ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 198619
全員に公開
ハイキング
甲信越

越後中ノ岳

2012年06月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:50
距離
10.7km
登り
1,661m
下り
1,661m

コースタイム

5:30十字峡登山口ー6:402合目ー7:404合目ー8:35ー5合目日向山
9:407合目小天井ー11:35中ノ岳山頂ー12:25下山開始ー13:35 6号目
15:20 登山口着
天候 午前快晴、午後曇り
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十字峡トンネルを超えた所で交通止め。200m位歩いて登山口
コース状況/
危険箇所等
5合目の手前から残雪あり、7合目から9合目の急斜面は残雪無し。
簡易アイゼン(できれば6本)あった方がよい
9合目から山頂 雪庇を歩く所に雪庇崩壊の危険箇所あり
2合目 阿寺山から五竜岳方面 天気はいい
2012年06月11日 07:00撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:00
2合目 阿寺山から五竜岳方面 天気はいい
日向山直下からいよいよ残雪に
2012年06月11日 08:21撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:21
日向山直下からいよいよ残雪に
生姜畑から日向山を振り返る 暫く残雪の上
2012年06月11日 08:45撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:45
生姜畑から日向山を振り返る 暫く残雪の上
6合目付近から中ノ岳 まだ結構ある
2012年06月11日 08:55撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:55
6合目付近から中ノ岳 まだ結構ある
7合目から御月山〜八海山
2012年06月11日 09:44撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 9:44
7合目から御月山〜八海山
7合目から八海山〜阿寺山
2012年06月11日 09:44撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/11 9:44
7合目から八海山〜阿寺山
日向山からパノラマ 
快晴で気持ちいい景色
ムリヤリ貼りあわせたので真ん中の山がやや小さくなった
1
日向山からパノラマ 
快晴で気持ちいい景色
ムリヤリ貼りあわせたので真ん中の山がやや小さくなった
急にガスってきた。この後の食事には日は隠れてしまった。
2012年06月11日 11:36撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:36
急にガスってきた。この後の食事には日は隠れてしまった。
下り道7合目過ぎから日向山 なんとかホワイトアウトは免れた
2012年06月11日 13:23撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:23
下り道7合目過ぎから日向山 なんとかホワイトアウトは免れた
まるで歓迎されてるような。
1
まるで歓迎されてるような。
この季節どこでも見るムシカリ
2012年06月11日 10:04撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 10:04
この季節どこでも見るムシカリ
タムシバ これもこの季節どこでも見られる
2012年06月11日 14:04撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 14:04
タムシバ これもこの季節どこでも見られる
オオバキスミレ
2012年06月11日 09:15撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:15
オオバキスミレ
シャクナゲ この花は一か所から放射状に花が咲くんだな。
2012年06月11日 10:04撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 10:04
シャクナゲ この花は一か所から放射状に花が咲くんだな。
イワカガミ 暫く見とれていた
2012年06月11日 10:02撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 10:02
イワカガミ 暫く見とれていた
ツバメオモト? めったに見ないが・・・
2012年06月11日 09:26撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:26
ツバメオモト? めったに見ないが・・・
ミツバオウレン
2012年06月11日 10:16撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 10:16
ミツバオウレン
ミアマキンバイ 花が葉っぱの形に咲いてない? とにかく今日一番感動した
2012年06月11日 13:01撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:01
ミアマキンバイ 花が葉っぱの形に咲いてない? とにかく今日一番感動した
この花は? 花が回転対象でないのが珍しい
2012年06月11日 18:28撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 18:28
この花は? 花が回転対象でないのが珍しい
シラネアオイ 花が大ぶりで見ごたえあり。
2012年06月11日 12:56撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 12:56
シラネアオイ 花が大ぶりで見ごたえあり。
タテヤマリンドウ
2012年06月11日 11:28撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:28
タテヤマリンドウ
イワナシ とても咲いてる時間が短く こんなにまとまって見られたのは初めて
2012年06月11日 12:27撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 12:27
イワナシ とても咲いてる時間が短く こんなにまとまって見られたのは初めて

感想

5:30 十字峡登山口出発
    暫くして猿の群れに会う。1頭が数m位の所に来て、目が合ってしまった。鳴き声を出していないので、敵意は感じてないようだ。とにかく熊鈴を振り鳴らしたら、引き上げていった。
  1合目の手前で男性に越される。長靴姿なので日向山測候所?の職員かも。ひょっとしたら先ほどの猿は彼を待っていたのだろうか?
6:40 2合目
  快晴で景色が良くなってきた。左側には八海山系の阿寺山―五竜岳、右側には桑の木山、下津川山、丹後山などが見える。
7:40 4合目
  この後日向山山頂直下から雪上となる。8合目まで緩斜面はほぼ残雪歩きとなった。涼しくて気持ちい〜。
8:35 5合目 日向山
 ほぼ270度の展望(観測小屋方向が見えない)が楽しめ、巻機山からぐるっと中ノ岳の御月山までよく見える。
 ここまで約3時間、このペースで行ったら、山頂は12時過ぎるかもしれない。1時までに着けなければ撤退か・・・
見ると10本アイゼンが先行している。ルートファインディングはかなり正確だ。残雪を上手に拾っている。
今日は6本アイゼンでピッケルは無し、もし急斜面の雪面が出たら・・・また撤退?不安のまま進んでいく。
9:40 7合目 小天井
  中ノ岳から八海山へのルートもよく見える。
  8合目付近の残雪は斜度が30度以上あり、アイゼン無しでは少し不安だろう。
  9合目を過ぎた所で10本アイゼンを履いた年配の人と会った。なんとこの後丹後山避難小屋まで行くという。その体力に脱帽!しかもしばらく岩場歩きで、その方面を見れば雪庇が崩壊中だ。よっぽど慣れているのだろうか?
  
11:35 中ノ岳山頂
  直前から急に曇ってきた。正にGPV天気予報通りだ。だとすれば午後は曇るが降らないことになる。気楽にお昼に・・・
 今年になってGPV(気象庁の、http://weather-gpv.info/) を知り、登山以外でも使っているが、ピンポイント予報はピカイチ。5km四方ごとのコンピュータ計算だ。惜しむらくは33時間先までしかないことだ。この他に20km四方の計算もあって、192時間先まで計算結果があり、精度が劣るが一般のピンポイント天気予報に使われている。
 さて2人パーティーが来た。聞けば丹後山から出てきたとのこと。もうこんな所まで・・・
12:25 下山開始
  ガスってホワイトアウトにならなければよいが・・・
13:35 6号目
  どうやらホワイトアウトにならないで済みそうだ。
  ほんの数時間で残雪のブッシュがだいぶ出てきた。
  3合目を過ぎるころから天気はまた回復して、晴れてきて結構暑い。
15:20 登山口着
  登山口のそば屋は昨年の豪雨の災害後、営業中止のようだ。水道の水も止まったままだ。

5年前のGWにネコブ山から帰って登山口のそば屋で、中ノ岳から下山してきた男に会った。自分もいつかそんなことができるのだろうかとボンヤリ思ったが、今回の山行でやっぱり大変なことが分かった。35度を超える雪面がのっぺりと一面続いている・・・、いままで樹林帯では経験したことがあるが。腐った雪で滑停は結構難しい。
 
今回はとにかくいい天気の中、こんな時期にもかかわらず残雪と山の草花を楽しめた貴重な山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2545人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら