ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1776291
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

熊倉山

2019年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:40
距離
16.7km
登り
1,620m
下り
1,627m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:49
合計
5:38
10:11
13
スタート地点
10:24
10:24
7
10:31
10:32
22
10:55
10:57
15
11:31
11:35
57
12:32
12:33
26
12:59
13:22
69
14:31
14:38
4
14:42
14:44
67
15:51
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅あらかわに駐める
コース状況/
危険箇所等
道の駅あらかわを起点に登り日野コース、下り城山コースの時計回り周回。
急登、痩せ尾根、岩場等の危険箇所ありますが、踏み跡明瞭なコースです。
道の駅あらかわトイレ

朝方降っていた雨も上がり、天気予報通りの展開です。
2019年03月31日 10:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/31 10:11
道の駅あらかわトイレ

朝方降っていた雨も上がり、天気予報通りの展開です。
浄光寺
路傍の石仏群
2019年03月31日 10:12撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 10:12
浄光寺
路傍の石仏群
花ハス園
2019年03月31日 10:17撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 10:17
花ハス園
花ハス園トイレ
2019年03月31日 10:17撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 10:17
花ハス園トイレ
矢通反隧道(やとおそりずいどう)分岐
ここを左に行きました。
2019年03月31日 10:20撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/31 10:20
矢通反隧道(やとおそりずいどう)分岐
ここを左に行きました。
矢通反隧道
通行止めですが自己責任で通らせていただきました。
2019年03月31日 10:20撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/31 10:20
矢通反隧道
通行止めですが自己責任で通らせていただきました。
奥秩父自然遊歩道 矢通反隧道 解説板
2019年03月31日 10:22撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 10:22
奥秩父自然遊歩道 矢通反隧道 解説板
車道をしばらく歩きますが、春の里山歩きを楽しむことができました。
目指す山頂はあいにくの曇りです。
2019年03月31日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/31 10:23
車道をしばらく歩きますが、春の里山歩きを楽しむことができました。
目指す山頂はあいにくの曇りです。
寺沢観音堂トイレ
2019年03月31日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 10:23
寺沢観音堂トイレ
寺沢観音堂
2019年03月31日 10:24撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 10:24
寺沢観音堂
寺沢の如意輪観音堂 解説板1
2019年03月31日 10:24撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 10:24
寺沢の如意輪観音堂 解説板1
寺沢の如意輪観音堂 解説板2
2019年03月31日 10:24撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 10:24
寺沢の如意輪観音堂 解説板2
水車小屋
2019年03月31日 10:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/31 10:31
水車小屋
水車小屋トイレ
2019年03月31日 10:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 10:31
水車小屋トイレ
山の神1
2019年03月31日 10:33撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 10:33
山の神1
山の神橋 熊倉山登山口 日野コース
まだしばらく車道歩きでした。
2019年03月31日 10:34撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 10:34
山の神橋 熊倉山登山口 日野コース
まだしばらく車道歩きでした。
熊倉山登山道案内図1
ここからも登れそうでしたが、少し先へ行くことにしました。
2019年03月31日 10:43撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 10:43
熊倉山登山道案内図1
ここからも登れそうでしたが、少し先へ行くことにしました。
熊倉山登山口分岐
ここを左折し、少し林道を歩きます。
2019年03月31日 10:52撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 10:52
熊倉山登山口分岐
ここを左折し、少し林道を歩きます。
日野コース登山口
ここから登山道が始まりました。
2019年03月31日 10:55撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/31 10:55
日野コース登山口
ここから登山道が始まりました。
山の神2
この辺りの登山道はあまり踏まれていない雰囲気で、落石がゴロゴロしています。
2019年03月31日 11:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/31 11:01
山の神2
この辺りの登山道はあまり踏まれていない雰囲気で、落石がゴロゴロしています。
一の橋
沢にでると、この手の橋がいくつか掛かっています。
2019年03月31日 11:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/31 11:07
一の橋
沢にでると、この手の橋がいくつか掛かっています。
これは渡るのに時間がかかりそうなので、沢に降りて岩を渡りました。
2019年03月31日 11:07撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 11:07
これは渡るのに時間がかかりそうなので、沢に降りて岩を渡りました。
林道の下にでると、崩れた橋がありました。
2019年03月31日 11:12撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 11:12
林道の下にでると、崩れた橋がありました。
三又林道終点 登山口
一旦林道に登り登山口をチェックしました。
2019年03月31日 11:14撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 11:14
三又林道終点 登山口
一旦林道に登り登山口をチェックしました。
沢を縫うように登っていきますが、全体的に橋が朽ち果てています。
2019年03月31日 11:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/31 11:21
沢を縫うように登っていきますが、全体的に橋が朽ち果てています。
苔むした沢 寺沢川
2019年03月31日 11:28撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/31 11:28
苔むした沢 寺沢川
三ツ又
沢を曲がるところには丁寧に道標があります。
2019年03月31日 11:35撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 11:35
三ツ又
沢を曲がるところには丁寧に道標があります。
九十九折の急登を登ると平場があります。
2019年03月31日 11:44撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 11:44
九十九折の急登を登ると平場があります。
官舎跡
平場は官舎跡でした。トタン屋根の残骸や壺の破片などが落ちていました。
2019年03月31日 11:45撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 11:45
官舎跡
平場は官舎跡でした。トタン屋根の残骸や壺の破片などが落ちていました。
弁慶の七戻り風の巨石
官舎跡の先には巨石がありました。
2019年03月31日 11:47撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 11:47
弁慶の七戻り風の巨石
官舎跡の先には巨石がありました。
近くまできてみると岩屋になっており、人が余裕で入れる広さです。
内部には水が流れていました。
2019年03月31日 11:49撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 11:49
近くまできてみると岩屋になっており、人が余裕で入れる広さです。
内部には水が流れていました。
足元注意1
ロープで2mほど岩を登ります。
2019年03月31日 11:54撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 11:54
足元注意1
ロープで2mほど岩を登ります。
笹平水場
沢の源頭を少し下るとあります。
水がチョロチョロと出ていました。
2019年03月31日 12:15撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 12:15
笹平水場
沢の源頭を少し下るとあります。
水がチョロチョロと出ていました。
笹平
なかなか雰囲気のある平場です。
2019年03月31日 12:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 12:31
笹平
なかなか雰囲気のある平場です。
足元注意2
ロープのある2mほどの岩場
2019年03月31日 12:39撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 12:39
足元注意2
ロープのある2mほどの岩場
突如巨石が現れました。
2019年03月31日 12:43撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 12:43
突如巨石が現れました。
巨石1
2019年03月31日 12:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/31 12:44
巨石1
山頂直下の分岐
2019年03月31日 12:57撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 12:57
山頂直下の分岐
熊倉山 山頂看板
2019年03月31日 13:03撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/31 13:03
熊倉山 山頂看板
熊倉山 山頂
展望はほとんど無いですが、広々とした休憩適地の山頂です。
2019年03月31日 13:03撮影 by  iPhone XR, Apple
5
3/31 13:03
熊倉山 山頂
展望はほとんど無いですが、広々とした休憩適地の山頂です。
熊倉山 山名板と三角点
ここまでかなりの急登でした。
ここで少し休憩しました。
2019年03月31日 13:04撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/31 13:04
熊倉山 山名板と三角点
ここまでかなりの急登でした。
ここで少し休憩しました。
熊倉山 山頂祠
2019年03月31日 13:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/31 13:04
熊倉山 山頂祠
酉谷山方面
ここから先は遭難多発の危険地帯だそうです。
2019年03月31日 13:05撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 13:05
酉谷山方面
ここから先は遭難多発の危険地帯だそうです。
城山コースへ下山すると、樹林の隙間から両神山と浅間山が見えました。
2019年03月31日 13:24撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/31 13:24
城山コースへ下山すると、樹林の隙間から両神山と浅間山が見えました。
巨石2
2019年03月31日 13:32撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 13:32
巨石2
樹林の隙間から両神山
城山コースは痩せ尾根のアップダウンが地味にあります。それを過ぎると急坂を九十九折で下ります。
2019年03月31日 13:46撮影 by  iPhone XR, Apple
5
3/31 13:46
樹林の隙間から両神山
城山コースは痩せ尾根のアップダウンが地味にあります。それを過ぎると急坂を九十九折で下ります。
食害ゾーン
この辺りはこの手の樹木が沢山ありました。
2019年03月31日 14:11撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 14:11
食害ゾーン
この辺りはこの手の樹木が沢山ありました。
城山コース登山口
膝にくる急坂をなんとか下りました。
2019年03月31日 14:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/31 14:30
城山コース登山口
膝にくる急坂をなんとか下りました。
林道熊倉線を横切ります。
2019年03月31日 14:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 14:31
林道熊倉線を横切ります。
城山(熊倉城)登山口
2019年03月31日 14:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 14:31
城山(熊倉城)登山口
熊倉城跡
本郭、二の郭、三の郭からなる15世紀の山城で、堀切などが明瞭に残っていました。
2019年03月31日 14:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/31 14:43
熊倉城跡
本郭、二の郭、三の郭からなる15世紀の山城で、堀切などが明瞭に残っていました。
振り返ってみる熊倉山
城山コースは地味にアップダウンがあるので、脚腰が鍛えられます。
2019年03月31日 15:14撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/31 15:14
振り返ってみる熊倉山
城山コースは地味にアップダウンがあるので、脚腰が鍛えられます。
城山コース終点の平場
突如、平場に出ました。
2019年03月31日 15:20撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 15:20
城山コース終点の平場
突如、平場に出ました。
城山コースの終点
畑に出ました。
2019年03月31日 15:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 15:31
城山コースの終点
畑に出ました。
日野白久自然探究路
路傍の石仏
ここから車道歩きです。
2019年03月31日 15:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 15:31
日野白久自然探究路
路傍の石仏
ここから車道歩きです。
路傍の石仏 お地蔵様
2019年03月31日 15:48撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/31 15:48
路傍の石仏 お地蔵様
あの頂きから下りてきました。

道の駅あらかわに着いて、ゴールです。
2019年03月31日 15:50撮影 by  iPhone XR, Apple
3/31 15:50
あの頂きから下りてきました。

道の駅あらかわに着いて、ゴールです。

感想

久々の秩父探検に出かけました。熊倉山はいくつかの登山道があるのかなと思いますが、今回は初めてだったので一番踏み跡がありそうな王道コースを選びました。
が、山頂付近で先行者1名にお会いしただけで、あとは孤独な山行でした。つか、先行者の黒いバックが木々の隙間で動いた瞬間は、かなり肝を冷やしました。熊倉山は遭難者が多い?ことや、熊が出没することで有名?なので、終始、周囲の気配に神経を使いました。

それと最近はショートコースばかりで身体が大分なまっていたので、急坂の上り下りはかなりキツかったです。

秩父探検も奥地に進むにつれ難易度が徐々に増してきています。熊倉山は自分の中ではチャレンジ山行でしたが、無事に下山できて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1379人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら