記録ID: 1833313
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
GW九州三座ツアー 阿蘇山、草千里(烏帽子岳、杵島岳)
2019年05月02日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 561m
- 下り
- 560m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
GW九州ツアー初日は一番楽しみにしていた阿蘇山。
残念ながら噴火警戒レベルが2で、高岳、中岳には登るすべ無しとのこと。やむなく草千里に行きましたが、想像を遥かに超えた景色の素晴らしさでした。噴火口も近くに見えるし、そこから立ち昇る噴煙が大迫力。荒々しい火口と草千里の平和で長閑な景色とのギャップがとても不思議な景観で、なによりこんな雄大な景色は本土ではないです。遥か彼方に見える外輪山に、遠い昔に起こった阿蘇山噴火の破壊力の凄まじさを想像しようと思いましたが、あまりに途方もなくて無理でした。
烏帽子岳登って、草千里を歩き、ニュー草千里で熊本ラーメン食べて、杵島岳登ってお鉢巡り。
下山後は阿蘇神社にお参り。
GWツアー初日から盛りだくさんの良い始まりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する