ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1879259
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【奥多摩縦走*最終章*】丹波山-飛竜山-雲取山

2019年06月01日(土) ~ 2019年06月02日(日)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
31:47
距離
38.3km
登り
3,283m
下り
3,284m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:25
休憩
0:33
合計
9:58
距離 17.4km 登り 2,055m 下り 854m
6:23
57
7:20
74
9:30
9:33
87
11:00
38
11:38
11:39
20
11:59
3
12:02
12:03
35
12:38
12:46
53
13:39
13:41
32
14:13
49
15:02
15:03
33
15:36
15:39
3
15:42
15:44
28
16:12
2日目
山行
7:58
休憩
0:38
合計
8:36
距離 20.8km 登り 1,227m 下り 2,420m
5:18
46
6:04
16
6:20
6:21
5
6:26
6:33
7
6:40
6:41
23
7:04
7:06
18
7:24
7:25
27
7:52
8:04
115
9:59
10:10
121
12:11
12:13
53
13:06
39
13:45
13:46
8
天候 晴れ➡️曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
距離や高低差があり疲れた😰
今日は道の駅たばやまスタート!!
2019年06月01日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/1 6:25
今日は道の駅たばやまスタート!!
道の駅の坂を上がり、道路に出たら左へ進みます。
2019年06月01日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 6:31
道の駅の坂を上がり、道路に出たら左へ進みます。
てくてく・・・
2019年06月01日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 6:31
てくてく・・・
いい感じの町並み
2019年06月01日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 6:33
いい感じの町並み
休日はお休みの日が多いという丹波山食堂さんを通過
いつも気になっています。
2019年06月01日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 6:33
休日はお休みの日が多いという丹波山食堂さんを通過
いつも気になっています。
丹波のバス停
待合所が立派です。
2019年06月01日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 6:36
丹波のバス停
待合所が立派です。
登山口に向かう途中の水場です。
2019年06月01日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 6:36
登山口に向かう途中の水場です。
こちらで水を分けて頂くことが出来ます。
2019年06月01日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 6:37
こちらで水を分けて頂くことが出来ます。
水場から少し歩くと、今は廃業しているENEOSの看板が見えてきます。
2019年06月01日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 6:38
水場から少し歩くと、今は廃業しているENEOSの看板が見えてきます。
その手前の坂道に示されている道標通り
サヲウラ峠登山口方面に進みます。
2019年06月01日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 6:38
その手前の坂道に示されている道標通り
サヲウラ峠登山口方面に進みます。
暫くアスファルト道を歩くと。。。
2019年06月01日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 7:03
暫くアスファルト道を歩くと。。。
フェンス扉状の登山口に到着
サヲウラ峠登山口です。
2019年06月01日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 7:03
フェンス扉状の登山口に到着
サヲウラ峠登山口です。
廃畑の間の道を通って登山道に入ります。
2019年06月01日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 7:07
廃畑の間の道を通って登山道に入ります。
サヲウラ峠方面へ
2019年06月01日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/1 7:33
サヲウラ峠方面へ
明瞭な登山道です
2019年06月01日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 7:33
明瞭な登山道です
登りの場合、危険な場所はありません。
2019年06月01日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 7:33
登りの場合、危険な場所はありません。
奥多摩では初めて見ましたユウレイタケ(ギンリョウソウ)
2019年06月01日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 8:25
奥多摩では初めて見ましたユウレイタケ(ギンリョウソウ)
こちらにも大量に!!
2019年06月01日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/1 8:25
こちらにも大量に!!
緩やかな歩きやすい登山道が続きます。
2019年06月01日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 8:49
緩やかな歩きやすい登山道が続きます。
コースタイムをちょっと超えてしまったかな・・・
重い荷物でしたが、何とかサヲウラ峠に到着です。
2019年06月01日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/1 8:50
コースタイムをちょっと超えてしまったかな・・・
重い荷物でしたが、何とかサヲウラ峠に到着です。
今日は飛竜山方面へ♪
2019年06月01日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 8:50
今日は飛竜山方面へ♪
飛竜方面も前飛竜直下までは、こんな感じの歩きやすい登山道が続きます。
2019年06月01日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 9:07
飛竜方面も前飛竜直下までは、こんな感じの歩きやすい登山道が続きます。
広々していて、とても快適です。
2019年06月01日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 9:07
広々していて、とても快適です。
登山道に彩るツツジ
2019年06月01日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 9:17
登山道に彩るツツジ
熊倉山に到着しました。
ちょっと開けた広くないピークです。
眺望はありません。
2019年06月01日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 9:44
熊倉山に到着しました。
ちょっと開けた広くないピークです。
眺望はありません。
熊倉山山頂標識。
2019年06月01日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 9:45
熊倉山山頂標識。
前飛竜山頂直下は岩岩してきます。
所々手も使って登っていきます。
2019年06月01日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 10:49
前飛竜山頂直下は岩岩してきます。
所々手も使って登っていきます。
岩地帯を超えると眺望の良い前飛竜に到着です!!
2019年06月01日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/1 10:53
岩地帯を超えると眺望の良い前飛竜に到着です!!
晴れてよかった~^^
2019年06月01日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 10:54
晴れてよかった~^^
satooの山飯、豪快です><
2019年06月01日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/1 10:56
satooの山飯、豪快です><
前飛竜ピークの岩場
上るのは難しくありません。
2019年06月01日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 11:06
前飛竜ピークの岩場
上るのは難しくありません。
少し休憩をした後、こちらの標識を飛竜・雲取山方面へ進みます。
2019年06月01日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 11:07
少し休憩をした後、こちらの標識を飛竜・雲取山方面へ進みます。
途中のしゃくなげ地帯にて。
2019年06月01日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/1 11:07
途中のしゃくなげ地帯にて。
蕾も濃いピンク色が綺麗
2019年06月01日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/1 11:12
蕾も濃いピンク色が綺麗
前飛竜ピークから少し進んだ所で
また前飛竜の山頂標を見つけました。
2019年06月01日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 11:13
前飛竜ピークから少し進んだ所で
また前飛竜の山頂標を見つけました。
登山道はしゃくなげ通りに^^
2019年06月01日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 11:14
登山道はしゃくなげ通りに^^
前飛竜から飛竜へ向かう途中の登山道では
しゃくなげが沢山咲いていました。
2019年06月01日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 11:17
前飛竜から飛竜へ向かう途中の登山道では
しゃくなげが沢山咲いていました。
こんな感じです。
2019年06月01日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 11:17
こんな感じです。
途中の道標
飛竜山頂へ向かいます。
2019年06月01日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 11:49
途中の道標
飛竜山頂へ向かいます。
しゃくなげと飛竜山頂
2019年06月01日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 11:57
しゃくなげと飛竜山頂
飛竜山頂に到着しました!!
2019年06月01日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/1 12:14
飛竜山頂に到着しました!!
ここの山頂標識は景色が見える方向とは逆側に立てられています・・・
2019年06月01日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/1 12:14
ここの山頂標識は景色が見える方向とは逆側に立てられています・・・
2019年06月01日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/1 12:15
2019年06月01日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/1 12:15
飛竜山頂から先の道は少し荒れていました。
2019年06月01日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 12:25
飛竜山頂から先の道は少し荒れていました。
雲行きが怪しくなってきました。
先を急ぎます(といっても、ここから先もかなり長いです
2019年06月01日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 12:29
雲行きが怪しくなってきました。
先を急ぎます(といっても、ここから先もかなり長いです
飛竜先の荒れた道(山頂近道)から通常の登山道に合流した後は、また快適な登山道となります。
2019年06月01日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 12:32
飛竜先の荒れた道(山頂近道)から通常の登山道に合流した後は、また快適な登山道となります。
木の板が沢山ありました。
2019年06月01日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 12:39
木の板が沢山ありました。
北天のタル到着。
こちらはとても眺望が良いので大休憩を♪
2019年06月01日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 12:50
北天のタル到着。
こちらはとても眺望が良いので大休憩を♪
三条の湯からも上がってこれます。
2019年06月01日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 12:50
三条の湯からも上がってこれます。
しずかなエリアです。
2019年06月01日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 13:04
しずかなエリアです。
北天のタルから暫く歩くと狼平という場所があります。
2019年06月01日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 14:25
北天のタルから暫く歩くと狼平という場所があります。
狼平は開けていて
2019年06月01日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 14:25
狼平は開けていて
こんな感しで平な地形
ここだけ笹がありません。
2019年06月01日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 14:25
こんな感しで平な地形
ここだけ笹がありません。
狼平を抜けて、またまた暫く歩くと・・・・
三条ダルミに到着です!
2019年06月01日 15:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 15:14
狼平を抜けて、またまた暫く歩くと・・・・
三条ダルミに到着です!
ここまで来たら雲取山山頂まであと少し!
2019年06月01日 15:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 15:15
ここまで来たら雲取山山頂まであと少し!
でもこの先からの激急登に心が折れかけました^^;
急な登りが連続します。
2019年06月01日 15:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 15:18
でもこの先からの激急登に心が折れかけました^^;
急な登りが連続します。
目の前が明るくなってきた〜
と思ったら山頂に抜けました!!やった〜^^
2019年06月01日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 15:49
目の前が明るくなってきた〜
と思ったら山頂に抜けました!!やった〜^^
少しガス気味だけど嬉しい♪
2019年06月01日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 15:49
少しガス気味だけど嬉しい♪
こちらは山梨県側の山頂標識
2019年06月01日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 15:49
こちらは山梨県側の山頂標識
避難小屋を通過し
2019年06月01日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 15:51
避難小屋を通過し
(新規トイレ建設中)
2019年06月01日 15:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 15:52
(新規トイレ建設中)
東京都側の山頂へ!!
2019年06月01日 15:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 15:56
東京都側の山頂へ!!
意外と時間がかかってしまったなぁ・・・
2019年06月01日 15:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 15:56
意外と時間がかかってしまったなぁ・・・
いい時間なので人はまばらで静か。
2019年06月01日 15:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/1 15:56
いい時間なので人はまばらで静か。
本日は雲取山山荘でテント泊です。
2019年06月01日 16:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 16:27
本日は雲取山山荘でテント泊です。
水場
2019年06月01日 16:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 16:27
水場
ガスガスですが賑やかな山荘前
2019年06月01日 16:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 16:27
ガスガスですが賑やかな山荘前
奥多摩小屋閉鎖の影響なのか、こちらのテンバは大人気!
2019年06月01日 16:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/1 16:30
奥多摩小屋閉鎖の影響なのか、こちらのテンバは大人気!
satooが担いできてくれたカルピスウォーター!!
疲れた体に最高!!おいしいです^^
2019年06月01日 16:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/1 16:52
satooが担いできてくれたカルピスウォーター!!
疲れた体に最高!!おいしいです^^
翌朝。
こちら雲取山荘前のお手洗いです。
2019年06月02日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 5:30
翌朝。
こちら雲取山荘前のお手洗いです。
朝の山荘前
2019年06月02日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 5:30
朝の山荘前
GPSのログを取る為に、一旦奥多摩小屋まで下ります。
まきみち方面へ。
2019年06月02日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 5:33
GPSのログを取る為に、一旦奥多摩小屋まで下ります。
まきみち方面へ。
歩き易いルートですが、熊が出そうな雰囲気もあり・・・
2019年06月02日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 5:56
歩き易いルートですが、熊が出そうな雰囲気もあり・・・
でも雰囲気があって好きです。
2019年06月02日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 5:56
でも雰囲気があって好きです。
尾根通しの道と合流して、更に下ります。
2019年06月02日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 6:13
尾根通しの道と合流して、更に下ります。
今年閉鎖となった奥多摩小屋に到着しました。
2019年06月02日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 6:38
今年閉鎖となった奥多摩小屋に到着しました。
テント泊禁止の表示にトラロープがあります。
良いテンバだっただけに、とても残念です。
2019年06月02日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 6:39
テント泊禁止の表示にトラロープがあります。
良いテンバだっただけに、とても残念です。
静まり返った奥多摩小屋
2019年06月02日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 6:40
静まり返った奥多摩小屋
ずっとトラロープが張られています。
2019年06月02日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 6:40
ずっとトラロープが張られています。
GPSログが取れたので、また雲取山方面へ戻ります。
2019年06月02日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:00
GPSログが取れたので、また雲取山方面へ戻ります。
戻る途中、satooが小雲取山分岐地点で踏み跡を発見!!
2019年06月02日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:17
戻る途中、satooが小雲取山分岐地点で踏み跡を発見!!
小丘の踏み跡を辿ってみると・・・
2019年06月02日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:18
小丘の踏み跡を辿ってみると・・・
な!!なんと・・・小雲取山ピークを発見!!
幾度となく登っていた雲取山。
なのに、今まで小雲取山のピークを踏める事に気が付いていなかった・・・(軽くショック^^;
ということで、人生初の小雲取山山頂登頂〜^^
2019年06月02日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/2 7:19
な!!なんと・・・小雲取山ピークを発見!!
幾度となく登っていた雲取山。
なのに、今まで小雲取山のピークを踏める事に気が付いていなかった・・・(軽くショック^^;
ということで、人生初の小雲取山山頂登頂〜^^
小雲取山山頂標識
2019年06月02日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:19
小雲取山山頂標識
小雲取山から先の踏み跡を進むと、登山道と合流します。
2019年06月02日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:20
小雲取山から先の踏み跡を進むと、登山道と合流します。
元の道へ合流
2019年06月02日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:23
元の道へ合流
雲取山山頂方面へ進みます
2019年06月02日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:23
雲取山山頂方面へ進みます
てくてく・・・
2019年06月02日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:23
てくてく・・・
朝露の玉
2019年06月02日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 7:26
朝露の玉
雲取山山頂に戻ってきました。
2019年06月02日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:36
雲取山山頂に戻ってきました。
山頂案内図
2019年06月02日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:39
山頂案内図
たばやまへ下山するため飛竜方面へ進みます
2019年06月02日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:39
たばやまへ下山するため飛竜方面へ進みます
さよなら雲取山!!
2019年06月02日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:39
さよなら雲取山!!
再び三条ダルミ
2019年06月02日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 8:05
再び三条ダルミ
今度は三条の湯方面へ下ります。
2019年06月02日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 8:05
今度は三条の湯方面へ下ります。
この先から樹林帯に入ると単調なトラバース道が続きます
2019年06月02日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:37
この先から樹林帯に入ると単調なトラバース道が続きます
途中のツツジ
2019年06月02日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:41
途中のツツジ
立派な咲いています
2019年06月02日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:41
立派な咲いています
途中の橋
2019年06月02日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 10:08
途中の橋
たんぽぽ
2019年06月02日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 10:11
たんぽぽ
三条の湯に到着しました!

水場とトイレがあります。
2019年06月02日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 10:11
三条の湯に到着しました!

水場とトイレがあります。
三条の湯
2019年06月02日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 10:12
三条の湯
三条の湯
2019年06月02日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 10:12
三条の湯
三条の湯
2019年06月02日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 10:12
三条の湯
三条の湯
2019年06月02日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 10:12
三条の湯
三条の湯
2019年06月02日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 10:24
三条の湯
三条の湯を通過し奥へ進むと左側(お祭方面)と右側(サヲウラ峠方面)の分岐が出てくるので右へ
2019年06月02日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 10:24
三条の湯を通過し奥へ進むと左側(お祭方面)と右側(サヲウラ峠方面)の分岐が出てくるので右へ
こちらも更に長い単調なトラバース道が続きます。

ここの道では登山者に会ったことがありません。
2019年06月02日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 10:48
こちらも更に長い単調なトラバース道が続きます。

ここの道では登山者に会ったことがありません。
難しい道ではありませんが・・・
2019年06月02日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 10:49
難しい道ではありませんが・・・
単調で長い長い道(2時間)なので忍耐力が必要

こちら途中の作業道との分岐です。
左側に入らないように注意です。
2019年06月02日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 11:10
単調で長い長い道(2時間)なので忍耐力が必要

こちら途中の作業道との分岐です。
左側に入らないように注意です。
時々癒し〜♪
2019年06月02日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 11:22
時々癒し〜♪
まもなくサヲウラ峠!!
2019年06月02日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 12:22
まもなくサヲウラ峠!!
到着しました^^長かったな〜
2019年06月02日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 12:22
到着しました^^長かったな〜
前回は破線ルート側(左側ルート)で降りたので、今回はまっすぐ下るルートを取りました。
2019年06月02日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 12:22
前回は破線ルート側(左側ルート)で降りたので、今回はまっすぐ下るルートを取りました。
丹波へ・・・
更に歩くこと1時間
2019年06月02日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:19
丹波へ・・・
更に歩くこと1時間
やっと登山口まで降りてきました。
2019年06月02日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:36
やっと登山口まで降りてきました。
林道が見えてきました!!
2019年06月02日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:36
林道が見えてきました!!
登山口到着・・・
ストックを忘れて、2日間お世話になった枝さん
愛着も沸き少し寂しい気もしますが
お別れの時間です・・・・
2019年06月02日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 13:40
登山口到着・・・
ストックを忘れて、2日間お世話になった枝さん
愛着も沸き少し寂しい気もしますが
お別れの時間です・・・・
さようなら・・・枝さん;;(うるうる
2019年06月02日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:40
さようなら・・・枝さん;;(うるうる
登山口
2019年06月02日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:40
登山口
矢車草
帰り道は道端に咲くお花達を撮りながら道の駅へ向かいました。
2019年06月02日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:45
矢車草
帰り道は道端に咲くお花達を撮りながら道の駅へ向かいました。
矢車草
2019年06月02日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 13:45
矢車草
菜の花
2019年06月02日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:47
菜の花
2019年06月02日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:48
たんぽぽ
2019年06月02日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:50
たんぽぽ
ぽぽたん
2019年06月02日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 13:50
ぽぽたん
すみれ
2019年06月02日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:52
すみれ
マツバギク
2019年06月02日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:53
マツバギク
戻ってきました^^
2019年06月02日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:56
戻ってきました^^
ムシトリナデシコ
2019年06月02日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 13:57
ムシトリナデシコ
ムシトリナデシコ
2019年06月02日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:57
ムシトリナデシコ
アヤメ
2019年06月02日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:58
アヤメ
コスモス
2019年06月02日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 13:59
コスモス
2019年06月02日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 14:07
道の駅たばやまに戻ってきました〜!!
2019年06月02日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 14:07
道の駅たばやまに戻ってきました〜!!
温泉があって人気の道の駅です。
道の駅のお店は17時閉店
2019年06月02日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 14:08
温泉があって人気の道の駅です。
道の駅のお店は17時閉店
日帰り温泉のめこい湯 \900
10:00~19:00
最終受付18:00
2019年06月02日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 14:09
日帰り温泉のめこい湯 \900
10:00~19:00
最終受付18:00
今回の一押しグルメは・・・・
道の駅たばやまの、いちごソフトです。
イチゴの味が濃厚でおいしい~!!
ミルクとのミックスも出来ますよ♪(\350)
今回の一押しグルメは・・・・
道の駅たばやまの、いちごソフトです。
イチゴの味が濃厚でおいしい~!!
ミルクとのミックスも出来ますよ♪(\350)

装備

個人装備
タイツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ テントマット シェラフ テルモス空
共同装備
テント:め ガスカートリッジ:め 鍋:め 飯盒:よ

感想

去年の春から奥多摩主脈縦走路を小分けにして歩いてきました。
今回はその最終章として雲取山~飛竜間を歩いてきました。
普段良く歩いているルートも含まれていましたが、1年以上かけて歩いてきた奥多摩主脈縦走路でしたので感慨深い山歩きとなりました。

奥多摩駅からの通しでは絶対に歩けないルートですが、小分けにしてでも歩けて嬉しかったです^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

お疲れ😃💦
いやぁ〜2日で36キロ弱とはこの山域にしてはよく歩いたね〜

初日は標高差2000メートル
2日目は1000メートルと標高差も稼いだしね。
夏に向けて良い足慣らしになりました。
2019/6/3 7:30
Re: お疲れ😃💦
お疲れ様でした☺️
きつかったけど感動の最終章でした(^^)
奥多摩を好きになるきっかけとなったシリーズでした✨
ありがとう‼️
2019/6/3 7:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山(東日原から三条経由で丹波山へ)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら