蓼科山(蓼科山登山口から往復) 八ヶ岳中信高原2日目
- GPS
- 04:49
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 819m
- 下り
- 819m
コースタイム
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:49
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高2110mより凍結、滑り止め必須 山頂近くは岩場、山頂の雪は軟らかく滑り止め不要 |
その他周辺情報 | 白樺湖畔のすずらんの湯(700円、宿泊施設で100円の割引券あり) |
写真
感想
最初1泊で、霧ヶ峰、美ヶ原の百名山2座の自家用車乗りつけ登山を考えていたのですが、2泊してもよさそうな家庭事情で、間に蓼科山をはさむことにしました。
しかし、GW中の蓼科山は2500mの雪山。4本爪の軽アイゼンで丹沢しか登っていないので、覚悟と道具が必要。
チェーンスパイクでは、心もとないとのレコがあり、10本爪を求めて山屋さんへ。
10本爪にも軽アイゼンがあり、価格は半分。2日間迷った末、大は小を兼ねる、みたいな店員さんの言葉を頼りに、軽でない方を買い求めました。
当日、出発が遅かったので、下山の方と、何組もすれ違いました。
早出で山頂まで往復してきた方、小屋泊で朝から下りてきた方、中でも多かったのが、滑り止めを持っていないので、途中で引き返してきました、という方々。
確かに夏の蓼科山は、小さな子供も登るとのことで、名前の響きからは、霧ヶ峰、美ヶ原の続きのお手軽ハイキングコースの印象があるが、そこは2500m。
登山道の雪は凍りついていて、急登では、氷の崖といえるようなところもありました。これは、アイゼンなしではとても無理で、今回の1回の登山で、アイゼン代は、元を取ったな、と思えるほどです。
雪のついていないところも結構あり、そんなところではチェーンスパイクは便利そうですが、山頂下の岩場のすぐ下の雪の急斜面では、チェーンスパイクの方が、何度も滑っているのを目撃しました。アイゼン初心者でスパッツを切り裂きながらも、無事に下りてこられて、10本爪に感謝です。
蓼科山は初めてでしたが、雪が残っているこの時期ならではの登り応えと、雪をかぶったアルプスの眺めと、最高でした。これで、丹沢以外の雪山にもチャレンジできそうな気になってきました。季節によって選べる山の範囲が広がったかなと感じています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する