新花の百名山 大江山〜鳩ケ峰〜鍋塚
- GPS
- 01:46
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 197m
- 下り
- 385m
コースタイム
- 山行
- 1:34
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 1:45
0548 京都縦貫道南丹PAで小休止、0602 発、府道532及び9号線経由
0712 鍋塚休憩所駐車場着(49.8km)
0725 スタート
0753 鳩ケ峰(746m)
0824 大江山(仙丈ヶ岳、832m)二等三角点、0835 発
0901 鳩ケ峰(746m)
0919 鍋塚休憩所
0947 鍋塚(763m)、0958 発
1020 ゴール
1035 駐車場発
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は無い |
その他周辺情報 | 鍋塚休憩所には休憩所の他公衆トイレがある |
写真
装備
個人装備 |
長袖Tシャツ[SPALDING]
半袖Tシャツ[SPALDING]
(防寒着[NIKE])
(メモリクロス撥水ブルゾン[ワークマン])
(レインスーツSTRETCH Perfect[ワークマン])
ズボン[Marmot]
靴[mont-bell]
靴下[mont-bell]
手袋
(帽子)
(ストック[DABADA])
(折りたたみ傘)
ザック[berghaus]
(ザックカバー)
(昼ご飯)
(行動食)
(エネルギー補給ゼリー)
パック野菜ジュース
保温水筒[アクエリアス800ml]
(ペットボトル[お茶500cc})
スマホGPS[FieldAccess]
タブレットGPS[ヤマレコMAP]
(ファーストエイドキット)
(常備薬)
(保険証)
携帯
タオル
(マスク)
(熊鈴)
(笛)
(温度計)
(折り畳みレジャーマット)
(ヘッドランプ)
(ミニLDEライト)
(予備電池)
(ミニ三脚)
(予備バッテリー)
( )内は今回不使用
|
---|
感想
関西百名山で新花の百名山にも指定されている大江山に行ってみる。平日なので通勤ラッシュに巻き込まれない内にと思い、最近では珍しく早くに自宅を出発し、7時過ぎには登山口がある鍋塚休憩所に到着した。鍋塚休憩所は休憩所の他にトイレもあり、ここを起点に大江山と鍋塚をダブルでピストンする。
まずは、今日の目的地の大江山を目指す。花の写真を撮りながら進んでいくと、途中眼下の市街地や周辺の山々が見渡せる展望地もあり、程なく鳩ヶ峰頂上に到着する。ここは周囲に樹木がないので、見晴らしは非常に良い。ここから若干下ると、目の前に大江山が見えてくる。今日は風があるので、気温が上がって汗ばんだ体には丁度気持ちがいい感じだ。
奈良公園で鹿は見慣れているが、こういう所で出会うとちょっとうれしくなる。暫く進むと、大江山への丸太階段の急登が始まる。ここはちょっとしんどい登りだ。大江山頂上は割と広々とした平地で、周囲の見晴らしもいい。暫く風景を楽しんだ後Uターンし元来た道を駐車場まで戻り、今度は鍋塚に向かって進む。
鍋塚までは気持ちの良い新緑の中を進む事が多い。途中の尾根道では市街地や周囲の山々を眺めながら気持ちの良い山歩きが楽しめる。鍋塚も周囲に樹木が無い平原のような感じなので涼しい風を受けながら風景を楽しめる。わずかだが日本海ものぞいている。暫く休憩した後、再度Uターンして駐車場に戻る。
駐車場に戻った時はまだ10時20分なので、近くに登れる山がないか探してみると、割と近くに同じく関西百名山の由良ヶ岳があるのでそちらにも寄ってみる事にした。
本日のルートは、FieldAccessが大江山頂上までの間働いていなかったので、1時間46分、4.47km、標高差197mになっている。ヤマレコマップでは6.27km、標高差202m(累積は433m)となった。登山以外も含む今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、この後の由良ヶ岳も含んで10.3km、16,033歩となった。
★花の名前は自信がありませんので、参考になりません(^^;)。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人