ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1951715
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

リベンジ山業案件!! 八峰キレット縦走(扇沢→爺ヶ岳→鹿島槍ヶ岳→五竜岳→テレキャビンとおみ駅)

2019年08月02日(金) ~ 2019年08月03日(土)
 - 拍手
GPS
41:23
距離
26.3km
登り
2,943m
下り
3,468m

コースタイム

1日目
山行
11:13
休憩
0:46
合計
11:59
3:41
3:41
51
4:32
4:32
30
水平道
5:02
5:02
14
5:16
5:16
11
鉄砲坂
5:27
5:29
39
6:08
6:08
16
6:24
6:24
42
7:06
7:06
13
7:19
7:19
54
8:13
8:13
47
9:00
9:21
16
9:37
9:37
9
吊尾根
9:46
9:50
38
10:28
10:28
10
10:38
10:41
77
11:58
11:58
75
北尾根の頭
13:13
13:26
43
G5
14:09
14:12
42
14:54
2日目
山行
4:34
休憩
0:37
合計
5:11
3:27
5
3:32
3:32
64
4:36
4:41
24
5:05
5:05
34
5:39
5:39
16
5:55
5:55
41
6:36
6:36
15
地蔵の沼
6:51
7:01
12
7:13
7:13
2
とおみ駅
7:15
7:31
48
五竜エスカルプラザ
8:19
8:25
13
扇沢駅
8:38
柏原新道登山口(付近駐車場)
天候 1日目:曇り時々晴れ
2日目:小雨(霧雨)→晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・五竜テレキャビン(運行日程・時間)
http://www.hakubaescal.com/shokubutsuen/gondola/cal/
・アルピコ交通(白馬-扇沢 アルペンライナー特急バス)
https://www.alpico.co.jp/access/hakuba/hakuba_ogizawa/
コース状況/
危険箇所等
・柏原新道登山口〜種池山荘
 アザミ沢やその前後で切れ落ちた箇所があります
 日の出前の早朝出立の方は要注意です
・種池山荘〜爺ヶ岳
 傾斜は緩くなり稜線歩きとなります
 風も出てきて急に体が冷えてきますので注意
・爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳
 冷池山荘テント場から布引山→鹿島槍ヶ岳南峰と登り返しです
 鹿島槍ヶ岳南峰からは天気が良ければキレット小屋と五竜岳が
 見えるのですが、あそこまで下ってまた五竜岳まで登るのかぁ
 と少しゲンナリします…
 鹿島槍ヶ岳北峰には寄らずにそのままキレット小屋方面に行く
 道があります
・鹿島槍ヶ岳〜キレット小屋
 八峰キレットの少し手前頃から岩稜帯っぽくなった様な?
 キレット小屋への下り梯子で小屋方面に落石させない様に注意が必要
・キレット小屋〜五竜岳
 ザレた箇所が所々あります…ザレ+切れた所もあるので要注意
 G5/G4以降は五竜岳への最後の登り三点支持で確実に!!
・五竜岳〜五竜山荘
 下りの前半はまだまだ岩稜帯ですので両手はフリーで使える状態に
 逆ルートで登って来られる登山者には結構、ストックを持っている方が…
 個人的には危ない気がするのだが…
・五竜山荘〜遠見尾根〜アルプス平駅
 前半は鎖場があります
 三つの尾根を越えていきますが個人的には距離的にも
 高低差的にも苦はなく歩やすい尾根です
自宅より261km
3h42minで到着♪
2:55→出発です
2019年08月02日 02:55撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 2:55
自宅より261km
3h42minで到着♪
2:55→出発です
ケルン
2019年08月02日 03:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/2 3:36
ケルン
新越山荘の灯りでしょうか?
2019年08月02日 04:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/2 4:15
新越山荘の灯りでしょうか?
水平道
2019年08月02日 04:32撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 4:32
水平道
石ベンチ
2019年08月02日 04:40撮影 by  iPhone 7, Apple
8/2 4:40
石ベンチ
アザミ沢
2019年08月02日 04:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/2 4:55
アザミ沢
富士見坂
2019年08月02日 05:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/2 5:03
富士見坂
鉄砲坂を過ぎると
2019年08月02日 05:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/2 5:11
鉄砲坂を過ぎると
種池山荘見えた
2019年08月02日 05:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/2 5:16
種池山荘見えた
山荘までもう少しですゾ
2019年08月02日 05:23撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 5:23
山荘までもう少しですゾ
山荘は結構賑わってました
2019年08月02日 05:27撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 5:27
山荘は結構賑わってました
お花
2019年08月02日 05:32撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 5:32
お花
お花
2019年08月02日 05:39撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 5:39
お花
稜線に出ると風が強い
2019年08月02日 05:56撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 5:56
稜線に出ると風が強い
う〜ん…スッキリと
晴れてほしいんだけど
2019年08月02日 05:58撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 5:58
う〜ん…スッキリと
晴れてほしいんだけど
お花
2019年08月02日 06:01撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 6:01
お花
まずは爺ヶ岳南峰!!
2019年08月02日 06:08撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
8/2 6:08
まずは爺ヶ岳南峰!!
お花
2019年08月02日 06:16撮影 by  iPhone 7, Apple
8/2 6:16
お花
爺ヶ岳中峰
ちなみに北峰は整備された
明瞭な道がないそうで
ピークを踏めず…
2019年08月02日 06:24撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 6:24
爺ヶ岳中峰
ちなみに北峰は整備された
明瞭な道がないそうで
ピークを踏めず…
冷乗越
2019年08月02日 07:06撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 7:06
冷乗越
冷池山荘
2019年08月02日 07:19撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 7:19
冷池山荘
少し晴れてきた
2019年08月02日 07:41撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 7:41
少し晴れてきた
布引山方面
2019年08月02日 07:49撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 7:49
布引山方面
おっ!! なかなか良い写真?
2019年08月02日 08:12撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 8:12
おっ!! なかなか良い写真?
布引山
2019年08月02日 08:13撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 8:13
布引山
鹿島槍ヶ岳南峰頂上には
沢山の人がいるっぽい
2019年08月02日 08:32撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
8/2 8:32
鹿島槍ヶ岳南峰頂上には
沢山の人がいるっぽい
今回は雷鳥さんには
一羽しか逢えず
2019年08月02日 08:35撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 8:35
今回は雷鳥さんには
一羽しか逢えず
五竜岳方面
2019年08月02日 09:09撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 9:09
五竜岳方面
鹿島槍ヶ岳南峰
2019年08月02日 09:17撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
8/2 9:17
鹿島槍ヶ岳南峰
双耳峰なので北峰のピークも
ちゃんと踏みます
2019年08月02日 09:20撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 9:20
双耳峰なので北峰のピークも
ちゃんと踏みます
吊尾根
2019年08月02日 09:37撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 9:37
吊尾根
鹿島槍ヶ岳南峰と吊尾根
2019年08月02日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/2 9:38
鹿島槍ヶ岳南峰と吊尾根
キレット小屋
チラリ見えます
2019年08月02日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/2 9:43
キレット小屋
チラリ見えます
南峰を振り返ってる
2019年08月02日 09:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/2 9:44
南峰を振り返ってる
鹿島槍ヶ岳北峰
2019年08月02日 09:46撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 9:46
鹿島槍ヶ岳北峰
少し戻って
キレット小屋方面に
2019年08月02日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/2 9:46
少し戻って
キレット小屋方面に
吊尾根はこんな感じ
2019年08月02日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/2 9:52
吊尾根はこんな感じ
おっ!! 私の写真♪
2019年08月02日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/2 9:58
おっ!! 私の写真♪
ザ!! 半分
2019年08月02日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/2 10:09
ザ!! 半分
八峰キレット
2019年08月02日 10:28撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 10:28
八峰キレット
良く雑誌に載ってる構図
2019年08月02日 10:29撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 10:29
良く雑誌に載ってる構図
良く雑誌に載ってる構図
2019年08月02日 10:30撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 10:30
良く雑誌に載ってる構図
これを越えると→
2019年08月02日 10:31撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 10:31
これを越えると→
キレット小屋
いつかは泊まってみたい
2019年08月02日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
8/2 10:32
キレット小屋
いつかは泊まってみたい
到着!!
2019年08月02日 10:38撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
8/2 10:38
到着!!
では核心部の後半へGO!!!
2019年08月02日 10:48撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 10:48
では核心部の後半へGO!!!
まだまだ先は長いな…
2019年08月02日 10:49撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 10:49
まだまだ先は長いな…
北尾根の頭
2019年08月02日 11:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/2 11:54
北尾根の頭
アップダウンの連続で
足がガクブル
2019年08月02日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/2 12:08
アップダウンの連続で
足がガクブル
案外…ザレ核心
2019年08月02日 12:35撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
8/2 12:35
案外…ザレ核心
相方は次第に体調不良に…
五竜岳への最後のピーク
は超えられるかな??
2019年08月02日 12:57撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 12:57
相方は次第に体調不良に…
五竜岳への最後のピーク
は超えられるかな??
結構な大登りになりそう
2019年08月02日 13:00撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 13:00
結構な大登りになりそう
岩稜帯・真っ只
2019年08月02日 13:03撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 13:03
岩稜帯・真っ只
G5
2019年08月02日 13:13撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
8/2 13:13
G5
G4の頭へ
相方は体調不良…
私はダブルザックに……
2019年08月02日 13:23撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5
8/2 13:23
G4の頭へ
相方は体調不良…
私はダブルザックに……
五竜岳への最後の登り
2019年08月02日 13:49撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 13:49
五竜岳への最後の登り
約三年ぶりの「五竜岳」
2019年08月02日 14:09撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 14:09
約三年ぶりの「五竜岳」
唐松岳方面
2019年08月02日 14:09撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 14:09
唐松岳方面
五竜山荘見えた♪
2019年08月02日 14:42撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/2 14:42
五竜山荘見えた♪
2日目の朝
準備完了
2019年08月03日 03:27撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 3:27
2日目の朝
準備完了
でわ、出発!!
2019年08月03日 03:27撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 3:27
でわ、出発!!
小雨降ってます…
2019年08月03日 03:28撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 3:28
小雨降ってます…
すぐに「遠見尾根分岐」
2019年08月03日 03:32撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 3:32
すぐに「遠見尾根分岐」
これ以降
ちょいちょい鎖場があります
2019年08月03日 03:39撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 3:39
これ以降
ちょいちょい鎖場があります
気をつけてね
2019年08月03日 03:42撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 3:42
気をつけてね
焼けてきた
2019年08月03日 04:23撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 4:23
焼けてきた
五竜山荘の灯り
2019年08月03日 04:26撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 4:26
五竜山荘の灯り
少し明るくなってきた
2019年08月03日 04:27撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 4:27
少し明るくなってきた
西遠見
2019年08月03日 04:36撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 4:36
西遠見
「西遠見」の池
2019年08月03日 04:37撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 4:37
「西遠見」の池
御来光♪
2019年08月03日 05:01撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
8/3 5:01
御来光♪
大遠見
2019年08月03日 05:05撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 5:05
大遠見
鹿島槍方面
2019年08月03日 05:05撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 5:05
鹿島槍方面
だいぶ明るくなったので→
2019年08月03日 05:12撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 5:12
だいぶ明るくなったので→
ヘッデンOFF
2019年08月03日 05:17撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 5:17
ヘッデンOFF
中遠見
2019年08月03日 05:39撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 5:39
中遠見
唐松岳〜不帰嶮方面
2019年08月03日 05:56撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 5:56
唐松岳〜不帰嶮方面
熊を駆逐するナリ
2019年08月03日 06:30撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
8/3 6:30
熊を駆逐するナリ
地蔵の沼
2019年08月03日 06:36撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 6:36
地蔵の沼
今日は7:00が始発でした
2019年08月03日 07:06撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 7:06
今日は7:00が始発でした
とおみ駅
2019年08月03日 07:13撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 7:13
とおみ駅
2019年のバス時刻表
詳しくはアクセスに貼ってる
リンク先を参照して下さい
2019年08月03日 07:22撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 7:22
2019年のバス時刻表
詳しくはアクセスに貼ってる
リンク先を参照して下さい
約50分で「扇沢駅」に到着
2019年08月03日 08:19撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 8:19
約50分で「扇沢駅」に到着
柏原新道登山口(付近駐車場)
に戻って最終のゴール!!
2019年08月03日 08:38撮影 by  DMC-G5, Panasonic
8/3 8:38
柏原新道登山口(付近駐車場)
に戻って最終のゴール!!

感想

昨年の8月17日に一度チャレンジしたこの行程
その時は種池山荘を過ぎて稜線に出た途端に
強風と異常な寒さにめげて撤退した恥ずかしい過去…

今回は初日が長丁場になるので前回より35分早いAM2:55スタート
問題がなければ遅くとも15時位には五竜山荘に着く予定だけど
キレット小屋への到着時間次第ではキレット小屋泊へ切り替える考え

柏原新道登山口〜種池山荘までは気温が高く感じ汗だくの登り…
種池山荘〜爺ヶ岳区間は風が少し強く結構ガスってる
冷池山荘以降は晴れてはきたものの雲が多め
鹿島槍〜八峰キレットは今回のメインだから晴れて良かった♪
キレット小屋にもAM10:38に到着し時間に余裕もあるので
五竜山荘まで進む事に決定
しかし北尾根の頭頃から相方のペースが急激に遅くなり
G5で完全に体調不良…
どうしようかと迷ったけど取り敢えず小休止して
呼吸を整えさせ体の熱を冷ますため、相方のザックを自分が持ち
まだ凍ってたドリンクで体を冷やし少しずつでいいから
五竜岳のピークを目指す事に…
なんとか相方も呼吸が整いだし、なんとか五竜岳のピークに!!
後は山荘まで40〜50分の下りだけと判っていたので一安心♪

五竜山荘は大変な賑わいでほぼ満室状態
缶ビールもすごい勢いで売れていき自分が買ったやつは
冷蔵が間に合わず結構ヌルかった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
夕食はなんと5回転もしてました
"山が好き 酒が好き" Tシャツもバカ売れ状態でした(笑

2日目は下山後に扇沢駅まで戻らないといけないので
(アルペンライナー特急バスにて扇沢駅まで)
またもや早朝出立 夜に降った雨がまだ少し残り
小雨〜霧雨状態だったので下りの鎖場は少し緊張したけど
次第に雨も上がり空も白み始めたから安心しました
それ以降は順調な行程でゴンドラや特急バスにも
ほぼ待ち時間なしでスムーズに進行したので良かった
扇沢駅で下車後→柏原新道登山口(付近駐車場)に戻って
最終的なゴールとなりました♪
※ 地図/標高グラフとコースタイムでのゴールが一致していません

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら