ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 178031
全員に公開
ハイキング
東北

見どころたくさん、信夫山(しのぶやま・福島市)

2012年03月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
miki122 その他1人
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
429m
下り
424m

コースタイム

かなりスローペースの上、あちこちで会った人と立ち話したので、
あまり参考にはならないかと思います。

9:53 第一展望台駐車場出発
10:05〜10:10 湯殿山神社
10:12〜10:20 烏ヶ崎展望デッキ
10:25     月山神社
10:33〜10:36 座禅石
10:52〜10:53 薬師の峯展望デッキ
10:58〜11:08 薬師堂、薬王寺梵鐘
11:30〜11:40 羽黒神社
11:46〜11:52 熊野山山頂、信夫山無線中継所
11:57〜12:01 虚空蔵岩
12:04〜12:05 立石
12:15〜12:22 丸子(まりこ)の古峰神社
12:52〜13:03 岩谷の磨崖仏(岩谷観音)
13:19     テングラ森(天狗の森)
13:35〜14:10 第二展望台(小山城跡)
14:34     羽黒神社の仁王坂入り口
14:40     薬師堂
14:46     第一展望台駐車場到着
天候 晴れたり曇ったり、時々小雪飛が飛んできたりの変わりやすい天気。
ずーっと強風
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福島駅より車で5分ほど。
いたる所に駐車場があります。
護国神社の道路を挟んで向かいの広場は広いが、お花見時期は出店が並ぶので駐車不可。
主な駐車場・・・月山神社、第一展望台、第二展望台、小金山公園、冒険の森

コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
登山者ポストなし。

一周自動車道路は、一部冬期通行止め区間あり(羽黒神社下〜冒険の森入り口)
徒歩では通行可能。
弁天山から見た信夫山。
下の道路は国道4号線。
2012年03月26日 21:52撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 21:52
弁天山から見た信夫山。
下の道路は国道4号線。
湯殿山神社にむかって
羽山駆け道を上る。
2012年03月26日 21:53撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 21:53
湯殿山神社にむかって
羽山駆け道を上る。
湯殿山神社。
2012年03月26日 21:53撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
3/26 21:53
湯殿山神社。
信夫山の最高地点、湯殿山神社東にある大日岩(275m)
2012年03月28日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/28 13:23
信夫山の最高地点、湯殿山神社東にある大日岩(275m)
烏ヶ崎展望デッキから吾妻連峰を望む。
真下に工業高校、左の小山は一盃森
(いっぱいもり)
2012年03月26日 21:54撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 21:54
烏ヶ崎展望デッキから吾妻連峰を望む。
真下に工業高校、左の小山は一盃森
(いっぱいもり)
同じく烏ヶ崎展望デッキから南を見ると、眼下に県立美術館が。
2012年03月26日 21:54撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 21:54
同じく烏ヶ崎展望デッキから南を見ると、眼下に県立美術館が。
あっ、ちょうど新幹線がやってきた♪
信夫山トンネルに入るところ。
2012年03月26日 21:54撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
3/26 21:54
あっ、ちょうど新幹線がやってきた♪
信夫山トンネルに入るところ。
2002年3月12日(火)に山火事が起き、広範囲焼失。今でも福島駅方面から眺めると焼失箇所がはっきりわかる。
2012年03月26日 21:55撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 21:55
2002年3月12日(火)に山火事が起き、広範囲焼失。今でも福島駅方面から眺めると焼失箇所がはっきりわかる。
山火事のあと植林されたのかな?
低めの松。
2012年03月26日 21:55撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 21:55
山火事のあと植林されたのかな?
低めの松。
風力と太陽光を利用した外灯。
2012年03月26日 21:55撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 21:55
風力と太陽光を利用した外灯。
月山神社。
2012年03月26日 21:56撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 21:56
月山神社。
おんば様・・・、ちょっと怖い。
2012年03月26日 21:56撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 21:56
おんば様・・・、ちょっと怖い。
座禅石に座る綿やん。
2012年03月26日 21:57撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 21:57
座禅石に座る綿やん。
やっと開花した梅。
福島にも春の兆しが〜
2012年03月26日 21:57撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
3/26 21:57
やっと開花した梅。
福島にも春の兆しが〜
薬師の峯展望デッキから北を望む。
R13と新幹線が交差。
黄色い建物はヤマダ電機。
飯坂方面は荒れ模様。
2012年03月26日 21:57撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 21:57
薬師の峯展望デッキから北を望む。
R13と新幹線が交差。
黄色い建物はヤマダ電機。
飯坂方面は荒れ模様。
NTT東日本信夫山無線中継所。
2012年03月26日 21:58撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 21:58
NTT東日本信夫山無線中継所。
薬師堂
2012年03月26日 21:58撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 21:58
薬師堂
薬王寺梵鐘を撞く私。
2012年03月26日 21:59撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3
3/26 21:59
薬王寺梵鐘を撞く私。
御神坂の信夫山伏正八幡宮。
2012年03月26日 21:59撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 21:59
御神坂の信夫山伏正八幡宮。
御神坂の赤鳥居。
2012年03月26日 21:59撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 21:59
御神坂の赤鳥居。
羽黒山観世音(御山観音)。
2012年03月26日 22:00撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:00
羽黒山観世音(御山観音)。
御神坂をのぼる。
2012年03月26日 22:00撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:00
御神坂をのぼる。
まだ蕾。
2012年03月26日 22:01撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:01
まだ蕾。
仁王坂を上る。
2012年03月26日 22:01撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:01
仁王坂を上る。
仁王坂の途中、ど根性松。
2012年03月26日 22:01撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:01
仁王坂の途中、ど根性松。
羽黒神社に間もなく到着。
2012年03月26日 22:02撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:02
羽黒神社に間もなく到着。
羽黒神社と大わらじ。
神社と同じ色でとけ込む私・・・
2012年03月26日 22:02撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
3/26 22:02
羽黒神社と大わらじ。
神社と同じ色でとけ込む私・・・
2月10日〜11日の暁参りで
奉納された大わらじ。
2012年03月26日 22:03撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 22:03
2月10日〜11日の暁参りで
奉納された大わらじ。
テレビ塔だったかな?
2012年03月26日 22:03撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:03
テレビ塔だったかな?
道が閉鎖されていたので
行けないのかと思ったが、
徒歩は大丈夫だろうと脇を通過。
2012年03月26日 22:04撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:04
道が閉鎖されていたので
行けないのかと思ったが、
徒歩は大丈夫だろうと脇を通過。
2012年03月26日 22:04撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:04
国土交通省信夫山無線中継所の北にあった熊野山(標高268.1m)の三角点。
2012年03月26日 22:04撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:04
国土交通省信夫山無線中継所の北にあった熊野山(標高268.1m)の三角点。
本日一番の急坂を下る。
登山道には電柱が点在。
2012年03月26日 22:05撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:05
本日一番の急坂を下る。
登山道には電柱が点在。
虚空蔵岩。
2012年03月26日 22:05撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 22:05
虚空蔵岩。
虚空蔵岩から
いま下りてきた道を振り返る。
2012年03月26日 22:06撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:06
虚空蔵岩から
いま下りてきた道を振り返る。
立石と綿やん。
2012年03月26日 22:06撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 22:06
立石と綿やん。
立石を振り返ると
綿やんが「顔に見える」と言った。
2012年03月28日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
3/28 8:52
立石を振り返ると
綿やんが「顔に見える」と言った。
北斜面は雪が残っている。
2012年03月26日 22:10撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:10
北斜面は雪が残っている。
ここを下りると車道を横断し古峰神社へ。
2012年03月26日 22:11撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:11
ここを下りると車道を横断し古峰神社へ。
古峰神社への階段を下りて行く。
2012年03月26日 22:11撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:11
古峰神社への階段を下りて行く。
古峰神社。
小雪が飛んできた。
2012年03月26日 22:12撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:12
古峰神社。
小雪が飛んできた。
古峰神社まで聞こえてくる金属バットの
軽快音。商業高校の野球部。
2012年03月26日 22:13撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:13
古峰神社まで聞こえてくる金属バットの
軽快音。商業高校の野球部。
まつぼっくりゴロゴロ道。
2012年03月26日 22:13撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 22:13
まつぼっくりゴロゴロ道。
冒険の森入り口まで冬期通行止め。
2012年03月26日 22:14撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:14
冒険の森入り口まで冬期通行止め。
ようやく北の空の雲が切れて
見えてきた半田山。
2012年03月26日 22:14撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
3/26 22:14
ようやく北の空の雲が切れて
見えてきた半田山。
阿武隈川に架かる文知摺橋
(もちずりばし)。
2012年03月26日 22:14撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:14
阿武隈川に架かる文知摺橋
(もちずりばし)。
山神配水池のタンク。
奥に小さく見えるのは三本木橋。
2012年03月26日 22:15撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:15
山神配水池のタンク。
奥に小さく見えるのは三本木橋。
冒険の森のアスレチック。
2012年03月26日 22:15撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 22:15
冒険の森のアスレチック。
岩谷の磨崖仏(岩谷観音)。
一体一体拝む綿やん。
2012年03月26日 22:15撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 22:15
岩谷の磨崖仏(岩谷観音)。
一体一体拝む綿やん。
左が不動明王で中央は普賢菩薩。
右端は名前が風化して分からなかった。
2012年03月26日 22:16撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 22:16
左が不動明王で中央は普賢菩薩。
右端は名前が風化して分からなかった。
あちこちに刻まれています。
2012年03月26日 22:16撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
3/26 22:16
あちこちに刻まれています。
岩谷観音の鐘楼。
2012年03月26日 22:16撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:16
岩谷観音の鐘楼。
ここのは咲き始め。
2012年03月26日 22:17撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:17
ここのは咲き始め。
テングラ森へむかってます。
2012年03月26日 22:17撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:17
テングラ森へむかってます。
テングラ森。
石がたくさん積み重なっている。
天狗の財宝が埋まっているという伝説も。
2012年03月26日 22:17撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:17
テングラ森。
石がたくさん積み重なっている。
天狗の財宝が埋まっているという伝説も。
夫婦岩。真っ二つに割れたような大岩。
夫婦の間に入るとは、無粋な事を
してしまった。
2012年03月26日 22:18撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:18
夫婦岩。真っ二つに割れたような大岩。
夫婦の間に入るとは、無粋な事を
してしまった。
第二展望台の公園には、
子うさぎ達や
2012年03月26日 22:18撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:18
第二展望台の公園には、
子うさぎ達や
猪の親子や
2012年03月26日 22:18撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:18
猪の親子や
ベンチで休む猫などなど
リアルな動物たちが待っている〜
2012年03月26日 22:19撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
3/26 22:19
ベンチで休む猫などなど
リアルな動物たちが待っている〜
桜は、まだつぼみ堅い。
2012年03月26日 22:19撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:19
桜は、まだつぼみ堅い。
第二展望台から
大好きだった競馬場を眺める綿やん。
張り替えた芝が青々と。
2012年03月26日 22:19撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:19
第二展望台から
大好きだった競馬場を眺める綿やん。
張り替えた芝が青々と。
第二展望台から南を望むと
福島市市役所が。
2012年03月26日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 13:38
第二展望台から南を望むと
福島市市役所が。
屏風岩。
2012年03月28日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/28 10:05
屏風岩。
今朝、友達に買って貰ったスイートポテトを第二展望台でいただきま〜す。
2012年03月26日 22:21撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
3/26 22:21
今朝、友達に買って貰ったスイートポテトを第二展望台でいただきま〜す。
中身はこんな感じ。見た目も美味しそう。日焼け止めが付いた私の手は、余計シワシワに見える・・・
2012年03月26日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
3/26 14:02
中身はこんな感じ。見た目も美味しそう。日焼け止めが付いた私の手は、余計シワシワに見える・・・
第二展望台のきれいなトイレ。
2012年03月26日 22:21撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:21
第二展望台のきれいなトイレ。
第二展望台には遊具もあります。
奥は「石のぐるぐる広場」
2012年03月26日 22:22撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:22
第二展望台には遊具もあります。
奥は「石のぐるぐる広場」
2012年03月26日 22:22撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:22
言葉が分かる賢い犬(メス、9才)
太っていて可愛い〜
2012年03月26日 22:23撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
4
3/26 22:23
言葉が分かる賢い犬(メス、9才)
太っていて可愛い〜
信夫山はゆずの栽培北限。
今シーズンは出荷出来なかったので
無残な姿に。
2012年03月26日 22:23撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 22:23
信夫山はゆずの栽培北限。
今シーズンは出荷出来なかったので
無残な姿に。
御神坂に戻って赤鳥居の方へ下る。
2012年03月26日 22:23撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:23
御神坂に戻って赤鳥居の方へ下る。
薬王寺付近から見えた霊山。
2012年03月26日 22:24撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
3/26 22:24
薬王寺付近から見えた霊山。
薬王寺。
2012年03月26日 22:24撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:24
薬王寺。
主を失った5匹の犬が、うずくまって石になったという伝説の『五つ石』
2012年03月26日 22:25撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 22:25
主を失った5匹の犬が、うずくまって石になったという伝説の『五つ石』
第一展望台駐車場にゴール。
2012年03月26日 22:24撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:24
第一展望台駐車場にゴール。
高校の部活で、
ダッシュやうさぎ跳びをした階段。
もっと段数が多かった気がする。
2012年03月26日 22:25撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:25
高校の部活で、
ダッシュやうさぎ跳びをした階段。
もっと段数が多かった気がする。
護国神社。
2012年03月26日 22:25撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/26 22:25
護国神社。
『完熟らーめん本丸』で遅いお昼。
黒丸全部のせ 860円
黒烏龍茶のサービス。特製焼き餃子(250円)は無料券があったので。
2012年03月26日 22:26撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3
3/26 22:26
『完熟らーめん本丸』で遅いお昼。
黒丸全部のせ 860円
黒烏龍茶のサービス。特製焼き餃子(250円)は無料券があったので。
綿やんは味噌チャーシューめん 870円。勿論、特製焼き餃子を無料券で。
2012年03月26日 22:26撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
3/26 22:26
綿やんは味噌チャーシューめん 870円。勿論、特製焼き餃子を無料券で。
頼まなくても出してくれた♪
2012年03月26日 22:26撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3/26 22:26
頼まなくても出してくれた♪
今回お世話になったパンフ。数年前、
市内の書店で購入。一枚158円。
2012年03月27日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
3/27 10:45
今回お世話になったパンフ。数年前、
市内の書店で購入。一枚158円。
地図は勿論、伝説や石の解説、金鉱・秘密地下工場など信夫山のすべてが載っています。
2012年03月27日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3
3/27 10:49
地図は勿論、伝説や石の解説、金鉱・秘密地下工場など信夫山のすべてが載っています。
撮影機器:

感想

本当は裏磐梯に行って猫魔ヶ岳に登りたかったが、会津地方は大荒れ。
中通りは天気が良いので、久しぶりに信夫山に行ってみよう!
前日友達と飲み歩いて寝たのが午前3時だったので、4時間足らずしか寝ていない。
でもその割りにいつも通り起きて結構元気。なぜ?

小学生の時は、毎年秋の遠足で登っていた信夫山。
高校では冬の間の筋トレで走った坂や階段。
みんなでサボっていたら階段の上にコーチが立っていて慌てて走ったりして ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
こんなにも慣れ親しんでいた信夫山なのに、いまいちよく分からない。
遠足でもどこを歩いていたのやら (´へ `;) ?
そんなわけで昔買った散策MAPを持ってGO!

この『信夫山散策MAP』なかなかの優れもの。
信夫山の成り立ちや四十八石の解説、歴史や伝説、
金鉱・秘密地下軍事工場があった事などが載っていて内容盛り沢山。
史跡探訪編とハイキング編があり、福島市内の書店で10年くらい前に購入。
1枚158円。まだ売っているかなぁ?

信夫山は福島盆地の中央に位置し、中央に羽黒山(260m)、西に羽山(267.6m、272mという説も)、
北に熊野山(268.1m)、立石山東に天狗の森(183m)といくつもの峰で成り立っています。

毎年2月10日〜11日に行われる『信夫三山暁まいり』は、江戸時代から約300年以上続く祭礼で
大わらじをみんなで担いで羽黒神社に奉納します。
その由来は、羽黒神社にあった仁王門の仁王様に合った大わらじを作ったのが始まりらしい。
身体強健、家内安全、縁結び、交通安全、合格祈願にご利益があるとの事。

烏ヶ崎展望デッキから西を望むと、山頂が雪雲に覆われた吾妻連峰が。
やっぱり会津も米沢も大荒れだな。
第二展望台に来ると大喜びしている親子に会った。
青森の方で仙台に用事があり昨日仙台に泊まり、ついでに信夫山に足をのばしてくれたらしい。
何を喜んでいたのかというと、子うさぎや猫のオブジェを見つけたからで、
これを見たくてわざわざ福島に来てくれたと。福島に来てくれて有難う〜 ヽ( ´¬`)ノ
第二展望台をあとにして、右と左どちらのルートで戻るか綿やんともめていたら
一匹のかわいいわんこが近づいてきた。
飼い主の方が「小屋へ戻りなさい」と言ったらすぐに戻った。言葉を理解してるの?? スゴイ!
ついでにその方に「あぶみずり石」の位置を聞くと
「長年ここに住んでいて初めて『あぶみずり石』を聞かれた」と。
丁寧に案内してもらったが、今はもう竹薮に覆われて確認できなかった。
因みに「あぶみずり」とは、馬具の鐙を擦るという意味で、その石に鐙を擦ってしまうくらい昔の道は狭かったらしい。
案内から説明までしてもらい、有難うございました。
ほのかな柚子の香りがするなぁと思ったら柚子畑があった。
でも今シーズンは出荷出来なかったので、木になったままだったり下に落ちたままだったり・・・
野ざらしでひと冬越したので、白っぽくなった柚子。痛々しい (´_`。)
今回行けなかった「たんたら清水」「雷神碑と蛙石(びっきいし)」「西国三十三観音石仏群」などは、また次の機会に。

帰りにまわった「完熟らーめん本丸(ほんまる)」
       AM11:00〜PM10:00(ラストオーダーPM9:45)
       水曜定休 駐車場10台
       福島市伏拝字畑田 4-2  024-546-1139
       南福島駅近く 東邦銀行南福島支店の少し南






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9863人

コメント

こんにちは
以前の職場が信夫山の近くでただ眺めていただけでしたが
こんなに歴史や伝説があるとは思いませんでした
すごいぞ信夫山!
登ってみたくなりました。
2012/3/28 16:13
yamasadaさん、コメント有難うございます
そうでしたか。信夫山の近くにお勤めでしたか。

あまりにも身近すぎて行かなかったけど、
いつかじっくりと歩いてみたいと思っていたんですよ。
知っているようで知らないことが多くて面白かったです。
散策マップも道の駅などで簡単に手に入れば
訪れる方も多くなると思うんですけどね。

機会があれば是非登ってみてください
2012/3/28 21:59
miki122さん、こんにちは!
 一昨年の夏だっかな!福島市に出張のおり、時間があったことからこの信夫山公園を一時間ほど散策しました。
市内がよく見えたことと、大きな「テレビ塔だっかな?」がなぜか印象に残っています。

 「なるほど金時焼きポテト」何とも色合いのいい包装紙ですね。中身が味が気になります(*^_^*)

 岩場の磨崖仏、私も思わず合掌です<(_ _)>

 変化に富んだ信夫山、楽しく読ませてもらいました。
2012/3/30 8:43
matukura64さん、コメント有難うございます
昔から電波塔が多い山なんですが、また増えたような気がします。
福島盆地の真ん中にあるので仕方ないんでしょうね

「焼きポテト」美味しかったですよ。飲みに行った帰りに、友達が買ってくれたんです
中身を撮った写真 追加しておきます。因みにローソンで買ってもらいました。

岩谷観音は野ざらしの為、どんどん風化してしまうのが残念です。
だからといって屋根を付けてしまうのは興ざめですけどね
2012/3/30 17:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら