ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1831558
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アルプス 槍ヶ岳「GW残雪の槍ヶ岳、山頂を独占」

2019年05月02日(木) ~ 2019年05月04日(土)
 - 拍手
manimani その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
53:36
距離
42.3km
登り
1,938m
下り
1,932m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:57
休憩
1:48
合計
6:45
距離 16.7km 登り 640m 下り 147m
6:03
6:06
11
6:51
7:01
4
7:47
8:00
12
8:51
9:25
51
10:16
13
10:29
10:32
8
10:40
37
11:17
12:01
32
12:44
槍沢キャンプ場
2日目
山行
6:56
休憩
2:51
合計
9:47
距離 14.4km 登り 1,249m 下り 1,625m
4:08
23
槍沢キャンプ場
4:31
38
5:09
5:13
49
6:02
4
6:06
6:10
62
7:12
7:22
28
7:50
8:12
27
8:39
9:08
23
9:31
23
9:54
9:55
18
10:13
10:14
15
10:29
11:40
6
槍沢キャンプ場
11:59
12:25
29
12:54
12:55
8
13:03
13:05
11
13:16
39
3日目
山行
2:41
休憩
1:05
合計
3:46
距離 11.0km 登り 50m 下り 166m
8:36
8:57
2
9:39
9:45
29
11:23
11:25
7
11:32
ゴール地点
天候 5/2(木)くもり→晴れ
5/3(金)晴れ
5/4(土)晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・経路
山形より新潟経由
国道13号〜113号〜7号
新潟西IC〜北陸道〜上信越道〜長野自動車道〜松本IC
国道158号〜さわんど駐車場
さわんど第3駐車場(かすみ沢・バスターミナル)よりシャトルバスで上高地へ

・かすみ沢駐車場(さわんど第3駐車場・バスターミナル)
かすみ沢駐車場(さわんど第3駐車場) 600円/日 日付変わると料金加算

・シャトルバス 沢渡〜上高地 往復2050円 片道の場合は1250円
・乗合タクシーの場合 人が集まればバスより早い時間でも出発可能
コース状況/
危険箇所等
■上高地〜横尾 
特に問題視なしだが例年より残雪が多い

■横尾〜槍沢ロッヂ〜ババ平(槍沢キャンプ場)
9割雪道、槍沢ロッヂからアイゼンを使用
デブリの横断する箇所もあるのでを注意を忘れずに

■ババ平〜大曲〜槍ヶ岳山荘
アイゼン使用
天狗原分岐付近と最後の登りの傾斜がやや強い
早朝など、凍結時は滑落注意
気温が上がるとグズグズの腐れ雪になり歩行が大変になる

■槍ヶ岳山荘〜槍の肩〜槍の穂先
アイゼン、ピッケル使用
ハシゴ、クサリが連続する
遠目に見ると雪がほとんど付いていないように見えるが
岩と雪が付いたミックスで短い歩行でもピッケルを使用したほうが賢明

●キャンプ場情報
・槍沢キャンプ場
料金:一泊1000円 受付は槍沢ロッヂで行う
キャンプ場はロッヂから30~40分ほど
キャンプ場の水場はまだ使用不可、沢の水も汲めないので雪を解かすか槍沢ロッヂで汲んでいくしかない。
トイレは使用可能
土は出ていなく雪上設営になる

・横尾キャンプ場
料金:一泊700円
水、トイレとも使用可能
一部雪が解けて土の上にも設営可能だがほぼ雪上
その他周辺情報 松本市内松本ICより車で2分の日帰り温泉
湯の華銭湯瑞祥 松本
入浴料 680円
平日:朝9時30分〜深夜12時
土・日・祝日:朝6時〜深夜12時

http://zui.sakura.ne.jp/matsumoto/info.html
やってきました上高地
相変わらずの人の多さ、これぞ上高地
今回は残雪の槍ヶ岳へ
友人は北アルプスデビュー
2019年05月02日 05:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/2 5:58
やってきました上高地
相変わらずの人の多さ、これぞ上高地
今回は残雪の槍ヶ岳へ
友人は北アルプスデビュー
久しぶりのテン泊装備
重いけど気合十分
2019年05月02日 06:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/2 6:04
久しぶりのテン泊装備
重いけど気合十分
天気は曇り
穂高の稜線は雲に隠れて見えず
2019年05月02日 06:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 6:13
天気は曇り
穂高の稜線は雲に隠れて見えず
明神岳
青空が見え始めた
2019年05月02日 06:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 6:44
明神岳
青空が見え始めた
明神通過
2019年05月02日 06:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 6:58
明神通過
横尾の手前で運搬道へ
2019年05月02日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 8:32
横尾の手前で運搬道へ
横尾到着
合羽を着るかどうかの小雨が降ってくる
2019年05月02日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 8:51
横尾到着
合羽を着るかどうかの小雨が降ってくる
休憩していると天候が良くなってきた
横尾キャンプ場も今年は残雪多め
2019年05月02日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 9:08
休憩していると天候が良くなってきた
横尾キャンプ場も今年は残雪多め
あれ、横尾大橋の鯉のぼりが泳いでいないな?
小雨が降っていたからだろうか
2019年05月02日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/2 9:14
あれ、横尾大橋の鯉のぼりが泳いでいないな?
小雨が降っていたからだろうか
横尾から槍沢へ向かう
歩き始めから残雪の雪道
2019年05月02日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 9:29
横尾から槍沢へ向かう
歩き始めから残雪の雪道
雪がない所がごく一部
2019年05月02日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 10:03
雪がない所がごく一部
お、槍が見えた
2019年05月02日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/2 10:16
お、槍が見えた
デブリや落石に注意
2019年05月02日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 10:33
デブリや落石に注意
良い青空が広がって来た
2019年05月02日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 10:38
良い青空が広がって来た
イワナも丸見えの透明度
2019年05月02日 10:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 10:43
イワナも丸見えの透明度
槍沢ロッヂに到着
キャンプの受付はこちらで行っている
2019年05月02日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 11:18
槍沢ロッヂに到着
キャンプの受付はこちらで行っている
年越しビールが格安!
賞味期限は4月とか全然余裕で飲めますな
2019年05月02日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/2 11:27
年越しビールが格安!
賞味期限は4月とか全然余裕で飲めますな
槍沢ロッヂで昼食
熱々カレーうまうま
2019年05月02日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/2 11:38
槍沢ロッヂで昼食
熱々カレーうまうま
槍が見える
2019年05月02日 12:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 12:10
槍が見える
槍沢キャンプ場が見えてきた
テントはまだ少ないようだ
2019年05月02日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/2 12:40
槍沢キャンプ場が見えてきた
テントはまだ少ないようだ
風が強い
雪を掘り下げて設営しようか
2019年05月02日 12:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 12:58
風が強い
雪を掘り下げて設営しようか
設営完了
疲れた…
2019年05月02日 13:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/2 13:59
設営完了
疲れた…
友人は雪上設営初めてだったが無事に設営できたようだ
2019年05月02日 14:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/2 14:02
友人は雪上設営初めてだったが無事に設営できたようだ
テント内からは横尾尾根
2019年05月02日 14:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/2 14:39
テント内からは横尾尾根
風が弱まりポカポカ陽気の下、乾杯〜
2019年05月02日 14:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/2 14:50
風が弱まりポカポカ陽気の下、乾杯〜
外でゆっくり楽しみたかったが
日が陰ると一気に気温が下がり外でゆっくりとは行かなくなってしまった。
テントに戻り晩飯、定番のパスタ
2019年05月02日 16:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/2 16:04
外でゆっくり楽しみたかったが
日が陰ると一気に気温が下がり外でゆっくりとは行かなくなってしまった。
テントに戻り晩飯、定番のパスタ
翌朝
今日は槍ヶ岳ピストン
雪が緩む前に登ってしまおうと4時出発
2019年05月03日 04:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/3 4:09
翌朝
今日は槍ヶ岳ピストン
雪が緩む前に登ってしまおうと4時出発
奥のコーナーが大曲だったか?
2019年05月03日 04:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/3 4:24
奥のコーナーが大曲だったか?
雪が締まっているので快調に
2019年05月03日 04:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 4:55
雪が締まっているので快調に
一定のペースで順調に進む
2019年05月03日 05:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 5:17
一定のペースで順調に進む
槍の穂先が間近に見え始める
2019年05月03日 05:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 5:52
槍の穂先が間近に見え始める
体力化け物の友人にしては珍しく
休みが多いけど大丈夫か?
2019年05月03日 05:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 5:57
体力化け物の友人にしては珍しく
休みが多いけど大丈夫か?
振り返れば常念岳、蝶ヶ岳が目線の高さに
2019年05月03日 06:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 6:14
振り返れば常念岳、蝶ヶ岳が目線の高さに
まだ冬季閉鎖中の殺生ヒュッテ
2019年05月03日 06:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 6:33
まだ冬季閉鎖中の殺生ヒュッテ
稜線への最後の急登が待ち受ける
2019年05月03日 06:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 6:39
稜線への最後の急登が待ち受ける
雪崩の跡が見られるがガイド旗に沿って歩けば大丈夫だろう
2019年05月03日 06:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 6:39
雪崩の跡が見られるがガイド旗に沿って歩けば大丈夫だろう
少し雲があるが十分
2019年05月03日 06:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 6:39
少し雲があるが十分
ラストだ踏ん張れ
2019年05月03日 07:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/3 7:05
ラストだ踏ん張れ
ふぅー稜線に到達
2019年05月03日 07:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:07
ふぅー稜線に到達
槍ヶ岳山荘
ライブカメラに映ったかな?
2019年05月03日 07:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:13
槍ヶ岳山荘
ライブカメラに映ったかな?
槍の穂先
雪はほとんどついていないように見えるが…
2019年05月03日 07:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/3 7:13
槍の穂先
雪はほとんどついていないように見えるが…
よく見ると付いた雪は固く凍っているらしい
2019年05月03日 07:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/3 7:13
よく見ると付いた雪は固く凍っているらしい
みなさんピッケルを使って登っている
2019年05月03日 07:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:13
みなさんピッケルを使って登っている
いざ、槍の穂先へ!
2019年05月03日 07:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/3 7:20
いざ、槍の穂先へ!
これはアイゼン必須だわ
2019年05月03日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:25
これはアイゼン必須だわ
アイゼンでこの岩場を登って行くのはかなり怖い
2019年05月03日 07:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:27
アイゼンでこの岩場を登って行くのはかなり怖い
友人、余裕そうですね
2019年05月03日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/3 7:29
友人、余裕そうですね
アイゼンでハシゴを登るのが苦手です…
2019年05月03日 07:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:31
アイゼンでハシゴを登るのが苦手です…
登りと下りで別れているが
登りは鉄杭を頼りに登る
不安だったので下ってくる人が居ないのを確認してから
下り用のハシゴを登りに使うことにした
2019年05月03日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/3 7:35
登りと下りで別れているが
登りは鉄杭を頼りに登る
不安だったので下ってくる人が居ないのを確認してから
下り用のハシゴを登りに使うことにした
短い歩行でもピッケルを使い安全を確保する
2019年05月03日 07:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:43
短い歩行でもピッケルを使い安全を確保する
最後の大ハシゴ
2019年05月03日 07:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:46
最後の大ハシゴ
槍ヶ岳(3180m)
北アルプスのシンボルの先端に立った!
2019年05月03日 07:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/3 7:49
槍ヶ岳(3180m)
北アルプスのシンボルの先端に立った!
足元には小槍
アルペン踊りは踊れそうにもない
2019年05月03日 07:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/3 7:49
足元には小槍
アルペン踊りは踊れそうにもない
山頂からのパノラマ
笠ヶ岳に
2019年05月03日 07:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/3 7:50
山頂からのパノラマ
笠ヶ岳に
西鎌尾根の先には双六岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳、薬師岳など
2019年05月03日 07:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/3 7:50
西鎌尾根の先には双六岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳、薬師岳など
鷲羽岳、水晶岳
2019年05月03日 07:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/3 7:50
鷲羽岳、水晶岳
壮大なパノラマ、ずっと眺めていたい
2019年05月03日 07:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/3 7:50
壮大なパノラマ、ずっと眺めていたい
燕岳から続く表銀座縦走路
2019年05月03日 07:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/3 7:50
燕岳から続く表銀座縦走路
常念岳
2019年05月03日 07:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:50
常念岳
蝶ヶ岳
2019年05月03日 07:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/3 7:50
蝶ヶ岳
そして大キレットを越えて北穂、穂高連峰
2019年05月03日 07:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/3 7:50
そして大キレットを越えて北穂、穂高連峰
しばらくすると槍ヶ岳の山頂には自分と友人の二人だけに
槍ヶ岳山頂からのパノラマを独占できた
2019年05月03日 07:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
5/3 7:51
しばらくすると槍ヶ岳の山頂には自分と友人の二人だけに
槍ヶ岳山頂からのパノラマを独占できた
後立山連峰
白馬、五竜、鹿島槍など
2019年05月03日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:52
後立山連峰
白馬、五竜、鹿島槍など
奥が立山だったか
2019年05月03日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:52
奥が立山だったか
手前、鷲羽岳
奥には薬師岳
2019年05月03日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:53
手前、鷲羽岳
奥には薬師岳
黒部五郎岳
2019年05月03日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:53
黒部五郎岳
大キレット〜穂高連峰
2019年05月03日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:53
大キレット〜穂高連峰
去年は歩けなかった大キレット
今年はどうしよう・・・?
2019年05月03日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:53
去年は歩けなかった大キレット
今年はどうしよう・・・?
高度感ハンパない
2019年05月03日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:53
高度感ハンパない
北鎌尾根、独標
2019年05月03日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 7:54
北鎌尾根、独標
たっぷりと山頂を満喫して下山開始
下りの方が怖い…ゆっくり安全を確保しながら下った
2019年05月03日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 8:32
たっぷりと山頂を満喫して下山開始
下りの方が怖い…ゆっくり安全を確保しながら下った
槍ヶ岳山荘でお土産物色の友人
カウンター下にあった白いのれんが気に入ったようだ
2019年05月03日 08:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/3 8:57
槍ヶ岳山荘でお土産物色の友人
カウンター下にあった白いのれんが気に入ったようだ
槍の穂先を別れを告げて
2019年05月03日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 9:09
槍の穂先を別れを告げて
下山開始
2019年05月03日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 9:09
下山開始
シリセードで下る友人、楽しそうだ
自分もやりたかったが濡れるので止めといた
2019年05月03日 09:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/3 9:16
シリセードで下る友人、楽しそうだ
自分もやりたかったが濡れるので止めといた
続々とやってくる人を横目に下山
すでに雪が緩んで登るのが大変そうだ。
早めに登っておいて良かった
2019年05月03日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/3 9:27
続々とやってくる人を横目に下山
すでに雪が緩んで登るのが大変そうだ。
早めに登っておいて良かった
暑い、腐れ雪に足を取られながら下る
2019年05月03日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 10:15
暑い、腐れ雪に足を取られながら下る
テントまで戻り、少し休憩
2019年05月03日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/3 10:38
テントまで戻り、少し休憩
撤収完了
2019年05月03日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 11:38
撤収完了
時間もいいので槍沢ロッヂで昼食
2019年05月03日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 12:05
時間もいいので槍沢ロッヂで昼食
注文したのはまたもやカレー(笑)
2019年05月03日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/3 12:05
注文したのはまたもやカレー(笑)
槍沢の清流に癒される
2019年05月03日 12:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/3 12:38
槍沢の清流に癒される
横尾まで戻って来た
2019年05月03日 13:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 13:54
横尾まで戻って来た
今日は横尾のキャンプ場に一泊
2019年05月03日 14:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/3 14:12
今日は横尾のキャンプ場に一泊
さくっと設営して乾杯〜
2019年05月03日 15:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/3 15:14
さくっと設営して乾杯〜
今日も晩飯はパスタ
2019年05月03日 16:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/3 16:33
今日も晩飯はパスタ
翌朝
予定では蝶ヶ岳まで登り一泊する予定だったのだが
友人の体調が悪そうだったのでそのまま下山することに決めた
2019年05月04日 04:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/4 4:39
翌朝
予定では蝶ヶ岳まで登り一泊する予定だったのだが
友人の体調が悪そうだったのでそのまま下山することに決めた
横尾キャンプ場、昨日の槍沢キャンプ場よりも全然寒くて寝付けないほどだった…テントには霜がびっしり
2019年05月04日 04:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/4 4:49
横尾キャンプ場、昨日の槍沢キャンプ場よりも全然寒くて寝付けないほどだった…テントには霜がびっしり
前穂と明神岳のモルゲンロート
2019年05月04日 05:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 5:03
前穂と明神岳のモルゲンロート
梓川から眺めると絵になる
2019年05月04日 05:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/4 5:13
梓川から眺めると絵になる
キジバトちゃん
2019年05月04日 06:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 6:07
キジバトちゃん
撤収完了!
2019年05月04日 07:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 7:44
撤収完了!
横尾大橋
今日はGW名物の鯉のぼりが優雅に泳いでいる
2019年05月04日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 7:47
横尾大橋
今日はGW名物の鯉のぼりが優雅に泳いでいる
徳沢キャンプ場
今日は一段とテントの数が多い
2019年05月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/4 8:41
徳沢キャンプ場
今日は一段とテントの数が多い
徳沢名物ソフトクリーム
久しぶりの甘いものでよりおいしく感じる
2019年05月04日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/4 8:47
徳沢名物ソフトクリーム
久しぶりの甘いものでよりおいしく感じる
徳沢周辺は猿が多い
2019年05月04日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 9:11
徳沢周辺は猿が多い
平坦歩きが続くが足の裏が痛くなってきた…
2019年05月04日 09:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/4 9:36
平坦歩きが続くが足の裏が痛くなってきた…
明神はサクッと通過
2019年05月04日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/4 9:44
明神はサクッと通過
小梨平の食堂で昼食
今日もまたカレー(笑)
でもカツカレーだからちょっと豪華
2019年05月04日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/4 10:34
小梨平の食堂で昼食
今日もまたカレー(笑)
でもカツカレーだからちょっと豪華
梓川の川辺、この小鳥は何て名前だ?
2019年05月04日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/4 10:58
梓川の川辺、この小鳥は何て名前だ?
小梨平から眺める残雪の穂高連峰
何度見ても絵になりますな
2019年05月04日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/4 11:01
小梨平から眺める残雪の穂高連峰
何度見ても絵になりますな
目を移すと焼岳
訪れた時は見えなかったが今日はくっきり
2019年05月04日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 11:03
目を移すと焼岳
訪れた時は見えなかったが今日はくっきり
噴煙も見える
一度登りたい
2019年05月04日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 11:03
噴煙も見える
一度登りたい
河童橋は大勢の観光客で溢れかえっていた
2019年05月04日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/4 11:14
河童橋は大勢の観光客で溢れかえっていた
もう少しで新緑がより一層濃くなって良さそう
2019年05月04日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/4 11:25
もう少しで新緑がより一層濃くなって良さそう
梓川沿いをゆっくりと歩き
2019年05月04日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/4 11:28
梓川沿いをゆっくりと歩き
上高地バスターミナルに帰って来た
天気も良く大満足の槍ヶ岳でしたー!
2019年05月04日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/4 11:31
上高地バスターミナルに帰って来た
天気も良く大満足の槍ヶ岳でしたー!
おまけ
定番の北陸道米山SA
日本海に沈む夕日を鑑賞
2019年05月04日 18:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/4 18:27
おまけ
定番の北陸道米山SA
日本海に沈む夕日を鑑賞
夕暮れを眺めに大勢外に出てきた
2019年05月04日 18:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/4 18:37
夕暮れを眺めに大勢外に出てきた
沈んだ
夕暮れを楽しみ帰路に着いた
2019年05月04日 18:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 18:39
沈んだ
夕暮れを楽しみ帰路に着いた
撮影機器:

装備

個人装備
アイゼン フリース アンダーシャツ ソフトシェル ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック サブザック ピッケル 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 スマホ(GPS) 時計 サングラス(ゴーグル) ストック カメラ テン泊装備一式 カイロ

感想

GW残雪の槍ヶ岳
 数年前の夏に一度登っているが残雪期は初めて訪れた。
夏は大勢の登山者で溢れかえるが、GWの槍ヶ岳方面は人が少なくゆったりと楽しむことができた。
 槍の穂先の渋滞もなくスイスイ登れるが危険度は跳ね上がっていた。
岩に雪が付いてアイゼンピッケルがないととても危険では登れない。
ハシゴ、クサリもアイゼンでの歩行になるので難易度は高めになる。
槍ヶ岳の山頂を独占、残雪の北アルプスの景色は素晴らしくずっと眺めていたい
 予定では蝶ヶ岳にも登るはずだったが友人の体調が悪くなり蝶ヶ岳は中止になってしまったけど、槍ヶ岳でも北アルプス初めての友人も十分満足できただろう。

GW涸沢の方は混雑したようだが、人混みが苦手な自分は槍にして正解だったかも。

■槍ヶ岳山頂パノラマ




■小梨平からの穂高連峰



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2047人

コメント

遠征お疲れ様!
最高の天気でしたね😁
槍沢の雪崩ちょっと心配してましたが、大丈夫だったみたいでよかった!
朝4時アタックはさすがです。
槍からの360度大パノラマありがとうございます!
実は蝶まで狙ってる欲張りプランがあったとは(笑)その気持ち分かります😄
2019/5/7 5:35
Re: 遠征お疲れ様!
槍沢の雪崩は思ったほどありませんでしたね。
GWのこの時期は9時も過ぎると雪がグズグズになるのはわかっていたので
早朝アタックにしようと考えていましたが、快調に歩けて稜線まで4時間を予定していましたが3時間ほどで上がれてしまいました。おかげで山頂をゆっくりと楽しむことが出来ました 槍の山頂に立つのは何か特別に嬉しい気がしますね、なんでだろう。
蝶ヶ岳行きたかったんですけどねぇ、体調不良なら仕方ない、また訪れる機会もあるでしょう!またの楽しみってことで
2019/5/7 22:13
いいですね
残雪の北アルプス
天気も恵まれて山頂二人占め
これは至福の山行
蝶は残念でしたがまた行く楽しみも残せたということでお疲れさまでした
2019/5/11 22:38
Re: いいですね
槍ヶ岳方面は北アルプスに居るとは思えないほど静かでゆったりとできました。
槍からの下山中は大勢の人が登ってきていたので、いいタイミング登ったのかのかもしれませんね
蝶ヶ岳からの穂高槍が見たかったーまた次の機会に!
2019/5/14 0:18
ババ平で
ババ平で隣で友人からスコップ借りた者です。
5/3は9:30に槍ヶ岳山荘に到着したので、下山の途中ですれ違っていますね。
5/3はそのまま槍ヶ岳山荘に宿泊し、5/4に下山したのですがババ平で隣のテントがご友人の黄色いモンベルのままだったので、つい上でトラブルでもあったのかと心配してしまいましたが、偶然同じテントだったみたいですね。無事で良かったです。
5/4は4:00から穂先でスタンバって令和最初のご来光をGet出来ました。(5/1,2,3は曇天)
同じくセカンドプランに蝶ヶ岳を入れていましたが、バーナーが故障してしまい、5/4は徳澤で1泊して帰りました。
2019/7/6 17:27
Re: ババ平で
tama_factory さん、コメントありがとうございます。
お隣のテントの方でしたか、覚えてます覚えてます!
ご心配ありがとうございます!友人が体調不調で蝶ヶ岳に行けなかったトラブルはありましたが、無事に下山できました
5/4は雲もなく最高のご来光が見られたようですね、羨ましい!
蝶ヶ岳はまた次回にですね!
2019/7/7 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら