺めていたいが、帰りが不安なので下山開始 雲が出てきました
2005年08月17日 10:56撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 10:56
10時56分 展望が素晴しいので時間の許す限り眺めていたいが、帰りが不安なので下山開始 雲が出てきました
11時11分 振り返る 頂上方向
2005年08月17日 11:11撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 11:11
11時11分 振り返る 頂上方向
11時11分 札幌の御夫婦来ないな きっと武華山だけで帰ったのだろうと思って下山していたら写真の真中のピーク付近で会った『今からでは登って帰れないよ』と言おうと思っていたら、向こうから明るい内に下山できないので此処でビバークします と言われた 一緒にどうですか? と言われたが、断る
2005年08月17日 11:11撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 11:11
11時11分 札幌の御夫婦来ないな きっと武華山だけで帰ったのだろうと思って下山していたら写真の真中のピーク付近で会った『今からでは登って帰れないよ』と言おうと思っていたら、向こうから明るい内に下山できないので此処でビバークします と言われた 一緒にどうですか? と言われたが、断る
13時00分 コルからの登りはやはり50分も掛かった それでも予定通りに到着
2005年08月17日 13:00撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 13:00
13時00分 コルからの登りはやはり50分も掛かった それでも予定通りに到着
14時07分 登山口に戻る
2005年08月17日 14:07撮影 by  E5000, NIKON
1
8/17 14:07
14時07分 登山口に戻る
撮影機器:

装備

備考 2019年02月09日 公開

感想

天気が良かったせいもありますが、好い山でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

一緒にビバークはちょっとねσ(^_^;)
こんにちは♪
晴れて景色も最高で、良い日に登りましたね♪( ´▽`)
結構アップダウンもあり大変そう(汗)
でも、これだけの素敵な景色見たら頑張れちゃいますね☆
過去pic見て思っていたけど、akadakeさんふっくらしている時とかあったんだね^ ^(お髭も〜)

最強寒波で、そちらは大丈夫ですか?
こちらは大雪予報でしたが、薄っすら屋根に付いた程度で直ぐに止みましたよ。ただ寒い!(北海道とは比べたらまだプラスだから暖かいか笑)千葉の成田の方は、凄い降っているみたいですけどね!
2019/2/9 10:44
いいねいいね
1
Re: 一緒にビバークはちょっとねσ(^_^;)
chata0416 さん
こんにちは♪
いつも有難うございます
ハイ、良い日に登りました
訪れる人は多くはないようですが、とても展望の良い山です
2006年の1月頃からダイエットして5ヶ月位で13垳採未靴泙靴
リバウンドはありませんよ 髭は無精髭です
今朝中標津空港の最低気温はマイナス29.1度で少し寒かったようです
私の家の周りは起床時6時41分 マイナス25.5度でした
私の家は大丈夫なんですが、父母の住んでいた家へ行ってみたところお風呂のシャワーの水道が凍って居ました。先ほど融かして帰って来たところです
そちらは大雪にならずに良かったですね
こっちは朝から快晴でした
chata0416 さんだったら一緒にビバークしたかもしれませんよ
2019/2/9 16:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら