ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1715780
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳〜乗鞍高原から暴風の剣ヶ峰へ〜

2019年01月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:27
距離
16.6km
登り
1,505m
下り
1,501m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
2:04
合計
9:21
4:50
8
7:56
8:11
71
9:22
9:44
27
10:11
10:30
2
10:32
10:47
26
11:13
11:17
5
11:22
11:24
3
11:27
11:28
3
11:31
11:43
2
11:45
11:46
29
12:15
12:32
23
12:55
12:55
35
13:42
13:42
25
14:07
14:11
0
14:11
ゴール地点
天候 晴れ(但し強風)
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乗鞍高原すずらん橋駐車場(乗鞍第3駐車場)へ。駐車無料。キャパは400台。24H利用可能なトイレ、更衣室あり。飲料自販機もあります。
コース状況/
危険箇所等
【休暇村本館前〜かもしかゲレンデ上部】圧雪されたゲレンデの端を歩きました。夜明け前は視界が効かず進行方向が判りづらいです。目指すはかもしかリフトの最上部です。Mt.乗鞍スキー場のゲレンデマップを持っていると迷わないかと。ワカン着けて歩きましたが結果的にはこの区間は不要でした。(圧雪状態による)
【ツアーコース】未圧雪の林間コースです。ワカン装着して歩きましたが膝上まで沈む場所もありました。傾斜は緩急繰り返す感じですが特に危険な場所はありません。
【ツアーコース終点〜肩ノ小屋】森林限界を超えると強風と地吹雪に曝されます。ゴーグル・バラクラバが必要です。雪面はやや締まっていましたがところどころ踏み抜くのでワカンを着けたまま歩きました。
【肩ノ小屋〜朝日岳〜剣ヶ峰】雪面はクラストしていてアイゼンがよく効きます。西風が強かったので朝日岳のトラバースを避けて直登しました。朝日岳の稜線から剣ヶ峰の区間は横風に注意。ガイドロープが一部出ているので迷うことはなさそうです。
その他周辺情報 乗鞍高原湯けむり館
9:30〜21:00。大人720円。レストラン、休憩スペース併設。
http://www.norikura.co.jp/yukemuri/
朝5時。休暇村本館前からゲレンデを登ります。先行の方が一人見えましたが、いつのまにかはぐれてしまった💦
2019年01月27日 05:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/27 5:02
朝5時。休暇村本館前からゲレンデを登ります。先行の方が一人見えましたが、いつのまにかはぐれてしまった💦
かもしかリフト上部までは圧雪されて歩きやすい。ツアーコースに入った途端、膝高のラッセル💨
2019年01月27日 06:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/27 6:35
かもしかリフト上部までは圧雪されて歩きやすい。ツアーコースに入った途端、膝高のラッセル💨
ラッセルに苦しんでいる間にいつの間にか御来光タイムでした💧
2019年01月27日 06:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/27 6:57
ラッセルに苦しんでいる間にいつの間にか御来光タイムでした💧
モルゲンタイーム🌄
2019年01月27日 07:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/27 7:01
モルゲンタイーム🌄
自分がつけたトレースがいい感じ。
2019年01月27日 07:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
1/27 7:04
自分がつけたトレースがいい感じ。
斜度があるところは吹き溜まりになってて腰まで埋まります。
2019年01月27日 07:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/27 7:04
斜度があるところは吹き溜まりになってて腰まで埋まります。
すっかり日が昇った。
2019年01月27日 07:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/27 7:29
すっかり日が昇った。
地吹雪が吹き荒れて視界はいまいち。
2019年01月27日 07:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/27 7:56
地吹雪が吹き荒れて視界はいまいち。
幻想的な光景ではありますが。
2019年01月27日 07:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/27 7:56
幻想的な光景ではありますが。
そろそろ森林限界。
2019年01月27日 08:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/27 8:31
そろそろ森林限界。
突破した途端に地吹雪がすごい。
2019年01月27日 08:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/27 8:48
突破した途端に地吹雪がすごい。
時々踏み抜きながらも締まった雪面を歩きます。
2019年01月27日 08:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/27 8:48
時々踏み抜きながらも締まった雪面を歩きます。
天気は悪くないのですが。
2019年01月27日 09:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/27 9:14
天気は悪くないのですが。
10:26予定より一時間以上おして何とか肩ノ小屋へ。
2019年01月27日 10:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/27 10:26
10:26予定より一時間以上おして何とか肩ノ小屋へ。
あまりの暴風に剣ヶ峰は止めておこうかとも思いましたが、様子見てる間に少し風が落ち着いたのでやっぱり登ることに。
2019年01月27日 10:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/27 10:26
あまりの暴風に剣ヶ峰は止めておこうかとも思いましたが、様子見てる間に少し風が落ち着いたのでやっぱり登ることに。
やっぱり西風が強かったので朝日岳のトラバースは避けて直登。
南アルプスや八ヶ岳がよく見えました。
2019年01月27日 11:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/27 11:15
やっぱり西風が強かったので朝日岳のトラバースは避けて直登。
南アルプスや八ヶ岳がよく見えました。
ラスボスの剣ヶ峰。風ヤバそう💦
2019年01月27日 11:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/27 11:23
ラスボスの剣ヶ峰。風ヤバそう💦
西側は綺麗な雲海。
2019年01月27日 11:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/27 11:23
西側は綺麗な雲海。
剣ヶ峰の向こうの山々。大日岳だったかな?
2019年01月27日 11:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/27 11:23
剣ヶ峰の向こうの山々。大日岳だったかな?
北側には槍穂と笠ヶ岳も見えました。
2019年01月27日 11:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/27 11:24
北側には槍穂と笠ヶ岳も見えました。
突風に煽られながらも何とか剣ヶ峰に到着。
2019年01月27日 11:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
1/27 11:32
突風に煽られながらも何とか剣ヶ峰に到着。
お社に隠れて風を避けつつ撮影。
2019年01月27日 11:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/27 11:32
お社に隠れて風を避けつつ撮影。
鳥居も飛ばされそうな突風。
2019年01月27日 11:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/27 11:32
鳥居も飛ばされそうな突風。
風が強すぎてエビの尻尾も発達しづらいみたい。
2019年01月27日 11:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/27 11:42
風が強すぎてエビの尻尾も発達しづらいみたい。
一応三角点にもタッチ♪
一等三角点。点名「乗鞍岳」標高3025.64m。
2019年01月27日 11:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/27 11:43
一応三角点にもタッチ♪
一等三角点。点名「乗鞍岳」標高3025.64m。
これが乗鞍本宮奥宮。
2019年01月27日 11:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/27 11:43
これが乗鞍本宮奥宮。
摩利支天岳。コロナ観測所が見えます。
2019年01月27日 11:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/27 11:55
摩利支天岳。コロナ観測所が見えます。
下りは朝日岳まで行かずに肩ノ小屋口を目指して真っ直ぐ降ります。
2019年01月27日 11:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/27 11:55
下りは朝日岳まで行かずに肩ノ小屋口を目指して真っ直ぐ降ります。
見上げた稜線。
2019年01月27日 11:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
1/27 11:55
見上げた稜線。
新雪の吹き溜まりとクラスト斜面の境界を下ります。
2019年01月27日 11:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/27 11:55
新雪の吹き溜まりとクラスト斜面の境界を下ります。
斜度が緩んでホッと一息。
2019年01月27日 11:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/27 11:58
斜度が緩んでホッと一息。
シュカブラが綺麗な雪面。
2019年01月27日 11:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
31
1/27 11:58
シュカブラが綺麗な雪面。
稜線あたりを見ると風の強さが想像できるかと思います。
2019年01月27日 12:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/27 12:08
稜線あたりを見ると風の強さが想像できるかと思います。
肩ノ小屋口まで降りてきました。
ここから先は大勢の登山者さん、山スキーヤー、ボーダーさんとすれ違いました。
2019年01月27日 12:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/27 12:14
肩ノ小屋口まで降りてきました。
ここから先は大勢の登山者さん、山スキーヤー、ボーダーさんとすれ違いました。
建物の陰で、アイゼンからワカンに換装。
2019年01月27日 12:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/27 12:14
建物の陰で、アイゼンからワカンに換装。
八ヶ岳、中央が蓼科山かな。
2019年01月27日 12:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/27 12:37
八ヶ岳、中央が蓼科山かな。
これは甲斐駒ですね。レンズ面に雪が着いてダメだこりゃ。
2019年01月27日 12:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/27 12:38
これは甲斐駒ですね。レンズ面に雪が着いてダメだこりゃ。
県道はすっかり埋まってます。
2019年01月27日 12:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/27 12:42
県道はすっかり埋まってます。
中央アルプスかな。
2019年01月27日 12:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/27 12:47
中央アルプスかな。
南アルプスの面々。
2019年01月27日 12:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/27 12:47
南アルプスの面々。
ツアーコースに入りました。行きとは違って高速道路が出来てました。
2019年01月27日 13:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/27 13:00
ツアーコースに入りました。行きとは違って高速道路が出来てました。
かもしかリフト上部。ここからは圧雪されたゲレンデです。楽しそうなスキー客で賑わっています。
2019年01月27日 13:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/27 13:28
かもしかリフト上部。ここからは圧雪されたゲレンデです。楽しそうなスキー客で賑わっています。
控えめにゲレンデの端を下ります。
2019年01月27日 13:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/27 13:32
控えめにゲレンデの端を下ります。
そして14:08鈴蘭橋駐車場に戻ってきました。400台の駐車場がこんなになってました(汗)
2019年01月27日 14:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/27 14:08
そして14:08鈴蘭橋駐車場に戻ってきました。400台の駐車場がこんなになってました(汗)

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 時計 カメラ ピッケル ゴーグル

感想

久しぶりに土日とも何もない週末。
寒波は来ていますが天気予報は悪くないので雪遊びしに乗鞍へ。
乗鞍高原から東側の斜面を登るのであわよくば御来光を拝めるかと思い、夜明け前に出発しましたが、ツアーコースの新雪ラッセルに手間取り、結局日の出時刻は樹林帯の中で迎えることになりました。おまけに早い時間帯は地吹雪が吹き荒れていて、眺望どころではありませんでしたが。
それでも肩ノ小屋まで何とか登り、風の様子を見ながら剣ヶ峰にも登ってきました。朝日岳から剣ヶ峰の稜線上は風速20m近い暴風が吹いていて気を抜くと体を持っていかれそうな横風でしたが何とかピークまで到達できました。
想像以上に気温が低かったようで、持って行った飲み物や食料はカチンコチンに凍りつき、最初から最後まで飲まず食わずの山行となりました(汗)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1363人

コメント

初めまして
初めてコメントを書きます。
当日、遅れて出掛けBCで位ヶ原まで行きましたが、軟弱なため強風で引き返しました。
この強風の中、剣ヶ峰まで行く人はいるだろうなぁと思っていましたが、無事行かれたのですね。
ワカンでは位ヶ原まで苦労されたのではありませんか。
厳しかっただけに登頂の喜びが大きかったのではと想像しております。
更なるご活躍を期待しております。
2019/1/28 12:35
bumpkinさん、コメントありがとうございます
こんにちは。昨日は強風でしたけど絶景でしたね!
いやー私自身も強風とラッセル疲れで肩ノ小屋までで心折れ掛かってまして、すっかり引き返す気になっていたのですが、いざ降りようという時に風が弱まった気がして思わずワカンじゃなくてアイゼン履いちゃいました😂
下りでは大勢のBCの方とすれ違って挨拶させてもらいましたがbumpkinさんとも言葉を交わしたかも知れませんね。BCの皆さんは下りが楽で快適そうで羨ましく思ってました。
bumpkinさんもこれからもどうぞご安全に!
ありがとうございます。
2019/1/28 19:19
お疲れ様です
12:30頃に肩の小屋口でお会いしましたね
あの後山頂まで行きましたが、風もだいぶ弱くなっていて登り易く
山頂から雪景色した山々と雲海も綺麗に見えました
2019/1/28 21:23
お疲れ様でした!
deliさんこんばんは。コメントありがとうございます。
無事に山頂まで到達されたとのことで何よりです。私が剣ヶ峰に居た時は、奥宮の建物の陰から出ると飛ばされそうな風でしたが、その後は落ち着いたようでよかったです。景色も最高でしたね!
あの後もBCやボーダーの方とすれ違う度に下りは楽しそうだなあと羨ましく思っていました。
昨日はお疲れ様でした。
2019/1/28 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら