ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1709521
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

霧氷バスで行く三峰山

2019年01月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
9.3km
登り
758m
下り
758m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
1:00
合計
4:33
9:12
6
スタート地点
9:18
9:19
5
9:24
9:24
19
9:43
9:55
52
10:47
10:48
16
11:04
11:07
37
11:44
11:51
8
11:59
12:30
10
12:40
12:40
8
12:48
12:48
31
13:19
13:24
13
13:37
13:37
4
13:41
13:41
4
13:45
ゴール地点
天候 晴れ
気温は2度〜8度ぐらい。微風だが時折強めの風が吹いて霧氷が落ちていた。
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
近鉄榛原駅8:15発の霧氷バスに乗り9:02みつえ青少年旅行村着。運賃は1350円。ICカード使用可。

【帰り】
みつえ青少年旅行村14:30発の霧氷バスに乗り14:45姫石の湯着。姫石の湯15:58発、16:45近鉄榛原駅着。運賃は1350円。ICカード利用可。

【霧氷バス】
奈良交通では1/12(土)から2/24(日)までの土日祝に三峰山、高見山行きの霧氷バスを運行している。三峰山行きの霧氷バスの詳細は下記のHPまで。
https://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/2019muhyoubus_miunesan.html
コース状況/
危険箇所等
【行き】
不動滝ルートは九十九折れの急登が続くが標高900mを過ぎた辺りから踏み固められた雪で滑りやすくなって来るのでアイゼン等が必要。それ以外は特に危険箇所も無く、標識が多く道も分かりやすい。

【帰り】
登尾登山道は不動滝ルートと比べて緩やかで歩きやすい。こちらも標高900m辺りから上はアイゼン等が必要。コース途中にトイレがあるので安心。眺望の良い場所も複数あって楽しめる。
先週から始まった霧氷バスに乗り、みつえ青少年旅行村にやって参りました。今日もバスはほぼ満員です。
2019年01月19日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/19 9:05
先週から始まった霧氷バスに乗り、みつえ青少年旅行村にやって参りました。今日もバスはほぼ満員です。
今日は天気も良く期待できそうです。車道を少し戻ってここから林道へ。登山届提出箱もあります。
2019年01月19日 09:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/19 9:19
今日は天気も良く期待できそうです。車道を少し戻ってここから林道へ。登山届提出箱もあります。
ここで林道と別れて左の道標の所から不動滝ルートに入ります。右の建物はトイレです。
2019年01月19日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/19 9:39
ここで林道と別れて左の道標の所から不動滝ルートに入ります。右の建物はトイレです。
木橋を渡って鳥居をくぐると不動滝はすぐそこです。
2019年01月19日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/19 9:43
木橋を渡って鳥居をくぐると不動滝はすぐそこです。
不動滝に到着。落差21mの見事な滝です。まだ氷瀑には早いようですね。
2019年01月19日 09:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/19 9:45
不動滝に到着。落差21mの見事な滝です。まだ氷瀑には早いようですね。
不動明王にお参りしていきます。
2019年01月19日 09:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/19 9:54
不動明王にお参りしていきます。
急登を行くと斜面に苔生した石がたくさんあります。薄っすらと雪が積もって綺麗です。
2019年01月19日 10:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/19 10:02
急登を行くと斜面に苔生した石がたくさんあります。薄っすらと雪が積もって綺麗です。
切株の上に森のミニチュア。
2019年01月19日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/19 10:04
切株の上に森のミニチュア。
避難小屋に到着。チェーンスパイクを装備して先に進みます。
2019年01月19日 10:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/19 10:46
避難小屋に到着。チェーンスパイクを装備して先に進みます。
この辺りから一気に雪が増えて来ます。
2019年01月19日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/19 10:55
この辺りから一気に雪が増えて来ます。
三畝峠に到着。
2019年01月19日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/19 11:04
三畝峠に到着。
僅かながら霧氷があります。
2019年01月19日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/19 11:08
僅かながら霧氷があります。
青空と繊細な霧氷のコントラストがいいですね。
2019年01月19日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
1/19 11:08
青空と繊細な霧氷のコントラストがいいですね。
ニット帽をかぶった大日如来碑の先が山頂と八丁平の分岐です。
2019年01月19日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/19 11:11
ニット帽をかぶった大日如来碑の先が山頂と八丁平の分岐です。
ちょっと少なめですが霧氷のトンネルです。去年は見れなかったから感無量〜
2019年01月19日 11:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/19 11:18
ちょっと少なめですが霧氷のトンネルです。去年は見れなかったから感無量〜
枝にモコモコと纏わり付いているものや…
2019年01月19日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/19 11:20
枝にモコモコと纏わり付いているものや…
歯ブラシのように長く伸びてるものまで色々あります。
2019年01月19日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/19 11:20
歯ブラシのように長く伸びてるものまで色々あります。
まるで桜が咲いたかのような霧氷。見とれて先に進めません。
2019年01月19日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/19 11:25
まるで桜が咲いたかのような霧氷。見とれて先に進めません。
時折強めの風が吹いて霧氷がどんどん落ちていきます。こりゃ午後まで残らないかも。
2019年01月19日 11:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/19 11:27
時折強めの風が吹いて霧氷がどんどん落ちていきます。こりゃ午後まで残らないかも。
これは大きなエビの尻尾! 青空に映えてとても綺麗です。
2019年01月19日 11:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/19 11:28
これは大きなエビの尻尾! 青空に映えてとても綺麗です。
山頂に近づくに連れて霧氷も大きくなっていきます。
2019年01月19日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/19 11:29
山頂に近づくに連れて霧氷も大きくなっていきます。
木曽御嶽山ビューポイント。御嶽山は見えないけど良い眺めです。
2019年01月19日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/19 11:32
木曽御嶽山ビューポイント。御嶽山は見えないけど良い眺めです。
気持ちいい風景です。ずっとここに居たい気分。
2019年01月19日 11:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/19 11:35
気持ちいい風景です。ずっとここに居たい気分。
風で落ちかけてる霧氷の花束。
2019年01月19日 11:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/19 11:37
風で落ちかけてる霧氷の花束。
三峰山山頂に到着。小学生の団体もいて凄い賑わいです。
2019年01月19日 11:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/19 11:39
三峰山山頂に到着。小学生の団体もいて凄い賑わいです。
もう山頂標識の写真は諦めようかと思ったその時、一瞬の空白がw
2019年01月19日 11:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/19 11:43
もう山頂標識の写真は諦めようかと思ったその時、一瞬の空白がw
右手から倶留尊山、二本ボソ、亀山、後古光山、古光山が見えます。その手前の草原はみつえ高原牧場かな。
2019年01月19日 11:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/19 11:47
右手から倶留尊山、二本ボソ、亀山、後古光山、古光山が見えます。その手前の草原はみつえ高原牧場かな。
山頂標識のなる木と…
2019年01月19日 11:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/19 11:48
山頂標識のなる木と…
雪だるまのなる木。
2019年01月19日 11:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/19 11:52
雪だるまのなる木。
足元にもたくさんの雪だるま。
2019年01月19日 11:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/19 11:53
足元にもたくさんの雪だるま。
南斜面を下るとすぐに雪が無くなってドロドロの泥濘みになります。
2019年01月19日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/19 11:54
南斜面を下るとすぐに雪が無くなってドロドロの泥濘みになります。
八丁平に到着。こちらもいい眺めですねー
2019年01月19日 11:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/19 11:57
八丁平に到着。こちらもいい眺めですねー
この開放感。ここで軽くお昼にして下山開始。
2019年01月19日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/19 11:58
この開放感。ここで軽くお昼にして下山開始。
高見山ビューポイントから。山頂付近に霧氷を確認。あちらも賑わってるんでしょうね。
2019年01月19日 12:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/19 12:36
高見山ビューポイントから。山頂付近に霧氷を確認。あちらも賑わってるんでしょうね。
下山は登尾登山道で。ここのお地蔵さんにもニット帽。大日如来と御揃いです。
2019年01月19日 12:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/19 12:54
下山は登尾登山道で。ここのお地蔵さんにもニット帽。大日如来と御揃いです。
眺めのいい所に出ました。御杖村が一望できます。ここでチェーンスパイクを外しました。
2019年01月19日 13:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/19 13:02
眺めのいい所に出ました。御杖村が一望できます。ここでチェーンスパイクを外しました。
展望小屋があります。ガラス越しになりますがここからの眺めもいいです。
2019年01月19日 13:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/19 13:19
展望小屋があります。ガラス越しになりますがここからの眺めもいいです。
山小屋に到着。トイレがあるのでお借りしました。
2019年01月19日 13:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/19 13:22
山小屋に到着。トイレがあるのでお借りしました。
登尾登山道入口の木橋に到着。後は舗装路を戻るだけです。
2019年01月19日 13:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/19 13:37
登尾登山道入口の木橋に到着。後は舗装路を戻るだけです。
下山後のお楽しみはもちろん霧氷まつりです。
2019年01月19日 13:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/19 13:48
下山後のお楽しみはもちろん霧氷まつりです。
地元産の品々が並びます。無添加味噌と味噌漬を購入しました。この味噌美味しいです。
2019年01月19日 13:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/19 13:53
地元産の品々が並びます。無添加味噌と味噌漬を購入しました。この味噌美味しいです。
漬物入りのご飯を揚げたナイスボールという珍品。原酒と共に頂きます。
2019年01月19日 13:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
1/19 13:57
漬物入りのご飯を揚げたナイスボールという珍品。原酒と共に頂きます。
左が鹿肉串揚げ、右が猪肉串揚げ。揚げたてでとても美味しいです。にごり酒と共に頂きます。
2019年01月19日 14:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
1/19 14:14
左が鹿肉串揚げ、右が猪肉串揚げ。揚げたてでとても美味しいです。にごり酒と共に頂きます。
霧氷バスで姫石の湯へ移動し、露天風呂を堪能して帰路に就きます。お疲れさまでした。
2019年01月19日 14:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/19 14:46
霧氷バスで姫石の湯へ移動し、露天風呂を堪能して帰路に就きます。お疲れさまでした。

感想

今日は霧氷バスを利用して三峰山に行って参りました。三峰山には去年の2月に初めて登りまして今回が2回目です。去年行った時は霧氷が無かったので今回やっと見ることが出来ました。霧氷はまだ小さかったものの天候も良く青空を背景に美しい霧氷が見れて感無量でした。

下山後のお楽しみ、霧氷まつりでは美味しい串揚げや日本酒を堪能できて大満足。去年とは売ってる物がちょっと違ってて毎年来るのが楽しみになりますね。姫石の湯は露天風呂が少々狭いもののとても綺麗で気持ち良かったです。次は不動滝が凍る頃にもう一度来てみたいなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山(登尾ルート〜不動滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら