記録ID: 1703847
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
檜洞丸〜蛭ヶ岳
2019年01月13日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 2,440m
- 下り
- 2,442m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:58
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 9:41
15:46
15時までに戻って来れればと思っていたので、時間的には許容範囲でしょう。やっぱり丹沢山寄っていたら18時回っていたな。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
BS〜檜洞丸で7分目くらいから残雪(2〜3cm)あり。 昼近くになり太陽が出てきて、まあまあ解けてきました。 場所によっては土が雪解け水を吸って(スポンジのようになっていて)踏み込むと水が出てくる所があり靴の中が濡れました。 ルートに沿っていけば迷わず行けるでしょう。 |
その他周辺情報 | ブナの湯(700円)。BSから車で5分程度。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
保険証
携帯
タオル
カメラ
クマよけ鈴
|
---|
感想
先週、丹沢(畦ヶ丸)登ったのですが、富士山があまり見えませんでした。他の方の丹沢のヤマレコ見ていたら蛭ヶ岳方面の登山だと富士山がすごくきれいに見える事を知り、それが見たくて今回登りました。
序盤はガスが多かったけど、徐々に太陽が昇るに連れてガスも抜けてきて最高の景色を見ることが出来て満足です。雪山ならではの霧氷が綺麗で良かった。
この時期の登山は服装が難しいです。登り始めは寒いので防寒着を着て、少し体が温かくなってきたら脱いでウィンドブレーカーにして登りました。
上りだとだんだん少し汗ばむくらいになるのですが、平地や下りになるとまた寒くなるので下手に脱ぐと一気に体が冷えるのでそのままで進みました。太陽が出てきて日差しを浴びると今度は暑くなってくるので、ウィンドブレーカーを脱ぎジャージになるとちょうどよいのですが日差しがなくなると一気に寒くなるのでまたウィンドブレーカーを着てと体温調整が難しい。
楽しく登山が出来て良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する