ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1958097
全員に公開
ハイキング
東海

牛首峠から山伏

2019年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
8.4km
登り
629m
下り
596m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
1:09
合計
5:12
距離 8.4km 登り 630m 下り 601m
11:34
42
12:16
12:18
92
13:50
11
14:01
14:05
15
14:20
14:28
10
14:38
15:23
9
15:32
11
15:43
9
15:52
8
16:00
16:10
36
16:46
天候 晴れのち曇り。気温24〜26℃、山伏山頂は日差しで27℃
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牛首峠の駐車スペース(3台)に駐車
コース状況/
危険箇所等
・1785Pへはザレた急登で若干注意が必要(一部ロープあり)、降りは要注意。
・その他は特段危険箇所なし
その他周辺情報 ・リバウェル井川スキー場 http://www.city.shizuoka.jp/000_004483.html
 夏期は土日祝に営業しています。食事可。

・口坂本温泉 http://kuchisakamoto.jp/
・カッソ横沢 https://twitter.com/cassoyokosawa/status/1121952454201888769
 いずれも時間が遅くなって訪問叶わず。。。(´・ω・`)
 奥静エリアの日帰り温泉は総じて終了が早い(16〜17時)のでご注意を。
【前日編】静岡県庁から1時間半ほど。梅ヶ島のお宿に行く前に、大谷崩の登山口の様子を見に来ました(^^; 県道29号から結構あったなあ。道は舗装路で狭い以外は大丈夫です。
2019年08月03日 16:53撮影 by  SOV34, Sony
8/3 16:53
【前日編】静岡県庁から1時間半ほど。梅ヶ島のお宿に行く前に、大谷崩の登山口の様子を見に来ました(^^; 県道29号から結構あったなあ。道は舗装路で狭い以外は大丈夫です。
この辺りもガレガレ。山はガスガス(残念
2019年08月03日 16:55撮影 by  SOV34, Sony
2
8/3 16:55
この辺りもガレガレ。山はガスガス(残念
丸山橋から。南プスは脆いイメージが…
2019年08月03日 17:05撮影 by  SOV34, Sony
8/3 17:05
丸山橋から。南プスは脆いイメージが…
梅ヶ島のお宿で夕食♪
今回2食付きなので、明日の出発は9時だなぁ💦
2019年08月03日 18:06撮影 by  SOV34, Sony
6
8/3 18:06
梅ヶ島のお宿で夕食♪
今回2食付きなので、明日の出発は9時だなぁ💦
【当日編】梅ヶ島から登山口の井川スキー場の奥まで60kmほどあります。何気にたっぷり2時間掛かります。そしてひたすらクネクネ💦
2019年08月04日 10:17撮影 by  SOV34, Sony
2
8/4 10:17
【当日編】梅ヶ島から登山口の井川スキー場の奥まで60kmほどあります。何気にたっぷり2時間掛かります。そしてひたすらクネクネ💦
途中の、リバウェル井川スキー場に寄り道。大無間・小無間山がよく見えますが、その先はちょっと見えないですねー
2019年08月04日 10:31撮影 by  SOV34, Sony
4
8/4 10:31
途中の、リバウェル井川スキー場に寄り道。大無間・小無間山がよく見えますが、その先はちょっと見えないですねー
夏スキー場。夏は土日祝の営業なんですが、閑散としていました。思うにやはりアクセスの悪さが… 涼しい&南プス山々が見えて環境は良いのですが…
2019年08月04日 10:49撮影 by  SOV34, Sony
2
8/4 10:49
夏スキー場。夏は土日祝の営業なんですが、閑散としていました。思うにやはりアクセスの悪さが… 涼しい&南プス山々が見えて環境は良いのですが…
ルバーブのアイスクリーム¥150。酸味と甘味が旨す♪
2019年08月04日 10:51撮影 by  SOV34, Sony
7
8/4 10:51
ルバーブのアイスクリーム¥150。酸味と甘味が旨す♪
牛首峠の駐車可能なスペースが3台分。ちょうど1台空いてました(^^;
2019年08月04日 11:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 11:34
牛首峠の駐車可能なスペースが3台分。ちょうど1台空いてました(^^;
11時半になっちゃいましたが、ここから出発です。あぁぁ、ここからよりも、もう少し林道を進んでからの方が良いかもしれません💦
2019年08月04日 11:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/4 11:34
11時半になっちゃいましたが、ここから出発です。あぁぁ、ここからよりも、もう少し林道を進んでからの方が良いかもしれません💦
シモツケソウでいいのかな?葉っぱを撮ってなくて区別が〜💦
2019年08月04日 11:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/4 11:37
シモツケソウでいいのかな?葉っぱを撮ってなくて区別が〜💦
ここから1785Pまでザレ気味の急坂です。林道側に落っこちないよう要注意💦
2019年08月04日 11:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/4 11:38
ここから1785Pまでザレ気味の急坂です。林道側に落っこちないよう要注意💦
秋の紅葉も良さそう〜
2019年08月04日 12:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 12:13
秋の紅葉も良さそう〜
一気に200mほどアップ。
2019年08月04日 12:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 12:16
一気に200mほどアップ。
1875ピークはとっても広い〜
2019年08月04日 12:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 12:17
1875ピークはとっても広い〜
アンテナが立ってました。
2019年08月04日 12:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/4 12:18
アンテナが立ってました。
ヤマレコアプリの警告音声を聞きながら💦、三角点にたっちw
2019年08月04日 12:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/4 12:19
ヤマレコアプリの警告音声を聞きながら💦、三角点にたっちw
良い感じのコケの森の尾根道を進みます。踏み跡はちょっと薄め。
2019年08月04日 12:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 12:29
良い感じのコケの森の尾根道を進みます。踏み跡はちょっと薄め。
猪ノ段の手前、山と高原地図にも載ってるアンテナ
2019年08月04日 12:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/4 12:43
猪ノ段の手前、山と高原地図にも載ってるアンテナ
うーん、いい青空\(^_^)/
2019年08月04日 12:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/4 12:44
うーん、いい青空\(^_^)/
南プス名物、サルオガセのちっちゃいの。
2019年08月04日 12:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/4 12:44
南プス名物、サルオガセのちっちゃいの。
振】猪ノ段の分岐です。
2019年08月04日 12:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/4 12:46
振】猪ノ段の分岐です。
林相がちょっとずつ違ってきますね。
2019年08月04日 12:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/4 12:49
林相がちょっとずつ違ってきますね。
百畳平〜
2019年08月04日 13:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/4 13:49
百畳平〜
ここから再び登り
2019年08月04日 13:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/4 13:58
ここから再び登り
市営山伏小屋への分岐
2019年08月04日 14:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/4 14:01
市営山伏小屋への分岐
山伏小屋
2019年08月04日 14:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 14:02
山伏小屋
中はこんなカンジでした。こちらは小部屋
2019年08月04日 14:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 14:03
中はこんなカンジでした。こちらは小部屋
こちらは大部屋
2019年08月04日 14:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 14:03
こちらは大部屋
コケが豊かです。
2019年08月04日 14:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/4 14:16
コケが豊かです。
コケその2
2019年08月04日 14:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 14:17
コケその2
西日影沢からの道と合流
2019年08月04日 14:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 14:24
西日影沢からの道と合流
登ってきた道。
2019年08月04日 14:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/4 14:24
登ってきた道。
西日影沢方面
2019年08月04日 14:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 14:25
西日影沢方面
山頂まで最後の登り階段
2019年08月04日 14:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/4 14:28
山頂まで最後の登り階段
山頂目前、二手に分かれます。どちらからでも行けますが、夏は日影の左コースがいいかな〜
2019年08月04日 14:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 14:31
山頂目前、二手に分かれます。どちらからでも行けますが、夏は日影の左コースがいいかな〜
ヤナギランが咲いていましたよー
2019年08月04日 14:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
8/4 14:35
ヤナギランが咲いていましたよー
山伏(300名山、山梨百名山)に到着〜、ぱちり
2019年08月04日 15:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
8/4 15:11
山伏(300名山、山梨百名山)に到着〜、ぱちり
相方周防さんもぱちり
2019年08月04日 15:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
17
8/4 15:23
相方周防さんもぱちり
こちらは山梨百名山の標柱
2019年08月04日 15:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/4 15:23
こちらは山梨百名山の標柱
昨夜、凍らせておいた水。ひんやりゴクゴク最高♪(≧ω≦)
2019年08月04日 14:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
8/4 14:42
昨夜、凍らせておいた水。ひんやりゴクゴク最高♪(≧ω≦)
少し先の展望台?でぱちり
2019年08月04日 15:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
16
8/4 15:14
少し先の展望台?でぱちり
山頂の三角点にたっち。
2019年08月04日 15:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/4 15:24
山頂の三角点にたっち。
お昼はカップ焼きそば。そして残り汁で溶いた粒コーンスープ(^o^) 余った残り汁は、空いたペットボトルに詰めておきます。
2019年08月04日 15:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/4 15:01
お昼はカップ焼きそば。そして残り汁で溶いた粒コーンスープ(^o^) 余った残り汁は、空いたペットボトルに詰めておきます。
帰りも日影コースで下山〜 ちなみに真っ直ぐ進んで降ると大笹峠のようです。大笹峠は20年ほど前に車で来たことがありまして…当時も峠で通せんぼされていたので、山梨側と静岡側の双方からピストンした記憶が💦
2019年08月04日 15:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 15:24
帰りも日影コースで下山〜 ちなみに真っ直ぐ進んで降ると大笹峠のようです。大笹峠は20年ほど前に車で来たことがありまして…当時も峠で通せんぼされていたので、山梨側と静岡側の双方からピストンした記憶が💦
振】ガスが出てきました
2019年08月04日 15:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/4 15:31
振】ガスが出てきました
どんどんガスっきてますが、一応通り雲(?)だったようです。
2019年08月04日 15:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/4 15:35
どんどんガスっきてますが、一応通り雲(?)だったようです。
泥濘みに動物の足跡
2019年08月04日 15:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 15:48
泥濘みに動物の足跡
足跡その2。あと熊?っぽい大きな糞がありました💦
2019年08月04日 15:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/4 15:48
足跡その2。あと熊?っぽい大きな糞がありました💦
百畳平に戻ってきました。帰りは林道へ向かいます。
2019年08月04日 15:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/4 15:53
百畳平に戻ってきました。帰りは林道へ向かいます。
百畳峠の登山口に出ました〜
2019年08月04日 16:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/4 16:10
百畳峠の登山口に出ました〜
付近の登山道案内板
2019年08月04日 16:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/4 16:05
付近の登山道案内板
駐車場からの気色ですが、雲が〜💦
2019年08月04日 16:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 16:10
駐車場からの気色ですが、雲が〜💦
林道は、この先通行止めになっています。いつか復旧するんかなぁ
2019年08月04日 16:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/4 16:05
林道は、この先通行止めになっています。いつか復旧するんかなぁ
ギンパイソウっぽい白い花
2019年08月04日 16:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 16:26
ギンパイソウっぽい白い花
振】猪ノ段への道、林道側
2019年08月04日 16:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 16:29
振】猪ノ段への道、林道側
最初に登り始めた尾根。出発点の牛首峠に戻って来ました(^_^)
2019年08月04日 16:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/4 16:46
最初に登り始めた尾根。出発点の牛首峠に戻って来ました(^_^)
今回拾ったゴミ。数は少な買ったんですが、地面に埋まってるビニール袋が大きくて難儀でした。あと良く落ちてる”筒”
2019年08月07日 02:57撮影 by  SOV34, Sony
7
8/7 2:57
今回拾ったゴミ。数は少な買ったんですが、地面に埋まってるビニール袋が大きくて難儀でした。あと良く落ちてる”筒”
往路は県道27号でしたが、帰りは県道189号で。こちらの方が若干走りやすいですね。夕焼けにはちょっと早い。。。
2019年08月04日 17:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 17:35
往路は県道27号でしたが、帰りは県道189号で。こちらの方が若干走りやすいですね。夕焼けにはちょっと早い。。。
こちらは静岡駅からのバスの終点・横沢。縦走で使うことはあるかなぁ?
2019年08月04日 17:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/4 17:56
こちらは静岡駅からのバスの終点・横沢。縦走で使うことはあるかなぁ?
【おまけ】奥静の日帰り温泉を目指したのですが、どこも16時、17時で終わるため入れず。東名高速が渋滞4時間と出ていたので、甲府の温泉に寄ったり、
2019年08月04日 21:06撮影 by  SOV34, Sony
2
8/4 21:06
【おまけ】奥静の日帰り温泉を目指したのですが、どこも16時、17時で終わるため入れず。東名高速が渋滞4時間と出ていたので、甲府の温泉に寄ったり、
同じく甲府で、
2019年08月04日 22:17撮影 by  SOV34, Sony
3
8/4 22:17
同じく甲府で、
こってりラーメンを食べたり、
(麺は半玉です)
2019年08月04日 22:29撮影 by  SOV34, Sony
7
8/4 22:29
こってりラーメンを食べたり、
(麺は半玉です)
していたら、今度は中央道が事故と渋滞30kmでひどいコトにorz
2019年08月04日 23:16撮影 by  SOV34, Sony
3
8/4 23:16
していたら、今度は中央道が事故と渋滞30kmでひどいコトにorz
大月ICから迂回の迂回で、牧馬峠のこの狭狭バーを通るハメに。そして午前様💦
2019年08月05日 00:35撮影 by  SOV34, Sony
3
8/5 0:35
大月ICから迂回の迂回で、牧馬峠のこの狭狭バーを通るハメに。そして午前様💦
撮影機器:

装備

個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・WiFiルーター・予備バッテリ) ■レイヤー上(半袖ライトウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(木崎高校セーラー服) ■調理器具(小ガス缶・バーナー・偽JetBOIL・カップ・箸・スプーン) ■食料(水2.5L・BCAA・コーヒースティック等) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(レーズンロールx6) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 お盆休みには燕岳から常念岳へ。昨年からの相方周防さんの計画なんですが、ここ2ヶ月近く全然山に行けてない💦 さすがにそのままイキナリ三大急登に行くのは「マズいでしょう」ということで、”トレーニング”というよりは”慣らし”のために少しだけ歩いてきました。実際のところ今回のコースは累積標高が600m弱(=1高尾山w)と、合戦尾根(=1.2高尾山)の半分もナイので、ホントに”慣らす”だけですが(^^

 当初は、身延山を歩いて廻る予定だったのですが、身延周辺エリアで良いお宿が取れず、見つかったのが梅ヶ島のお宿。そこから行ける軽めの山行と言うこと、山伏にしてみました♪(八紘嶺〜山伏を歩いて回りたいのは、とりあえず秘密w)

 とはいえ、百畳平P〜山伏だけでは軽すぎるので、大平沢ノ頭まで足を延ばすか、手前の笹山から行くか? 時間と距離とピストン度を勘案、山と高原地図の「西山稜の中でも大木が多く特に美しい森」の記述を決め手に、牛首峠〜山伏にしてみました♪

 実際、あまり踏まれていない苔と緑に覆われた尾根道と木々のなか、下界の暑さとは無縁の涼しい山行はかなり満足満足〜 ちょっと雲が多かったり展望は控えめでしたが、山伏の笹原歩きも楽しいゆるゆる山行でした(^_^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2701人

コメント

おはようございます
静岡なようで山梨なんですね!
ヒルもいなくて気持ちよさそう!
梅ヶ島温泉とセットで考えます!
2019/8/7 5:26
Re: おはようございます
 showさん、こんにちは♪

 梅ヶ島温泉と井川からの山伏ですが、車での移動に正味しっかり2時間掛かります💦 累積標高が200m増える&ガレ場有りですが、大谷崩から登る・降りる方が、圧倒的に梅ヶ島温泉と相性がよさそうです(25分ぐらい)

 縦走したいと書いたんですが、公共交通が弱すぎて自転車デポでもだいぶ厳しい。できれば車orバイク2台体制かもう1泊しないとでして… 以前に七面山へ縦走したときも、こんなかんじ http://j.mp/2YNkAWL でめちゃ大変でした💦

 ただ、梅ヶ島温泉の泉質はヌルトロ系でとってもメチャクチャイイですので、山に行くかどうかは別にしても、大々オススメです〜ヽ(^o^)丿
2019/8/7 15:04
お疲れ様でした!
おはようございます!
私が急登でヒイヒイ言ってる時に、良い景色を堪能されたんですね(笑)

それにしても中央道の渋滞は酷かったですね(^^;
私は何とか午前様にならずに済みましたが、天一食べてないのでグッタリしてました(^_^;)
2019/8/7 6:59
Re: お疲れ様でした!
 tomoさん、こんにちは♪

 ふふふ、ユルユル絶景山行ですよ〜(˃̵ᴗ˂̵)و

 中央道大渋滞ですが、夏休みと事故のせいでしょうか? それ以外の要素も有りそうな… ちなみに富士急行も阿鼻叫喚だったらしいです。なんでもAqoursのイベントがあって乗れない人が続出したとか(꒪⌓꒪ )

 それから天一、最近胃腸が弱くなってきて、フルサイズコッテリ(普通の1人前)だとお腹を壊すことがあるんですよorz それで写真のラーメンも2つとも麺を半玉にしてたりします💦
2019/8/7 15:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら