七面山 羽衣〜敬慎院〜雪の七面山山頂〜奥の院周回 富士山雲隠れ♪
- GPS
- 09:28
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,730m
- 下り
- 1,738m
コースタイム
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 9:29
天候 | 晴れ&曇り、時折粉雪舞う |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■待ち合わせナビ セブンイレブン身延甲南運動場前店(最後のコンビニ) 0556-42-3236 (ここから約20分程行きます) ■登山口ナビ 春木屋旅館本館・新館 〒409-2733 山梨県南巨摩郡早川町赤沢1328 0556-45-2124 ・中央道:甲府南IC下車、笛吹ライン〜早川町赤沢の目的地まで40km |
写真
感想
4travel旅行記という他のブログでお知り合いになったtomhigさん。
2015年7月、黒戸尾根からの甲斐駒登山中の鎖場でお声掛けして。
軽い挨拶はしていたのですが。
今回、私の方からどこかのお山に行きたいなぁってお願いしてみました。
そしてtomhigさんから七面山なんかどうでしょうか〜
と言う事でご一緒させていただきました。
私の目標の黒戸尾根からの甲斐駒ヶ岳にどうしても一緒に行きたかった。
この山は過去2回登っているのですが、毎年登ってみたい。←日々の訓練必要!
一度その前に山行しておいた方がいいし(笑)
また七面山は信仰の山で一度は登ってみたい山でした。
危険なところも無く、標高差も1500位ですし。
富士山や南アルプスの眺めのいいお山のはずでしたが。
春霞になってしまい残念!
でも積雪が凄くて、ちょっとした雪山ハイクの体験登山も出来ちゃったりで!
今後は雪山にもチャレンジする予定なので。
tomhigさんのアドバイス!ばっちりでした。
途中から合流できたdonsokuさんとは過去の失敗談で痛い目にあった話等(笑)
いつも下山後に温泉に入った事が無かったのですが、今回初めて入ってみました。
もう最高のいい湯でした(^^♪
ヤマレコやる前の旅行サイトでメッセージのやり取りしていたwindmurmurさん。
私の初めての黒戸でお声がけいただき、塩見でもお会いした方です。
6月に七丈小屋泊で黒戸ご一緒する話になりその前哨戦で今回の山行と相成りました。
私は3月から5月末まで遠州長期出張中、七面山は都内と磐田のちょうど中間くらい、宿坊の雰囲気が良さそうでいつかは歩いてみたい、そんな楽じゃない…1ヶ月の山行ブランク明けにはもってこいの山かな、と。
やっぱりキツかった…。
一応先頭歩いてましたが息ゼーゼーなのにwindmurmurさんが話しかけてくること(笑)。
身体軽そうで飄々と登ってました。
こちとら鐘突く直前に、脚、腹筋攣りまくりです。
敬慎院まで来りゃ楽勝だなんて甘えた考え抱いてましたがよもやの積雪、敬慎院から七面山の標高差250。
余力残すどころかいっぱいいっぱいでした。
敬慎院、一度は宿坊に泊まりたいと意を強くしました。
朝方下山してきた方は敬慎院の門で富士山拝めたようです。
積雪した伽藍もいい雰囲気。
雪山の入門にはもってこいの山だと思います。
周回コースに早川町役場までの県道歩きを加え、白峰南嶺と七面山が赤線つながりました。
安倍奥つないで、いずれは青薙山(一部崩落して通行困難とのことですが…)、大無間、大根沢…そして長期出張明けてからですが魑魅魍魎の跋扈する深南部へと赤線つなぎたいものです。
5月末までどれくらい通えるか…。
静岡にいる間にガンガンこのあたりの山に登れるといいですね。
ドンさんともご一緒できたら楽しいでしょうね。
転勤、出張、法事、何でもちょっと違った土地の山に行くきっかけになりますね。
姑の葬式のついでにさえ鬼怒沼湿原に行った私。
「死んでいる者は姑でも使え」だったかしら・・・
「山に行く者は熟女でも使え」なんて大したことないわね!
mayutsuboさん、こんにちは!
初めてtomhigさんと山行する事が出来ました
やっぱり雪山やっている方なので、先頭で誘導して頂きました
トムさんの赤線繋ぎは少し進歩したかなぁ
富士山が見れる所なのに見れなくって
今年は2月に沢山見たから、まっいいかぁ〜と
コメントをご忠告と受け止めました、ありがとうございました
mayutsuboさん、中途半端な時期に長期出張、なんとバツが悪いと思いましたが歩きたい山域見つけ、そこそこ楽しめそうです。安部奥や畑薙辺りなんて埼玉からじゃなかなか行けませんから。
少しずつ赤線南下させたいものです。
こんばんは!
羽衣から登る七面山って平均斜度がかなりキツイイメージです。
八紘嶺から稜線沿いに行くルートもかなり面白いですよ!
赤線繋ぎにもいいんじゃないでしょうか
お疲れ様でした!
seiraさん、初めまして!
南アのトムさんと初めて山行出来ました
これでやっと甲斐駒へLet'sGo です
コメ、どうもありがとうございました
seiraくん、トレランの大会だったかな、七面山の表参道がコースの大会があったような。
道広いからそんな斜度無いような錯覚に陥るけど身体は正直、ヘロヘロでした。
下調べ皆無だけど今週末八紘嶺から七面山ピストン考えてます。
seiraくんの一昨年の山伏〜大谷嶺〜八紘嶺周回レコみたけど結構この時期でも雪あるんだね。
今回の七面山の積雪考えるとワカン持ってかないとね。
Tomhigさん、Windmurmurさん、お疲れさまでした〜。
さすがお二人ともいいカメラを使っているだけあり、美しい写真が多いですね。
敬慎院の中、いい雰囲気ですね。
私も入りたかったけど、入ったら出たくなくなったかも
>Tomhigさん
経験値高そうで、下山途中に駆け出して行ったりだったので余裕しゃくしゃくなんだなと思っていましたが、意外ときつかったんですね
赤線繋ぎ、ヤマレコで時々見かけましたが意味を知らず、Windmurmurさんに説明してもらい理解しました。
一般道まで繋いでいるとはすごい。
「来週は安倍奥から七面山登り」とはおそらく八紘嶺からのコースだと思いますが、台風で無数の倒木があり、物凄い状態のようですよ。
八紘嶺−七面山〜倒木地獄と希望〜
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1675316.html
十枚山・大光山・八紘嶺・七面山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1682423.html
行かない方がいいんじゃないかなぁと思いますが…。
もし行くなら、本気で気を付けてください。
>Windmurmurさん
Windmurmurさんより現地に近い所に住んでいるのに遅くなり、失礼しました。
前夜用事があり睡眠不足がモロに体調に響くタチなので、3時まで寝てました(言い訳)。
でも途中、しかも七面山登頂前に合流できて僥倖でした。
あの雪でしたからね〜。
Windmurmurさんおよびお友達の失敗談(中には人災もありましたが)、痛い話が多くて疲れた身が引き締まりました
帰りは小仏トンネルから大月まで渋滞が始まっていたので、下道で帰りました。
Windmurmurさんが帰るときはどうでしたかね。
ご一緒できて楽しかったです。
またご一緒することがありましたら、よろしくお願いします。
donsokuさん、こんにちは!
東京の自宅を2時に起床して頑張りました
いつものように、中央道は大月からずっと渋滞17キロで
でもマイアルバムを聞きながら、首都高に入るとガンガン走りましたよ!
それと、圏央道にナビが行ってしまう原因がやっと分かりました
相模原の山友を迎えに行くのがいつも圏央道なので。
車が圏央道になってしまったのかもね
とにかく無事にお山も登れて、安全運転で帰れたので良かったです
こちらこそどうぞ宜しくお願いいたします
donsokuさん、ご一緒出来て賑やかでした。
倒木はいわゆるバリルートや残雪期の山では避けて通れないものなのでそれは、積雪でどれくらい山行時間にバイアスかかるか…。
1ヶ月ぶりの山であの上りは堪えました。
太腿、腹筋、二の腕筋肉痛です。
こんばんは。
お二人がお知り合いなのは知ってたけど、不思議な組み合わせですねえ。
ほのぼのの中にもガッツリで楽しそうです
ナナイタガレ私は視界の良い時に行きましたよ。
そして、写真28の階段を登って行くと、その先の門の中央に富士山が見えるのです。
その風景に妙に感動したことを覚えています。
今度それが見えるときに是非再訪してみてください。
しかし、トムさんの赤線ってどこまでつながってるんでしょう
tekuさん、こんにちは!
夜会の大山ナイトハイク以来ですね〜この組み合わせも不思議でしょ
とにかく目的は甲斐駒登山〜です
七面山はやっぱり、門の中央で見える富士山のレコを見て、いいなぁって
今回はちょっと残念
トムさんの赤線繋ぎは、もう少しかも!
見届けましょう
コメ、ありがとうございました
テクさん、Wさん、上り、私のペースでちんたら歩いていたのですが余裕綽々でした。
積雪期の七面山、際どい箇所もなく、宿坊泊者が山頂までラッセルされて下さり、お得感あります。
門の向こうに富士山、七面山のベタな絵だけに見たかったです。
赤線は南アルプス銀座が尾白川から畑薙まで、白峰南嶺も畑薙まで、笊から下りて早川町役場まで歩いていたので、七面山を南アルプス家族に招き入れました。
tomさん、murmurさん、雪山、お疲れさまでした
身延山方面、まだこんなに雪深いんですねえ
トムさん、いい笑顔してらっしゃる 。
そして何よりも山の兵の感がします
murmurさん、黒戸尾根、
安心して先導してもらえますねえ
どんそくさん合流で、楽しそうですね
二人より三人、納得
前回思いましたが、やっぱり
donsokuさんの凛々しいお姿、
われらがヒーロー、怪傑ハリマオです。
そっくり
わかんないだろうなあ
こんな古い話、
詳細はまた今度
tantanさん、こんにちは!
トムさん、本当に山の方なんです
特に南アルプスの赤線繋ぎに意欲を燃やして頑張ってます!
私の甲斐駒に一緒に行って下さるので心強いです
だって確か10回位は登っているバズ
そしてわれらがヒーローのdonsokuさん
即席の楽しいパーティーになりましたよ
コメありがとう
tantanmameさん、いつもWさんのガイド兼カメラマンお疲れさまです。
この時期、南アルプスが雪を受け止め、山梨側の七面山はそれ程では無いと踏んでましたが、敬慎院から先、どっさり積雪あったのにはびっくりです。
単独の時に笑顔で自撮りしたらアホですが、パーティーの時は自然と笑顔が出るものですね。
黒戸、Wさんなら充分歩けると思います、tantanmameさんも側で感じてらっしゃるんじゃないでしょうか?
tomhigさん&風のささやきさん
七面山。恥ずかしながらこの山の存在を知りませんでした。
調べたら、天下の二百名山じゃないですか! 何やってんだ、俺!(汗)
しかし、敬慎院までの5kmで1500mぐらい上げるって、恐ろしく急登ですね 傾斜率30%って、そうそうあるもんじゃないです。
実は、最初、この山もどうせ難読に違いないと深読みしてしまい、「ななづらやま」、下手すると「なづらやま?」かもなどと予想しました
それがいちばん普通の「しちめんさん」と知って肩透かし(笑)。そっか七面鳥を参考にすればよかったんだ。
tomhigさん、「笊から赤線繋がる」というのがピンと来ませんでしたが、地図で見ると笊まで直線10キロとかですね。どうも「あの辺オンチ」なもんで…。富士山も近いですね。
ま、「山国日本、どこに住んでも山はある」ってことで、静岡でもそれなりに楽しめるようで、良かったです。
もっとも、今の(仮の)お住まいから七面山って、埼玉から行くのと変わらない距離ですかね?
長期出張、5月末まで長いですね。こちらは「待つ身」です 。関東に戻られてからの最初のコラボをどこにしようか、すでに考えてますよ(下記の数行もご参考に)。
windさん、BOKUさんと日光女○山を歩くお話が出ていますが、今回のレコ見ても、あのtomhigさんがついて行くのがやっと、みたいですね 過去レコを拝見しても、スゴい健脚さんだと判明。頻繁に同行されているtantanmameさんも相当速い人ですからね。
私やBOKUさんと一緒だと、ペースが違うので「山頂で1時間半ぐらい待つ」もしくは「超ゆっくり歩く」の二択になりますよ 大丈夫?
ツカさん、七面山、距離は短目ですがピリッとキツいです。
黒戸はメジャーな甲斐駒の登山道ゆえ三大急登に上げられますが、奈良田からの農鳥、白峰南嶺の笹山尾根や老平からの笊、椹島からの赤石…黒戸級のキツいルートは掃いて棄てる程あります。
七面山、磐田と都内の中間くらいなのも決めた理由の一つです。
霧降のキスゲの咲く時期なら良さそうですね。
ツカさん、こんばんは!
女峰山でなくてもいいのです!(男体山×2倍なんて無理です
栃木の山に行きたい
鹿沼の石裂山は夫を引き連れて無事に完登
また、大平山は桜の時期に学校で行ってますので(笑)
宇都宮の名峰、古賀志山がいいなぁ
どうぞよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する