記録ID: 1893215
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳 (槍・穂高連峰展望) 三股から
2019年06月13日(木) ~
2019年06月14日(金)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,482m
- 下り
- 1,478m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:05
2日目
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:20
登りは通常コースタイムの1.5倍。
下りは妻が足を痛めたので、コースタイムの2倍かかってしまいましたが、
無事に下山できて良かったです。
下りは妻が足を痛めたので、コースタイムの2倍かかってしまいましたが、
無事に下山できて良かったです。
天候 | 13日快晴・14日晴れ 風1〜2m |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓のトラバースはステップが有るのでアイゼンは不要です。不安な方はストックが有れば安心です。雪渓の樹林帯では道に迷いやすく、先の赤いテープ目印や、先の木の階段を探せば安全です(他人の足跡を100%信用しないで下さい)直登の雪渓は斜度35度あり、ゲレンデの上級斜度です。 6本アイゼンとストックが有れば安全です。(下りで何人かが数メートル滑っていました)直登が終わり、ハイマツが出てくれば稜線です。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
ホリデーゆ〜四季の郷で一泊します。
12畳のお部屋で税込み1万円(直前割引)
ホテル直接ネット予約で、1ドリンク付き・お刺身付き・2時チェックイン・11時チェックアウトなどサービスつきでお得!
12畳のお部屋で税込み1万円(直前割引)
ホテル直接ネット予約で、1ドリンク付き・お刺身付き・2時チェックイン・11時チェックアウトなどサービスつきでお得!
感想
妻は下山中に足首を傷めましたが幸い大事に至らず、ヨチヨチ歩きでの下山となりました。一言も弱音を吐かず頑張りました。
天気が最高で、快晴の槍穂高連峰、富士山など360度の大絶景を妻に見せたくて、企画した登山でした。
妻に喜んでもらえました。下山後はホリデーゆ〜四季の郷で宿泊し、温泉で疲れを取り最高の登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1426人
まめうち平の写真にワタクシめが・・・・
苦行のなか、快晴の日に穂高への絶好の展望地に登ることができて嬉しかったですね。
そしてセレナさん。本当に頑張り抜いたわ! またどこかでお会いしましょう。どうぞお大切に。
良き伴侶をお持ちで・・・・・うらやましいぞ!
ninchiさんコメントありがとうございます。お名前を聴いてなく失礼しました。そして山では色々な楽しいお話が出来、嬉しかったです。
どこかの山で又お会いできる事を楽しみにしています。ではお元気でこれからも登山を楽しんでくださいね。
お二人の仲の良さがとても印象的でした。雪渓降坂を心配されていましたので気になっていましたが、無事下山できて安心しました。私達は「ほりでーゆ〜」で温泉と昼食を済ませ、夕方には愛知の自宅に着きました。最高の天気でよかったですね。
MINORUKUN様、蝶ヶ岳では大変お世話になり有難うございました。
又三菱登山部の皆様にも大変お世話になりました。(^o^)/
色々な山の話でとても楽しい夕食時間を過ごさせて頂きました。
雪渓の下山では妻のヘルニアが心配でしたが大丈夫でした。その代わり両足首に水が溜まりヨチヨチ歩きと成ってしまい、3時間半の所を倍以上の8時間半もの時間が掛かってしまいました。でもこの日は「ほりでーゆ〜」での宿泊で大正解でした。又どこかの山でお会い出来たら嬉しいです。登山部の皆様にもご心配をおかけしました、宜しくお伝えください。m(__)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する