記録ID: 1793524
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
岩木山 嶽コースより
2019年04月13日(土) [日帰り]
- GPS
- 07:27
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 7:22
14:39
ゴール地点
足周り
登山口〜8合目駐車場:ツボ足
8合目駐車場〜頂上〜7合目付近:12本アイゼン
7合目付近〜登山口:スノーシュー
当日の入山者は単独男性が大半。総勢で15名ほどでは?
嶽コースからは10名ほど。
登山口〜8合目駐車場:ツボ足
8合目駐車場〜頂上〜7合目付近:12本アイゼン
7合目付近〜登山口:スノーシュー
当日の入山者は単独男性が大半。総勢で15名ほどでは?
嶽コースからは10名ほど。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山者は電話ボックス周辺、舗装された公共駐車場へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝方は8合目以降アイゼンの食い込みが悪い場所も少し有り。 ピッケルはあった方がいい。 殆どの登山者は8合目以降にピッケルをザックから右手に移動した。 |
その他周辺情報 | 当然、嶽温泉と言いたい所だが、温泉に情緒や風情より清潔や快適を求める自分は岩木山神社手前の「いわき荘」へ。 露天あり。¥500也。日帰り受付は16:00まで。 頂上でお話した地元登山者からの情報です。おススメ。 |
写真
撮影機器:
感想
以前一度登っていた岩木山に行ってきた。
一度登ったと言っても、自力で登ったのは9合目から。
9合目までは金にものを言わせて有料道路+リフト。
これで登ったと言ってもどこか引っ掛かりがあった。
有料道路開通後に登山口から登っても大勢の手ぶら観光客に交じっての頂上は空しい。
有料観光道路開通前のまっとうな登山者しか受け付けない時期が岩木山が普通の山でいれる貴重な時だと思うので、この時期にチャレンジした。
雪は全コースに渡って繋がっていたが、8合目以下は雪が多少黒ずんでいたので、本当はもう少し早い時期の登山がいいのかもしれない。
地元の人が言っていたけど、雪山の時期の週末にピーカンの岩木山はかなり珍しいそうだ。
前日夜まで羽後朝日とどちらにしようか迷ったが、こっちにして大正解。
兎にも角にも快晴の中、登山できたことに感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2312人
一昨年,弘前の桜まつりを見たときに向かいに形の良い山があって,それが岩木山だったのです。いつか登ろうと思っていたけど,遠くなってしまいました。
今年は十勝岳を第一目標に歩く練習をします。まずはおなかをへこまさなければならない。
岩木山は○○富士という山が沢山あるうちで、珍しく9合目まで苦労せずに登れる。
函館在住のうちだったら気軽に行けたかも知れないが、今となってはもう遅いかな。
十勝にもいい山いっぱいあるので、そこで挽回!
石狩岳は石狩からかなり遠く、十勝岳も富良野が一番近い。
十勝からは遠くて行きにくい山。剣山や東ヌプカで鍛えてニペソツ山行こうぜ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する