ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 194036
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

静かで好展望 残雪の火打山

2012年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
youtaro その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:12
距離
16.0km
登り
1,276m
下り
1,271m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:15笹ヶ峰の駐車場→07:00黒沢橋(朝ご飯)07:10→08:35高谷池ヒュッテ→
09:50火打山(休憩)10:15→10:55高谷池ヒュッテ→11:55黒沢橋→
12:25駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
○登山道など
・駐車場から黒沢橋
 歩き始めは夏道が出ていますが、だんだんと雪が多くなります。
 何処でも歩けるような樹林帯の広い斜面を歩いて行くため、トレースがないとルート
 を外しがちです。
・黒沢橋から十二曲り
 西側へトラバースぎみに登ります。十二曲りの取り付き点からは、夏は九十九折りの
 ところを直登するため、急な道になります。状況により、アイゼンが必要な場合も
 ありそうです。(今回は使用せず)
・十二曲りから高谷池ヒュッテ
 最初はだいぶ岩が出てきた急な尾根道を登っていきますが、じきに雰囲気の良い
 針葉樹の森になり、ルートもだんだんと緩やかな登りになります。
 富士見平を過ぎると黒沢岳の西側を巻くトラバースルートになりますが、往路は
 早朝の冷え込みで固く凍っており、ピッケルで確保しながら歩きました。
 復路では雪が緩んでいて、気楽に歩ける道になっていました。
・高谷池ヒュッテから火打山
 高谷池も天狗の庭も雪で埋まっているため、何処でも歩けます。

○その他
・今回は雷鳥に会えませんでした。(火打山の雷鳥は1勝2敗)
・往路は誰にも会わず。復路ですれ違った方も10名程度でした。オフシーズンの
 火打山は静かな山歩きができます。
・水は2リットル持って、1リットル余りました。
歩き始めは雪がありません
2012年05月26日 06:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/26 6:16
歩き始めは雪がありません
しかし、すぐに雪の道になります
新緑が目に優しい道です
2012年05月26日 06:45撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
5/26 6:45
しかし、すぐに雪の道になります
新緑が目に優しい道です
黒沢橋に到着すると、これからの展望が期待できる空です
2012年05月26日 07:03撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/26 7:03
黒沢橋に到着すると、これからの展望が期待できる空です
十二曲りに向かって急登し、尾根に乗ると高妻山・乙妻山の好展望地です
2012年05月26日 07:27撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
5/26 7:27
十二曲りに向かって急登し、尾根に乗ると高妻山・乙妻山の好展望地です
すぐに針葉樹の森に入ります
ここの雰囲気が好きで、テンションが高まります
2012年05月26日 07:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/26 7:37
すぐに針葉樹の森に入ります
ここの雰囲気が好きで、テンションが高まります
いい感じの道が続きます
2012年05月26日 07:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
5/26 7:55
いい感じの道が続きます
今日も青い空に恵まれました
2012年05月26日 07:57撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/26 7:57
今日も青い空に恵まれました
富士見平付近に到着です
ルートは正面に見える黒沢岳の西側斜面を巻いていきます
2012年05月26日 08:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
5/26 8:04
富士見平付近に到着です
ルートは正面に見える黒沢岳の西側斜面を巻いていきます
火打山の登場!
2012年05月26日 08:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
5/26 8:06
火打山の登場!
北アルプスもクッキリと見えていました
2012年05月26日 08:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/26 8:08
北アルプスもクッキリと見えていました
振り返ると頚城の山々です
富士見平からはずっと展望の良い道が続きます
2012年05月26日 08:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/26 8:09
振り返ると頚城の山々です
富士見平からはずっと展望の良い道が続きます
北アルプスが見えると、嬉しくて何枚も写真を撮ってしまいます。。。
2012年05月26日 08:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
5/26 8:09
北アルプスが見えると、嬉しくて何枚も写真を撮ってしまいます。。。
火打山から焼山です
2012年05月26日 08:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7
5/26 8:14
火打山から焼山です
黒沢岳西斜面のトラバースルートに入りました
早朝で日影部分は固く凍っていたため、ピッケルで確保しながら歩きました(復路は雪が緩んで緊張感なしの道に。。。)
2012年05月26日 08:15撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
5/26 8:15
黒沢岳西斜面のトラバースルートに入りました
早朝で日影部分は固く凍っていたため、ピッケルで確保しながら歩きました(復路は雪が緩んで緊張感なしの道に。。。)
焼山から金山、天狗原山です
火打山から縦走したいルートです
2012年05月26日 08:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/26 8:26
焼山から金山、天狗原山です
火打山から縦走したいルートです
森の中に高谷池ヒュッテが見えます
2012年05月26日 08:27撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
5/26 8:27
森の中に高谷池ヒュッテが見えます
高谷池ヒュッテに到着です
2012年05月26日 08:35撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
5/26 8:35
高谷池ヒュッテに到着です
高谷池はまだ雪原になっており、真ん中を歩きます
2012年05月26日 08:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/26 8:36
高谷池はまだ雪原になっており、真ん中を歩きます
天狗の庭も真っ直ぐ横断します
2012年05月26日 08:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/26 8:47
天狗の庭も真っ直ぐ横断します
何度見てもいい眺めです
2012年05月26日 08:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
5/26 8:48
何度見てもいい眺めです
火打山の斜面に取り付きました
下の方は結構夏道が出ていました
2012年05月26日 09:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
5/26 9:08
火打山の斜面に取り付きました
下の方は結構夏道が出ていました
キツイけど、気分爽快な登りです
2012年05月26日 09:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
5/26 9:14
キツイけど、気分爽快な登りです
山頂手前からの妙高山
2012年05月26日 09:17撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
5/26 9:17
山頂手前からの妙高山
北側は雲海です
2012年05月26日 09:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/26 9:18
北側は雲海です
山頂まではもう一頑張り
2012年05月26日 09:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
5/26 9:21
山頂まではもう一頑張り
山頂まではあと少しです
2012年05月26日 09:35撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/26 9:35
山頂まではあと少しです
雲に攻められているような妙高山
2012年05月26日 09:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
5/26 9:47
雲に攻められているような妙高山
火打山の山頂から1 二人占めです
2012年05月26日 09:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
9
5/26 9:52
火打山の山頂から1 二人占めです
火打山の山頂から2 焼山方面です
北アルプスはほとんど雲に隠れてしまいました
2012年05月26日 09:53撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/26 9:53
火打山の山頂から2 焼山方面です
北アルプスはほとんど雲に隠れてしまいました
火打山の山頂から3 南側の展望です
こちらも雲が増えてきました
2012年05月26日 09:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/26 9:54
火打山の山頂から3 南側の展望です
こちらも雲が増えてきました
火打山の山頂から4
2012年05月26日 09:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/26 9:54
火打山の山頂から4
雪の下りは楽しい!ダッシュです
2012年05月26日 10:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
5/26 10:19
雪の下りは楽しい!ダッシュです
北側の雲が攻めてきました
2012年05月26日 10:40撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/26 10:40
北側の雲が攻めてきました
天狗の庭まで一気に下りました
2012年05月26日 10:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/26 10:47
天狗の庭まで一気に下りました
高谷池まであと少しです
2012年05月26日 10:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/26 10:48
高谷池まであと少しです
高谷池ヒュッテを過ぎて、そろそろこの景色も見納めです
2012年05月26日 11:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/26 11:12
高谷池ヒュッテを過ぎて、そろそろこの景色も見納めです
ここの下りも快適です
2012年05月26日 11:31撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/26 11:31
ここの下りも快適です
十二曲り付近に到着
2012年05月26日 11:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/26 11:39
十二曲り付近に到着
乙見湖と高妻山・乙妻山です
2012年05月26日 11:40撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/26 11:40
乙見湖と高妻山・乙妻山です
ダケカンバ、ブナの新緑です
2012年05月26日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
5/26 12:04
ダケカンバ、ブナの新緑です
沢沿いには水芭蕉がありました
2012年05月26日 12:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
5/26 12:24
沢沿いには水芭蕉がありました
駐車場に到着
この時期はガラガラです
2012年05月26日 12:29撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/26 12:29
駐車場に到着
この時期はガラガラです

感想

昨年も5月に歩いています↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-110946.html

今回、妙高に住んでいる長男の所へ行く用事があったため、昨年に引き続き、残雪の
火打山へ出掛けることにしました。

駐車場へ到着するとガラガラです。
昨年もそうでしたが、GWを過ぎて、ハクサンコザクラなどの花が咲くまでの間、
火打山はオフシーズンで、とても静かな山になるようです。

黒沢橋を渡り、十二曲りへの急な登りが終わると、尾根に乗りますが、この尾根を少し
登ると、針葉樹の森の中を歩く道になります。この針葉樹の森の雰囲気が好きで、今回
も楽しみにしていました。そして、針葉樹の森を過ぎて、富士見平(標識が雪の下の
ため、はっきりこことは分からないのですが。。。)周辺まで来ると、北アルプルも
見えるようになります。富士見平からは雪で嵩上げされていることも相まって、終始
展望の良い道です。

高谷池や天狗の庭は雪原になっており、晴々とした気分で歩けます。(広いだけにガス
の時などは注意です)

雷鳥はいるかな?とハイマツ帯の脇をキョロキョロしながら歩きましたが、今回は見つけ
られず。。。残念。
山頂に到着すると、二人占めでした。
北側は雲海になっていました。北アルプスはほとんど雲に隠れてしまいましたが、焼山
から金山、天狗原山へ続く稜線の眺めがいい感じです。近い内に歩いてみたいルート
です。

下りは雪原を駆け下りたので、あっという間です。高谷池ヒュッテに戻って来ると、
お二方が休憩していました。ここで本日初めの「こんにちは」でした。

早朝は固く凍っていて注意が必要な場所もありましたが、下山時は雪が適度に緩みとても
下り易い状態でした。そのため、十二曲りからの急な部分も楽しく通過し、黒沢橋からは
新緑の中をのんびり駐車場へ向かいました。

この時期の火打山は穴場です。こんなに人が少なくて何かもったいないなあと思うような
景色を堪能できます。
花の時期まではあと一カ月前後でしょうか。しかし、やはり花の時期にも登ってみたい
です。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5149人

コメント

山頂独占♪
youaroさん、
遠くまで遠征でしたね、お疲れさまでした。

こんな良い眺めなのに山頂に
誰もいないとは素晴らしい!
もう少し居たいとは思いませんでしたか?

先週の大菩薩もそうでしたが、
展望満喫ハイク連チャンですね。

今週私達はハイキングお休み、
都内の登山ショップをブラブラする予定です。

manabu
2012/5/27 11:34
穴場の時期です
manabuさん、こんにちは。

火打山はICから近いので、距離の割にアプローチは
良いですよね。
高速代はかかりますが、登山口までの時間は先週の
大菩薩とほぼ同じでした。

昨年も同じことを思いましたが、この時期、火打山は
とても静かです。
花目当てでなければ、おすすめの時期です。

私達せっかちなのか、通常同じ場所で15分も休憩して
いると自然とそろそろ行こうかという雰囲気になります。
昨日は30分近く休憩していたので、長い方かも
無風でポカポカの山頂でした。
高い山でもおにぎりが美味しくいただける季節になり
ました 

登山ショップめぐりですか。いいですね!
物欲が刺激されて、危険でもありますよね 
2012/5/27 12:31
静かな山
youtaroさん、こんにちは。

今週はどこを歩いているのかなあと思っていましたが、
火打山でしたか。雪の中にいるとは思いませんでした

ちょうど雪と花の間で静かな山行が出来て良かったです
ね。やっぱり静かな山の方が良いですよね
この前のGW山行の時に、人でごったがえしている状態を
見て、やっぱり静かな方がいいなとつくづく思いましたよ
2012/5/27 17:03
今年最後の雪山か?
yoshi629さん、こんにちは。

雪の山はGWの上越で最後かな?とも思っていたのですが
妙高へ行く用事が出来たので、これ幸いと火打へ行って
しまいました
上越などより標高が高いため、まだまだ雪たっぷりで
残雪期の山を堪能してきました。

火打山は100名山の中でもとても好きな山です。
人気の山なので、静かな山行が楽しめる今の時期は貴重
ですね。

花の時期にも歩きたいのですが、単純なピストンだと
人が多くて大変そうです。
早い時間に笹ヶ峰を出発して焼山・金山・天狗原山の
方に抜ければ混雑も避けられると思ったりしている
のですが。。。
雨飾山までテント泊で行くのもいいかなあなどと考え
たりもして。。。
2012/5/27 17:39
レコを参考に
youtaroさん、こんばんは

まだまだ雪たっぷり、すごいいい感じの山行でしたね。
私も妙高より火打のほうが好きです。
以前のyoutaroさんのレコで白い雷鳥がいましたね、1勝2敗ということですが結構こちらではレアなんでしょうか?

ところで干支&西暦の山の竜喰山、今日歩いてきました!
youtaroさんのレコも繰り返しみてイメージしていたのですがちょっとワイルドな感じでした
2012/5/27 20:04
天候は3連勝
shira-gaさん、こんばんは。

>まだまだ雪たっぷり、すごいいい感じの山行でしたね。
ありがとうございます!
火打山、今のところ天候に関しては3連勝です
昨日は風もなく、静かな山を楽しめました。

雷鳥ですが、北アルプスから見ると飛地のようになって
いて、火打山周辺の生息地はとても貴重と思いますが、
数は結構いるようです。

焼山方面に行った方が良く見られるという話も聞きます
ので、今度はそちら方面へもと思っています。

竜喰山ですか!
大常木山まで歩かれたのでしょうか?その場合、結構
ワイルドだったと思います。
特に大常木山から先のルートは今考えても正解が分かり
ません。どちらにしても、レコのアップを楽しみに
しています
2012/5/27 21:28
今年も行かれましたね。
youaroさん

火打山お疲れ様でした。

十二曲りを過ぎてから徐々に周りの山々が
見えてくる感じが良いですね

さすが豪雪地帯、まだ残雪タップリですね。

近かったら何度でも行きたくなる山ですね。
2012/5/27 21:55
定番ルート
kankotoさん、こんばんは。

>十二曲りを過ぎてから徐々に周りの山々が
>見えてくる感じが良いですね

この針葉樹の森と、富士見平が近づくと展望が
開けてくる感じはほんとにすきです
ピストンでも全然飽きない好ルートですね。

昨年と比べると2週間程度遅かったこともあり、
笹ヶ峰周辺に雪がほとんどなく、少し意外だった
のですが、少し登るとまだまだタップリの雪でした。

近ければ、毎月登る山になってしまいそうです
やはり花の時期に一度行っとかないといけませんね
2012/5/28 1:41
まだふゆなんですね
youtaroさん、おはようございます。

昨日は暑くて夏のような気分でした。
帰宅後youtaroさんのレコを見つけて
まだ冬なのでビックリしてしまいました。
会社にシンガポールからきた人に、
日本は春夏秋冬があって良いと言われましたが、
国内でも春と夏と冬が愉しめるのですね。

冬は無理ですが、夏になったらいつかトライ
してみたい山です。
でも遠い。
近くに拠点があるyoutaroさんが羨ましいです。
2012/5/28 6:52
良いコンディションでした
toratora48さん、こんにちは。

土曜日、朝は結構冷えまして、駐車場で2度でした。
登っていくと、日影は雪が凍っていたので、2000メートル
以上は氷点下まで下がったようです。

しかし、歩き始めると風もなく終始Tシャツ1枚でした。
山頂に到着した頃には気温も上がり、寒さとは無縁の
のんびりタイムでした

雪国の春は短いですが、とても好きです。
4月の後半から5月にかけて、一気に春が進んでいく
感じで、山菜なども短期間で大きくなります。川の水
も雪解けでタップリ。山里を歩くと、何か元気になる
ような風景が広がっています。
小さいときに北海道、新潟と雪国で暮らしていたため、
自分にとってはふるさとを感じるような景色なのかも
しれません。

火打山はいつ登っても良い山だと思います。
とても好きな山です。

埼玉に住んでいると、上信越道が使えるため、
北アルプスより手軽に行けるのですが、
でもやはり遠いですね。。。
2012/5/28 12:29
火打山
youtaroさん

基本的に好きな山ですが、
youtaroさんでも遠い。

前にもコメントしている気がしますが、
以前1度、妙高山と合わせて2日で登りました。

この辺りは、さすがに雪が多いですね。

でも良い感じ。

今年こそ、しばらくぶりに行こうかな、、

そんな風に思います。

Y-chan
2012/5/28 13:50
いい山ですよね
Y-chanさん、こんにちは。

火打山、いい山ですよね。
私も一昨年初めて登り、すっかりファンになって
しまいました。
近くにあれば、Y-chanさんにとっての裏山である鳳凰
のように毎月でも通ってしまいそうなのですが。。。

GWに上越の山を歩いていたときに、すごい勢いで雪が融
けていたため、火打はどうかな?と思っていましたが、
まだまだタップリの雪でした。
しかし、あと一ヶ月もすると、高谷池周辺は花畑に
なりますね。
花畑とマーブル模様の火打山も見てみたいです。

Y-chanさんも久しぶりに是非

私も長男が妙高にいるうちにもう一度くらい登りたい
なあと漠然と思っています。
焼山を絡めたコースを歩きたいのですが。。。
2012/5/28 18:22
火打で雷鳥
youtaroさん、こんばんは。

GW過ぎの火打山は静かなシーズンですね。
僕も昨年GW終盤に登りましたが、2、3人に出会っただけでした。
あらためて自分の記録を見たら、youtaroさんからコメントを貰っていました。
2回登りましたが、2回とも雷鳥には会えませんでした。

GWからそろそろ1ヶ月なので雪はだいぶ少なくなっているようですが、まだまだ雪山歩きたのしめますね。
息子さんとの山歩き、素晴らしいです
2012/5/28 18:34
私も過去の記録を見直してみました
kusmmkさん、こんばんは。

>あらためて自分の記録を見たら、youtaroさんから
>コメントを貰っていました。
このコメントから過去の記録を見直してみましたが
とても楽しいですね 

2010年の秋は私が登った2週間ほど後でkusmmkさんが
登られていますね。
私は雨飾山まで歩きたいなどと書いていますが、今も
変わらない気持ちです (実現していない。。。)

そして、昨年のGWにkusmmkさんが登られた翌週に私が
登ったようで。。。kusmmkさんのGWの記録で我慢でき
なくなったと思われます

う〜ん、こうして見直すと何か感慨深いですね。
そして、やっぱり火打山はいい山なんだなあとも
思います。

息子が妙高で暮らすのは来年の3月までの予定です。
それまでにまた親子山行できればいいなと思って
います
2012/5/28 19:13
爽やかな気持ちになりました(^^)
youtaroさん、おはようございます。
素晴らしい景色を眺めながら雪の上を歩く…しかも貸切!
遠出 をした甲斐がありますよね!
火打では 3連勝 youtaroさんと火打 は相性バッチリ

樹林帯を登り続けて急に展望が開けた所に出ると、テンションが上がりますよね
私も雪道の下りは大好きで、いつも ←こんな顔をしながら下っています。

朝からこのレコを拝見して、爽やかな気持ちにさせて頂きました
2012/5/29 9:52
遠出した甲斐がありました
pippiさん、こんにちは。

>爽やかな気持ちになりました
こんなコメントをいただけるなんて、嬉しい限りです

ほんとに遠出をした甲斐がありました。
かかる時間は大菩薩へ行くときとあまり変わらないの
ですが、かかるお金がだいぶ違います。。。

火打山はなぜか惹かれる山です。北アルプスとは違う
そして、上越の山々とも違う感じ。説明できないですが
これからも遠出して登りたい山です。

十二曲りから少し登った所から始まる針葉樹の森は
この時期雪で嵩上げされ、立派な木の姿が際立つ感じ
でとても好きなのです。そして、そこからさらに登ると
展望が開けるのですから、も〜、最高です

雪の下りは負けずに こんな顔をしながら
下っていたと思います。誰もいないので、声も出て
いたかもしれません

コメントを書いていると、また登りたくなってしまいます。。。
2012/5/29 12:06
youtaroさんの方が写真が綺麗
youtaroさん、こんばんは。

やっぱりyoutaroさんの方が写真が綺麗ですね。自分もミラーレス位の軽い一眼カメラに変えようかな〜。

お子さんとの火打山のコラボ、良いですよね 我が家の娘たちの一人でもそうなってくれたら嬉しかったのですが、もう無理ですね

ところで仙丈は雪がそろそろ汚くなってまして、雪の上に虫も沢山いました。火打はどうですか?5月連休の立山、室堂も雪の上に虫はいましたが。。。
2012/5/29 20:37
虫はたくさんいました
Futaroさん、こんばんは。
仕事中の逃避です。。。

写真、おほめいただき、ありがとうございます!
私のカメラは比較的リーズナブル(1万5千円でした)な
Canonのコンデジです。当たりだったでしょうか
私も、電子ビューファインダー機能の付いたミラーレス
一眼が欲しいです。。。
あと5年は我慢かな。。。

娘さんたち、まだ無理ではないかもしれませんよ。
突然山に目覚める方もいますし、確かFutaroさんの奥様
も山に登られる方でしたよね。
どちらに似ても山が嫌いではないはず!

火打山も雪はかなり汚れていました。
虫も結構いました。山頂直下の雪原にはなぜかカメムシ
が沢山いまして、息子が触って、くさい臭いを撒き
散らしていました

カメムシって、突然たくさんいたりしますよね。
なぜでしょう?
2012/5/29 20:55
雪たっぷり!
youtaroさん こんばんは

火打山はまだたくさんの雪ですね。
夏山とは違い、雪たっぷりの中を歩く事は
大変でしょうが、youtaroさん親子のレコからは
楽しさだけが伝わってきます。

いつも写真が美しい事に感心しております。
人気の火打山を、二人占めできるなんで幸せ
ですね。

日曜日は、私が少し風邪気味だった為、山は
お休みしました。
それでも、登山ショップ4店ハシゴしちゃいました。
誘惑に負けず、小物で我慢した私達で〜す。
2012/5/29 23:14
残雪堪能、またまたうらやましい!
youtaroさん、こんばんは。

先日の巻機に引き続き、またまた最高の天気と最高の山の独占、すごく羨ましいです。

読んだだけで行った気にさせてくれるyoutaroさんの詳細で的を得た説明付のレコに、よりいっそう羨ましさを掻き立てられます。

息子さんが妙高に御住まいとのことで、それもまた羨ましいですね。息子さんもyoutaroさんに劣らず健脚のようですし。
わたしも妻を連れて、こういう残雪の山へこういう晴天のときに登ってみたいと思います。(ただ、妻はそんなに早くは歩けないので、なかなかyoutaroさん親子のようにはいかないのですが)
2012/5/29 23:48
終始楽しい山でした
sumikoさん、こんばんは。

コンディションが良かったため、夏より歩き易い
くらいでした。
なので、大変なことはほとんどなく、終始楽しい山
でした
雪の下りは大好きですし

火打山、冬を除くと、今が一番静かな時期かもしれ
ません。花もたくさんな山なので、次回は初夏にと
も思うのですが。。。

>いつも写真が美しい事に感心しております。
ありがとうございます!
雪山で、青空の時は写真映えがしますよね。
今回は復路の高谷池ヒュッテで初めて人に会ったので
ほんとに山一つを二人占めでした

登山ショップ4件ハシゴはなかなか出来ないですね。
で、リスクは回避ですか

そろそろ梅雨が近づいてきました。うまいこと週末
は晴れてくれると良いのですが。。。
2012/5/30 0:48
二人占め
shigetoshiさん、こんばんは。

今年に入って雪の山は天気に恵まれています。
火打は良い山ですよね。独占出来て、幸せでした
それにしても、もう少し登る方がいてもいいのになあ
とも思いました。

>読んだだけで行った気にさせてくれる
ありがとうございます!
記録アップのモチベーションが上がります

息子は二十歳になったばかりです。一番体力のある
時期なので、私より早くないと困るのですが、
ここのところ、かなり差がついている感じ。。。
息子の後ろ姿の写真が遠くなりがちです。

火打山は奥様と登るのには最適な山ですね。
花が咲き始めて、山がマーブル模様になっている
時期など良いのではないでしょうか。(って
自分の行きたい願望が。。。)
2012/5/30 1:43
出遅れると一通りコメントが・・・(笑)
youtaroさん  おはようございます!

みなさんとコメントが絶対被らない
感想があります!
ご子息、とても似ていらっしゃいますね

結局、皆さんとコメントがかぶりますが
良い景色ですね…

雪が溶けたら(出来れば秋)に火打と妙高と一緒に
登りに行きます!
2012/5/30 9:44
新ネタ
to4さん、こんにちは。

新ネタ、ありがとうございます

山の話とは離れてしまいますが。。。
長男が1歳から3歳の頃、ベビーカーに乗せて散歩
している時や、自転車に乗せてブラブラしている
時など、カワイーとか女の子に声をかけられた
りして、軽く会話になることなどがありました
お父さんに似てますね、なんて言われたりして。

今も山行途中ですれ違った人と話をしたりしている
時に、親子ですか?と良く聞かれるので、似ている
のでしょうね

秋の火打はいいですよ〜。
私もまた出かけたいなあと思います。
今週末はもう6月。そろそろ夏山シーズンに入りますね。
(早いなあ。。。)
2012/5/30 11:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら