桜平〜峰の松目〜赤岩ノ頭
- GPS
- 05:22
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 982m
- 下り
- 972m
コースタイム
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:22
天候 | ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●コース全般 赤岩の頭と峰の松目分岐から峰の松目〜赤岩ノ頭まではノートレースでツボ足ラッセル ●桜平の中段駐車場〜オーレン小屋 中段の駐車場から桜平のゲートまでは500mほどの林道歩き。 ゲートを超えて夏沢鉱泉までは鳴岩川に沿って再びの1.2kmほどの林道歩き。 夏沢鉱泉を通過すると登山道っぽくなり、 引き続き鳴岩川に沿って1.7km、高低差250mほど進むとオーレン小屋へと至ります。 ●オーレン小屋〜峰の松目 2390付近で赤岩の頭と峰の松目分岐し峰の松目と赤岩ノ頭との鞍部を経由して 高低差100mほど登ると峰の松目へと至ります。山頂は樹林帯で眺望はありません。 ●峰の松目〜赤岩の頭 赤岩ノ頭との鞍部まで戻り、高低差180mほど緩やかに登り返すと赤岩ノ頭。 2620付近で森林限界を超えます。 ●赤岩の頭〜オーレン小屋 谷筋を進み2530からトラバースして尾根に乗ります。 |
写真
感想
年末年始の休みはもう一回、どこかへ1泊で山行を予定していたのですが、
なんやかや忙しくて、聖岳に登ってから疲れがとれない感じ。
でも、このままダラダラしてると休みが終わっちゃうともったいないね、
ってことで日帰りに変更してアクティブレスト的に出かけようということに。
komemameのリクエストは雪がたくさんあるところ。
日本海側は冬型が続くためNG。
太平洋側は好天続きでたっぷりの雪は期待できません。
そこそこ近くて、雪があって、日帰りができて…、
じゃあ、ご無沙汰の八ツ、
南八ヶ岳の中で唯一登っていない峰の松目を目指すなんてのはどうだろ?
桜平からのルートって1回も使ったことないし、こんな時にちょうどいいのでは。
予想通り、八ヶ岳はしっかりと雪があり、
峰の松目を目的にする酔狂な人はボクたち以外にはおらず、
膝下&短時間でしたが、ラッセルも楽しむこともできました。
峰の松目からそのまま下山してもよかったのですが、
これだと赤線が繋がらないことにハタと気づいて、
赤岩ノ頭まで行ってからオーレン小屋へと下りました。
この区間もトレースはなく、なんかちゃんと歩いた感じになりました。
それにしても…訪れるのは2年ぶりでしたが、やっぱり八ツは寒いなぁ。
年末年始の山の疲れが取れてないし、
行くなら上越方面に行きたいけど天気がずっとよくなくて、
どうしたもんか…と思っていましたが、
残りわずかな冬休み、だったら家でじゃなく山でのんびりしようと、
さくっと八ヶ岳へ行ってきました。
天気は写真のとおりでしたが、久しぶりにたっぷりの雪と格闘して、大満足。
距離的にも時間的にもちょうどよく、ほどよく体を動かしたおかげで、
年末年始のダメージは軽減されました。
冬休みも終わり、いよいよ本格的に2019年がはじまります。
楽しく健康にいろんなことにチャレンジする一年にしたいと思います。
おしまい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する