ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1829434
全員に公開
ハイキング
東海

心も晴々? 簗谷山の1日は花に眺望に癒されて

2019年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
5.0km
登り
568m
下り
557m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
1:01
合計
4:06
距離 5.0km 登り 568m 下り 568m
8:55
1
8:56
9:00
52
9:52
9:54
43
10:37
11:32
89
天候 快晴
今までの中でも最高ではないかと
登山口気温16℃
山頂気温21℃
暑すぎでした
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ルートとしては2パターン
【岩屋ダム経由】
郡上八幡I.C→国道156→国道256→県道86
【せせらぎ街道経由】
郡上八幡I.C→国道156→国道256→国道472→県道86
最終県道86号より簗谷山登山口の大きな看板から3KM程終点が登山口です
駐車可能な台数は10台程度です

コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません
事前の提出または家族提出が宜しいかと
【南尾根ルート】登り使用
渇れた沢沿いのルート
九十九折の道を登り詰めます
標高上げると展望宜しく御嶽山が正面に北アルプスも雄大な姿を見せてくれます
若干登山道が狭いため踏み外しに注意が必要
【ぶなの木ルート】下り使用
名のごとくブナ林の中を歩くルート
途中から沢沿いとなるため渡渉が何度もあります。
所々解りづらい箇所があるので注意が必要です
その他周辺情報 今回は郡上市明宝にでましたので
明宝温泉湯青館
大人600円
JAF割引有り50円引
下呂温泉等と同じ泉質ですのでヌルヌルの良いお風呂でした
http://yuseikan.com
下呂側ですと
当然ながら下呂温泉となります
http://www.gero-spa.or.jp
【往路】
岩屋ダム
東海地方の水ガメです
ロックフィルダムはどれを見ても素敵な風格みたいなもの感じさせてくれます
2019年05月04日 08:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
5/4 8:10
【往路】
岩屋ダム
東海地方の水ガメです
ロックフィルダムはどれを見ても素敵な風格みたいなもの感じさせてくれます
【登山口】
すれ違うのも困難な道を3KM程
登山口到着です
果たしてお花たちは?眺望は?
2019年05月04日 08:55撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/4 8:55
【登山口】
すれ違うのも困難な道を3KM程
登山口到着です
果たしてお花たちは?眺望は?
【登山口】
見上げると新緑と雲ひとつない青空のコントラスト最高です
2019年05月04日 08:55撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/4 8:55
【登山口】
見上げると新緑と雲ひとつない青空のコントラスト最高です
【登山口】
これこそグリンシャワーでしょうか
モヤモヤしていた気持ちが一気に晴れわたります
2019年05月04日 08:56撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
5/4 8:56
【登山口】
これこそグリンシャワーでしょうか
モヤモヤしていた気持ちが一気に晴れわたります
【南尾根ルート】
前半戦の花の主役は
タチツボスミレ
スミレ科スミレ属
至るところに咲いてました
2019年05月04日 08:58撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/4 8:58
【南尾根ルート】
前半戦の花の主役は
タチツボスミレ
スミレ科スミレ属
至るところに咲いてました
【南尾根ルート】
フモトスミレ
スミレ科スミレ属
タチツボとどう違うのかは?
因みにツボとは庭のことだそうです
2019年05月04日 09:02撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 9:02
【南尾根ルート】
フモトスミレ
スミレ科スミレ属
タチツボとどう違うのかは?
因みにツボとは庭のことだそうです
【南尾根ルート】
これまた前半戦の主役
キランソウ
シソ科キランソウ属
別名ジゴクノカマノフタ
何のことやら?
2019年05月04日 09:04撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/4 9:04
【南尾根ルート】
これまた前半戦の主役
キランソウ
シソ科キランソウ属
別名ジゴクノカマノフタ
何のことやら?
【南尾根ルート】
本来はこの群生が主役となるべきなのですが
クマガイソウ
ラン科アツモリソウ属
ホテイアツモリソウは見たことありましたがクマガイソウは初見です
感激ひとしおです
2019年05月04日 09:13撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/4 9:13
【南尾根ルート】
本来はこの群生が主役となるべきなのですが
クマガイソウ
ラン科アツモリソウ属
ホテイアツモリソウは見たことありましたがクマガイソウは初見です
感激ひとしおです
【南尾根ルート】
クマガイソウ
名の由来は源氏の武将
熊谷直実の母衣からだとか
2019年05月04日 09:05撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7
5/4 9:05
【南尾根ルート】
クマガイソウ
名の由来は源氏の武将
熊谷直実の母衣からだとか
【南尾根ルート】
まだ蕾すら出ていない株もあり
あと1週間位あとなのでしょうか。
渇れた沢沿いに群生しているため、大雨が降ったりすると株が流されたりと地元の方々の保全によって保たれています
大事にしたいものですね
2019年05月04日 09:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6
5/4 9:08
【南尾根ルート】
まだ蕾すら出ていない株もあり
あと1週間位あとなのでしょうか。
渇れた沢沿いに群生しているため、大雨が降ったりすると株が流されたりと地元の方々の保全によって保たれています
大事にしたいものですね
【南尾根ルート】
マムシグサ
サトイモ科テンナンショウ属
何度見ても変な格好
赤い実の姿も独特ですね
2019年05月04日 09:18撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 9:18
【南尾根ルート】
マムシグサ
サトイモ科テンナンショウ属
何度見ても変な格好
赤い実の姿も独特ですね
【南尾根ルート】
本当に突き抜けるような青さです
癒されまくりです
2019年05月04日 09:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/4 9:22
【南尾根ルート】
本当に突き抜けるような青さです
癒されまくりです
【南尾根ルート】
ミツバツツジ
ツツジ科ツツジ属
この花撮影してたら
その横には・・・
2019年05月04日 09:38撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/4 9:38
【南尾根ルート】
ミツバツツジ
ツツジ科ツツジ属
この花撮影してたら
その横には・・・
【南尾根ルート】
百名山の御嶽山が堂々たる姿
まだ噴煙も確認出来ます
2019年05月04日 09:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/4 9:35
【南尾根ルート】
百名山の御嶽山が堂々たる姿
まだ噴煙も確認出来ます
【南尾根ルート】
子鹿の涙
なんとロマンティックなネーミング
2019年05月04日 09:53撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 9:53
【南尾根ルート】
子鹿の涙
なんとロマンティックなネーミング
【南尾根ルート】
クロモジ?シロモジ?
私には区別が出来ません(笑)
2019年05月04日 10:03撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 10:03
【南尾根ルート】
クロモジ?シロモジ?
私には区別が出来ません(笑)
【南尾根ルート】
色鮮やかな新緑
春の息吹きを感じさせてくれます
2019年05月04日 09:42撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/4 9:42
【南尾根ルート】
色鮮やかな新緑
春の息吹きを感じさせてくれます
【南尾根ルート】
オオカメノキ
レンプクソウ科ガマズミ属
この時期の白い花は目立ちますね
2019年05月04日 09:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
5/4 9:59
【南尾根ルート】
オオカメノキ
レンプクソウ科ガマズミ属
この時期の白い花は目立ちますね
【南尾根ルート】
もう一枚
近くから
2019年05月04日 10:11撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 10:11
【南尾根ルート】
もう一枚
近くから
【南尾根ルート】
南尾根展望台より御嶽山
何度見ても雄大な裾野を広げてます
2019年05月04日 10:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
5/4 10:21
【南尾根ルート】
南尾根展望台より御嶽山
何度見ても雄大な裾野を広げてます
【南尾根ルート】
これはムラサキヤシオでしょうか
ミツバツツジより色濃いので
2019年05月04日 10:35撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 10:35
【南尾根ルート】
これはムラサキヤシオでしょうか
ミツバツツジより色濃いので
【山頂】山頂到着です
後ろには御嶽山、乗鞍岳、北アルプスと凄いメンバーが
2019年05月04日 10:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10
5/4 10:41
【山頂】山頂到着です
後ろには御嶽山、乗鞍岳、北アルプスと凄いメンバーが
【山頂】
二等三角点「弓掛」1213.64M
お決まりですから三角点タッチ
2019年05月04日 10:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/4 10:39
【山頂】
二等三角点「弓掛」1213.64M
お決まりですから三角点タッチ
【山頂】
まずは目の前に御嶽山
手前は下呂御前山でしょうか
白草山から見た時と同じくらいに雄大な姿です
2019年05月04日 10:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
5/4 10:44
【山頂】
まずは目の前に御嶽山
手前は下呂御前山でしょうか
白草山から見た時と同じくらいに雄大な姿です
【山頂】
右に目をやると百名山の恵那山
どうしても東海地方に住む人間だと山容が違うのですよね
2019年05月04日 10:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/4 10:45
【山頂】
右に目をやると百名山の恵那山
どうしても東海地方に住む人間だと山容が違うのですよね
【山頂】
今度は左に目をやると百名山オンパレード
乗鞍岳、穂高連峰、笠ヶ岳から抜戸の稜線です
2019年05月04日 10:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/4 10:35
【山頂】
今度は左に目をやると百名山オンパレード
乗鞍岳、穂高連峰、笠ヶ岳から抜戸の稜線です
【山頂】
穂高をズームアップ
残念ながら槍様は隠れて見えず
2019年05月04日 11:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
5/4 11:09
【山頂】
穂高をズームアップ
残念ながら槍様は隠れて見えず
【山頂】
見飽きぬ御嶽山
慰霊もかねてお邪魔したいものです
2019年05月04日 10:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
5/4 10:35
【山頂】
見飽きぬ御嶽山
慰霊もかねてお邪魔したいものです
【山頂】
一番左の白き山は何になるんですかね?
北ノ俣岳-黒部五郎岳あたりでしょうか。
2019年05月04日 11:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
5/4 11:10
【山頂】
一番左の白き山は何になるんですかね?
北ノ俣岳-黒部五郎岳あたりでしょうか。
【ぶなの木ルート】
残念ながら北西は木に隠れて微かですが白山なのでしょうか?
2019年05月04日 11:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/4 11:30
【ぶなの木ルート】
残念ながら北西は木に隠れて微かですが白山なのでしょうか?
【ぶなの木ルート】
自然の脅威
ブナの巨木が登山道を塞いでます
2019年05月04日 11:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/4 11:48
【ぶなの木ルート】
自然の脅威
ブナの巨木が登山道を塞いでます
【ぶなの木ルート】
ブナの巨木
これから勢いよく芽吹きだすのでしょう
2019年05月04日 11:51撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 11:51
【ぶなの木ルート】
ブナの巨木
これから勢いよく芽吹きだすのでしょう
【ぶなの木ルート】
ミヤマキケマン
ケシ科キケマン属
見事な咲きっぷりですね
2019年05月04日 12:30撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 12:30
【ぶなの木ルート】
ミヤマキケマン
ケシ科キケマン属
見事な咲きっぷりですね
【ぶなの木ルート】
ボタンネコノメソウ
ユキノシタ科ネコノメソウ属
沢沿いには色々な花が咲いています
2019年05月04日 12:30撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 12:30
【ぶなの木ルート】
ボタンネコノメソウ
ユキノシタ科ネコノメソウ属
沢沿いには色々な花が咲いています
【ぶなの木ルート】
フデリンドウ?ハルリンドウ?
リンドウ科リンドウ属
岩場の陰にひっそりと咲いていました
2019年05月04日 12:37撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
5/4 12:37
【ぶなの木ルート】
フデリンドウ?ハルリンドウ?
リンドウ科リンドウ属
岩場の陰にひっそりと咲いていました
【ぶなの木ルート】
ヤマシャクヤク
ボタン科ボタン属
後半戦の主役ですね
これまた初めて見ました
2019年05月04日 12:29撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
5/4 12:29
【ぶなの木ルート】
ヤマシャクヤク
ボタン科ボタン属
後半戦の主役ですね
これまた初めて見ました
【ぶなの木ルート】
環境省のレッドリスト
準絶滅危惧種に指定
2019年05月04日 12:35撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5
5/4 12:35
【ぶなの木ルート】
環境省のレッドリスト
準絶滅危惧種に指定
【ぶなの木ルート】
開ききらないこの姿は何とも可憐です
2019年05月04日 12:30撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
7
5/4 12:30
【ぶなの木ルート】
開ききらないこの姿は何とも可憐です
【ぶなの木ルート】
健気に咲くこの花たちが無くなることなく
これからも咲き続けてほしいものです
2019年05月04日 12:36撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
9
5/4 12:36
【ぶなの木ルート】
健気に咲くこの花たちが無くなることなく
これからも咲き続けてほしいものです
【ぶなの木ルート】
いやぁ口説いようですが何枚も載せてます
しかしどれだけ見ていても見飽きません
2019年05月04日 12:38撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
5/4 12:38
【ぶなの木ルート】
いやぁ口説いようですが何枚も載せてます
しかしどれだけ見ていても見飽きません
【ぶなの木ルート】
いよいよ終盤戦
けれども木々の芽吹きが身体の疲れを取ってくれるそんな感じです
2019年05月04日 12:40撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 12:40
【ぶなの木ルート】
いよいよ終盤戦
けれども木々の芽吹きが身体の疲れを取ってくれるそんな感じです
【ぶなの木ルート】
ワチガイソウ
ナデシコ科ワチガイソウ属
あまりにも小さくピントがあまく成ってます
2019年05月04日 12:42撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 12:42
【ぶなの木ルート】
ワチガイソウ
ナデシコ科ワチガイソウ属
あまりにも小さくピントがあまく成ってます
【ぶなの木ルート】
チゴユリ
ユリ科チゴユリ属
本当にヒッソリと一株だけありました
2019年05月04日 12:53撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
5/4 12:53
【ぶなの木ルート】
チゴユリ
ユリ科チゴユリ属
本当にヒッソリと一株だけありました
【ぶなの木ルート】
ヘビイチゴ
バラ科ヘビイチゴ属
最後の最後まで花たちが出迎えてくれました
2019年05月04日 12:59撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/4 12:59
【ぶなの木ルート】
ヘビイチゴ
バラ科ヘビイチゴ属
最後の最後まで花たちが出迎えてくれました
【登山口】
分岐迄下りて来ました
登山口も見えてます
本日は至福の一時を味わいました
2019年05月04日 12:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/4 12:48
【登山口】
分岐迄下りて来ました
登山口も見えてます
本日は至福の一時を味わいました
【帰路】
国田家の芝桜
せっかく郡上市迄やって来ましたので初めて訪れました
2019年05月04日 14:02撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
6
5/4 14:02
【帰路】
国田家の芝桜
せっかく郡上市迄やって来ましたので初めて訪れました
【帰路】
故國田かなゑさんが育ててきた芝桜
2002年に亡くなられてからも地元の方々が育てて来られました
2019年05月04日 14:09撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5
5/4 14:09
【帰路】
故國田かなゑさんが育ててきた芝桜
2002年に亡くなられてからも地元の方々が育てて来られました
【帰路】
この見事な花の絨毯を無料で見ることが出来るのですから
協力金として募金させてもらいました
2019年05月04日 14:10撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
5/4 14:10
【帰路】
この見事な花の絨毯を無料で見ることが出来るのですから
協力金として募金させてもらいました
【帰路】
明宝温泉湯青館
心はリセット出来ましたので身体もメンテナンスしておきましょう
こじんまりとした建物ですが気持ちの良い温泉でした
2019年05月04日 14:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
5/4 14:21
【帰路】
明宝温泉湯青館
心はリセット出来ましたので身体もメンテナンスしておきましょう
こじんまりとした建物ですが気持ちの良い温泉でした

感想

本日は岐阜県郡上市にあります簗谷山にお邪魔して参りました。
簗谷山と言えばクマガイソウにヤマシャクヤクがあげられますが、両方とも私としては見たことがありませんので楽しみに向かいました。本来は平成中に伺う予定が目眩等で延期。これが結局のところ大正解。
クマガイソウもヤマシャクヤクもようやく咲き始めといった感じではありましたが本当に貴重な花を見ることも出来ましたし、それ以上の快晴で名だたる山々が目の前に見える姿はモヤモヤしていた心が洗われる感じでありました。
また色々な花にも巡り会え楽しい1日となりました。
基本的には広葉樹の山ですので紅葉シーズンもさぞかし綺麗だろうなと想像出来ますので是非とも秋も訪れたく思いました。

kazu97

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人

コメント

1日違いで。
 kazu97さん、こんにちは。

 クマガイソウ、前日はツボミばかりでしたが、1日経つと開き始めていたんですね。あのツボミからどのようにしてあの形の花が咲くのか不思議に思いましたが、kazuさんの写真を見て成る程。いい写真を見せて頂き有難うございました。
2019/5/5 14:06
Re: 1日違いで。
onisanさん
こんにちは
本当に1日違いで花開くのですから分からないものですね。
私も目眩で延期して大正解でありました。
眺望に恵まれ花たちも待っていたかのように咲き誇り充実した1日でありました。
2019/5/5 14:28
梁谷山??知らんかったわ
kazuさん こんにちは
へぇ〜下呂にこんなにいい山があるんだ。
さすが岐阜の山の帝王だけあってよく知っていましたね。
いい山に登って気分も上々でしょう?
さて、クマガイソウは確か以前に入笠山で見たことがありますが(アツモリソウだったかな)近くにこんなに珍しい花の群生地があるんですね。
ヤマシャクヤクは見たことありませんが、こちらも超珍しい花なんですね。
花好きのkazuさんには堪らんかったでしょう。
それより僕は頂上からの眺望に興味津々です。
北アルプスはなにより、黒部五郎や北ノ俣まで見えるなんて凄いです。
こりゃあリストに入れないといけない山ですわ。
貴重な情報ありがとうございます。
2019/5/5 16:38
Re: 梁谷山??知らんかったわ
sugi師匠
こんにちは
コメントありがとうございます
クマガイソウにヤマシャクヤクは初めてお目にかかりました。
ヤマシャクヤクは揖斐の山々や霊仙山が有名ですが、この簗谷山も結構有名ですよ。
さて眺望ですが創造以上の大展望でして
普通は笠ヶ岳あたりまでなのでしょうがその奥の奥までですから山座同定が私の領域こえてます(笑)
秋の紅葉シーズンも良さげなので宜しかったらご一緒しますよ😃
2019/5/5 16:59
ヤマシャクヤク
ヤマシャクヤク、初めて見ました!知りました!
とても可愛らしい花ですね!高山植物には珍しい、派手さもある素敵なお花!
私も何時か見てみたいなぁ。

今年は雪解けも遅く、少しお花の開花も遅れぎみと聞いていますので、タイミングが今回合って、良かったですね!
2019/5/5 21:45
Re: ヤマシャクヤク
ayaさん
こんにちは
コメントありがとうございます
確かに例年のレコだとクマガイソウは満開かなと思っておりましたが少々早かったですね。
ヤマシャクヤクは平地でのシャクヤク想像してましたらそれよりもふた周りも小さくとても可愛らしい花でした。
それにもましての大展望にお腹満杯なりました😄
2019/5/6 7:56
kazuさん、こんにちは。
お久しぶりの山歩きで、レアな花と
大展望、気分すっきりですね。
2大レアに加えて、ちごゆり、わちがいそうも
珍しいですよね。芝桜もきれいです。
いい山ですね。
2019/5/6 5:47
Re: kazuさん、こんにちは。
komakiさん
こんにちは
コメントありがとうございます
師匠との鳩吹以来1ヶ月半ブランクありましたので初心者もいいところでヘロヘロになりましたがレアな花たちに出会え、展望にも恵まれ充実した1日となりました。
久々に心も身体もリフレッシュでき帰りの芝桜にも感激し大満足でした😃
2019/5/6 8:02
心も晴々?...私ゃ、「膝もボロボロ?」ですね
kazuさん、行っちゃたのね
クマガイソウ&山芍薬を愛でようと
僕が憧れる事、3年超の簗谷山に
...う・羨ましいすぅ しかもド快晴の日にとは
花も眺めも満喫された一日になったようですね

で、簗谷山ですが今年も...........
タイトル通りに膝が
(美ヶ原時点より幾分良くなりましたが)
歩ける頃にはクマガイソウも山芍薬も終わってそう
来年に持ち越しになりそうです
2019/5/6 9:04
Re: 心も晴々?...私ゃ、「膝もボロボロ?」ですね
toshiさん
こんにちは
コメントありがとうございます
いやぁごめんなさい
toshiさんの計画見なかったら行くのすっかり忘れてました。
最高の天気の中激レアな花たちに巡り会えて本当に満足でした
来年は是非とも楽しんで下さいね😃
2019/5/6 12:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら