記録ID: 1756437
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山から高尾山へプチ縦走イベント
2019年03月14日(木) [日帰り]
mariji3
その他8人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:41
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 7:42
距離 17.1km
登り 1,031m
下り 1,098m
9:47
23分
スタート地点
17:29
ゴール地点
下見してから本日本チャンに入った。九名と共に日蔭沢バス停からスタートする。高尾駅からギュウギュウ詰め込みで発車したバスはラッシュ時間かと思わせる二台のバスで走り出す。
平日でもこんな事が起こるんだと嘆く、バスで体力は半分消耗したようでこの先の歩きが不安だと声が聞こえました。
気合を入れてデッキ橋を渡り奥の沢に降りて花を見に行く、花はめしべの花粉を落とし猫は何処へやら状態です。諦めて移動した。
日蔭沢林道に入り高速道の下から梅園に、梅は見頃を迎え混雑の来園者でした。我らは小山に上がり眺望を楽しんだ。
林道に戻り暫く歩く、ゲートを通過し木工所へ立ち寄りました。小一時間歩いたので軽く腹へ落とす。再度身支度を取り景信山へと登りだす。
下山路に使う人は多く居るが登りにはきつい足さばきかと思える。我らは気合で制覇するのだ、取りあえず滝に寄って花をめでから山頂へとしてた
結構な坂が続くので疲れは倍増したかと計画した本人。気の毒にと感じるが我慢してもらうしか無い。
大変な場所はクリアー出来た、後130mほど上がってもらえば景信山に到達する。やれやれ全員到着する。結構な坂道ですねと言われる。
背中に荷物を背負って登るのだから大変な移動ですね。此れに懲りず頑張れば次のステップに弾みが付くのだ。頑張ったのだから威張れる。
でも足の痛さが先に言葉として出ちゃうのは仕方ないか。
と思いながらガランとした山頂でランチタイムとした、特別席が空いてるので使わせて頂く。ゆったりした時でした。
足の痛さが静まらないが次への歩きが始まる、傾斜の場所から下り並行になる林も通過し小仏峠へと降りる。峠から暫く横道を使い一丁平に向かう
此処に着いたが富士は先ほど同様で影もなし。
歩く距離も長く成って来たのでお茶タイムとした、持ち寄りの菓子、果物で暫し寛ぐことにした。山道を行き交う人はなく静かな山域に入ってた。
そして最後の極つけ石段上がりが始まる、もう体力はすっかり消費し残りは無いと喘いで登った。景信の急登がメインだったしその前のバスでの混雑の押し蔵まんじゅうが最後まで引きずった様だ。
平日でもこんな事が起こるんだと嘆く、バスで体力は半分消耗したようでこの先の歩きが不安だと声が聞こえました。
気合を入れてデッキ橋を渡り奥の沢に降りて花を見に行く、花はめしべの花粉を落とし猫は何処へやら状態です。諦めて移動した。
日蔭沢林道に入り高速道の下から梅園に、梅は見頃を迎え混雑の来園者でした。我らは小山に上がり眺望を楽しんだ。
林道に戻り暫く歩く、ゲートを通過し木工所へ立ち寄りました。小一時間歩いたので軽く腹へ落とす。再度身支度を取り景信山へと登りだす。
下山路に使う人は多く居るが登りにはきつい足さばきかと思える。我らは気合で制覇するのだ、取りあえず滝に寄って花をめでから山頂へとしてた
結構な坂が続くので疲れは倍増したかと計画した本人。気の毒にと感じるが我慢してもらうしか無い。
大変な場所はクリアー出来た、後130mほど上がってもらえば景信山に到達する。やれやれ全員到着する。結構な坂道ですねと言われる。
背中に荷物を背負って登るのだから大変な移動ですね。此れに懲りず頑張れば次のステップに弾みが付くのだ。頑張ったのだから威張れる。
でも足の痛さが先に言葉として出ちゃうのは仕方ないか。
と思いながらガランとした山頂でランチタイムとした、特別席が空いてるので使わせて頂く。ゆったりした時でした。
足の痛さが静まらないが次への歩きが始まる、傾斜の場所から下り並行になる林も通過し小仏峠へと降りる。峠から暫く横道を使い一丁平に向かう
此処に着いたが富士は先ほど同様で影もなし。
歩く距離も長く成って来たのでお茶タイムとした、持ち寄りの菓子、果物で暫し寛ぐことにした。山道を行き交う人はなく静かな山域に入ってた。
そして最後の極つけ石段上がりが始まる、もう体力はすっかり消費し残りは無いと喘いで登った。景信の急登がメインだったしその前のバスでの混雑の押し蔵まんじゅうが最後まで引きずった様だ。
天候 | 予想はずれの晴天でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ハイキングにバス利用、平日でも増便で向かう。二台とも満車でした。 高尾駅北口から小仏行き 日影で下車 ICカード利用227円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日影バス停から景信山 日蔭沢でハナネコノメソウ鑑賞するも花は既に終わりに近い。 小下沢林道から先へ木下梅園の風景を小山に上がって鑑賞する。 木工所に立ち寄りトイレタイムとした、軽く腹に入れる。 沢に掛かる丸太橋を渡り登山開始、ざれた場所もありです。 滝の所で花探しする、未だ本格では無い咲かせ方でもう少し先に成りそうです。歩きは山頂目指すも歩きにくい箇所数か所出るので注意。 景信山から城山 山頂の茶店は休業でした、眺望はガスと雲で富士山は半分程度の見え方、都心方向は靄で判別できず、江ノ島は見えた。 城山までは通常の歩きが出来ます、泥田は無しです。 高尾までも何もなく歩けます。 |
その他周辺情報 | 高尾山には土産、茶店、食堂多くあります。 名物天狗焼きが美味しい140円なり。 高尾山口駅でさっぱりして帰る事も可能、極楽湯入館1000円。 日影林道口に登山ポストが新設。 |
写真
装備
個人装備 |
山専ボトル
お湯入り
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する