ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 175540
全員に公開
ハイキング
丹沢

霧の丹沢・大倉尾根から鍋割山

2012年03月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.5km
登り
1,275m
下り
1,261m

コースタイム

【行き】8:00大倉 - 8:20大倉高原山の家8:50 - 9:30駒止茶屋9:40
     - 10:00堀山の家10:05 - 11:10花立山荘11:20
     - 11:40金冷シ11:40 - 12:10小丸尾根分岐12:10
     - 12:35 鍋割山山荘

【帰り】13:00鍋割山山荘 - 二俣 - 15:50大倉
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】6:10 新宿(小田急線急行) - 7:40渋沢7:50(バス) - 7:50大倉
【帰り】16:10 大倉 - 16:25渋沢16:40(小田急線) - 新宿
コース状況/
危険箇所等
コース状況:
 大倉〜金冷シ
  ・雪は無く、ヌカルミが多いです。

 金冷シ〜鍋割山
  ・柔らかい雪道

 二俣〜大倉
  ・雨の車道は、傘が有った方が、歩き易いと思います。


 全般
 ・アイゼンは不要ですが、スパッツ、ストックは必須です。
 ・霧が1日中濃かったので、眺望悪く道迷い等の考慮が必要です。
  特に下りの鍋割山稜は、バイオハザードの様な霧の林の中を歩く為、
  初めて行かれる方は、地図見ながらの方が安心だと思います。

持っていって良かった物
 ・傘
 ・スパッツ

持っていけば良かった物
 ・下山後の着替えTシャツ
 ・下山後に使う、乾いたタオル

持っていかなくて良かった物
 ・自炊用の機器(バーナやカップめん)
  雨で使う所が無かったです。
大倉へのバス。
雨降って無いのですが、凄い霧でした。
2012年03月18日 07:50撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 7:50
大倉へのバス。
雨降って無いのですが、凄い霧でした。
バスターミナルからの大山方面。
全く見えず。
2012年03月18日 07:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 7:51
バスターミナルからの大山方面。
全く見えず。
花も咲いてました。
2012年03月18日 08:06撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
3/18 8:06
花も咲いてました。
いざ、スタート
幻想的でいいね
2012年03月18日 20:28撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
3/18 20:28
いざ、スタート
幻想的でいいね
一軒目のお茶屋さんは、営業始まる所でした。
2012年03月18日 08:24撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 8:24
一軒目のお茶屋さんは、営業始まる所でした。
2012年03月18日 08:24撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 8:24
相模湾も雲海に埋もれてました。
2012年03月18日 21:01撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
3/18 21:01
相模湾も雲海に埋もれてました。
スマホのアプリ「山カメラ。」
写った山の名前が出てくるんです。
面白いです。
2012年03月18日 08:43撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
3/18 8:43
スマホのアプリ「山カメラ。」
写った山の名前が出てくるんです。
面白いです。
今回初投入のサーモマックス50
マイナス50℃まで測れますが、見れる事はないでしょう・・・
2012年03月18日 08:45撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 8:45
今回初投入のサーモマックス50
マイナス50℃まで測れますが、見れる事はないでしょう・・・
ブルマン220円
挽きたてコーヒーも丹沢の山小屋は売りですよね!次回こそ丹沢の旨いコーヒー飲んでみたいです。
2012年03月18日 20:32撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 20:32
ブルマン220円
挽きたてコーヒーも丹沢の山小屋は売りですよね!次回こそ丹沢の旨いコーヒー飲んでみたいです。
初投入
2012年03月18日 08:48撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 8:48
初投入
ISUKAのスパッツいい感じです!
2012年03月18日 08:50撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 8:50
ISUKAのスパッツいい感じです!
2012年03月18日 08:57撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 8:57
2012年03月18日 08:57撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 8:57
岩場は泥も無くて快適です。
2012年03月18日 09:00撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 9:00
岩場は泥も無くて快適です。
これが泥沼です。
木道と岩場以外は、泥だらけだと思った方がいいですね。
2012年03月18日 20:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 20:46
これが泥沼です。
木道と岩場以外は、泥だらけだと思った方がいいですね。
雲の海!
2012年03月18日 20:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
3/18 20:46
雲の海!
いいねぇ〜!
2012年03月18日 21:01撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
3/18 21:01
いいねぇ〜!
大倉尾根をどんどん登ります。
2012年03月18日 20:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 20:46
大倉尾根をどんどん登ります。
2012年03月18日 10:32撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 10:32
大迫力
2012年03月18日 21:03撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 21:03
大迫力
木道は快適です。
2012年03月18日 10:33撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 10:33
木道は快適です。
バカ尾根と言われるだけ有り、やっぱきついです。
2012年03月18日 10:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 10:51
バカ尾根と言われるだけ有り、やっぱきついです。
花立山荘の甘酒旨かった〜、300円
小屋の方の食事用のパンが旨そうでした!
「売り物ではありません(笑)」と、笑われてしまった。
2012年03月18日 20:45撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
3/18 20:45
花立山荘の甘酒旨かった〜、300円
小屋の方の食事用のパンが旨そうでした!
「売り物ではありません(笑)」と、笑われてしまった。
だんだん登山道もガスってきました。
2012年03月18日 11:32撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 11:32
だんだん登山道もガスってきました。
金冷シの分岐、初めて左折します。
ワクワク。
2012年03月18日 11:37撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 11:37
金冷シの分岐、初めて左折します。
ワクワク。
ザ稜線!
いい感じだねぇ〜
2012年03月18日 11:38撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 11:38
ザ稜線!
いい感じだねぇ〜
ここは雪だったので、泥沼で無くて快適でした。アイゼンは最後まで不要でした。
2012年03月18日 20:43撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 20:43
ここは雪だったので、泥沼で無くて快適でした。アイゼンは最後まで不要でした。
2012年03月18日 11:49撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 11:49
ちょっと怖いぐらいにガスってます。
初めての道なので、合ってるのか?と不安半分。
2012年03月18日 12:00撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 12:00
ちょっと怖いぐらいにガスってます。
初めての道なので、合ってるのか?と不安半分。
真っ白!
ノルウェイの森〜って感じです。
行った事無いですが・・・
2012年03月18日 20:40撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
3/18 20:40
真っ白!
ノルウェイの森〜って感じです。
行った事無いですが・・・
2012年03月18日 12:08撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 12:08
鍋割うどん、いやいや鍋焼きうどんですな。
この日は空いてて、5分で出てきました。
2012年03月18日 12:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
3/18 12:46
鍋割うどん、いやいや鍋焼きうどんですな。
この日は空いてて、5分で出てきました。
33000歩!
疲れました〜
2012年03月18日 20:03撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/18 20:03
33000歩!
疲れました〜

感想

その日の予報は、午後から雨。
分かっていながら、朝起きて体調の良かった日曜日に出発。

新宿まで移動の6時頃、電車の中で、
どこの山へ行こうか?さんざん考えました。


 前回楽しかった陣馬山からの
 高尾山縦走か?

 もしかしたら雪になるかも?の、 
 久々の丹沢か?


雨は嫌だし、鍋焼きうどん食べいこう!
と丹沢に決定し、小田急線に乗りこみました。
結果は、午後から完全に雨でした(笑)
が、雨の丹沢も幻想的で、良かったですねぇ〜!
土のにおいがして、植物が生き生きしている気がします。


相変わらず、いい所だなぁ〜丹沢。
人気の理由が分かります。


大倉バスターミナル、気温10℃ちょっとで、
ちょっと暖かいくらい。
真夏のシャツに、モンベルのジオラインジャケットでスタート。

汗かかないように、スローペースで歩き始めますが、
それでもやはり10℃は暑いですね、汗がでてきます。
上着脱いだり、着たりで忙しかった。

大倉尾根は、
最初は、永遠に続く急登・・・と思ってましたが、
来る度に、短くなってくる気がしてきます。(ちゃんとバテテは居ますけど)


 体力がついたか?
 歩き慣れただけか?


程なくして、花立山荘へ到着。
ここ丹沢で、一番好きな山荘です。

甘酒飲みながら、しばし休憩していると、
他の方同士の会話で、


「どちらまで?」
「鍋焼きうどん食べに鍋割山へ!」
「あれ?休みかもよ?
 今朝、二俣に鍋割山荘のランクル、止まって無かったよ?」
「え〜!!!」


自分も、えっーーーーー!

なら、雨降りそうだし充分登ったし、もう降りようかな?
それからは、頭の中が、その事ばっかでしたが、
でもここまで来たし、行ってみるか。


初めての金冷シから左折、良い稜線ですね!
ガスってて眺望はダメでしたが、静かな新緑。

前後は視界が全く無し。
自分だけの世界になりました、静かで気持ちいい〜
でも、途中で予定通り12時ぴったりに雨が降ってきました。
こんな時は、当たるんだね、天気予報。

カッパ着てさっさと進み、1時間ほどで
鍋割山荘に到着、開いてて良かった〜
しかも5分で出てきた鍋焼きうどん、旨ぁぁ〜。


帰りは本降りの中、
鍋割山から二俣経由で、大倉へを下ります。

二俣から大倉までの平坦な歩道は、
泥沼は無いですが、単調で長くて・・・
ある意味バカ尾根より堪えます。

飽きた頃に、やっと到着。
今回は休憩少なかったから結構疲れました〜。


【今回のお試し&デビュー品】

・スマホのアプリ「山カメラ。」
 これ面白いです!
 遠くに見える山の名前、全く分からないのですが、一撃です。
 ますます覚えなくなっちゃいますね!

・スパッツ(ISUKAのゴア)
 スパッツ自体、初めて使いましたが、汚れなくていいですね!
 夏は蒸れるかな?

・温度計(エンペックスのサーモ・マックス50)
 1℃単位の表示で、でかくて見やすい!


金冷シ〜鍋割山の稜線が繋がりました。
マイマップを新たに赤く染めるのが楽しい、
今日この頃です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1416人

コメント

お綺麗で♪
はじめましてです。

どちらの写真も上手に撮られており、お綺麗ですね♪
どちらの機種をお使いですか ^^??
2012/3/19 20:19
コメントありがとうございます。
spamoipさん、はじめまして。
コメントと、写真をほめていただき、
ありがとうございます。

カメラは、PanasonicのLUMIX GF-1です

ほとんどオートモードで撮ってますが、
標準の短焦点パンケーキレンズが、かなり明るくて、
カメラよりもレンズの性能が良いみたいですよ。

これ以前は、コンデジでしたが、
GF-1は、小さくて持ち歩けるので、
楽しくて、何でも撮っちゃてます。
2012/3/19 22:28
構図もセンスがいいですね^^♪
レンズの描写もさることながら、構図、絞り、露出も雰囲気が出ていて自分の好きな感じです。

今シグマのDP2ってカメラを使っているのですが、そろそろ一眼にいこうと考えていたので写真を拝見して食いついてしまいました^^♪

自分は仙丈・甲斐駒のお膝元、長野県伊那市に住んでおりますが、いつか鍋割うどん食べてみたいと思っております♪
2012/3/19 23:33
ありがとうございます
シグマのカメラ、
渋くてカッコいいですよね!

一眼レフは、重たくて大変ですが、
いつでも撮影出来るように、
小さなマイクロフォーサーズ選びました。
山道で、一日中首から下げて歩き回っても
苦になりませんよ!

仙丈・甲斐駒、良い所ですね。
千畳敷カールをズバッと広角で撮ってみたいです。
いづれ行かねば・・・。
2012/3/20 15:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら