記録ID: 1788417
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石老山と石砂山歩き、➕ギフチョウ
2019年04月11日(木) [日帰り]
mariji3
その他4人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 841m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:57
距離 11.9km
登り 841m
下り 964m
前日の降雪が気になってましたが矢張り山でした。日影には其れなりに積もってました。歩くには支障は無く歩けた、風の影響でギフチョウの乱舞が見られないかと思って登っていった。山頂に到着したら意外にも風は穏やかで蝶には問題なく飛び回ってた。
ランチを取りながらギフチョウの飛行を見たり手前に止まれば「今だっ〜」となりご飯を停めて撮影でした。雲に遮られ飛びを止める。
40分の間の撮影は何とか撮り終え今日の前半のイベントは成功でした。
後半の石老山に取りかかるが下り坂が急であるが為ゆっくり降りた。
篠原に降りて里山風景を堪能し脚を休めながら石老山登山口に向かう。
一般道の丁字路から山へと上がって行くと色濃い桜が見事であった、やがて取り付きが現れ第二弾の山登り開始である。
脚は疲れるので立ち止まりを繰り返しながら階段などもこなし石老山に上がれた。富士山は隠れずで有ったが雲が周りに集まり先ほどの青さはもう無い。
山頂に着けばお茶タイムとしてたが風が抜けて寒いので直に移動開始した。適当な所でお茶タイムにしたく場所を探しながら下ってた。眼下に相模湖をと成る場所に落ち着きコーヒーとお茶菓子で山談義する。
顕鏡寺までは桜の道を使うも少し遠回りには成るが景色がその分心を休めてくれる。桜が遠くに見えて美しい景色でした。
寺からもう少し山道を使い奇岩の名を見ては降りていく、寺に立ち寄りトイレを借りてすっきりさせてバス停にと成った。
さほど待たずにバスは来た、参加者の一人は電車で東京方面に出たいとなり相模湖方向へ脚を向けて別れる。
我らは残りは来た道の橋本駅へとバスで帰る、自分は一日フリーバス券を使い家近くまでバスを利用し電車は乗らなかった。
雨の前日からすっかり晴れてくれた空が前半楽しませ蝶の飛来に貢献で我らは喜んで撮影に蝶の乱舞に見とれ楽しい一日を過ごさせて頂いた。
ランチを取りながらギフチョウの飛行を見たり手前に止まれば「今だっ〜」となりご飯を停めて撮影でした。雲に遮られ飛びを止める。
40分の間の撮影は何とか撮り終え今日の前半のイベントは成功でした。
後半の石老山に取りかかるが下り坂が急であるが為ゆっくり降りた。
篠原に降りて里山風景を堪能し脚を休めながら石老山登山口に向かう。
一般道の丁字路から山へと上がって行くと色濃い桜が見事であった、やがて取り付きが現れ第二弾の山登り開始である。
脚は疲れるので立ち止まりを繰り返しながら階段などもこなし石老山に上がれた。富士山は隠れずで有ったが雲が周りに集まり先ほどの青さはもう無い。
山頂に着けばお茶タイムとしてたが風が抜けて寒いので直に移動開始した。適当な所でお茶タイムにしたく場所を探しながら下ってた。眼下に相模湖をと成る場所に落ち着きコーヒーとお茶菓子で山談義する。
顕鏡寺までは桜の道を使うも少し遠回りには成るが景色がその分心を休めてくれる。桜が遠くに見えて美しい景色でした。
寺からもう少し山道を使い奇岩の名を見ては降りていく、寺に立ち寄りトイレを借りてすっきりさせてバス停にと成った。
さほど待たずにバスは来た、参加者の一人は電車で東京方面に出たいとなり相模湖方向へ脚を向けて別れる。
我らは残りは来た道の橋本駅へとバスで帰る、自分は一日フリーバス券を使い家近くまでバスを利用し電車は乗らなかった。
雨の前日からすっかり晴れてくれた空が前半楽しませ蝶の飛来に貢献で我らは喜んで撮影に蝶の乱舞に見とれ楽しい一日を過ごさせて頂いた。
天候 | 晴れから曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
乗り換え 三ケ木から東野行きで伏馬田で下車 1日フリ-バス券を使った。1030円 1440円が1030円で済む。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はなさそう。 伏馬田入口から登山口 舗装路を歩きます。35分程度。登山口から石畳をあるくがこの辺でヤマビルが現れる。登山口に被ひ材があるので利用しよう。 今日4/11日は山ヒルは現れず、多分前日の降雪が地面を冷やしたので出てこれないと思う。 石砂山から篠原 石砂山辺りで晴れていればギフチョウの乱舞が見られる。下山は急坂があり、ゆっくり降ります。 やがて篠原バス停に着く。 篠原バス停の先指導標から右に入ります。先の指導標に従って咳老山に登って行く。山頂からは富士の眺めも良い、ランチに適した場所。 下山は相模湖病院になる。途中の顕鏡寺を途中に挟む歩きです。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
防寒対策
チェンスパイクなども。
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する