記録ID: 194723
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山
2008年07月19日(土) ~
2008年07月21日(月)
masa90125
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 30:46
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 2,039m
- 下り
- 1,924m
コースタイム
夜叉神の森(1,380m) 8:10
9:00 夜叉神峠 (1,770m) 9:25
10:20 (2,105m) 10:35
10:40 林立峠の道標(2,177m)10:40
11:05 林立峠 (2,140m) 11:05
11:20 2309mのピーク(2,309m)11:50
12:20 苺平 (2,524m) 12:40
13:05 南御室小屋(2,450m) 20:00
7月20日(日)
南御室小屋(2,450m) 7:25
7:55 ガマの岩 (2,630m) 7:55
8:05 森林限界越え(2,650m)8:05
8:15 薬師岳小屋(2,710m) 8:30
8:35 薬師岳 (2,780m) 8:55
9:20 観音岳 (2,840m) 10:00
10:15 分岐点 (2,650m) 10:15
10:45 赤抜沢の頭(2,745m) 10:45
10:50 賽の河原 (2,715m) 10:55
11:05 赤抜沢の頭(2,745m) 11:40
12:10 高嶺 (2,779m) 12:25
12:55 白鳳峠 (2,450m) 13:15
14:10 (1,925m) 14:25
14:55 登山口 (1,550m) 14:55
15:10 広河原山荘(1,530m)
7月21日(月)
広河原山荘 7:20
7:30 バス乗り場 8:00
8:45 夜叉神の森
9:00 夜叉神峠 (1,770m) 9:25
10:20 (2,105m) 10:35
10:40 林立峠の道標(2,177m)10:40
11:05 林立峠 (2,140m) 11:05
11:20 2309mのピーク(2,309m)11:50
12:20 苺平 (2,524m) 12:40
13:05 南御室小屋(2,450m) 20:00
7月20日(日)
南御室小屋(2,450m) 7:25
7:55 ガマの岩 (2,630m) 7:55
8:05 森林限界越え(2,650m)8:05
8:15 薬師岳小屋(2,710m) 8:30
8:35 薬師岳 (2,780m) 8:55
9:20 観音岳 (2,840m) 10:00
10:15 分岐点 (2,650m) 10:15
10:45 赤抜沢の頭(2,745m) 10:45
10:50 賽の河原 (2,715m) 10:55
11:05 赤抜沢の頭(2,745m) 11:40
12:10 高嶺 (2,779m) 12:25
12:55 白鳳峠 (2,450m) 13:15
14:10 (1,925m) 14:25
14:55 登山口 (1,550m) 14:55
15:10 広河原山荘(1,530m)
7月21日(月)
広河原山荘 7:20
7:30 バス乗り場 8:00
8:45 夜叉神の森
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
復路は広河原から夜叉神峠までバス利用。 (バス料金920円、そのうち100円は南アルプスマイカー規制利用者協力金) |
コース状況/ 危険箇所等 |
広河原山荘 幕営料500円/人 帰りに金山沢温泉で入浴して帰る(入浴料550円、夜叉神の森から車で約20分)。 |
写真
撮影機器:
感想
甲斐駒ヶ岳や北岳に登った時に、オベリスク(地蔵仏)の特徴的な形を何度か見ており、いつか縦走しようと思っていた鳳凰三山の縦走に出かけた。
初日は、夜叉神の森から夜叉神峠までの登りが約1時間、その後は比較的なだらかな登りで南御室小屋に到着した。
2日目は南御室小屋から薬師岳小屋までが登りで、その後は緩やかなアップダウンが高嶺まで続く。時折周りの景色を見たり、写真撮ったりしながら歩く。
観音岳で大休憩し、オベリスク(地蔵仏)などを眺める。
賽の河原で、間近のオベリスク(地蔵仏)の写真を撮る。
オベリスク(地蔵仏)に登っている人もいるが、少し自信がないので、眺めるだけとする。
高嶺からは白鳳峠に下る途中、今日1日で北沢峠から夜叉神峠まで縦走するというトレイルランニングのパーティにあう。話をした人は今年還暦とのことである。すごいなと思った。
白鳳峠から広河原まで標高差1500mの下りである。今年初めての歩いての下りのため、だんだん足の筋肉が張ってきて着地がうまくできない。明日は筋肉痛になりそうである(山スキーとは下りの時に使う筋肉が違うと実感する。)。
広河原山荘に幕営して宿泊。
3日目は、バスで夜叉神峠(夜叉神の森)に向かい、金山沢温泉で入浴してから帰路についた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する