記録ID: 1874256
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
高妻山(戸隠キャンプ場から時計回りで周回)〜この時期でも冬装備は大切です〜【日本百名山69座目】
2019年06月01日(土) [日帰り]
新潟県
長野県
めたぼる
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:12
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,486m
- 下り
- 1,509m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:42
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:39
距離 14.8km
登り 1,498m
下り 1,516m
13:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
九勢至〜十阿弥陀の急登にある雪渓。ガイド用のロープもなく、滑ると谷底まで一直線となる恐れ大。。。かなり危険。12本爪アイゼンとピッケルを強く推奨。 ▼駐車場〜登山口 戸隠キャンプ場を通り抜けます。キャンパーの皆さんを起こさないように熊鈴オフ。牧場の先に登山道入り口の看板があります。 ▼登山口〜一不動避難小屋 山登りというより沢登りっぽい道が続きます。道標や目印多数。途中、鎖場あり。帯岩のトラバースは見た目より足場は安定してます。 ▼一不動避難小屋〜六弥勒 避難小屋側に携帯用トイレあり。六弥勒まで尾根道歩き。戸隠方面の展望が良さそう。五地蔵山まで徐々に標高を上げます。 ▼六弥勒〜九勢至 所々に雪渓が残ってて、その上をあるく箇所を歩きます。斜度は小さいのでアイゼンは使わず。九勢至からの高妻山の展望は見事でした。 ▼九勢至〜高妻山山頂 危険されている急坂付近に残る雪渓を直登する箇所は、斜度も大きく滑りやすいのでかなり危険です。雪渓を越えると雪無し。 |
その他周辺情報 | ▼日帰り入浴 〜戸隠神告げ温泉湯行館〜 戸隠エリアで唯一の?日帰り入浴施設。アルカリ性単純泉。内湯ひとつのみ。洗い場は8つ。シャワーの水圧が笑っちゃうくらい低いw。食事できるお休み処あり。 http://www.togakushi-21.jp ▼食事処 〜そばの実〜 とてもお洒落なお蕎麦屋さん。価格は高めで観光客向けかな。14時過ぎに行きましたが前8組並んでました。大ざるそば+天ぷら5品+そばチーズケーキをいただきました。正直そばの味はよくわかりませんが、そばチーズケーキは絶品でした(о´∀`о) https://www.sobanomi.co.jp |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ピッケル
|
---|
感想
梅雨入り直前の6月最初の週末、お天気と睨めっこして、お天気良さそうだった北信地方にある高妻山に登りました。行程が長いので、アキレス腱完治するまで行けなかったんですけど、 遂に登頂する事ができました!想像してた以上に景色が良く、お天気にも恵まれたので、気持ちイイ山行となりました^_^ 反省点としては12本爪アイゼンとピッケルを置いてきたこと…やはりこの時期は持っていくべきでした。急坂の雪渓でフィジカルもメンタルもヘロヘロになりましたが、下山して戸隠そば食べる頃には、明日も別の山に登ろうということになりビックリ❗️いろんな意味で思い出に残る山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1254人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する