ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1920081
全員に公開
ハイキング
丹沢

75.5 歳の爺さん道志東野から蛭ケ岳、丹沢、塔ノ岳、大倉に。

2019年07月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:46
距離
23.8km
登り
1,954m
下り
2,052m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:16
休憩
1:30
合計
11:46
8:19
28
8:47
8:47
12
8:59
9:04
93
10:37
10:37
23
11:00
11:01
20
11:24
11:49
13
12:02
12:07
12
12:19
12:19
9
12:28
12:28
29
12:57
12:57
28
13:25
13:25
21
13:46
14:08
1
14:09
14:11
13
14:24
14:26
7
14:33
14:35
5
14:40
14:40
14
14:54
14:54
12
15:06
15:06
4
15:10
15:20
4
15:24
15:24
6
15:30
15:32
25
15:57
15:58
7
16:05
16:05
16
16:21
16:21
8
16:29
16:29
14
16:43
16:44
28
17:12
17:12
2
17:14
17:14
17
17:31
17:32
5
17:37
17:37
6
17:43
17:43
17
18:00
18:00
21
18:21
18:24
7
18:31
18:31
8
18:39
18:39
15
18:54
18:54
13
19:07
19:15
4
19:19
19:19
14
19:33
19:33
18
19:51
19:51
6
19:57
19:57
8
20:05
20:05
0
20:05
ゴール地点
例年だと七夕の日にとしてたが天候に一日遅れての出発、でも今朝はどんよりの空です。

バスは橋本駅から出たが正面を見てたらバスのワイパーが動いてる。えぇっ雨が降ってんのと進路方向を見てました。

対向車ではワイパーは動かずで未だ気にするものでは無いと安心してました。こうして乗り継ぎのバスターミナルに着く、乗り継ぎの客は10名程居た、登山スタイルは自分を入れて四名でした。

途中平丸で二人降りたが何処に向かうのかと頭に描く、取り付きは違っても向かう先は如何やら一緒の様だ。

終点近くで二人降りる、東野で降りるももう一人は別の場所から歩き出した来た、自分は王道から歩き出した、雨き気にならない程度だ。

舗装道を暫く歩きます。沢の水量は多く見られた、この水量は後に直面する場所です。

山道にはゲートが三箇所設置されるが最初の所は閉じた形跡は無く朽ちてる。沢の上の橋を通過し二番目のゲートが出るこのゲートは通過出来る、車でも可能。

そして林道の終点手前に簡易駐車場所がある。この場所まで上がれれば一時間は短縮可能だ、今と成ればバス利用なのでもう無いはなし。

道はもう少し先で終わるのだがカーブ先に最後のゲートが設置される、横をすり抜けて歩くと森林組合の小屋とモノレールが見られる。此処が登山口となる、足下確認よし!!で沢に沿って上がり始める。

沢の水量は轟音を響かせながら掛け落ちて行く、何とも思わず歩きを進めてたら出ました徒渉の所に来た、果たしてどの様に通過する?歩幅の狭い自分にはこんな場所は最も苦手。

あの石に乗せて次はアレだと決めて一歩を出した、ストックが三分の一潜ってしまう、やべーっとストックの位置を変えてどうにかつきの石の上がれる半分前屈みに成りながら徒渉はできた。

厄介な所はクリアーした。こうして急登へと進んだ、高度差550Mの高さを頑張る。バス停から2時間20分で尾根に上がった。東海自然歩道の道、歩道とは名ばかりだ。

以前は此処までとした場所が姫次です。静かなランチ場所に似合うので良く来ました。正面に富士山が聳え左横に蛭ヶ岳が鎮座する。もみの木が周りにあってベンチでごろりも良いのだ。

今日は短時間で済ませようと時計を見たら腕時計が真っ赤に染まってた。又しても腕に取り付かれた様だ急いで処置を施した。勿体ないロスタイムを作ってしまう。

時間の貯金を作って置かないと最後には借り入れ常態ですね。こうして足早に成ったが急げる足は最初から無い、でも気持ちは前進してる。

原小屋平に着いた、何だか落ち付かない足下、確認の為シートを広げ足のスパッツを剥ぎ取りズボンをたくし上げて確認した。何も無い本当か?そうだ何も居ないと成って再スタートした。地蔵平は知らずして通過する。

ハーフハーフ1.6KMの道標に到着12:30分ご飯の時間だ、でも未だその場所に着いてない。姫次で卵台を一個とバナナを食べてますのでもう少し歩ける。

蛭ヶ岳まで行けば食べられると嫌な木段を上がる、立ち止まり何回?数に出来ないくらい止まったね。

矢張り最後の高度差200Mは修行の偽坊主だと思う。山頂に着く、蛭ヶ岳1673Mとけして高さは無いが存在感は有ります。13:48分計画の三分遅れで到着する。

おにぎりを頬張り時間を見て山から降り始めた、シモツケがあちこちに咲いてる。木段上がりで上がったが下りにも同様の形が出る。

中ノ沢乗越を通過しいよいよ鎖場だこの場所は簡単に上がれる。一度上がって進み又しても現れる、正面に角を生やした岩が二箇所この場所が鬼ヶ岩なのだ岩に掴まりながらでもクリアー出来る。角の岩を挟んで撮影すれば蛭ヶ岳が収まる。今日は無理、20M先が見えないガスの中なので景色は一切ありません。

鬼ヶ岩の頭から棚沢の頭を通過し不動ノ峰の休息所でバナナを食す。ハイドレーションの中身は未だ未だ入ってる。
二リットルなので安心量かと計算済み、前回は1.5リットルで足りなく終盤落ち着かなく下山した。

水分は多い分には安心するが荷物だからちゃんと飲み方を考えないと無駄な飲み方では足りる分まで消費してしまう。山歩きだと嗜好品でコーヒーを持って行くが今回は減らした。

前回の教訓から、大きな休憩時に缶コーヒー程度の量を飲んでました。頭には嬉しいが身体には全く無駄でした。
コーヒーの災い、歩くと小水が始まり身体から水分が抜けてしまう。よって半ば熱中症常態で歩いてた。

こんなにコーヒーを飲んだのかで背負ってた水がコーヒーの粉で使ってしまう。こうなれば肝心の欲する水は減ってた。お湯も空に近いし距離から計算するとあの辺りでお仕舞いかとなるのでした。

其の事が有って今回は出来る限りコーヒーは取らずペットボトル半分程度にした。家で沸かしたコーヒーを冷ましたものを用意してた。こなん量なので一口程度で我慢。
丹沢山に着いたがガスは以前に増し20M以下に景色を遮る
様に成ってきた。

丹沢では三分程度かな、コースタイムは既に22分遅れでした。未だ残ってる塔ノ岳が待っている。

ロスタイムは仕方ないと思いながら気持ちは沈んでも足を運ばなければ成らずで動かしては来た、鞍部に着くし真新しく歩き安い階段に変更されてた、全階ははいはいしながら反対に上がってましたから今回はスイスイと通過です。

後180Mを登らないと尊仏山荘の横に着かない、景色が無いとこうも足運びが上手く出来ないのかと嘆くも其れは別でしょうと聞こえてきそう。

所詮体力が無いだけだとね。

塔ノ岳にも姿はなし、小屋にも姿が見えません、月曜日だし登山者は?いないのかも。

少し休んで下る事に、金冷しを左に降りて花立へと下る、名物の階段が永遠と続くのである、「馬鹿尾根」と言われる呆れる天に伸びる階段とも言われる様だ。

花立もひっそりで一枚撮影で呆れる下りで堀山を目指す。
堀山まで下れれば多少暗く成っても危険からは逃れると黙々と降りて行った。

階段は終わる事はない、ガレ場を除き平坦なら別だが道の崩落を考えれば良いのかも。でも歩く人には好みがある、階段攻めを好む人はどの位居ます?

出来れば段差を狭くして欲しい、段差が強いと脳天に響いて来る、其れは片目だから遠近感が取れず絶えず高いと認識してしまう結果ドンと足を着いてしまう。

明るさにも依るがね。堀山の家に着く前にヘッドライトを用意する。林のなかではぼんやりするので早めに首に取り付けた。

堀山を通過し駒止に向かう、足下はおぼつかなくなり始め明かりを点灯させて下りにした。林から抜け出れば問題なく歩けるが,ライトの明かりが付けて有れば問題は無い。

駒止、見晴茶屋と歩き小屋前のデッキでコーヒーを一口、もう一口と飲んだ、この辺りまで来ると足下注意なのでデッキの上に持ち上げて休む。

平坦な尾根の先に雑事場の平がある、昨年は思いっきりこの場所でゴロリと寝転んだ結果虫を下まで運び血だらけで靴下を汚した。

そんな場所なので足は止めず下り通す。時計は何時かな?
バス時間は28分残ってるが間に合わない。次の時間は20:22分此なら余裕でしょ。

19:48分を予定したが貯金を使い果たし持ち出し常態、なのでとぼとぼ帰るしか有りません。石畳の下りは最後にして疲れる歩きです、滑りやしないかと気が張る、
暗い道だったが歩きは終わった、登山入り口ゼロ番に来た
やれやれ終わったね。もう少しで12時間だよ。

歩数計52000歩 歩行24KM 時速3.68KM/h
消費1608kcal  保水2リットル

足の一歩が成せる登山でも年々歩く時間が伸びてくる感じ、体力増強の方法を考えないと次回は12時間を越えてしまうか考えないと行けない状況だ。如何する!!



天候 霧の中幻想的です、時には周り見えず
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
橋本駅から神奈中バス利用
橋本駅北口から三ケ木行き430円
乗り継ぎ三ケ木から東野で下車500円
コース状況/
危険箇所等
原小屋平から先、地蔵平間に新しい倒木ありで歩き辛い。
道志側、東野バス停から歩き出す。
2019年07月08日 08:23撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/8 8:23
道志側、東野バス停から歩き出す。
神ノ川との分岐蛭は左に行く。
2019年07月08日 08:32撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 8:32
神ノ川との分岐蛭は左に行く。
八丁坂の頭方向へ。
2019年07月08日 08:32撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 8:32
八丁坂の頭方向へ。
行き止まりは神ノ川方向です。なので此処では左優先を示す。
2019年07月08日 08:34撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 8:34
行き止まりは神ノ川方向です。なので此処では左優先を示す。
看板からこの先へ。
2019年07月08日 08:34撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 8:34
看板からこの先へ。
この先へ。
2019年07月08日 08:36撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 8:36
この先へ。
法面側に案内。
2019年07月08日 08:36撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 8:36
法面側に案内。
ホタルブクロ
2019年07月08日 08:37撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/8 8:37
ホタルブクロ
最初のゲート閉じる事は無い可なり昔の物。
2019年07月08日 08:43撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 8:43
最初のゲート閉じる事は無い可なり昔の物。
右にカーブ沢を渡る。
2019年07月08日 08:45撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 8:45
右にカーブ沢を渡る。
2019年07月08日 08:47撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 8:47
二つのゲート実はこのゲート開けられます。
2019年07月08日 08:49撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 8:49
二つのゲート実はこのゲート開けられます。
ゲートの所にある。
2019年07月08日 08:49撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 8:49
ゲートの所にある。
昨日のトレランの案内でした。
2019年07月08日 08:50撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 8:50
昨日のトレランの案内でした。
昔は此処に登山boxが有った場所。
2019年07月08日 09:07撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 9:07
昔は此処に登山boxが有った場所。
八丁坂の頭登山口、看板の所。
2019年07月08日 09:07撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 9:07
八丁坂の頭登山口、看板の所。
簡易P
2019年07月08日 09:18撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 9:18
簡易P
青根分岐に向かう。
2019年07月08日 09:19撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 9:19
青根分岐に向かう。
最後のゲート三番目、横から乗り越える。
2019年07月08日 09:19撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 9:19
最後のゲート三番目、横から乗り越える。
森林組合の小屋、モノレールが設置。
2019年07月08日 09:29撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 9:29
森林組合の小屋、モノレールが設置。
2019年07月08日 09:34撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 9:34
舗装道から山へ入ります。
2019年07月08日 09:36撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 9:36
舗装道から山へ入ります。
徒渉箇所、増水でやっと渡れました。自分は片目効かずなのでこんな場所は大変。
2019年07月08日 09:43撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 9:43
徒渉箇所、増水でやっと渡れました。自分は片目効かずなのでこんな場所は大変。
2019年07月08日 09:43撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 9:43
滝のようでした。
2019年07月08日 09:53撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 9:53
滝のようでした。
ベンチが新しくなる。
2019年07月08日 09:58撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 9:58
ベンチが新しくなる。
未だ残ってます。もう少し登れば左に歩き枝尾根に変わる。
2019年07月08日 10:23撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 10:23
未だ残ってます。もう少し登れば左に歩き枝尾根に変わる。
枝尾根に入った所。
2019年07月08日 10:39撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/8 10:39
枝尾根に入った所。
釜立沢から上がった青根分岐。
2019年07月08日 10:41撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 10:41
釜立沢から上がった青根分岐。
東野から来る八丁坂の頭分岐。
2019年07月08日 11:04撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 11:04
東野から来る八丁坂の頭分岐。
2019年07月08日 11:12撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 11:12
東海自然歩道最高地点1433M
2019年07月08日 11:25撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 11:25
東海自然歩道最高地点1433M
姫次
2019年07月08日 11:28撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 11:28
姫次
雨は上がってきた、小休止する。
2019年07月08日 11:28撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 11:28
雨は上がってきた、小休止する。
歩きですのに時計代わりに撮影する。
2019年07月08日 11:52撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 11:52
歩きですのに時計代わりに撮影する。
原小屋平通過。
2019年07月08日 12:05撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 12:05
原小屋平通過。
1.6KMから1.6KMKのポイント地蔵平を通過してしまう、なぜなら倒木が有って交わしたようだ。
2019年07月08日 12:30撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 12:30
1.6KMから1.6KMKのポイント地蔵平を通過してしまう、なぜなら倒木が有って交わしたようだ。
シモツケ
2019年07月08日 12:39撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 12:39
シモツケ
2019年07月08日 12:39撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 12:39
細かく出ますが中々減らない。
2019年07月08日 12:46撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 12:46
細かく出ますが中々減らない。
やっとこの場所に来る、400Mと出ますがもう少し先に行っても出ますので我慢。
2019年07月08日 13:26撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 13:26
やっとこの場所に来る、400Mと出ますがもう少し先に行っても出ますので我慢。
此もその数値、林の中で見たでしょうか。
2019年07月08日 13:28撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 13:28
此もその数値、林の中で見たでしょうか。
お疲れ様の先ずは蛭ヶ岳到着、誰も居ませんよ、其れもそうだ時間が遅い!ぼ
2019年07月08日 13:48撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/8 13:48
お疲れ様の先ずは蛭ヶ岳到着、誰も居ませんよ、其れもそうだ時間が遅い!ぼ
2019年07月08日 13:48撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 13:48
ぼんやりの景色ならと。
2019年07月08日 13:50撮影 by  CX3 , RICOH
5
7/8 13:50
ぼんやりの景色ならと。
2019年07月08日 14:10撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 14:10
2019年07月08日 14:11撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 14:11
2019年07月08日 14:11撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 14:11
ガスまみれ
2019年07月08日 14:11撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 14:11
ガスまみれ
3.3KM先を目指します。
2019年07月08日 14:12撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 14:12
3.3KM先を目指します。
小屋が霞んできた。
2019年07月08日 14:12撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 14:12
小屋が霞んできた。
シモツケ
2019年07月08日 14:22撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 14:22
シモツケ
2019年07月08日 14:27撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 14:27
鬼が現れる
2019年07月08日 14:35撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 14:35
鬼が現れる
2019年07月08日 14:38撮影 by  CX3 , RICOH
2
7/8 14:38
2019年07月08日 14:39撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/8 14:39
本来なら岩の間に蛭ヶ岳が入るのだ、富士山もばっちりだか。何も見えん。
2019年07月08日 14:40撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/8 14:40
本来なら岩の間に蛭ヶ岳が入るのだ、富士山もばっちりだか。何も見えん。
2019年07月08日 14:40撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 14:40
数年前この場所から下に降りられず階段に座り込み、しがみついてました怖かった、暴風で前進出来ず戻りました。
2019年07月08日 14:49撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 14:49
数年前この場所から下に降りられず階段に座り込み、しがみついてました怖かった、暴風で前進出来ず戻りました。
赤ショウマ
2019年07月08日 14:52撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 14:52
赤ショウマ
2019年07月08日 14:56撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 14:56
2019年07月08日 15:08撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 15:08
休み所へ到着。
2019年07月08日 15:13撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 15:13
休み所へ到着。
2019年07月08日 15:13撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 15:13
歩きますか残り1.1KM。
2019年07月08日 15:23撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/8 15:23
歩きますか残り1.1KM。
笹尾根で気持ち良い場所なんだがねガスのいたずらで駄目だわさっ。
2019年07月08日 15:27撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 15:27
笹尾根で気持ち良い場所なんだがねガスのいたずらで駄目だわさっ。
着きました。100名山へ。
2019年07月08日 15:59撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/8 15:59
着きました。100名山へ。
2019年07月08日 16:00撮影 by  CX3 , RICOH
2
7/8 16:00
2019年07月08日 16:00撮影 by  CX3 , RICOH
2
7/8 16:00
この先の歩きも祈ってね。
2019年07月08日 16:01撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 16:01
この先の歩きも祈ってね。
三角点
2019年07月08日 16:07撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 16:07
三角点
離れる時二はもう一度。
2019年07月08日 16:07撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 16:07
離れる時二はもう一度。
竜ヶ馬場。
2019年07月08日 16:26撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 16:26
竜ヶ馬場。
足を伸ばしました。今日の歩き事右の太もも筋肉が時折り硬直して歩きずらかった。
2019年07月08日 16:26撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 16:26
足を伸ばしました。今日の歩き事右の太もも筋肉が時折り硬直して歩きずらかった。
2019年07月08日 16:46撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 16:46
鞍部軽く通過出来た、以前は厄介と思う場所。
2019年07月08日 16:58撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/8 16:58
鞍部軽く通過出来た、以前は厄介と思う場所。
尊仏が煙ってます。
2019年07月08日 17:16撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 17:16
尊仏が煙ってます。
何の標識かなと撮影したが家ではなめない。
2019年07月08日 17:16撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 17:16
何の標識かなと撮影したが家ではなめない。
2019年07月08日 17:17撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 17:17
2019年07月08日 17:17撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/8 17:17
ガスの中の塔ノ岳を去ります。
2019年07月08日 17:17撮影 by  CX3 , RICOH
2
7/8 17:17
ガスの中の塔ノ岳を去ります。
金ちゃん通過。
2019年07月08日 17:34撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 17:34
金ちゃん通過。
此処も通過しました。
2019年07月08日 17:46撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 17:46
此処も通過しました。
戸沢分岐。
2019年07月08日 18:05撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 18:05
戸沢分岐。
堀山の家。フラッシュ撮影。
2019年07月08日 18:26撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 18:26
堀山の家。フラッシュ撮影。
駒止茶屋、そろそろ明かりが出番。
2019年07月08日 18:43撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 18:43
駒止茶屋、そろそろ明かりが出番。
一本松。
2019年07月08日 18:57撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 18:57
一本松。
見晴茶屋撮影はフラッシュで。
2019年07月08日 19:18撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 19:18
見晴茶屋撮影はフラッシュで。
足下悪し、撮影もこんな写り、フラッシュです。
2019年07月08日 19:21撮影 by  CX3 , RICOH
7/8 19:21
足下悪し、撮影もこんな写り、フラッシュです。
やっと着きました。長かった、雨続きで足を休めた結果足が硬直し痛く成ったりを繰り返してたが如何にか完歩出来ました。
2019年07月08日 19:53撮影 by  CX3 , RICOH
4
7/8 19:53
やっと着きました。長かった、雨続きで足を休めた結果足が硬直し痛く成ったりを繰り返してたが如何にか完歩出来ました。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
丹沢主脈(塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜黍殻山)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら