記録ID: 1738970
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺-日向沢ノ峰-有間山-蕨山
2019年02月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc529a6b51c53ec4.jpg)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:17
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,629m
- 下り
- 1,659m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:18
距離 17.3km
登り 1,629m
下り 1,676m
10:00
10:09
15分
(小休止)
17:18
天候 | 晴&風(特に午後は強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
終点:名郷BS( 国際興業バスにて中央通りBS〜徒歩で飯能駅) |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースを通して全て一般道で、特に危険を感じる場所はありませんでした。 一般道なので、ヤマプラを利用して予定ルートを引きましたが、仁田山(1211m)は巻いて林道を歩くようになっていました。我々は、林道ではない巻道があるのかと思って、巻いている踏跡を進むと、谷筋で道が途切れ、下に真新しいロープがあったので、それを利用して林道に下りましたが、やや危険な下りでした。最初から林道で巻くか、巻かずに尾根沿いを歩くかを決めて歩くべきでした。(一般道なので予習不足でした。) ※GPSログデータにズレがありますが、休憩中等の余分なポイントの削除以外は修正しておりませんので、悪しからず。 |
写真
感想
今回は、山さん、Mさんとも都合が合い三人での山行となる。この三人での山行は1年振りであった。
ルートは私が未踏だった日向沢ノ峰を挟んだ都県境尾根と市境尾根を歩いて赤線を繋いで来る。
天気は晴れているが、心配された北風が予報通り吹き、特に午後は強風吹き荒ぶ中を歩くことになる。
それでも、久々の三人での山行が楽しめ、また思い出の残る山行となった。
(山行以外も含む本日の歩数:32,645歩)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する