ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1714652
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

ラッセルの末に途中敗退[権現づるねから将棊頭山へ]ハードでした!

2019年01月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.7km
登り
1,427m
下り
1,426m

コースタイム

日帰り
山行
11:44
休憩
0:38
合計
12:22
5:05
32
伊那スキーリゾート
5:37
5:39
115
7:34
7:50
165
10:36
10:43
162
13:25
77
折り返し地点
14:42
14:55
87
16:22
46
17:27
伊那スキーリゾート
天候 雪のち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊那スキーリゾートの駐車場に停めさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
スタート地点から積雪有
権現山までは足首が埋まる程度
その先、5合目までは徐々に深くなり膝から腿
その先も徐々に深くなり、膝から腰の積雪量でした。
危険個所はありません。
伊那スキーリゾートの駐車場に車を停め 5:00頃スタート
行ってきまーす!
2019年01月26日 05:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/26 5:07
伊那スキーリゾートの駐車場に車を停め 5:00頃スタート
行ってきまーす!
雪が降る中、ゲレンデ横の林道を進む。すすきにも雪が積もってました
2019年01月26日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/26 5:23
雪が降る中、ゲレンデ横の林道を進む。すすきにも雪が積もってました
ゲレンデ最上部からは綺麗な夜景が見えました
2019年01月26日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/26 5:37
ゲレンデ最上部からは綺麗な夜景が見えました
《登山口》
ゲレンデ最上部がちょうど登山道の入口になります
2019年01月26日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/26 5:38
《登山口》
ゲレンデ最上部がちょうど登山道の入口になります
真っ暗な雪の登山道
白と黒の世界
2019年01月26日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/26 6:10
真っ暗な雪の登山道
白と黒の世界
尾根に出たところです
2019年01月26日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/26 6:21
尾根に出たところです
スタートから約1時間半
東の空が明るくなってきました
2019年01月26日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/26 6:39
スタートから約1時間半
東の空が明るくなってきました
幻想的です
2019年01月26日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/26 6:47
幻想的です
分岐に到着
2019年01月26日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/26 7:12
分岐に到着
この辺りでは、足首くらいまで埋まりました
2019年01月26日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/26 7:16
この辺りでは、足首くらいまで埋まりました
下界は朝日が当たっているようです
2019年01月26日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/26 7:22
下界は朝日が当たっているようです
でも登山道はモヤの中
2019年01月26日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/26 7:23
でも登山道はモヤの中
《権現山》
2時間半で権現山に到着
祠があります
ここまでは予定通り
(*^_^*)
2019年01月26日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/26 7:34
《権現山》
2時間半で権現山に到着
祠があります
ここまでは予定通り
(*^_^*)
《権現山》
右にある巨木が何だかよかったです
2019年01月26日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/26 7:34
《権現山》
右にある巨木が何だかよかったです
《権現山》
標高は1749m
「イナヨク」見える
2019年01月26日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/26 7:45
《権現山》
標高は1749m
「イナヨク」見える
《権現山》
景色は見えませんでしたが、これはこれで素晴らしい風景でした
2019年01月26日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/26 7:45
《権現山》
景色は見えませんでしたが、これはこれで素晴らしい風景でした
《権現山》
少し登ったところにある山頂標識
2019年01月26日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/26 7:49
《権現山》
少し登ったところにある山頂標識
おっ!青空だ
2019年01月26日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/26 7:57
おっ!青空だ
権現山から先は、笹が多くなります
2019年01月26日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/26 8:11
権現山から先は、笹が多くなります
木々間から隣の尾根が見えました!綺麗な景色です
2019年01月26日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/26 8:21
木々間から隣の尾根が見えました!綺麗な景色です
雲海も見えました!
2019年01月26日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/26 8:51
雲海も見えました!
雪があるので、空がより青く見えます
2019年01月26日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/26 9:44
雪があるので、空がより青く見えます
《板沢の頭》
辻山の手前にある分岐です
2019年01月26日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/26 9:49
《板沢の頭》
辻山の手前にある分岐です
徐々に雪深くなっていく登山道。この辺りは膝くらい
2019年01月26日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/26 9:51
徐々に雪深くなっていく登山道。この辺りは膝くらい
斜面も急になりました
2019年01月26日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/26 9:57
斜面も急になりました
腿くらいまでの深いところも出てきて、かなりハードになってきました
2019年01月26日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/26 10:14
腿くらいまでの深いところも出てきて、かなりハードになってきました
しばらく登ると展望が開けたところに出ました
2019年01月26日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/26 10:34
しばらく登ると展望が開けたところに出ました
《五合目》
到着〜
2019年01月26日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/26 10:36
《五合目》
到着〜
《五合目》
東側が開けていましたが、雲が多くて残念ながら南アは見えません
2019年01月26日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/26 10:36
《五合目》
東側が開けていましたが、雲が多くて残念ながら南アは見えません
《辻山》
五合目から数十メートル登ったところにあります。ここでしばらく休憩
2019年01月26日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/26 10:43
《辻山》
五合目から数十メートル登ったところにあります。ここでしばらく休憩
休憩後、先に進みます
どんどん雪深くなる登山道
2019年01月26日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/26 11:28
休憩後、先に進みます
どんどん雪深くなる登山道
膝上以上の積雪の場所は、膝で雪を蹴り上げて進む
2019年01月26日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/26 12:40
膝上以上の積雪の場所は、膝で雪を蹴り上げて進む
一向に進みません
2019年01月26日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/26 12:41
一向に進みません
時折見える青空を見上げる
2019年01月26日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/26 13:21
時折見える青空を見上げる
ずっとこんな感じで全然進めません。時刻は13時半、残りの距離、体力を考えて…
2019年01月26日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/26 13:24
ずっとこんな感じで全然進めません。時刻は13時半、残りの距離、体力を考えて…
残念ですがここで引き返すことにしました
2019年01月26日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/26 13:23
残念ですがここで引き返すことにしました
モフモフの雪なので、帰りも結構大変でした
2019年01月26日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/26 13:29
モフモフの雪なので、帰りも結構大変でした
開けた場所は雪が溜まっているのでかなり埋まります
2019年01月26日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/26 14:26
開けた場所は雪が溜まっているのでかなり埋まります
《五合目》
戻ってきました
ここで景色を楽しみます
2019年01月26日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/26 14:42
《五合目》
戻ってきました
ここで景色を楽しみます
《五合目》
中央が甲斐駒、左が鋸岳、右がアサヨ峰
2019年01月26日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/26 14:46
《五合目》
中央が甲斐駒、左が鋸岳、右がアサヨ峰
《五合目》
心の目で仙丈を見る
2019年01月26日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/26 14:46
《五合目》
心の目で仙丈を見る
《五合目》
同じく北岳を見る
2019年01月26日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/26 14:46
《五合目》
同じく北岳を見る
《五合目》
入笠山周辺
雪少ないですね
2019年01月26日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/26 14:46
《五合目》
入笠山周辺
雪少ないですね
2019年01月26日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/26 15:16
《権現山》
ガスってて景色は見えませんでした
2019年01月26日 16:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/26 16:22
《権現山》
ガスってて景色は見えませんでした
権現山からは道がだいぶ楽になります
2019年01月26日 16:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/26 16:53
権現山からは道がだいぶ楽になります
《登山口》
ここからは林道歩き
林道は滑るので何回か転びました
2019年01月26日 17:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/26 17:08
《登山口》
ここからは林道歩き
林道は滑るので何回か転びました
ナイター前のゲレンデ
2019年01月26日 17:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/26 17:09
ナイター前のゲレンデ
駐車場まで戻ってきました
今回は途中敗退で残念
また今度リベンジに来ます
ありがとうございました
2019年01月26日 17:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/26 17:25
駐車場まで戻ってきました
今回は途中敗退で残念
また今度リベンジに来ます
ありがとうございました

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター バラクラバ 毛帽子 サブザック アイゼン ピッケル 行動食 調理用食材 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ロールペーパー 携帯 サングラス カメラ シェラフ

感想

1/26は中央アルプスの
将棊頭山を目指して
雪山登山へ行ってきました。

元々は、

26日に将棊頭山まで行って
その日は西駒山荘泊

翌27日は朝の景色を楽しんで
あとはのんびり下るだけ

こんな感じの
計画を立てていました。

そしてもし仮に、将棊頭山に
早くたどり着くことができたなら
木曽駒まで行っちゃおう!

な〜んて思っていましたが
流石にそんな甘くはなかったです。

当日夜中は寒気の南下で雪が降り
登山口から積雪がありました。

権現山までは
足首程度埋まるくらいだったので
予定通りに登ることが出来ました。

でも権現山から先は
膝、腿と徐々に雪深くなって
最終的には腰までの深さとなり
全然前に進めなくなりました。

辻山から折り返し地点まで
距離は1.5キロほどですが
2時間半も掛かってしまいました。

将棊頭山までの距離は残り約3キロ

この先、雪は更に深くなるだろうし
腰くらいの深さのラッセルは確実。

そのため、残念ですが
今回は途中敗退(*´Д`)

雪が締まるころを狙って
またリベンジしたいと思います。

今回、雪が深くなった権現山から
ワカンを着けました。

でもモフモフの雪道では
ツボ足と変わらないくらい沈むため
埋まった足を抜くのが大変なので
ワカンはすぐに外しました。

私にとって雪山登山は
まだまだ知らないことばかり。

毎回試行錯誤しながらなので
いろいろと勉強になり楽しいです。

次回はどこ行こうかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人

コメント

今回も素敵ですね!
yama-memoさん、こんばんは
今回は中央アルプスでしたか!?
人が歩かないようなルートで、目的の山、
西駒山荘泊で木曽駒まで…
夢があるプランですねnoteshine
いつも一人でチャレンジ、静かな山歩き、
とってもとっても素敵です
雪深い中、ラッセルしながら…、すごいなぁ〜
いつもワクワクしながらレコ見させて頂いてます(^.^)
今回は素敵な書がザックの中で眠っていたよう、
次回のチャレンジの時に楽しみにしていますね。

私も今年の夏こそ、残りの百名山に向かう予定でいます。
その時は、またお願いしますので、
宜しくお願い致しますwink
2019/1/29 21:27
Re: 今回も素敵ですね!
pikachanさん、こんばんは
今回は中央アルプスへ行ってみました!

無雪期や締まった雪なら問題なく行けたと思いますが、積もったばかりのモフモフの雪は想像以上にハードで、木曽駒どころか将棊頭までも全然届きませんでした!

とは言え今回、とてもいい経験になりました。今後の山行に役立てたいと思います
いつもワクワクしながら見ていただけていて嬉しいです!ありがとうございます(*^^*)

そうなんですよ!今回、書はザックの中で眠っていました
また次回描き直して、リベンジしたいと思います

今年の夏の百名山、楽しみですね その時はまた言ってください。
コメントありがとうございました(*^_^*)
2019/1/29 23:58
権現づるねからとは!!!!
やまめもさん、おはようございます〜〜(≧▽≦)
あはは!!権現づるねから狙うあたりがさっすがやまめもさん〜〜〜!!✨やってくれるなぁ!!!✨や〜〜、この翌日の27日にほかのレコ友様が桂木場から上がって同じくツボ足で敗退しておられました(;´∀`)💦私が上がった時よりググっと雪が増えているようですね!!!でも、個人的に、らくらく登頂よりも雪の中でもがき進み泣く泣く敗退の方が好きな変態なので(笑:もちろんそのうえで登頂できるのがいいですが✨)超楽しくレコ拝読させていただきました♥
2019/1/30 8:08
Re: 権現づるねからとは!!!!
ちーすけさん、こんにちは〜(*^▽^*)

やっぱり普通のルートではね(笑)ラッセルもそれほどでもないでしょ!
なーんて高を括ってましたが、全く太刀打ちできませんでした(≧▽≦)

雪はかなり多くてパウダースノーで、はじめは
「わーい!モフモフだー(*´▽`*)」なんて喜んでいましたが
権現山以降はかなり雪が深くなり、予想以上にハードでした(*´Д`)
変態でも流石に心が折れましたよ〜(笑)

翌日はものすごい快晴だったので、今回登頂できなかったのはホント残念でした。
雪が締まる残雪期ならたぶん問題なく行けるはず。
いい時を狙って、またリベンジしたいと思います(*^^*)

コメントありがとうございました!
2019/1/30 12:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら