記録ID: 1818452
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
【黒部五郎・薬師】GWらしくテントにて
2019年04月28日(日) ~
2019年04月29日(月)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 35:06
- 距離
- 47.9km
- 登り
- 3,506m
- 下り
- 3,513m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:11
- 休憩
- 2:59
- 合計
- 13:10
2日目
- 山行
- 9:05
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 11:33
MAX25kg 撮影機材一式込み
天候 | 初日、晴れのち曇り 2日目、曇りのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■林道 飛越トンネル3km手前で崩落あり、そこから林道歩き 新雪で埋まっており歩行に苦労した。 ■飛越トンネル-寺地山 トンネルを正面に見て右側が早い(冬季向き)左から行ったがこの時期は回り道。 GWだけにトレース明瞭。逆にトレースない場合、ここの地理に通じてないと進むことは困難、またはガスったら遭難必至と思われる。地図、コンパスやGPSは必須。 小さなアップダウンを繰り返すため帰りも少し疲れる。 ■寺地山-北ノ俣岳 緩やかな登りが続く。気温が上がると踏み抜き増えそう。 ■北ノ俣岳-黒部五郎岳 見た目以上に回り込んで時間が掛かるようだった。 カール地形を延々とトラバース。 尾根部に雪庇がせり出ているので山側には近づかないこと。 最後の直登は風に磨かれて雪もあまりついていない。 ■北ノ俣岳-太郎平小屋 前日の降雪でトレースは埋まり気味。 場所によってはかなり埋まるので注意が必要。 太郎平小屋はGW営業中(知らんかったわ) ■太郎平小屋-薬師岳 いったん峠まで下ってから一気に登る。 景色雰囲気最高。ここ二日間で一番雪が締まって歩きやすかった。 |
その他周辺情報 | ひらゆの森@500円 GWの混雑も許容できる神温泉 |
写真
装備
MYアイテム |
also
重量:3.83kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
靴
ザック
サブザック
アイゼン
ピッケル
スコップ
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
テント
シェラフ
ヘルメット
|
備考 | 日焼け止めを忘れて顔が大変なことになりました |
感想
GWは天候があまりよろしくない。
そんな中2日間好天の予報であったため昨年から行ってみたく未踏であった
黒部五郎岳と薬師岳へ行ってきました。
とにかく広く大きな稜線は北アルプスの中でも異質で、何となく南ア的な雰囲気を感じた。
天気は残念ながら予報と異なり二日とも曇り…(´Д⊂
目的であった天の川も夜に沸いたガスで撮れず…
しかしそんな中、色の濃い環水平アークやサンピラーも見れた。
さらには各方面で空からの撮影はできたのでよしとしよう!
日焼け止めを忘れて顔が痛いほど焼けてしまった(;・∀・)イタイ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2329人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私のレコにコメントいただき、ありがとうございました
稜線に着くや、さほど場所を物色するでもなく、いきなり飄々と雪堀りを始められたのが印象的でした
あの時に本当にお声がけすればよかったと悔やまれます。レコを拝見して次元の違う山だなぁと感服していたalsoさんとは思いもよりませんでした
次回どこかでまたお会いできるのを楽しみにしています
邪魔にならない程度にお話も聞かせてください
こんにちは〜コメントありがとうございます。とにかくテント泊の荷物に慣れてなくて、早く軽くなりたい一心でその場を掘り始めました(´・ω・`;)
どうも黒部五郎から北ノ俣だけがガスっていたんですかねぇ…星を撮るのが一番の楽しみだったのに(;8;)
今度は雪のない時に訪れたいと思います!
お疲れ様でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する