ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1902297
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

櫛形山 曇り空

2019年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.1km
登り
1,462m
下り
1,456m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:50
合計
5:00
9:50
20
城山林道途中
10:10
50
伊奈ヶ湖駐車場
11:00
11:10
30
舗装路交差点
11:40
30
12:10
12:15
20
12:35
12:50
15
13:05
13:15
25
13:40
13:50
40
15:00 まほらの湯 16:00
18:30 帰宅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県民の森の伊奈ヶ湖駐車場には中央道の甲府南ICから30分程になります。とても便利な談合坂SA下りからちょうど1時間ぐらいでしょう。
駐車場は第一第二合わせて50台分ぐらいはあるようで、いっぱいになることはまず無さそうでした。今回はAM9:30頃到着時、まだ余裕で第一に駐車することができました。
また道路の対面すぐ、ウッドビレッジ伊奈ヶ湖の右側(北側)から登山道に入っていけるようになっているのですが、そばにはトイレや自動販売機等があります。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所は無いと思います。ほぼ終始樹林帯を往くので多少の雨ならほとんど無視出来たり、途中避難小屋や水場・トイレ等もあり、初心者の方にもとても歩きやすいと思います。ちなみに櫛形山は山と高原地図だと北岳・甲斐駒の地図の範囲に記載されています。
なおアヤメはまだまだのようでした。今はシロバナノヘビイチゴが超満開で、これはこれでかなりキレイでした。
その他周辺情報 今回は富士川町のまほらの湯へ。県民の森からは20分程。市外の方は640円で、とても快適な露天風呂にサウナ付きでバッチグーです!
天気はイマイチ。でもまぁ予想通りなので出発
2019年06月22日 09:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 9:34
天気はイマイチ。でもまぁ予想通りなので出発
(道間違え中)
2019年06月22日 09:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 9:52
(道間違え中)
40分ぐらいかけて要らない準備運動をしてしまいましたが、今度こそスタート。
きちんと登山道入口にはこういう看板がありました
2019年06月22日 10:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 10:10
40分ぐらいかけて要らない準備運動をしてしまいましたが、今度こそスタート。
きちんと登山道入口にはこういう看板がありました
坂が続きます。段差の無いタイプ
2019年06月22日 10:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 10:24
坂が続きます。段差の無いタイプ
巨摩高校 自然科学部さんの仕事。ところどころに設置してありました
2019年06月22日 10:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 10:40
巨摩高校 自然科学部さんの仕事。ところどころに設置してありました
謎の舗装路に合流
2019年06月22日 10:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 10:59
謎の舗装路に合流
幻想的な白さになってきた
2019年06月22日 11:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 11:14
幻想的な白さになってきた
涼しくもなってきた
2019年06月22日 11:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 11:30
涼しくもなってきた
開けた場所に到着。地図上で祠頭とある場所
2019年06月22日 11:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 11:43
開けた場所に到着。地図上で祠頭とある場所
今日の主役だったシロバナノヘビイチゴ
2019年06月22日 11:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 11:44
今日の主役だったシロバナノヘビイチゴ
このあたりの癒やし度すごい
2019年06月22日 11:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 11:54
このあたりの癒やし度すごい
櫛形山に到着しました
2019年06月22日 12:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 12:11
櫛形山に到着しました
まぁ展望はありません。。たぶん本来富士山が見えるんじゃなかろうか・・・
2019年06月22日 12:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 12:11
まぁ展望はありません。。たぶん本来富士山が見えるんじゃなかろうか・・・
裸山へ向かいます。
少し小雨がぱらついたりもしましたが、相変わらず樹林帯なのでほとんど気にならず。結果的にはレインウェアやザックカバーの出番はありませんでした
2019年06月22日 12:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 12:24
裸山へ向かいます。
少し小雨がぱらついたりもしましたが、相変わらず樹林帯なのでほとんど気にならず。結果的にはレインウェアやザックカバーの出番はありませんでした
とろろ昆布、としか記憶していない・・・
2019年06月22日 12:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 12:25
とろろ昆布、としか記憶していない・・・
標高1900m付近
2019年06月22日 12:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 12:28
標高1900m付近
うーん、好きな道だ
2019年06月22日 12:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 12:31
うーん、好きな道だ
裸山の直下。鹿対策が充実しています
2019年06月22日 12:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 12:34
裸山の直下。鹿対策が充実しています
シロバナノヘビイチゴの大群落。ここが一番凄かった!
2019年06月22日 12:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 12:36
シロバナノヘビイチゴの大群落。ここが一番凄かった!
裸山に着きました。Mt. Hadaka。ここでお昼ご飯にしました
2019年06月22日 12:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 12:38
裸山に着きました。Mt. Hadaka。ここでお昼ご飯にしました
ここは本来白峰三山が見えそう。気になるなー
2019年06月22日 12:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 12:49
ここは本来白峰三山が見えそう。気になるなー
富士山ももちろん見えませんでしたが、櫛形山は流石によく見えた。櫛っぽくは無い
2019年06月22日 12:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 12:50
富士山ももちろん見えませんでしたが、櫛形山は流石によく見えた。櫛っぽくは無い
また森を往く
2019年06月22日 12:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 12:55
また森を往く
アヤメ平に到着。
ちょっとチェックしましたが、まだ全くアヤメは見当たりませんでした。スミレが似たような色で紛らわしかった
2019年06月22日 13:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 13:04
アヤメ平に到着。
ちょっとチェックしましたが、まだ全くアヤメは見当たりませんでした。スミレが似たような色で紛らわしかった
みはらし台に降りてきました。まぁ雨が降ってないだけで良しとするか・・・
2019年06月22日 13:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 13:42
みはらし台に降りてきました。まぁ雨が降ってないだけで良しとするか・・・
少し歩いて県民の森に戻る
2019年06月22日 14:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 14:27
少し歩いて県民の森に戻る
青空出てきた・・・
2019年06月22日 14:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 14:33
青空出てきた・・・
帰宅中。なんだかんだで晴れてくる山梨!
2019年06月22日 16:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 16:14
帰宅中。なんだかんだで晴れてくる山梨!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ フリース ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 ジェットボイル 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

天気がいまいちでも比較的楽しめるのでは、という期待で櫛形山へ。想像していた通りの森!確かにこれだと相当天気が悪くない限りは大丈夫そう。今回のMVPはシロバナノヘビイチゴでしたが、白い森のファンタジー感も相当のもの。なんだかんだで楽しめた山歩きでした。とは言え少なからずある展望ポイントではどうしても晴れてたらなぁ・・・と思わずにはいられず。やっぱり雨でも全力で楽しむのは自分には難しい。修行が足りない!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
伊奈ヶ湖〜櫛形山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら