ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 185043
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

御池山 &下栗の里 〔南アルプス(中央構造線)ジオパーク〕

2012年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:57
距離
3.8km
登り
268m
下り
297m

コースタイム

御池山登山口12:35 ----- 御池山13:05/13:20 ----- 御池山登山口13:45
下栗の里14:20 ----- 展望台14:40 ----- 下栗の里15:00

--------全体行程---------
○中央自動車道 松川IC 8:50 === JR伊那大島駅9:00/9:08 ++++++ JR山吹駅9:13/9:30 === リニア予定展望地(喬木村アルプスの丘公園)9:52/10:00 === 中央構造線変位場所(上村程野)10:35/10:40 === ハイランドしらびそ(昼食)11:05/12:15
○ハイランドしらびそ12:15 === 御池山登山口12:35 ---- 御池山13:05/13:20 --- 御池山登山口13:45
○御池山登山口13:55 === 下栗の里14:20 --- 展望台14:40/14:55 --- 下栗の里15:10/15:30 === 中央自動車道 松川IC 16:50
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道松川ICより車で約2時間
コース状況/
危険箇所等
御池山山頂への登山道 : 整備されていて初心者でも歩きやすい。
【トラックデータに注目!】隕石クレータの縁を縦走するように歩くため、トラックデータが円弧を描いています。

下栗の里展望台への散策路 : 整備されて歩きやすいが、急斜面のトラバースで道幅が狭いのですれ違いは注意。
伊那大島駅から山吹駅まで1区間乗車します。(9:08発)
2012年04月28日 09:08撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
4/28 9:08
伊那大島駅から山吹駅まで1区間乗車します。(9:08発)
天竜川の展望に思わず感嘆
2012年04月28日 09:14撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
4/28 9:14
天竜川の展望に思わず感嘆
ヤマブキ咲くJR飯田線山吹駅到着。(9:13着)
写真撮影に熱中している私たちに車掌さんが「お客さん切符、切符。」
2012年04月28日 09:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5
4/28 9:12
ヤマブキ咲くJR飯田線山吹駅到着。(9:13着)
写真撮影に熱中している私たちに車掌さんが「お客さん切符、切符。」
山吹駅で記念撮影
2012年04月28日 09:15撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
4/28 9:15
山吹駅で記念撮影
八重咲きのヤマブキ
2012年04月28日 09:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7
4/28 9:15
八重咲きのヤマブキ
アルプスの丘公園で、リニア新幹線通過予定区間を展望。
2012年04月28日 09:38撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
4/28 9:38
アルプスの丘公園で、リニア新幹線通過予定区間を展望。
元善光寺方面の展望。
中央の赤い屋根が、元善光寺
2012年04月28日 09:39撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
4/28 9:39
元善光寺方面の展望。
中央の赤い屋根が、元善光寺
リニア新幹線が開業すると、この景色はどう変わるか・・・。
2012年04月28日 09:39撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
4/28 9:39
リニア新幹線が開業すると、この景色はどう変わるか・・・。
リニア新幹線通過予定区間の説明を受ける参加者。
2012年04月28日 09:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
4/28 9:42
リニア新幹線通過予定区間の説明を受ける参加者。
ハイランドしらびそに到着。
2012年04月28日 11:06撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
2
4/28 11:06
ハイランドしらびそに到着。
南アルプスをバックになむー。
2012年04月28日 11:06撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
4/28 11:06
南アルプスをバックになむー。
ハイランドしらびその展望台からの南アルプス。
左は聖岳、右は上河内岳
2012年04月28日 11:09撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
3
4/28 11:09
ハイランドしらびその展望台からの南アルプス。
左は聖岳、右は上河内岳
南アルプスをバックに。
2012年04月28日 11:12撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
5
4/28 11:12
南アルプスをバックに。
写真家sachi女史
カメラアングル、構え方が違います。
2012年04月28日 11:16撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
4/28 11:16
写真家sachi女史
カメラアングル、構え方が違います。
エ〜、地質構造は、今立ってるいる場所が約1億2千万年前の秩父帯で、見える山々は約8千万年前の四万十帯です。
2012年04月28日 11:06撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
4
4/28 11:06
エ〜、地質構造は、今立ってるいる場所が約1億2千万年前の秩父帯で、見える山々は約8千万年前の四万十帯です。
山名説明盤と南アルプス。
写真では荒川岳〜上河内岳が写っています。
2012年04月28日 11:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
4/28 11:05
山名説明盤と南アルプス。
写真では荒川岳〜上河内岳が写っています。
遠山森林鉄道の静態保存
2012年04月28日 11:21撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
6
4/28 11:21
遠山森林鉄道の静態保存
ハイランドしらびそでは、かわいいオブジェがお出迎え。
2012年04月28日 11:22撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
4/28 11:22
ハイランドしらびそでは、かわいいオブジェがお出迎え。
今日の昼食。
こんにゃく田楽と山菜そばのセット(1,000円)。
2012年04月28日 11:38撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
4/28 11:38
今日の昼食。
こんにゃく田楽と山菜そばのセット(1,000円)。
同じく
五平餅と山菜そばのセット(1,000円)。
コーヒーのマグカップは記念に持ち帰れます。
五平餅のたれは、クルミと山椒の絶妙な味です。
2012年04月28日 11:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
4/28 11:37
同じく
五平餅と山菜そばのセット(1,000円)。
コーヒーのマグカップは記念に持ち帰れます。
五平餅のたれは、クルミと山椒の絶妙な味です。
Mr.k氏注文の”ジンギスカン定食”
2012年04月28日 11:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
4/28 11:41
Mr.k氏注文の”ジンギスカン定食”
nucchiさん注文の”シカ肉カレー”
2012年04月28日 11:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
4/28 11:41
nucchiさん注文の”シカ肉カレー”
恵那山方面の展望
手前の山は伊那山地の小川路峠〜曽山方面
2012年04月28日 12:10撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
4/28 12:10
恵那山方面の展望
手前の山は伊那山地の小川路峠〜曽山方面
中央アルプス方面の展望
2012年04月28日 12:15撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
4/28 12:15
中央アルプス方面の展望
御池山クレータを一望できるところにある案内板
2012年04月28日 12:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
4/28 12:29
御池山クレータを一望できるところにある案内板
写真中央の稜線が、クレータの縁に相当します。
御池山山頂までは、ここを縦走します。
2012年04月28日 12:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/28 12:30
写真中央の稜線が、クレータの縁に相当します。
御池山山頂までは、ここを縦走します。
隕石クレーターをの説明を受ける参加者。
クレーターの位置を赤線で入れてみました。
2〜3万年前に隕石が衝突したと推測されます。
2012年04月28日 12:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6
4/28 12:28
隕石クレーターをの説明を受ける参加者。
クレーターの位置を赤線で入れてみました。
2〜3万年前に隕石が衝突したと推測されます。
ここより御池山へ登ります。
2012年04月28日 12:33撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
4/28 12:33
ここより御池山へ登ります。
登山口にて。
御池山への登山道は整備されています。
2012年04月28日 12:36撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
4/28 12:36
登山口にて。
御池山への登山道は整備されています。
すり鉢状の形が残るクレーター内部。
クレーターの直径は約900mで、直径45mの隕石が衝突したと推測されます。
2012年04月28日 12:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
4/28 12:40
すり鉢状の形が残るクレーター内部。
クレーターの直径は約900mで、直径45mの隕石が衝突したと推測されます。
緩やかな登山道を進みます。
2012年04月28日 12:44撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
4/28 12:44
緩やかな登山道を進みます。
もちろん手前の人物はMotto-Yamaさん。
2012年04月28日 12:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
4
4/28 12:42
もちろん手前の人物はMotto-Yamaさん。
New
「写真家sachi女史 撮影写真」を登録しました。
隕石クレーターの縁を歩いています。
1
New
「写真家sachi女史 撮影写真」を登録しました。
隕石クレーターの縁を歩いています。
岩場もありますが、手すりが設置されています。
2012年04月28日 12:49撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
4/28 12:49
岩場もありますが、手すりが設置されています。
熊のひっかいた跡を撮影するsachi女史。
2012年04月28日 12:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
4/28 12:55
熊のひっかいた跡を撮影するsachi女史。
気持ちの良いクマ笹を歩けばまもなく頂上です。
2012年04月28日 13:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
4/28 13:00
気持ちの良いクマ笹を歩けばまもなく頂上です。
New
写真家sachi女史 撮影写真を登録しました。
New
写真家sachi女史 撮影写真を登録しました。
New
「P-sachi撮影写真」
御池山頂上が見えてきました。
New
「P-sachi撮影写真」
御池山頂上が見えてきました。
御池山山頂に到着。
山頂からの南アルプス展望。
左から、聖岳、上河内岳、茶臼岳、光岳
手前の尾根はクレータの縁。やや左に円弧を描いています。
2012年04月28日 13:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10
4/28 13:09
御池山山頂に到着。
山頂からの南アルプス展望。
左から、聖岳、上河内岳、茶臼岳、光岳
手前の尾根はクレータの縁。やや左に円弧を描いています。
写真撮影に熱中する参加者。
2012年04月28日 13:06撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
4/28 13:06
写真撮影に熱中する参加者。
光岳ズーム
2012年04月28日 13:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
4/28 13:09
光岳ズーム
上河内岳ズーム
2012年04月28日 13:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
4/28 13:09
上河内岳ズーム
聖岳ズーム
2012年04月28日 13:10撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
11
4/28 13:10
聖岳ズーム
南アルプスをバックに。
2012年04月28日 13:11撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
4/28 13:11
南アルプスをバックに。
New
「P-sachi撮影写真」
1
New
「P-sachi撮影写真」
New
「P-sachi撮影写真」
頂上には大きなチャートの岩があります。
1
New
「P-sachi撮影写真」
頂上には大きなチャートの岩があります。
頂上チャートの露頭より撮影するMr.k氏。
2012年04月28日 13:07撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
4/28 13:07
頂上チャートの露頭より撮影するMr.k氏。
New
「P-sachi撮影写真」
池口岳方面を見つめるnucchi青年。
ゴールデンウィークに狙うらしい。
1
New
「P-sachi撮影写真」
池口岳方面を見つめるnucchi青年。
ゴールデンウィークに狙うらしい。
御池山山頂の基準点
等級種別:二等三角点
基準点名:丸美山
 1905.6m
2012年04月28日 13:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
4/28 13:19
御池山山頂の基準点
等級種別:二等三角点
基準点名:丸美山
 1905.6m
御池への登山道分岐
予定には御池散策もありましたが、今回は断念。
2012年04月28日 13:25撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
4/28 13:25
御池への登山道分岐
予定には御池散策もありましたが、今回は断念。
クレーター内部より南アルプス。
2012年04月28日 13:33撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6
4/28 13:33
クレーター内部より南アルプス。
標高が高いのと好天気のため飛行機がはっきり見えます。飛行機雲がすぐに消えるほどの好天でした。

この歌を思い出すのは私だけでしょうか。30年前歌声喫茶で歌っていました。(JJ0JVL)
●ぼくのひこうき
【作詞】風車雪子【作曲】浅野義高
大空に翼を
広げて飛んで行く
ぼくたちの夢乗せて
地球を飛び越えて
どこまでもゆこうよ ……
2012年04月28日 13:53撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
4/28 13:53
標高が高いのと好天気のため飛行機がはっきり見えます。飛行機雲がすぐに消えるほどの好天でした。

この歌を思い出すのは私だけでしょうか。30年前歌声喫茶で歌っていました。(JJ0JVL)
●ぼくのひこうき
【作詞】風車雪子【作曲】浅野義高
大空に翼を
広げて飛んで行く
ぼくたちの夢乗せて
地球を飛び越えて
どこまでもゆこうよ ……
下栗の里展望台への入り口。
約20分ほど歩きます。
2012年04月28日 14:22撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
4/28 14:22
下栗の里展望台への入り口。
約20分ほど歩きます。
急斜面をトラバースする遊歩道。
2012年04月28日 14:29撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
4/28 14:29
急斜面をトラバースする遊歩道。
サカイ引越センターのCMで有名になった「下栗の里」
2012年04月28日 14:38撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
5
4/28 14:38
サカイ引越センターのCMで有名になった「下栗の里」
太陽が足下から昇ると表現されています。
2012年04月28日 14:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
4/28 14:37
太陽が足下から昇ると表現されています。
やはり写真家sachi女史はカメラの構え方が違います。
2012年04月28日 14:36撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
4/28 14:36
やはり写真家sachi女史はカメラの構え方が違います。
下栗の里に到着。
光岳に登るebiさんと合流する。
2012年04月28日 15:03撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
4/28 15:03
下栗の里に到着。
光岳に登るebiさんと合流する。
ここは、上村小学校下栗分校跡地です。
桜の木が面影を残しています。
2012年04月28日 15:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
4/28 15:08
ここは、上村小学校下栗分校跡地です。
桜の木が面影を残しています。
2012年04月28日 15:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
4
4/28 15:11
桜の化身。
2012年04月28日 15:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
4/28 15:11
桜の化身。
桜がちょうど満開でした。
2012年04月28日 15:13撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
3
4/28 15:13
桜がちょうど満開でした。
2012年04月28日 15:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
4/28 15:26
左より聖岳、上河内岳、茶臼岳。
手前の尖った山は矢筈山。
2012年04月28日 15:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
4/28 15:27
左より聖岳、上河内岳、茶臼岳。
手前の尖った山は矢筈山。
本日最後のポーズ
2012年04月28日 15:31撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
2
4/28 15:31
本日最後のポーズ
New
「P-sachi撮影写真」
2
New
「P-sachi撮影写真」
案内役のMr.kとJJ0JVLでした。
2012年04月28日 15:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
4
4/28 15:28
案内役のMr.kとJJ0JVLでした。

感想

長野県は南北に長く、交通も不便なので中々南の方へは行けず、
地理・地名もあまりよくわかっていないんですが
2-3年前からこの天竜川方面に行くようになりました。

今回は雪や雨で延期になって3度目の正直で実現しました。
当初は秘境駅間のウォーキングだけでしたが
地元の方の企画で隕石クレーターの御池山のハイキングを楽しむ事ができました。
地形の話などかなり高度な説明をしていただき、
私の理解が追いつかないほどでした(^^;)

光岳に単独で行くというebiさんと、
去年の冬の湯の丸(池の平)のオフ会以来の再会できました。
去年はあまりお話できなかったのですが、
今回は楽しくお話しできてよかったです。
相変わらずパワフルな方ですね〜。

正味20分間の合流にもかかわらずメンバーに加えていただいてありがとうございます^^;
GW期間中最高の好天の下、地元名ガイドJJ0JVLさん、Mr.Kさんご案内のツアーは盛りだくさんだったようで、うらやましいです!下栗の桜、きれいでしたね。
sakusakuさん、Motto-Yamaさんにも1年ぶりに再会でき、深南部健脚日帰りハンターnucchiさん、都会の山ガールさんたちともお会いできて、入山前の楽しい思い出になりました。どうもありがとうございました。
北信と南信はずいぶん遠いようにお互いにおっしゃっておられましたが、「信濃の国」が流れれば声を合わせてひとつになれるんですよね?(笑)

3月に計画した飯田線&下栗の里散策が、悪天候などで何度も延期されましたが、絶好の快晴の下、ようやく実現しました。
しかも南アルプスの残雪やちょうど満開となった桜など、一番の見頃の時期に行くことができて、大変満足。今まで待った甲斐がありました。
しらびそ高原への林道が開通となったばかりで、ハイランドしらびそでの南アルプスの展望、美味いランチ、御池山ハイキングも堪能できました。
帰宅後、御池山のトラックデータを見てみたら、きれいな円弧になっているのに気付いて思わず感動。ほんとにクレータの縁を歩いたんだと思わされます。
JJ0JVLさんの貴重なガイドや、蜂追い名人さんのドライバー、同行して頂いた皆さんには楽しい一日を過ごせました。ありがとうございました。

地元繋がりのJJ0JVLさんからお誘い頂き、初めてオフ会(?)に参加しました。
個性的な皆さんが揃い、とても楽しい一日が過ごせました。
引率の先生方、車&運転ありがとうございました。

いつも車ばかりなので滅多に乗らない飯田線に乗ったり、リニアの計画や
岩石、地形、クレーターなど、自作の資料までご用意して説明して頂いた
JJ0JVLさんには、すごく感謝です。

しらびそ高原の景色があんなに良かったのは初めてでした。
きっと強力なメンバーのおかげですね♪

かっこよく見えていた聖岳へ単身挑んでいったebi0813さんのレコも心待ち
にしています。

sachi氏の写真もぜひ見てみたいものです。

また皆様とご一緒できる日を心待ちにしております。

 天候の状況により当初の計画より2ヶ月ほどずれたため、Motto-Yamaさん、sakusakuさんには申し訳なかったのですが行程を変更させて頂き、飯田線の旅は今が季節のヤマブキの花の山吹駅に変更、南アルプス(中央構造線)ジオパークの案内コースに、今が話題のリニア新幹線ルートを付け加えた行程を案内しました。
 参加者は、ヤマレコのコメントでは交流がありましたが初めて会うユーザーの方と私の知人で、参加者のほとんどの方がお互いに初対面、初めてのルートとなりました。
 わかりやすくを心がけ「南アルプス(中央構造線エリア)ジオパーク」の案内をさせて頂きますのでよろしくお願いします。
 nucchiさん、今後も長野県南部の里山を紹介していきましょう。
 北信の皆さん南信へもお越し下さい。
 ヤマレコユーザーの皆さんは個性あふれる方ばかりですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8354人

コメント

皆様、素晴らしい一日でしたね
皆様コンバンワです。
このルートは20数年前の学生の時にバイクで走りました。また、しらびそヒュッテでしたっけ、オートキャンプを始めた頃のハイランドしらびそは、10数年前に訪れキャンプをしました。しらびそは大分様子が変わりましたが、そこから眺める風景や畳々たる峻峰は変わりがないですね。そして急峻な斜面に人々が住んでいる下栗の里も、懐かしく感じました。今回の山行は色々とポイントが盛り沢山でしたね。色々な意味で楽しまれたのではないでしょうか?
2012/4/30 21:16
しらびそ高原
kinta兄さん、こんばんわ。
その時のバイクは50ccですか?
私は125ccで静岡から県境越えで入って
しらびそ高原も越えて行こうと思っていましたが
県境越えの長いハードな林道で疲れ果てて
ここはパスしたと思います。
右と左にアルプスが見えるなんて
絶景ですね
ここまでの道は舗装されていますが
長い道のりで、運転して下さったJJさん、Kさん、
ほんとにありがとうございました。
2012/4/30 21:36
いやァ〜〜羨ましい!
JJさん・皆さん・・こんにちは

中央構造線上のお散歩、羨ましい!

自分や相方も、大鹿〜下栗は大好きで何度かお邪魔しています。
ハイランドの展望台からの南アルプスや特に御池山からの光岳が好きです

下栗のジャガイモも美味しいし
夕陽も綺麗!
大鹿〜下栗は何度でも行きたい場所

高速の恩恵(1000円)が終了してから(ガソリン代も)遠出はチョットになってしまいましたが

レコ見たらやたらに行きたくなりました・・・目の毒です

お疲れさまでした
2012/5/1 11:28
下栗の二度いも
take77さん こんばんは。

 bud私も下栗の二度いも(じゃがいも)が好きです。以前、知人より下栗の二度いもの種芋を分けてもらい庭に植えましたが、地質、気候の違いから別の味の芋ができてしまいました。やはり下栗でないとだめですね。
  秋のハイランドしらびそは空気が澄んでいて、濃紺の空、紅葉の赤そして山の青色が見事です。是非いらして下さい。
 ジオパークについては、鳥倉林道から塩見岳のコースについても岩石、地質構造等を紹介、案内していきたいと思っています。 (山)
2012/5/1 21:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら