ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 197086
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山・西吾妻山・磐梯山 トリプルハント(日帰り)

2012年06月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:00
距離
28.9km
登り
2,504m
下り
2,495m

コースタイム

【安達太良山】
2:50 安達太良山登山口
3:55 薬師岳
4:55 安達太良山
5:10 牛の背
5:40 くろがね小屋
6:40 安達太良山登山口

安達太良スキー場 → 国道459 → 国道115 → 国道459 → グランデコ → デコ平林道 → デコ平登山口 約52.5km

【西吾妻山】
8:10 デコ平登山口
8:40 ゴンドラ駅
9:55 西大嶺
10:35 西吾妻山
12:00 ゴンドラ駅
12:25 デコ平登山口

デコ平登山口 → デコ平林道 → 国道459 → 磐梯ゴールドライン → 八方台登山口 約21.3km

【磐梯山】
13:25 八方台登山口
13:50 中の湯跡
14:45 弘法清水
15:05 磐梯山
16:20 八方台登山口
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【安達太良山】 http://www.adatara-resort.com/green/express.stm
残雪もなく夏道でした

【西吾妻山】グランデコHP http://www.grandeco.com/
※パノラマゴンドラは7/14より運行予定
・登山口〜ゴンドラ駅までは整備された遊歩道のようで歩きやすい
・ゲレンデを抜けてからの登山道は雪解け水で完全に小川になっていました
・登山道(小川)には残雪も多く踏み抜き注意です
・一面残雪が広がるとリボンテープなども少なくルート不明瞭、道が分からなくなったら足を止め水の流れる音を探します(登山道=小川)
・トレースもうっすら有るような無いような感じで分かりずらいです
・危険箇所はありませんが、踏抜きと道迷いには注意です!

【磐梯山】 http://www1.town.bandai.fukushima.jp/kanko/map_tozan.htm
残雪もなく夏道でした

【裏磐梯猫魔ホテル】http://www.nekoma.jp/daytrip/index.html
日帰り温泉 1,200円(バスタオル・タオル付き)
全日 13:30 〜 21:00 (最終入場 20:00)

【磐梯吾妻レークライン・磐梯山ゴールドライン・磐梯吾妻スカイライン】
震災復興のため無料開放中です
【【【安達太良山】】】
深夜2:50スタート
2012年06月05日 02:50撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 2:50
【【【安達太良山】】】
深夜2:50スタート
少しづつ夜が明けてきました
中央に光っているのはヘットライトの悪戯です
2012年06月05日 03:51撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/5 3:51
少しづつ夜が明けてきました
中央に光っているのはヘットライトの悪戯です
薬師岳➔安達太良山
2012年06月05日 03:56撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 3:56
薬師岳➔安達太良山
薬師岳➔
2012年06月05日 03:58撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/5 3:58
薬師岳➔
登山道を登りつつ日の出を待つ
2012年06月05日 04:15撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
6/5 4:15
登山道を登りつつ日の出を待つ
4:17 日の出
2012年06月06日 02:31撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/6 2:31
4:17 日の出
花札の絵みたいです
2012年06月06日 02:31撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
33
6/6 2:31
花札の絵みたいです
太陽がピンクの卓球の球のように見える
2012年06月05日 04:20撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
10
6/5 4:20
太陽がピンクの卓球の球のように見える
この日は雲が多く、気温が上がりすぎず快適な天気でした
2012年06月06日 02:31撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/6 2:31
この日は雲が多く、気温が上がりすぎず快適な天気でした
安達太良山頂下にあった唯一の雪渓
10m位なので問題ないです
2012年06月06日 02:31撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/6 2:31
安達太良山頂下にあった唯一の雪渓
10m位なので問題ないです
安達太良山頂が見えてきました
2012年06月06日 02:31撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/6 2:31
安達太良山頂が見えてきました
牛の背への稜線
2012年06月05日 04:52撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 4:52
牛の背への稜線
安達太良山
2012年06月05日 04:54撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 4:54
安達太良山
せっかくなので山頂まで
2012年06月05日 04:57撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
6/5 4:57
せっかくなので山頂まで
鉄山への稜線
2012年06月05日 04:58撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 4:58
鉄山への稜線
稜線から安達太良山を振り返る
2012年06月05日 05:06撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/5 5:06
稜線から安達太良山を振り返る
あの白く見えるのが沼の平かな?
2012年06月05日 05:08撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 5:08
あの白く見えるのが沼の平かな?
沼の平
きれいな噴火口ですね
2012年06月05日 05:09撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
6/5 5:09
沼の平
きれいな噴火口ですね
2012年06月05日 05:09撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 5:09
2012年06月05日 05:09撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 5:09
2012年06月06日 02:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/6 2:32
安達太良山の稜線
2012年06月05日 05:21撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 5:21
安達太良山の稜線
2012年06月05日 05:24撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/5 5:24
鉄山へ続く稜線
2012年06月05日 05:28撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 5:28
鉄山へ続く稜線
くろがね小屋
今年1月にこの道でアイゼン無くしたので、探しながら下山するもやはり見つかりませんでした
2012年06月06日 02:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/6 2:32
くろがね小屋
今年1月にこの道でアイゼン無くしたので、探しながら下山するもやはり見つかりませんでした
今は岳温泉ですが昔はここに温泉街があったらしいです
2012年06月05日 05:41撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
6/5 5:41
今は岳温泉ですが昔はここに温泉街があったらしいです
くろがね小屋
ここによると長居していまうので今日はスルーします
ホントは温泉入りたいけど・・・
2012年06月05日 05:42撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/5 5:42
くろがね小屋
ここによると長居していまうので今日はスルーします
ホントは温泉入りたいけど・・・
新緑の安達太良山もいいですね
2012年06月06日 02:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/6 2:32
新緑の安達太良山もいいですね
帰りは自然遊歩道を歩きました
小さな滝などがいくつか有り癒されました
2012年06月05日 06:24撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/5 6:24
帰りは自然遊歩道を歩きました
小さな滝などがいくつか有り癒されました
平滑の床
2012年06月06日 02:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
6/6 2:32
平滑の床
魚止滝or昇竜滝どっちかです
2012年06月06日 02:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
6/6 2:32
魚止滝or昇竜滝どっちかです
二階滝
2012年06月06日 02:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
7
6/6 2:32
二階滝
もう少しで咲きそう
2012年06月06日 02:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
6/6 2:32
もう少しで咲きそう
6:40無事下山
2012年06月05日 06:40撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 6:40
6:40無事下山
グランデコスキー場からデコ平林道(悪路)を走る
八ヶ岳の美濃戸林道よりはマシだと思いますが・・・
2012年06月05日 07:41撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 7:41
グランデコスキー場からデコ平林道(悪路)を走る
八ヶ岳の美濃戸林道よりはマシだと思いますが・・・
悪路ですが普通車でもゆっくり行けば行けました
2012年06月05日 12:35撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 12:35
悪路ですが普通車でもゆっくり行けば行けました
【【【西吾妻山】】】
8:10デコ平登山口
ここでタケノコ堀と間違えられる(*_*;
この辺ではタケノコが取れるみたいですが、まだ早いと言っていました
2012年06月05日 08:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
6/5 8:11
【【【西吾妻山】】】
8:10デコ平登山口
ここでタケノコ堀と間違えられる(*_*;
この辺ではタケノコが取れるみたいですが、まだ早いと言っていました
歩きやすい登山道
2012年06月06日 02:33撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/6 2:33
歩きやすい登山道
湿原の木道を歩く
2012年06月05日 08:23撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 8:23
湿原の木道を歩く
水芭蕉がデカっ
2012年06月06日 02:33撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
6/6 2:33
水芭蕉がデカっ
西吾妻山が見えてきた
2012年06月05日 08:26撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 8:26
西吾妻山が見えてきた
ゴンドラ駅
パノラマゴンドラは7/14より運行予定
2012年06月05日 08:40撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 8:40
ゴンドラ駅
パノラマゴンドラは7/14より運行予定
登山道まではスキー場内を登って行く
2012年06月05日 08:43撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 8:43
登山道まではスキー場内を登って行く
登山道に入ると雪解け水によって小川になっていました
登山道(小川)は永遠に続きました
2012年06月06日 02:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/6 2:32
登山道に入ると雪解け水によって小川になっていました
登山道(小川)は永遠に続きました
一面残雪が広がるとルート不明瞭に
水の流れる音を聞き分けながら小川(登山道)の上を歩いて行く
2012年06月05日 09:08撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
6/5 9:08
一面残雪が広がるとルート不明瞭に
水の流れる音を聞き分けながら小川(登山道)の上を歩いて行く
西大嶺に近づくとさらに残雪が増す
ここからはピークに向かって直進していく
2012年06月05日 09:40撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/5 9:40
西大嶺に近づくとさらに残雪が増す
ここからはピークに向かって直進していく
西吾妻やまへの稜線
2012年06月05日 09:49撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/5 9:49
西吾妻やまへの稜線
西大峰
2012年06月05日 09:55撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 9:55
西大峰
早朝登った安達太良山
2012年06月05日 09:54撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
6/5 9:54
早朝登った安達太良山
この後登る磐梯山
遠いなぁ〜
2012年06月05日 09:54撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
6/5 9:54
この後登る磐梯山
遠いなぁ〜
西吾妻山への稜線
2012年06月05日 10:06撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 10:06
西吾妻山への稜線
西吾妻山の湿原
ここの登山道も小川になっていました
2012年06月05日 10:22撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/5 10:22
西吾妻山の湿原
ここの登山道も小川になっていました
木道の落とし穴見落ちる
残雪の木道は要注意ですね!
2012年06月05日 10:25撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
6/5 10:25
木道の落とし穴見落ちる
残雪の木道は要注意ですね!
西吾妻山小屋
2012年06月05日 10:26撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 10:26
西吾妻山小屋
西吾妻山への最後の登り
2012年06月05日 10:26撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 10:26
西吾妻山への最後の登り
樹林帯の中に西吾妻山の標識が・・・
2012年06月05日 10:35撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
6/5 10:35
樹林帯の中に西吾妻山の標識が・・・
西大峰への稜線
2012年06月05日 10:52撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/5 10:52
西大峰への稜線
下山時も小川(登山道)を転ばないように下りて行く
2012年06月05日 11:33撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 11:33
下山時も小川(登山道)を転ばないように下りて行く
次はあれかぁ〜
もぅ温泉入って帰りたいなな〜(=_=)
2012年06月05日 11:51撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
6/5 11:51
次はあれかぁ〜
もぅ温泉入って帰りたいなな〜(=_=)
12:25無事下山
2012年06月05日 12:23撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 12:23
12:25無事下山
【【【磐梯山】】】
13:25八方台登山口、最後は最短コースで
2012年06月05日 13:27撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/5 13:27
【【【磐梯山】】】
13:25八方台登山口、最後は最短コースで
中の湯跡までは新緑の中歩きやすい登山道
2012年06月06日 02:33撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
6/6 2:33
中の湯跡までは新緑の中歩きやすい登山道
中の湯跡
2012年06月05日 13:46撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
6/5 13:46
中の湯跡
硫黄泉が沸き出ています
あぁ〜いい匂い
2012年06月05日 13:48撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
7
6/5 13:48
硫黄泉が沸き出ています
あぁ〜いい匂い
中の湯から先は普通の登山道に
2012年06月06日 02:33撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/6 2:33
中の湯から先は普通の登山道に
2012年06月05日 14:00撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 14:00
さっき登った西吾妻山
遠いなぁ〜
2012年06月05日 14:00撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
6/5 14:00
さっき登った西吾妻山
遠いなぁ〜
桧原湖
2012年06月05日 14:04撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
6/5 14:04
桧原湖
弘法清水➔磐梯山
もぅちょっとだぁ、雨降らないでねっ!
2012年06月05日 14:45撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 14:45
弘法清水➔磐梯山
もぅちょっとだぁ、雨降らないでねっ!
弘法清水の水
飲めるのかな?
2012年06月06日 02:33撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/6 2:33
弘法清水の水
飲めるのかな?
弘法清水➔
2012年06月05日 14:43撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 14:43
弘法清水➔
弘法清水➔お花畑方面
2012年06月05日 14:44撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
6/5 14:44
弘法清水➔お花畑方面
最後の磐梯山への稜線
2012年06月05日 14:57撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 14:57
最後の磐梯山への稜線
磐梯山
やっとこさ山頂に着きました
2012年06月05日 15:07撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
6/5 15:07
磐梯山
やっとこさ山頂に着きました
トリプルハント最後の磐梯山登頂やったね!
という事で山頂で
2012年06月05日 15:10撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
6/5 15:10
トリプルハント最後の磐梯山登頂やったね!
という事で山頂で
万歳三唱
バンダーイ、バンダーイ、バンダーイ
ばんだーい3回で磐梯山^_^;
2012年06月05日 15:10撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
20
6/5 15:10
万歳三唱
バンダーイ、バンダーイ、バンダーイ
ばんだーい3回で磐梯山^_^;
雲が多く猪苗代湖は見えず
2012年06月05日 15:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 15:11
雲が多く猪苗代湖は見えず
中の湯跡
硫黄泉に入りたい
2012年06月05日 16:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 16:03
中の湯跡
硫黄泉に入りたい
16:20無事下山
さすがにこの時間では八方台駐車場はガラガラ
2012年06月05日 16:23撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6/5 16:23
16:20無事下山
さすがにこの時間では八方台駐車場はガラガラ
2012年06月05日 15:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
6/5 15:03
2012年06月05日 14:25撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/5 14:25
2012年06月05日 14:26撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/5 14:26
裏磐梯猫魔ホテル
立派なホテルで汚い恰好で入るには気が引けるが・・・
2012年06月05日 16:58撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
6/5 16:58
裏磐梯猫魔ホテル
立派なホテルで汚い恰好で入るには気が引けるが・・・
TVでも放映される人気の露天風呂
桧原湖を望みながら茶褐色の湯でのんびり(*^。^*)
2012年06月05日 17:17撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
10
6/5 17:17
TVでも放映される人気の露天風呂
桧原湖を望みながら茶褐色の湯でのんびり(*^。^*)

感想

1月にホワイトアウトで安達太良山が未登だったので、次行くときには【安達太良山・西吾妻山・磐梯山】をトリプルハントすると決めていましたが、いざ実行しようと思うと憂鬱になり登山前から心が折れそうでした
途中なんど温泉に入って帰ろうかなぁと思ったことか・・・

西吾妻山では先日のfallさんのレコを参考にさせてもらい、道迷いもなくタイムロスなしで夕暮れまでに何とかトリプルハント無事できました
残雪期の西吾妻山はお勧めできません、登山道は完全に小川になっていてスパッツ・撥水ズボンは必需品です
デコ平林道(悪路)もfallさんのレコを見ていなかったら途中で不安になり引き返していたかもしれません!?

去年の10月にも【四阿山・浅間山・草津白根山】のトリプルハントやっていますが、1日3座は精神的にモチベーションを保つのが辛いです
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-138841.html

だいぶ百名山ハントも進んだのでもう一生トリプルハントなんてする事は無いと思いますが・・・、というかしたくありません

今回のハントで目標の関東甲信越63座+福島5座=68座の百名山ハントも、
残り10座【皇海山・剱岳・立山・甲斐駒ヶ岳・仙丈ケ岳・北岳・間ノ岳・塩見岳・悪沢岳・赤石岳】になりました

登山を始めて1年9ヵ月、ど素人ながら頑張ってきました(富士山だけは以前4回登っています)
残った山はハードなものばかりですが、今年中にはクリアしたいです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8806人

コメント

ト・トリプルでしたか!(驚)
おはようございます、Maieさん。

”5日に吾妻山へ”の情報は掴んでおりましたが・・・
まさかトリプルとは思っていませんでした
これまた「ワイルドだぜ〜」(笑)

ご来光を拝みながらの山歩きは格別ですね!
綺麗なお写真ありがとうございます

吾妻はデコ平コースも大変そうですよね
最後の磐梯は超ニアミスですね
〆の猫魔温泉まで同じでしたね!ビックリです

東北トリプル遠征お疲れ様でした。
2012/6/7 9:31
すごいです!
はじめまして!

先日、磐梯山に登ろうとして八方台登山口まで行ったものの、大変そうなのであっさり断念し、反対側の猫魔ヶ岳に登った者です(笑)

なのに、一日で3つも山を制覇する方がいらっしゃるとは!
びっくりです!!
2012/6/7 10:17
え〜!!!(驚愕)
すごすぎる!!

1日3座! しかもあの山々を
いや〜ぶったまげて腰抜かしちゃいました

吾妻山も4時間ちょい!
いやはや改めてMaieさんのすごさを痛感させられました

Uさん、nさん、sさん、そしてMaieさんと・・・
たまには私に参考になるような優しいレコを
お願いします

fall
2012/6/7 11:16
スピード違反です!!!
おったまげました
この三峰を一日
思考回路がショートしそうです ハタマタ憂鬱になる気持ちがよ〜く判りました

Maieさんならではの斬新な山行 には驚かされるばかりです
身体が出来てますね
向かうところ敵無し って感じで!

とんとん拍子の百名山 端っこの方は来年からですかねairplane
2012/6/7 11:36
朝日がキレイ
百名山、もうそんなに登ってるんですね。ちょっとビックリ!
今回はおいしいものは食べなかったのでしょうか?
2012/6/7 12:38
Maieさん おめでとうございます
こんにちは Maieさん

他の方の驚愕のコメントと同じでございます

他に何も申し上げることはございません。

Maieさんは、パワーがありすぎて
もう遥か彼方の存在になりました

若いことは、素晴らしい
2012/6/7 12:57
今回は修行のような感じでした・・・
kuniyanさん、こんにちは。

朝から曇り空だったんですが、御来光の時だけ運良く晴れてくれました

西吾妻山は残雪の中お疲れさまでした

「ワイルドだぜぇ〜」は今回の でだけでもぅ十分です

改めて1日に何回も 登るものではないと実感しました bearing
68座登頂後はハントを気にしないでのんびり を楽しみたいと思います
2012/6/7 13:30
demicoさん、はじめまして。
磐梯山は遠くから見ると火山の荒々しい山様に見えますが、登山道はしっかり整備されているので特に問題なく登れますよ

筑波山の倍以上の標高と距離はありますが、筑波山御幸ヶ原コースの方が登山道的にはハードだと思います

レコにはUPしていませんが、たまに地元の筑波山にも登っているので何処かでお会いしたらよろしくお願いします
2012/6/7 13:38
西吾妻山のレコありがとうございました
fallさん、こんにちは。

トリプルハントは心が折れた時のことを想定していたので伏せておきました

正直、今回は を楽しむという感じではなかったので、
fall家の2人で協力しあっているレコが羨ましく思います

百名山68座達成後は、fall家のお弁当ハントを秘かに狙っていますのでよろしくお願いします
2012/6/7 13:48
憂鬱になる気持ち分かっていただけて嬉しいです^_^;
sanpoさん、こんにちは。

に登る前からこんなに憂鬱になったのは初めてかもしれません

百名山 端っこの方は今のところ考えていませんairplane
端っこ へ行くとしたら老後、または夏休みを利用しての旅で行くくらいだと思います

68座ハント後はお気に入りのを日帰り又は1泊2日でのんびりと楽しみたいと思っています

正月休み日程が合うようでしたら 何処か白くなった でコラボお願いしますnoodle
2012/6/7 14:02
実は地道に稼いでいたんですよ
DTFさん、奥久慈トレイル50km(57.4km)お疲れ様でしたrun

DTFさんには敵いませんが、今回は帰りたい気持ちを抑えてがんばってみました

美味しい物と言えば去年のアルツ磐梯にski一緒に行った帰りに寄った『来夢』ラーメン屋さんだけですnoodle
2012/6/7 14:14
今は攻めていますが・・・
URUさん、こんにちは

68座 達成後は端っこの方に 遠征に行く予定はないので時期にみなさんに追い抜かれてしまうと思いますcoldsweats01

ハント後は、近場(関東甲信越)でのんびり を楽しみたいと思ってます

またで鍋やBBQ出来たら嬉しいです
2012/6/7 14:28
げげっ、3座日帰りですか、Maieさん!
こんばんは、またスゴイことをやってますな
私も昨年磐梯と安達太良の2座を企てましたが、八方台が通行止めで実現しませんでした。
それにしても3座とは、、

そんなに早く百名山を達成したら老後の楽しみが無くなる、、、っと思ったのですが、
老後用は残しておくのですネ

この調子だと、次は悪沢と赤石の日帰りですか
2012/6/7 18:13
hottenさん、こんばんは。
正直1日2座までが妥当だと思います、3座目になると を楽しむという気分では無くなってしまいます

端っこの は低山が多く airplane移動時間の方が長くなってしまうので、長期連休などでのんびり 行きたいと思っています

残りの10座はテント泊で効率良く 楽しみながら登りたいと思っています
1日目はガッツリ歩いて2日目はお昼位には下山してゆっくりnoodlespa楽しんで帰るのが理想です
2012/6/7 20:42
きましたねっ! トリプルハント!
Maieさん、こんばんは。
山の登りが憂鬱とのコメントを見ましたので、ちょっぴり心配してましたが…
こーゆー理由だったのですね!

しかし、流石はMaieさん。
最初の頃はレコを見るたびに驚いてましたが、最近は当たり前のように思えてきました happy01
(それでも、温泉に入って帰ろうと思う気持ちもあったのですね

関東周辺の日本100名山の残りは大御所がいくつか残っていますね〜
どんなレコになるか、今から楽しみです
2012/6/8 22:46
「憂鬱」心配してくれてありがとうございます^^;
nabekaさん、おはようございます。

トリプルと言ってもいつもの縦走と歩行時間・距離などは差ほど変わらないんですが、下山してまた次の山に移動して登るという行為が、心を折れさせようとしますbearing

関東甲信越 制覇したら次は山岳温泉ハントでもしようかと思っています

確かに温泉に入ると眠くなって帰るのが辛くなる側面もありますが、それでも 入りたいですね

そうだテルマエ・ロマエ 見に行かないと
2012/6/9 7:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら