ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1896895
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

烏ヶ山〜象山〜擬宝珠山

2019年06月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
10.4km
登り
930m
下り
942m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
1:20
合計
5:28
距離 10.4km 登り 943m 下り 944m
6:55
7:16
4
7:20
7:45
6
7:51
8:00
39
8:39
33
9:12
9:13
20
9:33
9:48
40
10:28
10:37
21
11:05
ゴール地点
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクを休暇村奥大山の駐車場に駐輪させていただきました
コース状況/
危険箇所等
カーラ谷登山口から新小屋分れまで
最初は緩やかな森を歩く。
笹薮をかき分けるようになると次第に急登になる。崩落で切れ落ちた場所もあるが笹薮でわかりにくいので注意。結局ここが一番怖かった。

新小屋分れから烏ヶ山山頂まで
岩場。ロープがないところもあるが、三点支持で登って行ける。
地震による崩落箇所にはあまり近寄らないようなルート取りができる。

新小屋分れから新小屋峠まで
笹薮漕ぎは少ないかわりに滑りやすくぬかるんだ場所が多い。

象山
全線階段で整備されている。

擬宝珠山
よく整備されている。象山と違い階段なし。つづら折れの緩やかな傾斜。
その他周辺情報 休暇村奥大山の日帰り入浴は13時から。
今回は豪円湯院を利用。390円。
桝水高原からの大山。ガスって眠そう。
2019年06月18日 04:45撮影 by  iPhone X, Apple
11
6/18 4:45
桝水高原からの大山。ガスって眠そう。
鍵掛峠からの烏ヶ山。こちらはガスがなくていい感じ。
2019年06月18日 05:02撮影 by  iPhone X, Apple
7
6/18 5:02
鍵掛峠からの烏ヶ山。こちらはガスがなくていい感じ。
登山口の注意書き。テープ跡は通行止めの名残。
2019年06月18日 05:38撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/18 5:38
登山口の注意書き。テープ跡は通行止めの名残。
最初は深い森をゆるゆると散策気分で。
2019年06月18日 05:43撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/18 5:43
最初は深い森をゆるゆると散策気分で。
ギンリョウソウは標高の低い場所で多く見られました。
2019年06月18日 05:48撮影 by  iPhone X, Apple
7
6/18 5:48
ギンリョウソウは標高の低い場所で多く見られました。
ツクバネソウ。これでもユリ科だそうで。
2019年06月18日 05:53撮影 by  iPhone X, Apple
6
6/18 5:53
ツクバネソウ。これでもユリ科だそうで。
急登+笹でなかなかしんどい。崩落による切れ落ちもあるので注意
2019年06月18日 06:12撮影 by  iPhone X, Apple
5
6/18 6:12
急登+笹でなかなかしんどい。崩落による切れ落ちもあるので注意
視界が開け、休暇村を見下ろす
2019年06月18日 06:23撮影 by  iPhone X, Apple
3
6/18 6:23
視界が開け、休暇村を見下ろす
ナナカマドってこんな花なんですね
2019年06月18日 06:33撮影 by  iPhone X, Apple
6
6/18 6:33
ナナカマドってこんな花なんですね
ようやくピークが姿を見せる
2019年06月18日 06:41撮影 by  iPhone X, Apple
4
6/18 6:41
ようやくピークが姿を見せる
標高が高くなるにつれてダイセンキャラボクが登場。
2019年06月18日 06:43撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/18 6:43
標高が高くなるにつれてダイセンキャラボクが登場。
ついに山陰のマッターホルンが姿を現す
2019年06月18日 06:57撮影 by  iPhone X, Apple
9
6/18 6:57
ついに山陰のマッターホルンが姿を現す
崩落が痛々しいが、崩落していない側から登れます
2019年06月18日 06:58撮影 by  iPhone X, Apple
4
6/18 6:58
崩落が痛々しいが、崩落していない側から登れます
ダイセンクワガタ。登山道の岩場にも生えているので、足元注意
2019年06月18日 07:02撮影 by  iPhone X, Apple
9
6/18 7:02
ダイセンクワガタ。登山道の岩場にも生えているので、足元注意
新小屋分かれ
2019年06月18日 07:03撮影 by  iPhone X, Apple
4
6/18 7:03
新小屋分かれ
天然水の売り上げが下がりそうなウタダさん
2019年06月18日 07:09撮影 by  iPhone X, Apple
13
6/18 7:09
天然水の売り上げが下がりそうなウタダさん
アカモノ。新小屋分かれから色々な花が残ってます
2019年06月18日 07:12撮影 by  iPhone X, Apple
5
6/18 7:12
アカモノ。新小屋分かれから色々な花が残ってます
タニウツギ
2019年06月18日 07:12撮影 by  iPhone X, Apple
5
6/18 7:12
タニウツギ
調べてみたらシロオビクロナミシャクらしい
2019年06月18日 07:15撮影 by  iPhone X, Apple
5
6/18 7:15
調べてみたらシロオビクロナミシャクらしい
イワカガミもほんのちょっと残ってました
2019年06月18日 07:16撮影 by  iPhone X, Apple
6
6/18 7:16
イワカガミもほんのちょっと残ってました
2019年06月18日 07:17撮影 by  iPhone X, Apple
3
6/18 7:17
大山はご機嫌ナナメ
2019年06月18日 07:19撮影 by  iPhone X, Apple
15
6/18 7:19
大山はご機嫌ナナメ
登頂。思ったよりも素直に登れました。
2019年06月18日 07:27撮影 by  iPhone X, Apple
10
6/18 7:27
登頂。思ったよりも素直に登れました。
10秒じゃ岩の上に登れません
2019年06月18日 07:33撮影 by  iPhone X, Apple
12
6/18 7:33
10秒じゃ岩の上に登れません
サンカヨウは結実してました
2019年06月18日 07:59撮影 by  iPhone X, Apple
5
6/18 7:59
サンカヨウは結実してました
鳥越峠方面の縦走路は危険とのこと
2019年06月18日 08:01撮影 by  iPhone X, Apple
6
6/18 8:01
鳥越峠方面の縦走路は危険とのこと
ガマズミ属?この手の花も勉強不足
2019年06月18日 08:06撮影 by  iPhone X, Apple
4
6/18 8:06
ガマズミ属?この手の花も勉強不足
カーラ沢登山道もそうだが、滑りやすい大きめの段差が多くて難儀する
2019年06月18日 08:21撮影 by  iPhone X, Apple
3
6/18 8:21
カーラ沢登山道もそうだが、滑りやすい大きめの段差が多くて難儀する
今日唯一の鳥、オオルリ。遠い空抜け逆光とひどい条件
2019年06月18日 08:29撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
14
6/18 8:29
今日唯一の鳥、オオルリ。遠い空抜け逆光とひどい条件
山陰のマッターホルンだから?
2019年06月18日 09:13撮影 by  iPhone X, Apple
7
6/18 9:13
山陰のマッターホルンだから?
足底筋膜炎がちと辛いけど象山へ。烏ヶ山と違い、高速道路の予感
2019年06月18日 09:16撮影 by  iPhone X, Apple
5
6/18 9:16
足底筋膜炎がちと辛いけど象山へ。烏ヶ山と違い、高速道路の予感
象山からは鏡ヶ成を一望できます。
2019年06月18日 09:29撮影 by  iPhone X, Apple
8
6/18 9:29
象山からは鏡ヶ成を一望できます。
ヒオドシチョウ
2019年06月18日 09:30撮影 by  iPhone X, Apple
5
6/18 9:30
ヒオドシチョウ
ヒメハギ
2019年06月18日 09:31撮影 by  iPhone X, Apple
4
6/18 9:31
ヒメハギ
ヤマボウシとサワフタギ?
2019年06月18日 09:42撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/18 9:42
ヤマボウシとサワフタギ?
2019年06月18日 09:48撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/18 9:48
キンラン?ほぼ終わってます
2019年06月18日 09:52撮影 by  iPhone X, Apple
4
6/18 9:52
キンラン?ほぼ終わってます
ナルコユリかな? アマドコロ属は難しい
2019年06月18日 10:18撮影 by  iPhone X, Apple
4
6/18 10:18
ナルコユリかな? アマドコロ属は難しい
カンアオイ。花は初めて見ました
2019年06月18日 10:20撮影 by  iPhone X, Apple
6
6/18 10:20
カンアオイ。花は初めて見ました
擬宝珠山からは蒜山高原が見えます。皆ヶ山と二俣山の間に上蒜山がちょこんと
2019年06月18日 10:29撮影 by  iPhone X, Apple
3
6/18 10:29
擬宝珠山からは蒜山高原が見えます。皆ヶ山と二俣山の間に上蒜山がちょこんと
下山。確かに烏が羽根を広げてる感じ
2019年06月18日 10:54撮影 by  iPhone X, Apple
11
6/18 10:54
下山。確かに烏が羽根を広げてる感じ
オオナルコユリでしょうか
2019年06月18日 10:56撮影 by  iPhone X, Apple
5
6/18 10:56
オオナルコユリでしょうか
休暇村の温泉が昼からなので、豪円湯院に移動
2019年06月18日 13:07撮影 by  iPhone X, Apple
9
6/18 13:07
休暇村の温泉が昼からなので、豪円湯院に移動

感想

先延ばしにしてましたが、皆様のレコを参考に、割と登れそうな感じだったので挑戦してみました。
崩落箇所に十分注意すれば岩場も適度なヒヤヒヤ感で、何とかなりました。
例の岩について調べていたら初心者でも注意すれば大丈夫ですよみたいなサイトを散見しましたが、初めての山にはおすすめできません。岩場以前に笹薮、泥、急登と揃い踏みですから。宇多田さんは芸能界の荒波を乗り越えてきてるわけでそこらの素人とは根性が違うという認識を持つべきです(プラス山岳ガイド付き)。

思ったよりも天気が良くなく、大山は雲の中。烏ヶ山も一時ガスったりしましたが、象山、擬宝珠山と合わせて奥大山の素晴らしい山並みを堪能できました。

奥大山は中国地方屈指の夏鳥観察ポイントだけあって終始鳥の声を楽しめました。特に杜鵑(トケン。カッコウの仲間)は5種類聴くことができ、グランドスラム達成です。托卵されるホオジロやウグイス、オオルリなどはたまったものではないでしょうが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1064人

コメント

やりましたね🎵ウタダさん!
お約束の自撮り!いいですねぇ🎵
10秒でトド岩は無理でしたか!残念(>_<)
私も後に続きたいと思います🎵
2019/6/19 21:35
Re: やりましたね🎵ウタダさん!
こんにちは。コメントありがとうございます。
各方面からお叱りを受けそうなウタダさんですみません
鎌倉寺山でガンガン登れるのですから烏ヶ山は大丈夫ですよ。大山南壁が見えないとちょっともったいないので晴れた日にぜひ!
2019/6/20 11:05
オオルリの青よく見えますよ♪
もみじうたださん こんにちは

私は高所恐怖症のくせに鳥越峠の方から行きましたが
(崩落地はずりずり馬乗りで💦)
その時も大山は雲の中でした。
鏡が成からも行ってみたいです。

それからトケンとはホトトギスのことですか?
トケンラン は確かに杜鵑のお腹の模様に似ています。
杜鵑、と漢字で書いてくださったので
やっと鳥と花が繋がりました!

先週から近所のお宮でキョッキョキョキョと鳴いています。
2019/6/20 19:12
Re: オオルリの青よく見えますよ♪
こんばんは。コメントありがとうございます。
今の鳥越峠からは薮薮で大変みたいですね。いい感じの縦走路なのですが。

はい、トケンはホトトギスです。(バードウォッチャーがトケンという時にはもっと広義にホトトギス、カッコウ、ツツドリ、ジュウイチといったカッコウ属全体のことを指すことが多いです。)
トケンラン=杜鵑蘭なのですね。植物の名前はなかなか覚えられませんが、漢字表記だといろんなつながりが見えて面白いですね。
2019/6/20 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら