記録ID: 1914511
全員に公開
ハイキング
白山
楽々新道から薬師山 新岩間温泉〜
2019年07月05日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:46
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,619m
- 下り
- 1,630m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 11:11
距離 18.3km
登り 1,630m
下り 1,630m
6:30
6:40
50分
平坦になる1070m
7:30
7:40
60分
笹の鞍部1360m
8:40
8:50
30分
・1687付近
9:20
65分
・1776ポコピ-ク
14:01
23分
・1776ポコピ-ク
14:24
14:30
45分
・1687付近
15:15
15:33
47分
笹の鞍部1360m
16:45
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場にトイレ、登山ポストがあります。 丸石谷側急崖の上を歩くところが有ります、落ちないように。 苔の付いている石で一度滑りました。 距離18km、累積標高差1450m エネルギ−定数 36.9 消費cal 2398kcal 難易度 楽々新道b、岩間道c |
写真
感想
初めての楽々新道と数十年ぶりの岩間道薬師山を歩きました。
楽々新道はアップダウンがほゞ無いのと、距離が短いのが良いのかと思います。
岩間道は薬師山から岩間温泉元湯までの激下りが思い出されますが、これから登山道の整備に入る場合には大変であろうと思います。
丸石谷林道からの登山道口に案内看板であったろう物が2つ在りましたが、文字も消えて何の物かもわからない状態でした。
あるべき姿に戻しておいて下さいますように願いたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する