記録ID: 1936889
全員に公開
ハイキング
大雪山
ニペソツ山
2019年07月21日(日) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:14
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,828m
- 下り
- 1,829m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:20
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 11:15
距離 23.5km
登り 1,828m
下り 1,830m
3:45
32分
スタート地点
15:00
ゴール地点
天候 | 晴れ時々ガス。 ほぼ無風状態で蒸し暑し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日入りして幌加除雪ステーションで車中泊。 トイレと飲物自販機あり。 除雪ステーションから2.6キロで幌加温泉入口、600m先で右折して登山口に続く林道へ。 駐車スペースは、登山口手前とその先約2キロにある土場。いずれも10台前後駐車可能。 最終コンビニは鹿追町道の駅向かいのセブン。 糠平温泉にある大和みやげ店もコンビニ的品揃え。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中腹までは泥濘箇所多数。 前天狗岳の急斜面は浮石や泥で滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 糠平温泉の中村屋さん。日帰り入浴500円。 http://nukabira-nakamuraya.com/index.html |
写真
撮影機器:
感想
初めてニペソツ山に登りました。
急峻な山肌、切れ落ちた稜線、遠い道のり。何より山頂手前の、100mほど下ってからの300m近い登り返しはきつく、疲れたけど達成感を感じられる山でした。
ガスのため、天狗平からの威風堂々とした山容を見ることは叶いませんでしたが、道中の花や雲海が素晴らしく、楽しみながら歩くことができました。
この日は雨上がりのためか湿度が高くて蒸し暑く、3ℓ持参した水のうち2ℓ強を費消しました。
ガスが太陽の光を遮ってくれたおかげで暑さにやられなかったように思いますが、もっと暑ければ水が足りなくなっていたかもしれません。
暑い時期は多めに持ち、不要になったら捨てて来るくらいの方が安心かもしれませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1449人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。ayap-jkです。
初ニペ登頂、おめでとうございます!
私も今年は行きたいと思いながら週末の予報とにらめっこしてるんですが、なかなかタイミングが合わず。。awa3956さんが登られた21日は、ここ最近の中ではそこそこ天気も良さそうだったので、ちょっと気になりつつも何やかんや用事があって、その合間にいつもの手稲山でお茶を濁しておりました。
レコを拝見すると、やっぱりかなりキツそうですね。でも、標高差2000m近い24kmで水分2Lとは。。流石です!私なら最低でも倍は必要かと。その分重くなり、更にその分バテバテになり。。負のスパイラルに陥ります。あ〜、なんかちょっと不安になってきました。
どうやら今週末も天気は厳しそうですが、私も何とか秋までに初登頂したいです。大変参考になりました!有難うございます。
ayap-jkさんおはようございます。
十六の沢コースが通行止めになり、距離が長い幌加コースが自分に登れるか不安もありましたが、何とかなりました。
急登や登り返しは想定してましたが、意外と平らな部分も多くて距離が稼げました。でも羊蹄山よりもハードでした。
水は結果的に2ℓで足りましたが、あまりの発汗に、3ℓでも足りるか不安になりました。途中で会った方は6ℓ持ってたそうですし。重くなりますけど、多めに持つに越したことはないと思いますよ。
それから、駐車スペースは登山口ではなく2キロ先の場所をお勧めします。
往復4キロ、1時間の行程が短縮できます。
道も荒れていないので、ふつうの乗用車も走行可能と思います。
ぜひ好天の日を狙って初登頂にチャレンジしてください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する