記録ID: 1723576
全員に公開
ハイキング
中国
二上山〜天子山〜間祢き山<美咲町>(岡山県の山・美作)
2012年01月23日(月) [日帰り]
kurosaki
その他1人
- GPS
- 07:05
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 633m
- 下り
- 616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 7:05
8:45
105分
スタート地点
12:40
13:05
10分
昼食
15:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滝谷池は白鳥二羽が泳いでおり、とてもきれいな湖(といってもよいような)である。湖面に二上山を映す。堤防を戻り、R373を西に進む(10分)。池の西北端手前から簡易舗装の狭い道を北に上る。集落が現れ車道に出会う(車道出合い1)(10分)。Uカーブした車道の北側からは作業道となる。池(10分)。草刈がなされていたのは池まで。草ボウボウの池の堤防を渡ると山に入る。山道は幅広で作業道の跡のようであるが、少々荒れぎみ。時折倒木と笹が邪魔をするが道は明瞭。上の車道が近くなると踏跡のようになりちょっと分かりにくくなる。小さな墓地の横を通って踏跡を右に進むと車道に出る(車道出合い2)(20分)。車道を登っていくと正面に両山寺(5分)。車道の南は五智如来座像のある公園。伸びた樹木のせでせっかくの展望が中途半端となっている。両山寺の社務所前からは東方向の展望がよい。鳥居を潜り二上神社へ。神社からは右(東)の山道を登ると二上山東峰の山頂が近い(10分)。東峰は東から北東に展望がある。晴れていれば那岐山が見えるのではないか。 少し戻って西に下ると東峰をぐるっと廻っている車道に出る。左へ。直ぐの分岐は右へ(道標あり)。舗装車道はぐるりと回って山頂へ登る。そこで電波塔直下は法面を直登してショートカット。二上山一等三角点は電波塔の間にある(20分)。展望はほとんどない。山頂の舗装道を北に回りこんでいくと山道が下っている。山道は天邪鬼の重ね岩の傍を通って北尾根に進む。鞍部(10分)。尾根の左側の新しい作業道を北に向かって緩やかに下っていく。しかし作業道終点。おやおや。仕方なく樹林の中をイバラを避けて下り地図上の点線と思われる小道に出る。この小道は地図どおりには行かず、すぐに畑の上を南へドンドン行ってしまう。目的地から離れてしまうので、道からはなれ沢状のところを北に進んでいくと樹林の向こうにガードレールがチラリと見えた。樹間の潅木を避けながらその方向に進んで何とか車道に出る(車道出合い3)(20分)。軽トラがとまっていて「さっき大きな猪がそっちへ走っていった」とおじさん。ギョ。気がつかなかった。盆地状に広がる田や畑、点在する集落の向こうを指して「あれが天子山」と教えてくれる。ここからは舗装車道歩き。傍示峠(5分)の四差路は直進。起伏はほとんどない。予想に反して途中は展望があまりなかった。そして待望の天子山直下(30分)。北から西へ大展望が広がる、筈なのだが今日は中国山地は雪雲の中。星山辺りも真っ白。「オオーッ、降ってるよぉ」北風がビュンビュン吹きつけてくる。車道にも先日の雪が少し残っている。左の作業道に入り(これは山頂の神社へ行くための車道か)途中から踏跡を辿り直登する(10分)。天子山山頂は広場、恩性寺の建物がある。広場の反対側の草地に四つの石塔と祠が一つ。その裏に三等三角点。倒木の下でイバラに囲まれかわいそう。寒いので早々に北の作業道を下る。車道出合い4(15分)。西側からごうごう木々を鳴らして風が吹く。611mヒ゜ーク手前の東側の切り開きに入ってみると、風もなく穏やかな日差し。正面に二上山、大崩山を眺めながら昼食とした。 仁木牧場の入口前を通り目の前の丘に向かう。道はぬかるんで靴底は泥まみれとなる。牧草地は牛糞の上に刈った草を厚く被せてあるのでその上を通ると歩きやすい。最奥まで進み右の丘に登る(20分)。道の右手が少し高いのでそちらに三角点があったかとさんざん探したがなかった。以前はすんなり見つけたように思ったが?それとも探したか?(予習が足りない。帰宅後前回(2007.06.18)の記録を読むと道の左に三角点と書いてある。あの時の山頂はススキもイバラも潅木もなかったようだ)。記憶はあいまい。諦めて返ろうと、それでも未練気に潅木の下の伸び放題のススキをすかしてみるとなんか白いものが目に入った。四角い石だよ。掻き分け近寄ってみる。やあ探したよ、君。周りをきれいにして撮影。間祢き山三角点は登った道が平坦になって数mの左、ススキを掻き分けて入ったところ。展望はない。 分岐1まで引き返し(15分)車道を右(東)に下る。二上山を眺めながら大瀬毘川へと下っていく。なるべく近い道をと思ったが、小山集落ではよく分からなくなって実際に通った道は最短ではなかった。R456に出、右(南)に下ると橋(30分)。橋を渡って細い車道を南に進む。一台も車にあわないまま狭い山腹の道を東に回りこんで分岐4(30分)。分岐6(15分)。であった道(R342)は両山寺へと続く。右下の細い道が王山への道。R342を南へ。分岐7(15分)。東へ。R373出合い。左へ。150mほどで右の細い道に入る。滝谷池の南側を通って駐車地点に戻る(20分)。(登り滝谷池から二上山まで1時間25分、二上山から間祢き山まで1時間50分、下り滝谷池まで2時間5分) 二上(神)山 フタガミサン 688.9m 中央町 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=21917 天子山 646m https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=21919 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人