ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 195281
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳(ずっと来たかった槍と穂高の展望台)

2012年05月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:10
距離
12.0km
登り
1,455m
下り
1,453m

コースタイム

05:40 三股駐車場 06:00
06:20 三股 06:20
07:45 まめうち平 07:55
11:15 山頂&蝶ヶ岳ヒュッテ 12:15
13:45 まめうち平 07:55
15:00 三股 15:00
15:10 三股駐車場
天候 快晴のち曇り(一時小雨)
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
02:00 自宅 02:40
03:00 八王子IC 03:00
04:35 梓川SA 05:00
05:05 豊科IC 05:05
05:40 三股駐車場
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
豊科ICから三股に向かう県道の真正面に常念岳が現れます、朝焼けに色づいてテンションUPです
2012年05月29日 05:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/29 5:15
豊科ICから三股に向かう県道の真正面に常念岳が現れます、朝焼けに色づいてテンションUPです
ふり返って安曇野の市街地、こちらも霧がかって幻想的でした
2012年05月29日 05:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/29 5:18
ふり返って安曇野の市街地、こちらも霧がかって幻想的でした
しっかりと舗装された道を進むと三股駐車場に到着です、トイレも完備されたきれいな駐車場です
2012年05月29日 05:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 5:42
しっかりと舗装された道を進むと三股駐車場に到着です、トイレも完備されたきれいな駐車場です
奥のゲートを歩きだしこれから向かう蝶ヶ岳の稜線が見えてきます、期待に心が弾みます
2012年05月29日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 6:10
奥のゲートを歩きだしこれから向かう蝶ヶ岳の稜線が見えてきます、期待に心が弾みます
まもなく三股登山口、ここにトイレと登山ポストがありますのでしっかりと用を足しておきましょう
2012年05月29日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 6:18
まもなく三股登山口、ここにトイレと登山ポストがありますのでしっかりと用を足しておきましょう
常念への分岐点、ここから前常念を登り常念岳に向かうルートは大変だそうです
2012年05月29日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 6:20
常念への分岐点、ここから前常念を登り常念岳に向かうルートは大変だそうです
このあたりからは登山道わきにたくさんの小さな白いお花達が咲いています
2012年05月29日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/29 6:29
このあたりからは登山道わきにたくさんの小さな白いお花達が咲いています
まるで登山者を歓迎しているかのように…
2012年05月29日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/29 6:31
まるで登山者を歓迎しているかのように…
このメルヘンロードは続いていきます
2012年05月29日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/29 6:32
このメルヘンロードは続いていきます
ニリンソウです、この小さなお花は今がピークのようです
2012年05月29日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
5/29 6:33
ニリンソウです、この小さなお花は今がピークのようです
可憐なこのお花、とても可愛らしくすぐファンになってしまいました
2012年05月29日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/29 6:33
可憐なこのお花、とても可愛らしくすぐファンになってしまいました
ガサガサ音がする方を見てみると子猿が何かを探して食べていました
2012年05月29日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/29 6:38
ガサガサ音がする方を見てみると子猿が何かを探して食べていました
力水
まさに北アルプスの天然水、冷たくてうまくて何杯でも飲んでしまいそうでした
2012年05月29日 21:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/29 21:56
力水
まさに北アルプスの天然水、冷たくてうまくて何杯でも飲んでしまいそうでした
この先は徐々に傾斜が増してきます、焦らずに息があがらないように登っていきました
2012年05月29日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/29 6:58
この先は徐々に傾斜が増してきます、焦らずに息があがらないように登っていきました
木々の切れ間からは常念が大きく見えてきます、沢には雪がビッシリついています
2012年05月29日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/29 7:25
木々の切れ間からは常念が大きく見えてきます、沢には雪がビッシリついています
まめうち平
展望はありませんが休憩するにはちょうどよいです、ここでスパッツを穿きましょう
2012年05月29日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 7:48
まめうち平
展望はありませんが休憩するにはちょうどよいです、ここでスパッツを穿きましょう
なぜならこの先は残雪が豊富です、アイゼンは不要ですがスパッツがないとドロドロに…
2012年05月29日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 8:20
なぜならこの先は残雪が豊富です、アイゼンは不要ですがスパッツがないとドロドロに…
実は途中からいっしょに登ってきた親父さん、この沢をトラバースするところから先を歩いていただきました
2012年05月29日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 8:45
実は途中からいっしょに登ってきた親父さん、この沢をトラバースするところから先を歩いていただきました
親父さんがなにやら狙っています、ここまでは写真を撮っていませんでしたが…
2012年05月29日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/29 8:48
親父さんがなにやら狙っています、ここまでは写真を撮っていませんでしたが…
常念がドーンと!!
2012年05月29日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
5/29 8:49
常念がドーンと!!
この先はトレースと赤リボンを目印に進んでいきます、木があり歩きにくい場所もあります
2012年05月29日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 8:50
この先はトレースと赤リボンを目印に進んでいきます、木があり歩きにくい場所もあります
だんだん歩きにくさも増してきます、ここが登山道とは思えません
2012年05月29日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/29 8:57
だんだん歩きにくさも増してきます、ここが登山道とは思えません
しかし徐々に傾斜もきつくなってきます、ただトレースはうっすらあります
2012年05月29日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 8:59
しかし徐々に傾斜もきつくなってきます、ただトレースはうっすらあります
でも赤いリボンは見当たらないんですよね…
2012年05月29日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 9:01
でも赤いリボンは見当たらないんですよね…
ほんとにこんなところみんな登るんでしょうか?
2012年05月29日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 9:24
ほんとにこんなところみんな登るんでしょうか?
いや違います、実はルートは外れていました
2012年05月29日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/29 9:43
いや違います、実はルートは外れていました
おそらく冬季限定の直登ルートを登っていたようです、しかしうっすらとトレースは残っていたんです
2012年05月29日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 9:52
おそらく冬季限定の直登ルートを登っていたようです、しかしうっすらとトレースは残っていたんです
ふり返ると常念の高さにだいぶ近づいてきました
2012年05月29日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 10:19
ふり返ると常念の高さにだいぶ近づいてきました
木々もだいぶ少なくなってきて、いよいよ稜線突入でしょうか?
2012年05月29日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 10:28
木々もだいぶ少なくなってきて、いよいよ稜線突入でしょうか?
親父さんともつかず離れずのお互いのペースで登ってきました
2012年05月29日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 10:32
親父さんともつかず離れずのお互いのペースで登ってきました
するといよいよ稜線です、初めて来るところはいつもワクワクします
2012年05月29日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 10:33
するといよいよ稜線です、初めて来るところはいつもワクワクします
右奥のピークの辺りが蝶ヶ岳ヒュッテです
2012年05月29日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 10:35
右奥のピークの辺りが蝶ヶ岳ヒュッテです
常念の奥には横通岳でしょうか、いつかはこの辺りも縦走してみたものです
2012年05月29日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 10:37
常念の奥には横通岳でしょうか、いつかはこの辺りも縦走してみたものです
親父さんにお願いして一枚撮っていただきました、この辺りはトラバースをしていきます
2012年05月29日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/29 10:46
親父さんにお願いして一枚撮っていただきました、この辺りはトラバースをしていきます
なんだかとてもよい雰囲気
2012年05月29日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/29 10:49
なんだかとてもよい雰囲気
親父さんの頑張って登ってきます、ちょうどこの左手辺りに正規のルートと合流するポイントがありました
2012年05月29日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 10:54
親父さんの頑張って登ってきます、ちょうどこの左手辺りに正規のルートと合流するポイントがありました
いよいよ雪もなくなり…
2012年05月29日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 10:58
いよいよ雪もなくなり…
目の前には小さなトンガリが見えてきました、あれはもしかして…
2012年05月29日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 10:59
目の前には小さなトンガリが見えてきました、あれはもしかして…
そうです、槍ヶ岳です、これが見たかった
2012年05月29日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
5/29 11:01
そうです、槍ヶ岳です、これが見たかった
山頂手前はこんな感じです、日があたる部分は雪は完全にありませんでした
2012年05月29日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/29 11:01
山頂手前はこんな感じです、日があたる部分は雪は完全にありませんでした
山頂はあともう少し登ったとろにあります
2012年05月29日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 11:08
山頂はあともう少し登ったとろにあります
山頂手前からの乗鞍岳、まだまだ雪はたっぷりついています
2012年05月29日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 11:08
山頂手前からの乗鞍岳、まだまだ雪はたっぷりついています
奥には焼岳、右手前には明神岳
2012年05月29日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 11:08
奥には焼岳、右手前には明神岳
前穂、奥穂、涸沢岳、北穂、涸沢カール、ここはかなりの大迫力です
2012年05月29日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
5/29 11:08
前穂、奥穂、涸沢岳、北穂、涸沢カール、ここはかなりの大迫力です
そして大キレット、今年の夏は行ければなと思っています
2012年05月29日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/29 11:08
そして大キレット、今年の夏は行ければなと思っています
南岳、中岳、大喰岳と槍ヶ岳
2012年05月29日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
5/29 11:08
南岳、中岳、大喰岳と槍ヶ岳
大天井岳、常念岳と蝶ヶ岳ヒュッテ
2012年05月29日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
5/29 11:08
大天井岳、常念岳と蝶ヶ岳ヒュッテ
そして、蝶ヶ岳山頂に到着です
2012年05月29日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/29 11:15
そして、蝶ヶ岳山頂に到着です
ここが槍と穂高の展望台、自分が想像してた以上の絶景と大迫力でした
2012年05月29日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
5/29 11:16
ここが槍と穂高の展望台、自分が想像してた以上の絶景と大迫力でした
瞑想の丘に展望指示盤があります、奥には尖がった槍ヶ岳です
2012年05月29日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/29 11:33
瞑想の丘に展望指示盤があります、奥には尖がった槍ヶ岳です
蝶ヶ岳ヒュッテでひと休みをさせていただきました、いつかここでテント泊したいなと思います
2012年05月29日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 11:38
蝶ヶ岳ヒュッテでひと休みをさせていただきました、いつかここでテント泊したいなと思います
ヒュッテでのランチ、山バッチには蝶とお花がついていて可愛かったのでつい買ってしまいました
2012年05月29日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
5/29 11:46
ヒュッテでのランチ、山バッチには蝶とお花がついていて可愛かったのでつい買ってしまいました
名残惜しいですが三股に向かって下山します、こんどは間違えないように正規ルートで下ります
2012年05月29日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 12:14
名残惜しいですが三股に向かって下山します、こんどは間違えないように正規ルートで下ります
ちゃんとわかりやすく赤リボンがあるので普通間違えないでしょう、ただ樹林帯はわかりにくい…
2012年05月29日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 12:18
ちゃんとわかりやすく赤リボンがあるので普通間違えないでしょう、ただ樹林帯はわかりにくい…
そしてまたニリンソウ
2012年05月29日 14:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/29 14:37
そしてまたニリンソウ
その名の通りひとつの株から二輪のお花が咲いています
2012年05月29日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/29 14:45
その名の通りひとつの株から二輪のお花が咲いています
なんとも可憐なお花達
2012年05月29日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/29 14:45
なんとも可憐なお花達
上高地でも今満開のようです、親父さんが言っていました
2012年05月29日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
5/29 14:45
上高地でも今満開のようです、親父さんが言っていました
疲れた体を癒してくれます、お疲れさまと言ってくれているかのようです
2012年05月29日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/29 14:46
疲れた体を癒してくれます、お疲れさまと言ってくれているかのようです
ゲートに到着、今回も最高の山行になりました
2012年05月29日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/29 15:11
ゲートに到着、今回も最高の山行になりました
撮影機器:

感想

槍と穂高の展望台、まさにその言葉がぴったりの蝶ヶ岳☆

以前より行きたいなとは思っていましたが、なかなか足が向きませんでした。
なぜなら、最近は単独山行が中心で1人の運転ではきついからです・・・
八ヶ岳くらいまでならどうってことは無いんですが、北アルプスは遠いんです。
しかし、ヤマレコを見ているとまだ残雪が楽しめそうと思い、思い切って行ってきました。

三股駐車場は、とてもきれいな駐車場です。
ここで身支度を整え、いよいよ登山開始です。
三股を過ぎたあたりからは、登山道わきにたくさんの小さなお花がが咲き乱れます。
『ニリンソウだよ』と、親父さんが教えてくれました。
この親父さんとは、このあと一日中同行することになります(笑)

徐々に傾斜もきつくなり、まめうち平に到着です。
ヤマレコで、ここでスパッツを穿いた方が良いとの情報は得ていました。
まさにこれが大正解で、このあとすぐに残雪が現れました。
アイゼンまでは必要ないので、キックステップで登っていきました。

大きな沢をトラバースしたあとくらいからは、ルートが分かりづらくなってきます。
赤リボンを頼りに、ルートファインディングしていきます。
しかし、さらに傾斜がきつくなり、アイゼンもしくはピッケルも必要なんじゃないかと思うくらいに・・・
必死に登っていきますが、気がつくと赤リボンはなくなっていました。
うっすらあるトレースを追った結果が、正規ルートから外れていました。
ただここからは、親父さんと声をかけあいながら登っていきます。
自分にとってはこれがまた楽しかったのです。
見ず知らずの親父さんと、いろんな山のお話や植物のお話をさせていただきました。
これも、山での醍醐味なんじゃないかなと思っています。

そんなこんなでいよいよ稜線に突入です。
このルートは、ほぼ樹林帯の直登なので展望はあまりありません・・・
しかし、その分稜線への期待は高まります。
自分たちは、少しルートを外れていたので、大滝山側からのアプローチになりました。

山頂に近づくにつれて、まずはトンガリが現れます。
あれはまさに槍ヶ岳です。
一気にテンションがアップして、足早に登っていくと目の前に穂高の大パノラマが広がります。
これには完全にやられました。
いろいろ下調べはしてきましたが、自分の想像をはるかに越えていました。
こんな素晴らしい景色に出会えたことに感謝します。

乗鞍、焼岳、明神、前穂、奥穂、涸沢、北穂、大キレット、南岳、中岳、大喰岳、槍ヶ岳と連なっています。
東鎌尾根、北鎌、表銀座の縦走路、大天井、燕岳、常念と安曇野の街と360度の大パノラマです。
写真を撮ったり、大パノラマを堪能したりして、蝶ヶ岳ヒュッテに向かいます。
その先に瞑想ノ丘という展望指示盤があるところでも、写真がとれるスポットらしいです。
ここのテント場、平日なので誰もいませんでしたがきっと最高でしょうね。
いつかここでテントを張って、常念山脈を縦走したいなと思いました。

蝶ヶ岳ヒュッテで、山バッジを買ってひと休みして下山します。
下りはポールも立っているので、間違えずに正規ルートを下っていきます。
この時期トレースがたくさんついていて、先に下った親父さんまたしてもルートを外れてしまったようです。
あとで無事に合流できましたが・・・
積雪期はやはり一度、夏道を歩いておくことをおススメします。
自分の様な平日単独山行者にとっては、ルートファインディングができないと危険かもしれません。
やはりしっかりとした下調べと、判断力が必要かと思われます。

なにはともあれ、今回も最高の山行でした。
北アルプスはスケールが違い、デカイです。
これからは、色んなルートに入れるようになるので楽しみな時期です。

今年は頑張って、ちょくちょく北アルプスに足を運ぶつもりです☆

追伸 そういえば自分の息子は3カ月になり寝返りするようになりましたよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1979人

コメント

大展望!
こんにちは!

starさん

蝶ヶ岳に行ったんですね!
お天気も良くよかったですね!
槍、穂高連峰の大パノラマ素晴らしいです!

私は最近腰痛の為山には行けてません
早く行きたい

おっ息子さん、寝返りできるようになりましたか!

yamatyan
2012/6/1 12:25
最高の展望台です☆
yamatyanさん

いつもコメントありがとうございます。

最近は超多忙で、なかなかヤマレコを見ることができていません。
遅くなりまして、申し訳ございません・・・

蝶ヶ岳は、前々から行きたかったんです。
ただ、なかなか踏ん切りがつかなくて、行くのを決めたのも前日の夕方でした(笑)
天気予報を見ながら、なんとか嫁にお許しを得ました。

それでも、行けてよかったです。
蝶ヶ岳山頂からの眺めは、自分の想像をはるかに越えたものでした。
特にこの残雪期は、穂高の迫力がより一層増します。
いつかは、テントをかついでここで夕焼けと朝日を見たいものです。

息子の成長も、毎日楽しみに過ごしていますよ☆

star
2012/6/3 4:03
山バッジ!
starさん

コメントはお久しぶりですね〜、honsamaです。
蝶からの槍ー穂高はマジ最高ですよね!
この季節に登れればまた格別でしょうねえ

昨年の夏前(ビミョーな残雪期)に三股から常念〜蝶の周回をした折、
蝶ヶ岳ヒュッテで買ったバッジがまさに同じのでした!
(数種類あって結構迷って選んだ記憶があります)
ちょっと嬉しいです

常念〜蝶の稜線歩きはかなりgoodですので、また行ってみたいなと思い起こした記録でした♪
次も蝶でアチョー(蝶)!とやってみます
2012/6/4 20:40
次回はテント泊で楽しみたいです☆
honsamaさん

こんばんは、こちらこそお久しぶりです。

蝶ヶ岳には、雪があるうちに登りたかったので良かったです。
穂高連峰に雪がついていると、迫力が増しますからね(笑)
やはり、絶景でしたよ。

山バッジ、同じものでしたか・・・
自分もいろいろ迷いましたが、一番かわいらしいのを買ってしまいました。
それと、実は蝶ヶ岳大パノラマっていうポスターも買いました。
嫁には、反対を受けながらリビングに張っています(笑)

自分は日帰り蝶〜常念は無理そうです、テント泊でゆっくりと☆

star
2012/6/5 0:07
やっぱり、、
starさん

お子さん、楽しみですね。
これから、ますます、、。

さて、遅いコメントですが、
一度登ったときのことを思い出しました。

数年前、5月。
やはりトラバースを過ぎた辺りから、
道がわかりずらく、てこずったこと、、を。
何とか山頂に到達しましたが、何か、すっきりせず。

このルートアイゼン、ピッケルは必要かもですね。

幾筋にもトレースできていて要注意ですね。

Y-chan
2012/6/6 11:00
とても良い山でした☆
Y-chanさん

こんにちは、コメントありがとうございます。
おかげさまで、息子は順調にすくすく育っていますよ。

同じ時期に登られていたんですね。
トレースはうっすらあったんですが、おそらく前日の雨で消えかかっていたようです。
気づいた時には、赤リボンも見失っていたのでトレースだけ頼りに登ってしまいました・・・
本来はあまりよろしくないんでしょうね。

いっしょに登っていた親父さんとも、声を掛け合いながらでしたが『これくらいならアイゼン要らないな』と。
自分1人だったら、アイゼン履いていたと思います。
もうこれで、今シーズンの雪山は終わりかなと思います。

夏山になりますので、嫁にお許しをいただきながらちょくちょく出かけたいと思います。

star
2012/6/6 12:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
須砂渡ゲート〜蝶ヶ岳
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら