ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1693018
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

倶留尊山、古光山

2019年01月03日(木) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 三重県 奈良県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
11.7km
登り
1,029m
下り
1,032m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
0:33
合計
4:09
距離 11.7km 登り 1,039m 下り 1,040m
7:30
15
7:45
7:47
16
8:03
8:12
16
8:28
8:31
9
8:40
8
8:48
14
9:02
20
9:22
9:29
13
9:42
20
10:02
10:10
14
10:24
10:27
18
10:45
10:46
32
11:18
6
天候 ほぼ曇り
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場まで狭所、凍結等ありませんでした。
駐車場は一日600円となっていましたが、本日係員は不在でした。
コース状況/
危険箇所等
倶留尊山は二本ボソ手前から有料です(500円)。
古光山山頂直下は急峻な箇所があるので注意して歩きましょう。
本日は曾爾高原にやってまいりました。一番乗りのようです。
2019年01月03日 07:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 7:16
本日は曾爾高原にやってまいりました。一番乗りのようです。
気温は0℃、ダウンと手袋を装着して登山開始です。
2019年01月03日 07:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/3 7:19
気温は0℃、ダウンと手袋を装着して登山開始です。
すすき野原が寒々しいです。
2019年01月03日 07:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 7:20
すすき野原が寒々しいです。
まずは稜線まで上ります。
2019年01月03日 07:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/3 7:23
まずは稜線まで上ります。
稜線まで上ってきました。まずは倶留尊山に向かいます。
2019年01月03日 07:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/3 7:31
稜線まで上ってきました。まずは倶留尊山に向かいます。
稜線から曽爾高原を見下ろします。
2019年01月03日 07:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/3 7:32
稜線から曽爾高原を見下ろします。
稜線は風が吹きさらしで凍えそうです。
2019年01月03日 07:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 7:34
稜線は風が吹きさらしで凍えそうです。
大洞山と尼ヶ岳が近くに見えています。
2019年01月03日 07:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 7:34
大洞山と尼ヶ岳が近くに見えています。
亀山から古光山へと続く稜線を眺めます。
2019年01月03日 07:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/3 7:40
亀山から古光山へと続く稜線を眺めます。
二本ボソ手前に入山料徴収箱が設置されています。(500円)
2019年01月03日 07:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 7:46
二本ボソ手前に入山料徴収箱が設置されています。(500円)
二本ボソです。曇っていましたが景色は眺めることができました。
2019年01月03日 07:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/3 7:48
二本ボソです。曇っていましたが景色は眺めることができました。
たぶん局ヶ岳です。
2019年01月03日 07:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/3 7:48
たぶん局ヶ岳です。
二本ボソから倶留尊山に向かいます。雪が薄っすらと残っているので滑らないように慎重に下ります。
2019年01月03日 07:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 7:51
二本ボソから倶留尊山に向かいます。雪が薄っすらと残っているので滑らないように慎重に下ります。
この急坂を登り切ると倶留尊山山頂です。
2019年01月03日 08:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 8:03
この急坂を登り切ると倶留尊山山頂です。
倶留尊山山頂に到着しました。寒さで顔が引き攣っています。
2019年01月03日 08:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/3 8:07
倶留尊山山頂に到着しました。寒さで顔が引き攣っています。
倶留尊山山頂から二本ボソ、古光山を望みます。
2019年01月03日 08:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/3 8:08
倶留尊山山頂から二本ボソ、古光山を望みます。
倶留尊山山頂から住塚山、兜岳、鎧岳方面を望みます。
2019年01月03日 08:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/3 8:09
倶留尊山山頂から住塚山、兜岳、鎧岳方面を望みます。
おにぎり一つ食べて下山開始です。
2019年01月03日 08:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 8:14
おにぎり一つ食べて下山開始です。
亀山峠まで戻ってきました。
2019年01月03日 08:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/3 8:42
亀山峠まで戻ってきました。
亀山山頂から古光山を眺めます。
2019年01月03日 08:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 8:49
亀山山頂から古光山を眺めます。
住塚山、兜岳、鎧岳方面は晴れてきました。
2019年01月03日 08:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/3 8:50
住塚山、兜岳、鎧岳方面は晴れてきました。
亀山を下りて後古光山、古光山方面に向かいます。
2019年01月03日 08:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/3 8:55
亀山を下りて後古光山、古光山方面に向かいます。
長尾峠、舗装路を横切ります。
2019年01月03日 09:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/3 9:01
長尾峠、舗装路を横切ります。
後古光山へはまず階段を上がっていきます。
2019年01月03日 09:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/3 9:05
後古光山へはまず階段を上がっていきます。
年末の運動不足がタタって早くもバテてきました。
2019年01月03日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/3 9:20
年末の運動不足がタタって早くもバテてきました。
急な階段道しんどいです。
2019年01月03日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 9:23
急な階段道しんどいです。
後古光山に到着しました。
2019年01月03日 09:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/3 9:26
後古光山に到着しました。
古光山を正面に見据えます。
2019年01月03日 09:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 9:28
古光山を正面に見据えます。
後古光山から古光山に向けて激下ります。急な個所にはロープが付けられているので安心です。
2019年01月03日 09:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 9:41
後古光山から古光山に向けて激下ります。急な個所にはロープが付けられているので安心です。
フカタワまで下りてきました。ここから古光山山頂まで0.5km、激登りが続きます。
2019年01月03日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 9:43
フカタワまで下りてきました。ここから古光山山頂まで0.5km、激登りが続きます。
激登りがひたすら続くのでしんどいです。
2019年01月03日 09:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/3 9:48
激登りがひたすら続くのでしんどいです。
山頂はまだですか。
2019年01月03日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/3 9:52
山頂はまだですか。
ようやく古光山山頂に到着しました。山頂は木々が邪魔してあまり眺望が良くありません。
2019年01月03日 10:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/3 10:05
ようやく古光山山頂に到着しました。山頂は木々が邪魔してあまり眺望が良くありません。
古光山の南峰に向かいます。稜線は結構痩せています。
2019年01月03日 10:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 10:21
古光山の南峰に向かいます。稜線は結構痩せています。
風が吹きつけて寒いー。
2019年01月03日 10:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/3 10:22
風が吹きつけて寒いー。
学能堂山、三峰山方面を望みます。
2019年01月03日 10:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/3 10:22
学能堂山、三峰山方面を望みます。
古光山の南峰に到着しました。
2019年01月03日 10:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 10:26
古光山の南峰に到着しました。
南峰から後古光山、倶留尊山を望みます。
2019年01月03日 10:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/3 10:26
南峰から後古光山、倶留尊山を望みます。
みつえ高原牧場方面に下山します。
2019年01月03日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 10:34
みつえ高原牧場方面に下山します。
牧場の厩舎が見えています。
2019年01月03日 10:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/3 10:36
牧場の厩舎が見えています。
傾斜きついのでゆっくりと下りていきます。
2019年01月03日 10:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/3 10:43
傾斜きついのでゆっくりと下りていきます。
無事下山しました。
2019年01月03日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/3 10:48
無事下山しました。
舗装路を歩いて曽爾高原の駐車場に戻ります。
2019年01月03日 11:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/3 11:17
舗装路を歩いて曽爾高原の駐車場に戻ります。
亀山と倶留尊山がきれいです。
2019年01月03日 11:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/3 11:18
亀山と倶留尊山がきれいです。
駐車場まで戻ってきました。今年初の山行も楽しかったです。
2019年01月03日 11:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/3 11:25
駐車場まで戻ってきました。今年初の山行も楽しかったです。
撮影機器:

感想

あけましておめでとうございます。
年初登山は曽爾高原の倶留尊山、古光山に登ってまいりました。
倶留尊山は二回目、前回はガスガス眺望なしでリベンジを誓ったのでしたが、今回は無事山頂から周囲の山々を見渡すことができました。古光山は初めて登りましたが、後古光山からの登り返しがきつく、新年早々登り甲斐のある山行をすることができました。
今年もいい山行たくさんできますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

噂の?ソニコウゲン
hayamaruさん、こんばんわ。今年のスタートは有名な曽爾高原、倶留尊山プラス古光山と充実の山行となりましたね。ススキの頃を過ぎてもレコが断続的にあがっていたので、まだ無雪なのが不思議な感じがしましたが、あらためて眺めると、ソニコウゲン、クロソヤマ、ニホンボソ、など不思議な名前のオンパレードですね。鈴鹿の山にはボタンブチとか、面白い名前の山が多いですね。なかなか行く機会のない山域ですが、もっといろいろ知りたい気持ちになりました。おたがい、未知のエリア含めていい山行がたくさん出来る年になるといいですね。
2019/1/4 23:58
Re: 噂の?ソニコウゲン
yamaonseさん、こんにちは。
年初はノーマルタイヤで行けそうだったこともあり、曽爾高原を選びました。運動不足をおして倶留尊山、古光山の2山登ったのでまだ筋肉痛が残っています。
山の名前は確かにユニークですね。ソニという地名は古代から伝わるもののようです。クロソは七仏の名前からきているようですよ。名前の由来って気にし出すと面白いですよね。
今年も日本百名山遠征はじめ未知の山々をたくさん訪れたいと思います。本年もどうぞよろしくお付き合い下さい。
2019/1/5 8:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら