ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 172584
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

筑波山 14回目 真壁‐きのこ山‐筑波女体山‐白雲橋コース下山 

2012年03月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:25
距離
19.8km
登り
1,268m
下り
1,090m

コースタイム

真壁10:30‐散策(三由屋菓子店-鈴木醸造-(セブンイレブン)-五所駒瀧神社)11:00-12:50きのこ山-13:20上曾峠道-13:49湯袋峠道-13:53尾根道登山道入口-14:20出口-14:35谷道の湯袋峠道-いったりきたり14:52-15:15土俵場-野営場コース合流-15:45女体山頂15:55-16:22弁慶茶屋-16:42白蛇弁天-16:48迎え場分岐-16:53筑波山神社-16:55バス停-15:35つくば‐着替え-つくば駅18:02
天候 晴れ時々曇り 10℃くらい 筑波山頂積雪あり
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
9:12つくば駅 つくばセンター9:30-10:10真壁駅
帰り
筑波山神社16:55-17:35つくばセンター つくば駅発区間快速18:02
コース状況/
危険箇所等
真壁からきのこ山への登山コースは、とても整備されているところもあるが、山頂まで完全ではない。赤丸等の指示もないので迷いやすかった。舗装道を使うのが安全かも。

きのこ山から上曾峠道-湯袋峠道までは舗装道を使った。登山道を試す気力なし。

湯袋峠道から、尾根道のコースを確認。倒木などが取り除かれていてわかりやすかった。ただ筑波山周回路に出る直前は厳しい。はしごを上らず右に迂回してみたが、行き止まり。距離ないとみて谷道のハイキングコースに突貫したが、お勧めしない。

土俵場付近など、筑波山に入ってからぬかるみが多かった。
筑波山女体山頂付近は凍結があり、アイゼン等があると快適に登れる。
午後4時を回ると白雲橋コースも人通りが少ないため、快適に下れる。

来年のために書くと、真壁のひな祭りの特別バスは乗車券の発売場所が限られているので、縦走中などに不具合があって利用しようとしても乗車できないのではないかと思われる。利用するとすれば、出発点を真壁にして筑波山で拾ってもらうのがいいかもしれない。


2/4-3/3運行された「真壁のひなまつり号バス」案内所でチケット買い帽子などもらって、A1番出口出て右側の歩道橋下から出発。バス内でひなまつりの詳細案内をもらった。
2012年03月03日 09:19撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 9:19
2/4-3/3運行された「真壁のひなまつり号バス」案内所でチケット買い帽子などもらって、A1番出口出て右側の歩道橋下から出発。バス内でひなまつりの詳細案内をもらった。
筑波山が鮮やか。西面から。
2012年03月03日 09:49撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 9:49
筑波山が鮮やか。西面から。
真壁からみると北面頂上付近は白っぽい。
2012年03月03日 10:03撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 10:03
真壁からみると北面頂上付近は白っぽい。
和菓子屋さんのお雛さま。草もちを買った。
2012年03月03日 10:10撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 10:10
和菓子屋さんのお雛さま。草もちを買った。
和菓子屋さんでは珍しいめだかを養殖中
2012年03月03日 10:12撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 10:12
和菓子屋さんでは珍しいめだかを養殖中
2012年03月03日 10:15撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 10:15
真壁休憩所付近の看板。登山道案内は特にない…
2012年03月03日 10:15撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 10:15
真壁休憩所付近の看板。登山道案内は特にない…
鈴木醸造さんの明治22年のお雛さま。お醤油を買った。かりんとうがおまけについた。
2012年03月03日 10:21撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 10:21
鈴木醸造さんの明治22年のお雛さま。お醤油を買った。かりんとうがおまけについた。
鈴木醸造(お醤油屋さん)で「こまがたき神社」のお雛様は豪華で珍しくて穴場で一見の価値ありと薦められた。JR「駅からハイキング」開催中。
2012年03月03日 10:44撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 10:44
鈴木醸造(お醤油屋さん)で「こまがたき神社」のお雛様は豪華で珍しくて穴場で一見の価値ありと薦められた。JR「駅からハイキング」開催中。
江戸時代と思われるお雛さま。お内裏様の位置が逆。展示するときが大変だそう。しまうのはすぐだって。他にもいっぱい展示されている駒瀧神社。お茶と真壁の酒屋さんの酒かすの甘酒をいただいた。
2012年03月03日 10:52撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 10:52
江戸時代と思われるお雛さま。お内裏様の位置が逆。展示するときが大変だそう。しまうのはすぐだって。他にもいっぱい展示されている駒瀧神社。お茶と真壁の酒屋さんの酒かすの甘酒をいただいた。
お百度石。
2012年03月03日 10:58撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 10:58
お百度石。
権現山への登山道はこちらから
2012年03月03日 10:58撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 10:58
権現山への登山道はこちらから
これからの旅の無事を祈念
2012年03月03日 11:00撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 11:00
これからの旅の無事を祈念
正面の木のないあたりがきのこ山山頂付近ではないかと
2012年03月03日 11:07撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 11:07
正面の木のないあたりがきのこ山山頂付近ではないかと
2012年03月03日 11:07撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 11:07
分かれ道
2012年03月03日 11:14撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 11:14
分かれ道
仲道山の登山道であるらしい
2012年03月03日 11:15撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 11:15
仲道山の登山道であるらしい
桜が植樹されて整備されている
2012年03月03日 11:16撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 11:16
桜が植樹されて整備されている
いのししの掘り跡がたくさん出てきた。熊鈴を装着。
2012年03月03日 11:19撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 11:19
いのししの掘り跡がたくさん出てきた。熊鈴を装着。
こちらの道は入山禁止。地主さん、不法投棄にかんかんです。
2012年03月03日 11:24撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 11:24
こちらの道は入山禁止。地主さん、不法投棄にかんかんです。
左には休憩所。
2012年03月03日 11:24撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 11:24
左には休憩所。
誘われていくと真新しいお堂があった。その前を通過して山へ。
2012年03月03日 11:28撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 11:28
誘われていくと真新しいお堂があった。その前を通過して山へ。
マークとかはない
2012年03月03日 11:37撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 11:37
マークとかはない
道もなくなった(見失った)みたいなので尾根へ出る。
2012年03月03日 12:00撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 12:00
道もなくなった(見失った)みたいなので尾根へ出る。
道が出てきた。
2012年03月03日 12:00撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 12:00
道が出てきた。
舗装道に出た
2012年03月03日 12:11撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 12:11
舗装道に出た
行く手に筑波山が見える
2012年03月03日 12:14撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 12:14
行く手に筑波山が見える
振り返ると加波山方面が見える
2012年03月03日 12:14撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 12:14
振り返ると加波山方面が見える
また道を外れる
2012年03月03日 12:15撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 12:15
また道を外れる
スカイセーリングのプラットホームの近くに来た
2012年03月03日 12:16撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 12:16
スカイセーリングのプラットホームの近くに来た
筑波山が少し近くなった
2012年03月03日 12:19撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 12:19
筑波山が少し近くなった
また道を外れる
2012年03月03日 12:20撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 12:20
また道を外れる
筑波山から離れているような…確認すると真壁方面に向かって下山している。戻る。
2012年03月03日 12:30撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 12:30
筑波山から離れているような…確認すると真壁方面に向かって下山している。戻る。
マークを見つけ、舗装道に出た。
2012年03月03日 12:39撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 12:39
マークを見つけ、舗装道に出た。
2012年03月03日 12:40撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 12:40
ほどなくきのこ山山頂。筑波山へ向かう。もう12時50分。
2012年03月03日 12:45撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 12:45
ほどなくきのこ山山頂。筑波山へ向かう。もう12時50分。
きのこ山から上曾峠出口まで2.7辧おなかが空いてきたのでゼリーを食べる。
2012年03月03日 12:58撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 12:58
きのこ山から上曾峠出口まで2.7辧おなかが空いてきたのでゼリーを食べる。
きれいな沢もある
2012年03月03日 13:42撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 13:42
きれいな沢もある
お地蔵さんにお参りすると、草もちとかりんとうを持っていることを思い出した。
2012年03月03日 13:48撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 13:48
お地蔵さんにお参りすると、草もちとかりんとうを持っていることを思い出した。
畳の不法投棄!
2012年03月03日 13:49撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 13:49
畳の不法投棄!
上曾峠から湯袋峠に向かう東側の道(西側の道がメジャー)
2012年03月03日 13:53撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 13:53
上曾峠から湯袋峠に向かう東側の道(西側の道がメジャー)
道路がずっと下に見える
2012年03月03日 13:55撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 13:55
道路がずっと下に見える
石岡市との境を目印に。赤いマークもある。
2012年03月03日 14:00撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:00
石岡市との境を目印に。赤いマークもある。
最後のほうのすごい急登
2012年03月03日 14:12撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:12
最後のほうのすごい急登
這うように登る
2012年03月03日 14:13撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:13
這うように登る
周回路に近い道に出た
2012年03月03日 14:19撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:19
周回路に近い道に出た
目の前に話題のはしご。今日は登らずに周辺調査。
2012年03月03日 14:19撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:19
目の前に話題のはしご。今日は登らずに周辺調査。
左に巻くと少し遠回り。右は行き止まりだったけど…人声が聞こえるほうへ
2012年03月03日 14:32撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:32
左に巻くと少し遠回り。右は行き止まりだったけど…人声が聞こえるほうへ
こんなところから出てしまった。もうやらない。
2012年03月03日 14:33撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:33
こんなところから出てしまった。もうやらない。
上に向かうと周回路
2012年03月03日 14:33撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:33
上に向かうと周回路
看板のある周回路に出た
2012年03月03日 14:35撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:35
看板のある周回路に出た
道標のない階段がある
2012年03月03日 14:38撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:38
道標のない階段がある
崖の上に道標があった。気づかれにくそう…
2012年03月03日 14:39撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:39
崖の上に道標があった。気づかれにくそう…
2012年03月03日 14:41撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:41
2012年03月03日 14:42撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:42
さっきの階段(3/9に「看板」から訂正)まで引き返した。土俵場があった。このあたりで草もちを食べた。
2012年03月03日 14:52撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:52
さっきの階段(3/9に「看板」から訂正)まで引き返した。土俵場があった。このあたりで草もちを食べた。
2012年03月03日 14:52撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 14:52
交差点があった。この辺ぬかるみ。
2012年03月03日 15:07撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:07
交差点があった。この辺ぬかるみ。
キャンプ場からの道に合流した
2012年03月03日 15:12撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:12
キャンプ場からの道に合流した
合流してからもぬかるみ
2012年03月03日 15:12撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:12
合流してからもぬかるみ
長いひどいぬかるみだったが、足下が雪になってきたので、「滑べらーず」を初装着。
2012年03月03日 15:27撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
3/3 15:27
長いひどいぬかるみだったが、足下が雪になってきたので、「滑べらーず」を初装着。
2012年03月03日 15:27撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:27
2012年03月03日 15:28撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:28
珍しい氷だと思って撮影
2012年03月03日 15:39撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:39
珍しい氷だと思って撮影
氷は樹氷が落ちたものだった!
2012年03月03日 15:40撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:40
氷は樹氷が落ちたものだった!
女体山近くの登山道に到着
2012年03月03日 15:40撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:40
女体山近くの登山道に到着
三角点とありがたい道具のツーショット
2012年03月03日 15:44撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
3/3 15:44
三角点とありがたい道具のツーショット
つつじヶ丘方面眺望
2012年03月03日 15:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:46
つつじヶ丘方面眺望
加波山方面眺望
2012年03月03日 15:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:46
加波山方面眺望
男体山と御幸ヶ原。男体山頂雪っぽい。
2012年03月03日 15:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:47
男体山と御幸ヶ原。男体山頂雪っぽい。
人がいないのでロープウェーの山頂駅の見えるところまで行けた
2012年03月03日 15:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:47
人がいないのでロープウェーの山頂駅の見えるところまで行けた
ロープウェーの支柱脇の屏風岩もよく見えた。そばの木の北面に樹氷が残っている
2012年03月03日 15:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:47
ロープウェーの支柱脇の屏風岩もよく見えた。そばの木の北面に樹氷が残っている
女体山頂には他に1,2組いるだけ。達成感で盛り上がっている(^^)
2012年03月03日 15:49撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:49
女体山頂には他に1,2組いるだけ。達成感で盛り上がっている(^^)
空いていそうなので白雲橋コースで下山することに。ちょっとの間、滑り止め必要だった。
2012年03月03日 15:51撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 15:51
空いていそうなので白雲橋コースで下山することに。ちょっとの間、滑り止め必要だった。
国割石の線がくっきり見える
2012年03月03日 16:07撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 16:07
国割石の線がくっきり見える
ついでに近くの石にも国割の線が。ここで身支度整えて、アミノサプリなど飲む。ひなまつり号の最終便の時間が気になりダッシュ。
2012年03月03日 16:08撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 16:08
ついでに近くの石にも国割の線が。ここで身支度整えて、アミノサプリなど飲む。ひなまつり号の最終便の時間が気になりダッシュ。
バスに間に合った。さよなら筑波山。
2012年03月03日 17:07撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 17:07
バスに間に合った。さよなら筑波山。
ひなまつり号プレゼントの、帽子とチケットホルダー。
2012年03月03日 19:03撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 19:03
ひなまつり号プレゼントの、帽子とチケットホルダー。
いつものチキンレッグを買って、お醤油とかりんとうと。
2012年03月03日 19:06撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3/3 19:06
いつものチキンレッグを買って、お醤油とかりんとうと。
撮影機器:

感想

昨日までけっこう雨量が多かったので、今日の縦走計画は仕切りなおしとした。

今日まで「真壁のひな祭り」が開催され、臨時バス便があるので利用しての、縦走コース確認行を計画した。つくばの案内所で1500円での2日間有効の1巡回切符を手に入れ、帽子とカード入れをゲットしてご機嫌。「駅からハイキング」会員証を持ってきたほうがよかったかな。

バスの中でも、月1回は高尾山に登ると言う女性と話が弾む。

真壁に着くまでに、コース上にありそうな展示の場所を確認して下車。

まずバス停前の和菓子屋さんへ。昭和のお雛さんかな、けっこう大きい。ものすごく高価なメダカを養殖しているというのでパチリ。せっかくのお菓子やさんなので、道々食べれる草もちをお買い上げ。バスでごいっしょの女性もお買い上げ。

トイレが行列だったので、パスして、明治22年のお雛様を展示している鈴木醸造さんへ。ガラス越しでフラッシュは×だけど撮影。大きい。なかなか来る機会がないので350mlのおしょうゆを購入。かりんとうをおまけに付けてくれた。「こまがたけにいかれるといいですよ」と言われ、「???」この辺に駒ケ岳ってあったっけ? 駒瀧神社のことでした。穴場で一見の価値があるというお勧めに従い、予定を変更して五所駒瀧神社へ。江戸時代と思われるお雛様から、最近版の久月やレゴ雛までいろいろ。熱いお茶と、真壁の酒屋さんの酒かすの甘酒もご馳走になった。境内にはお百度参り用のそろばん(?)や数々の歴史ある碑が。旅の安全を祈願して山へ急ぐ。

今日の第1峰はきのこ山。どういうアプローチにするか悩んで、わかりやすそうな舗装路交じりを選択していたのだが、伝正寺もかすめないマイナールートになりそう。大丈夫か??

道行き過ぎて引き返し登山道へ。登山道と書いてないからちょっと不安。途中までは若い桜並木と御影石製の休憩所が2箇所あるステキなハイキングコースだが、真新しいお宮を過ぎてから雲行きが怪しい。道はなんとなくあるがマークも案内もない。尾根道がコースのはずだが獣道と区別つかないところになってしまう。尾根を頑固に進んで、他のルート?と合流して舗装路に出た。(3/5 地図で検討したところ、道は合っていたようだった。微妙に正規のルートを外れて平行に歩いていた可能性が高い)見当をつけてまた登山道に分かれるが、これも変。筑波山が見えない。もどってGPSで現在地を確認すると真壁に降りつつある。引き返しきのこ山頂に出た。

予想と違う展開に戸惑いながら、きのこ山から舗装路でないルートで上曾峠道に向かう道を探すと、車が一台止まっていて作業中。じゃあ、回り込もうと、別ルートから入るとひどい藪漕ぎで進めず戻る。あきらめて舗装道を峠道へ下りていく。おなかすいてきたのでゼリーを飲む。お地蔵さんがあったのでお参り。その途端、草もちとかりんとうを持っていたことを思い出した。お地蔵さんありがとう。

今日の最難関となる湯袋峠尾根道登山道(勝手に命名)。沢道を行こうと思っていたけど、尾根道の入口あたりを確認したくなった。倒木が片付けられていて通りやすくわかりやすくなっていた。ついでに「話題の」はしごの周辺を探検、左には回りこめる、途中も無理すれば行けるのかもしれない。行き止まりも確認、けっこう遠かったので、そのまま沢を渡ってハイキングコースとして整備されている沢の道に突貫した。このやり方は2度としない。

筑波山500m付近の周回路をキャンプ場に向かうと、森の中に階段が見える。じゃあもっと何かあるかなと、「つつじヶ丘2.0辧廚隆波弔泙嚢圓辰討澆襦4歛世沢の真ん中にある。渡ってみるとまた笹に阻まれて進めなくなり、戻る。さっきの階段を上って行ってみると「土俵場」があった。

キャンプ場コースに合流。ずっとひどいぬかるみ。
そして雪道になってしまい、アイゼン代わりのものを着用。そこそこ機能して快適に登れた。樹氷が落ちていて、拾って感覚を確かめる。こんなものを初めて見た!

女体山頂付近は雪が多いが、山頂は乾いていた。みなさんすべりながら苦労して登ったり降りたりしていた。御幸ヶ原コースで降りようと思っていたが、空いているので初めての白雲橋コース下山を試みることにした。ちょっと降りるとアイゼン不要状態になり、はずす。国割石で収納。

下り始めて、真壁のひな祭りバスの最終が筑波山神社16:55だったと思い出した。筑波山神社と宮脇駅ではスタンプラリーの判子も欲しい。
国割石16:15からダッシュで下り始めた。

ケーブルカー駅での押印をあきらめて、バスに間に合った。あまりに汗どろどろなのでビニールシートを座席に敷いて坐った。つくばセンターで、着替え、靴の泥を落とし、19時前に帰宅した。

* 朝ごはんを駅で食べたが、昼ごはんのことをすっかり忘れていて、1食抜くことになってしまった。水も補給していくはずだったのにし忘れてずっと空の容器を持って行動。塩入り茶とおしょうゆだけが携行液体というのはどうも…。
* ものすごく念入りに準備したのに、変更が多くて、最後に慌てた。間に合わなかったら17:10のシャトルバスに乗れたら乗ろう、だめなら筑波山口からと計画しているので、無茶な下り方はしなかったと思う。途中一人しか会わなかった…珍しい!

3/8付記 当日の服装: 袖なしファイントラック+長袖裏起毛ランシャツ+ポリエステルの半袖、ロングのランタイツ+ロングウィンドパンツ、ラングローブ、帽子、アシックスゲルラハー(ゴアテックス)、18Lリュック(計ってないけど5kg以内)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1688人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら