ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1920506
全員に公開
ハイキング
甲信越

浅草岳〜鬼が面山

2019年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:15
距離
11.9km
登り
1,468m
下り
1,228m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
0:28
合計
8:11
距離 11.9km 登り 1,468m 下り 1,239m
7:49
7:52
27
8:19
13
8:32
86
9:58
9:59
32
10:31
10:40
33
11:13
11:16
59
12:15
12:27
29
12:56
80
14:16
21
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1台を下山口の六十里越登山口へ駐車。もう1台は田子倉登山口へ
コース状況/
危険箇所等
中先尾根は岩場が多いので、下山時は注意が必要
その他周辺情報 ■越後須原 民宿・小西屋【1泊2食8,100円(税込)】
さあ、登山口に向けて急ぎます!早くいかないと六十里越登山口の駐車場が一杯になります!
2019年07月06日 05:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/6 5:02
さあ、登山口に向けて急ぎます!早くいかないと六十里越登山口の駐車場が一杯になります!
なんとか6時に六十里越登山口に到着できました!ここでシトロエンC4号にみんな移動して、ハスラー号はここにデポします。C4号はザックを抱え込めば7名乗車するので、行って帰っての車の移動デポをやめてこの方法をとりました。このおかげで出発がおそらく40分ほど早まったと思います。
2019年07月06日 06:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 6:01
なんとか6時に六十里越登山口に到着できました!ここでシトロエンC4号にみんな移動して、ハスラー号はここにデポします。C4号はザックを抱え込めば7名乗車するので、行って帰っての車の移動デポをやめてこの方法をとりました。このおかげで出発がおそらく40分ほど早まったと思います。
田子倉登山口に到着ですこの時点では浅草岳がしっかり見えます!これは絶景を期待!!と思いましたが…
2019年07月06日 06:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 6:21
田子倉登山口に到着ですこの時点では浅草岳がしっかり見えます!これは絶景を期待!!と思いましたが…
こちらの登山口は静かです!ということはあまりお花がないということでしょうか。
2019年07月06日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 6:30
こちらの登山口は静かです!ということはあまりお花がないということでしょうか。
登山計画書をこちらに投函させていただきました!
2019年07月06日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 6:30
登山計画書をこちらに投函させていただきました!
しばらく沢沿いを進みます
2019年07月06日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 6:35
しばらく沢沿いを進みます
仮の橋を利用して沢を渡ります
2019年07月06日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 6:49
仮の橋を利用して沢を渡ります
ブナが素晴らしいです
2019年07月06日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 7:00
ブナが素晴らしいです
大久保沢に到着です。ここが最後の水場です
2019年07月06日 07:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 7:07
大久保沢に到着です。ここが最後の水場です
ブナの新緑がまぶしいですね
2019年07月06日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 7:23
ブナの新緑がまぶしいですね
熊の爪痕です!本当でしょうか?
2019年07月06日 07:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 7:27
熊の爪痕です!本当でしょうか?
どんどん登っていきます
2019年07月06日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 7:43
どんどん登っていきます
お!田子倉湖が見えます!谷あいの形状がそのまま湖の形になっているので、なんとも不思議な形です。
2019年07月06日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 7:44
お!田子倉湖が見えます!谷あいの形状がそのまま湖の形になっているので、なんとも不思議な形です。
田子倉眺めに到着しました。
2019年07月06日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 7:44
田子倉眺めに到着しました。
田子倉眺めから雄大な浅草岳が見えます!!
2019年07月06日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/6 7:44
田子倉眺めから雄大な浅草岳が見えます!!
田子倉眺めのちょっと上からでも田子倉眺めが出来ます!
2019年07月06日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/6 8:00
田子倉眺めのちょっと上からでも田子倉眺めが出来ます!
この後歩く鬼が面山の稜線です!すごい稜線です。ガスが出てきているのが気になります…
2019年07月06日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/6 8:01
この後歩く鬼が面山の稜線です!すごい稜線です。ガスが出てきているのが気になります…
岩場も出てきます。濡れていると嫌らしいですね〜
2019年07月06日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 8:04
岩場も出てきます。濡れていると嫌らしいですね〜
雪渓がかなり残っております
2019年07月06日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/6 8:06
雪渓がかなり残っております
まずいです!!ガスに巻かれてきました〜浅草岳が〜
2019年07月06日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 8:15
まずいです!!ガスに巻かれてきました〜浅草岳が〜
奥の稜線にも雲がかかってきております
2019年07月06日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 8:16
奥の稜線にも雲がかかってきております
鬼が面眺めに到着です
2019年07月06日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 8:32
鬼が面眺めに到着です
大岩壁ですね〜 ガスが今は抜けていてこの状態で歩きたい!
2019年07月06日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 8:21
大岩壁ですね〜 ガスが今は抜けていてこの状態で歩きたい!
こんな場所が多くなります
2019年07月06日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 8:50
こんな場所が多くなります
どんどん登ります
2019年07月06日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 8:55
どんどん登ります
ニガナですね!
2019年07月06日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 8:56
ニガナですね!
タニウツギです!お花がだんだん登場してきます!ヒメサユリへの期待が!
2019年07月06日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 8:57
タニウツギです!お花がだんだん登場してきます!ヒメサユリへの期待が!
ツツジも綺麗です
2019年07月06日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 8:58
ツツジも綺麗です
アカモノにもまたお会いできました
2019年07月06日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 9:00
アカモノにもまたお会いできました
登山道わきのタニウツギに心が癒されます
2019年07月06日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 9:15
登山道わきのタニウツギに心が癒されます
今年初のヒメサユリ様!!令和初といってもいいでしょう!
やはり可憐で綺麗ですね〜
2019年07月06日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/6 9:21
今年初のヒメサユリ様!!令和初といってもいいでしょう!
やはり可憐で綺麗ですね〜
さらに岩場を登りますが、ここも濡れているとなんとも下りでは嫌らしいです〜
2019年07月06日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 9:23
さらに岩場を登りますが、ここも濡れているとなんとも下りでは嫌らしいです〜
ウラジロヨウラクとヒメサユリの共演でしょうか?
2019年07月06日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/6 9:27
ウラジロヨウラクとヒメサユリの共演でしょうか?
なおも岩場が
2019年07月06日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 9:29
なおも岩場が
岩場の脇にもヒメサユリ
2019年07月06日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/6 9:37
岩場の脇にもヒメサユリ
今週もお会いできました!ゴゼンタチバナ
2019年07月06日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 9:53
今週もお会いできました!ゴゼンタチバナ
いよいよガスが!!ヒメサユリが素晴らしいのに〜
2019年07月06日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/6 9:58
いよいよガスが!!ヒメサユリが素晴らしいのに〜
山頂が近いです!ヒメサユリロードです
2019年07月06日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 10:00
山頂が近いです!ヒメサユリロードです
大混雑の山頂です!本来は守門もしっかり見えるのですが〜
2019年07月06日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/6 10:07
大混雑の山頂です!本来は守門もしっかり見えるのですが〜
前岳方面に向かいます。雪渓が出てきました。
2019年07月06日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 10:19
前岳方面に向かいます。雪渓が出てきました。
雪渓には最後に下りがあったはずなので、念のために軽アイゼン装着を指示しました。他の登山客は装着していないですが、ガスッていることもあり、もしものことがあるととんでもないことになるので、面倒ですが安全第一です!
2019年07月06日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 10:29
雪渓には最後に下りがあったはずなので、念のために軽アイゼン装着を指示しました。他の登山客は装着していないですが、ガスッていることもあり、もしものことがあるととんでもないことになるので、面倒ですが安全第一です!
ちょっと登ります
2019年07月06日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 10:31
ちょっと登ります
スプーンカットがあるから歩けるのですが…
2019年07月06日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/6 10:31
スプーンカットがあるから歩けるのですが…
この下りが嫌らしいです。もし一歩すべってしまったら奈落の底です。かつてこのようなところで滑落したこともあるので、その怖さが身に染みております。
2019年07月06日 10:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 10:34
この下りが嫌らしいです。もし一歩すべってしまったら奈落の底です。かつてこのようなところで滑落したこともあるので、その怖さが身に染みております。
前岳付近の分岐ポイントです。ネズモチ平から多くの登山者が登ってきます。おそらくあの駐車場も満車なのでしょう〜
我々は北岳方面を進みます
2019年07月06日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 10:38
前岳付近の分岐ポイントです。ネズモチ平から多くの登山者が登ってきます。おそらくあの駐車場も満車なのでしょう〜
我々は北岳方面を進みます
この分岐ポイントが風がしのげて休憩ポイントのようです!次回はここで長めの休憩をとりましょう!
2019年07月06日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/6 10:38
この分岐ポイントが風がしのげて休憩ポイントのようです!次回はここで長めの休憩をとりましょう!
こんにちは!マイヅズソウさん!また会えました!
花言葉「清純な少女の面影」だそうです!そんな感じです!
2019年07月06日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 10:40
こんにちは!マイヅズソウさん!また会えました!
花言葉「清純な少女の面影」だそうです!そんな感じです!
いよいよヒメサユリロードでしょうか!
2019年07月06日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 10:47
いよいよヒメサユリロードでしょうか!
キスゲも登場!
2019年07月06日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 11:00
キスゲも登場!
今週がヒメサユリも最後かもしれませんね〜
2019年07月06日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/6 11:13
今週がヒメサユリも最後かもしれませんね〜
ムジナ沢カッチに到着です。カッチは頭の意味でしょうか。
2019年07月06日 11:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 11:19
ムジナ沢カッチに到着です。カッチは頭の意味でしょうか。
ガスッていなければ、すごい景色が広がっていたはず!
2019年07月06日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 11:31
ガスッていなければ、すごい景色が広がっていたはず!
幽谷な雰囲気に…
2019年07月06日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 11:34
幽谷な雰囲気に…
本来は左側が相当切れていると思います。ガスのおかげで講道館はあまり感じなかったです〜
2019年07月06日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 11:59
本来は左側が相当切れていると思います。ガスのおかげで講道館はあまり感じなかったです〜
鬼が面山!!
2019年07月06日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 12:29
鬼が面山!!
南岳でしょうか
2019年07月06日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 12:56
南岳でしょうか
そうみたいです!
2019年07月06日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 12:59
そうみたいです!
南岳からちょっと進むと田子倉湖が見えてきました。
2019年07月06日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 13:06
南岳からちょっと進むと田子倉湖が見えてきました。
マイクロ中継局に着くと青空が!!テント場みたいなところです
2019年07月06日 13:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/6 13:45
マイクロ中継局に着くと青空が!!テント場みたいなところです
マイクロ波を反射しているのでしょうか?二枚の反射板がありました。あまり長くいると体に良くなさそうです
2019年07月06日 13:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 13:55
マイクロ波を反射しているのでしょうか?二枚の反射板がありました。あまり長くいると体に良くなさそうです
六十里越登山口に向けてすすみますが、この部分は六十里越の古道なのかもしれません。非常に趣があるルートです。
2019年07月06日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 14:22
六十里越登山口に向けてすすみますが、この部分は六十里越の古道なのかもしれません。非常に趣があるルートです。
最後は沢で登山靴を洗います
2019年07月06日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 14:23
最後は沢で登山靴を洗います
六十里越登山口脇には路肩駐車がでるほど大混雑だったようです
2019年07月06日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 14:40
六十里越登山口脇には路肩駐車がでるほど大混雑だったようです
ハスラーが見えます!
2019年07月06日 14:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 14:41
ハスラーが見えます!
C4号を回収すべく、ハスラー号で向かいます!みなさんには日陰に近いところで待機してもらいます。とにかく下界は暑いですね〜
2019年07月06日 14:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 14:44
C4号を回収すべく、ハスラー号で向かいます!みなさんには日陰に近いところで待機してもらいます。とにかく下界は暑いですね〜
途中、道の駅で物件調査です!
2019年07月06日 15:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 15:49
途中、道の駅で物件調査です!
奥の窪地がいい物件のようですね〜良さそうです〜
2019年07月06日 15:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 15:49
奥の窪地がいい物件のようですね〜良さそうです〜
トイレもあるし!またいつの日か!!
2019年07月06日 15:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 15:50
トイレもあるし!またいつの日か!!
16時過ぎに小西屋さんに到着です!2年前の3月の守門岳の際にもお世話になりました!とても気持ちのよい宿です!
2019年07月06日 16:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 16:05
16時過ぎに小西屋さんに到着です!2年前の3月の守門岳の際にもお世話になりました!とても気持ちのよい宿です!
嬉しいのが、麦茶とお菓子をすぐに出していただき、ビールには柿の種が付属しております!嬉しいですね〜
2019年07月06日 16:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/6 16:11
嬉しいのが、麦茶とお菓子をすぐに出していただき、ビールには柿の種が付属しております!嬉しいですね〜
まずは、風呂に入る前に一杯です!
2019年07月06日 16:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 16:14
まずは、風呂に入る前に一杯です!
Wifiもあるので助かります〜
2019年07月06日 16:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 16:20
Wifiもあるので助かります〜
A-coopでさらにお酒を仕入れます!越後須原駅前にあります
2019年07月06日 17:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 17:52
A-coopでさらにお酒を仕入れます!越後須原駅前にあります
いろいろあります!
2019年07月06日 17:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 17:56
いろいろあります!
宿の隣には居酒屋さんもあって、素泊まり朝食付きプランでここに入ってもいいかもです!ちなみに素泊まり朝食だと6,000円(税込)となります。
2019年07月06日 18:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/6 18:06
宿の隣には居酒屋さんもあって、素泊まり朝食付きプランでここに入ってもいいかもです!ちなみに素泊まり朝食だと6,000円(税込)となります。
小西屋さんの夕餉は豪華なのです!本当にお腹がいっぱいになります!
2019年07月06日 18:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/6 18:32
小西屋さんの夕餉は豪華なのです!本当にお腹がいっぱいになります!
私は相当寄ってしまったので、酔い覚ましに只見線の終電見学に!
2019年07月06日 20:18撮影 by  SH-03J, SHARP
7/6 20:18
私は相当寄ってしまったので、酔い覚ましに只見線の終電見学に!
哀愁漂う只見線ですね
2019年07月06日 20:20撮影 by  SH-03J, SHARP
7/6 20:20
哀愁漂う只見線ですね
おはようございます!朝は早く起きてしまうので早朝散歩で只見線の始発見学に!
2019年07月07日 06:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 6:44
おはようございます!朝は早く起きてしまうので早朝散歩で只見線の始発見学に!
夏空ですね〜 一日4本しかない只見線〜 さようなら〜
2019年07月07日 06:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 6:46
夏空ですね〜 一日4本しかない只見線〜 さようなら〜
朝食です!朝食もボリューム感たっぷりなのです!白米がやはり美味しいのです
2019年07月07日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 7:33
朝食です!朝食もボリューム感たっぷりなのです!白米がやはり美味しいのです
出発時に集落の人がどんどん集まってきます!
2019年07月07日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 8:36
出発時に集落の人がどんどん集まってきます!
こんなメールが来て非常に焦りました!東京に帰れない!?
なんと訓練メールでした。この地域にいる人に全員に届くのですね!訓練で多くの人が集まってきたのですね〜
2019年07月07日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 8:36
こんなメールが来て非常に焦りました!東京に帰れない!?
なんと訓練メールでした。この地域にいる人に全員に届くのですね!訓練で多くの人が集まってきたのですね〜
今日は観光です!清津峡トンネル観光です!多くの人でにぎわってます
2019年07月07日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:19
今日は観光です!清津峡トンネル観光です!多くの人でにぎわってます
600円を払います
2019年07月07日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:22
600円を払います
ただのカフェと思っていたら、なんと2階に足湯があるのです!帰りに寄ってみました
2019年07月07日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:24
ただのカフェと思っていたら、なんと2階に足湯があるのです!帰りに寄ってみました
入口です!
2019年07月07日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:25
入口です!
入坑するんですもんね〜
2019年07月07日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:27
入坑するんですもんね〜
歴史を勉強します
2019年07月07日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:30
歴史を勉強します
私の嫌いな雰囲気のトンネルです。
2019年07月07日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:30
私の嫌いな雰囲気のトンネルです。
もっと嫌いな雰囲気のトンネルです
2019年07月07日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:36
もっと嫌いな雰囲気のトンネルです
展望エリアで外が見えます
2019年07月07日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:38
展望エリアで外が見えます
柱状節理という地形見たいです
2019年07月07日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:38
柱状節理という地形見たいです
おトイレから外が見えるという芸術性だそうです!外から人に覗かれている感じがして気が気でないですね〜
2019年07月07日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:44
おトイレから外が見えるという芸術性だそうです!外から人に覗かれている感じがして気が気でないですね〜
これはいい感じですね〜 ナウシカでオームが怒ったときみたいです!
2019年07月07日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/7 10:46
これはいい感じですね〜 ナウシカでオームが怒ったときみたいです!
逆に見るとまた雰囲気が違う
2019年07月07日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/7 10:47
逆に見るとまた雰囲気が違う
最後の有名な展望エリアです!水面が素敵です
2019年07月07日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:51
最後の有名な展望エリアです!水面が素敵です
ここからの清津峡の眺めは凄いです!かつての登山道が見えますが、危ないですよね〜 柱状節理が一杯です!
2019年07月07日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:54
ここからの清津峡の眺めは凄いです!かつての登山道が見えますが、危ないですよね〜 柱状節理が一杯です!
水が冷たいのです〜
2019年07月07日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:55
水が冷たいのです〜
さっきのマジックミラーおトイレです!宇宙船みたいです
2019年07月07日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:03
さっきのマジックミラーおトイレです!宇宙船みたいです
カフェの2階に足湯なんて素晴らしいですね〜
2019年07月07日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:13
カフェの2階に足湯なんて素晴らしいですね〜
日帰り入浴もできます
2019年07月07日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:22
日帰り入浴もできます
ランチは大源太キャニオンにあるイタリアン【タヴェルナ・ヴィッチーニ】でピザをいただきます!
2019年07月07日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 12:03
ランチは大源太キャニオンにあるイタリアン【タヴェルナ・ヴィッチーニ】でピザをいただきます!
大源太ダムカレーも気になります
2019年07月07日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 12:07
大源太ダムカレーも気になります
この窯でピザを焼いてます!
2019年07月07日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 12:09
この窯でピザを焼いてます!
マルゲリータです!
2019年07月07日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 12:19
マルゲリータです!
プロシュートピザ!おいしい!
2019年07月07日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 12:22
プロシュートピザ!おいしい!
ニンニクが効いてい美味しいです!マリナーラでしょうか
2019年07月07日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 12:32
ニンニクが効いてい美味しいです!マリナーラでしょうか
チーズと焼きたてパン!
2019年07月07日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 12:28
チーズと焼きたてパン!

感想

昨年の9月に台風がやってくる前にほぼ誰もいない浅草岳をネズモチ平から登り、鬼が面山の大岩壁をみて、ヒメサユリの時期に周遊を計画することを誓いました。

今回も天気予報とにらめっこ状態でしたが、それほど梅雨前線が影響することもなく、今回は現地では一切雨に降られずにリーダーとしてまず最初の核心をクリアできました!ヒメサユリもまだしっかり咲いてました!これも狙い通りでした〜
ただ、山頂付近がガスッてしまい、鬼が面山の断崖絶壁高度感満点のルートをガスおかげで体感することができなかったことが唯一の悔しいところでした。
しっかり8時間あることできて、また秋の紅葉の時期にでも、大絶景を楽しみたいですね〜 もちろんお気に入りの宿での泊りも含めます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1740人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら