ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1991135
全員に公開
ハイキング
北陸

白木峰

2019年08月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
8.8km
登り
609m
下り
591m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:53
合計
5:23
8:40
66
9:46
9:55
7
緩やかな砂利道の終点
10:02
10:05
49
太子堂
10:54
44
P1418
11:38
12:03
5
太子堂
12:08
12:10
18
12:34
12:44
7
13:05
13:09
9
13:18
45
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8合目にある白木峰駐車場に駐車しました。無料で、20台ほど駐車可能です。

バイオトイレがあります。使用時間は午前7時から午後5時まで、10月末頃まで使用できます(冬期間は使用不可)。

白木峰駐車場まで林道大谷線(冬期間通行止め)を約8km走行します。ほぼ綺麗な舗装路ですが、幅員が狭いところや急カーブなどが多く、カーブミラーは少なめで、ガードレールもありません。運転は、細心の注意を払って下さい。

確認はしていませんが、林道大谷線の途中にある杉ヶ平キャンプ場に水洗トイレがあるそうです。

【注意】
・通行止め 国道471号 富山市八尾町杉平〜岐阜県境(5.6km)
 H30.11.15〜R1.9月頃(予定)

・東海北陸自動車道の五箇山ICから白木峰駐車場まで、ガソリンスタンドはエネオスとJAなんとカートピアたいらの2軒だけ。エネオスは土曜日休業なのか、営業していませんでした。給油は早めに。
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
以下のリンク先が詳しいです。

’鯡敲トレッキングマップ
http://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/13175/1/sirakitore.pdf

白木峰登山ガイド
http://www.city.toyama.toyama.jp/norinsuisanbu/norinjimusho/nochirinmuka/shirakimine_guide.html

・8合目駐車場〜白木峰
8合目駐車場からの登山コースは、2ルートあります。
いずれも初心者向けの登山コースです。
1.登山道ルート(急勾配あり) 山頂まで約60分
2.管理道ルート(一部舗装された緩やかな砂利道) 山頂まで約70分
(△離螢鵐先より抜粋しました)

※急斜面が苦手、展望を楽しみながら歩きたい方は、管理道ルートがお薦めです。

・白木峰〜P1418(小白木峰方面)
約200m標高を下げます。危険なところはありません。

・白木峰〜浮島の池
アップダウンがありますが、気持ちの良い湿原歩きです。危険なところはありません。

【トイレ】
ありません。
山頂付近にある避難小屋(白木山荘)の中にあるトイレは、故障中のため使用不可との事です。鍵がかかっていて、小屋の中に入れませんでした。

【出会った人】
7人でした。そのうち、白木峰〜P1418の間は1人、にょろは、3にょろでした。
私達が白木峰〜P1418を歩いている間に、白木峰〜浮島の池にはもっと人(たぶん10人ぐらい)がいました。
駐車場のトイレにお知らせが。8合目のトイレは、この駐車場のトイレ。間違わないように
2019年08月24日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 8:38
駐車場のトイレにお知らせが。8合目のトイレは、この駐車場のトイレ。間違わないように
15分の急登を避けて、25分の緩やかな道(林道)を選択。ゲートを越えてスタート。23.2℃
2019年08月24日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/24 8:42
15分の急登を避けて、25分の緩やかな道(林道)を選択。ゲートを越えてスタート。23.2℃
林道脇にたくさん咲いている。名前は分からず
2019年08月24日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/24 8:45
林道脇にたくさん咲いている。名前は分からず
岨菜(ソバナ)
2019年08月24日 08:50撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/24 8:50
岨菜(ソバナ)
今日は秘密兵器を投入。「おにやんま君」。heheさんの日記を見て、楽天で即購入。効果はいかに?
2019年08月24日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
8/24 8:50
今日は秘密兵器を投入。「おにやんま君」。heheさんの日記を見て、楽天で即購入。効果はいかに?
正面奥の山は、金剛堂山かな
2019年08月24日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 8:52
正面奥の山は、金剛堂山かな
ここから、登山道に入り、尾根を直登
2019年08月24日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/24 9:05
ここから、登山道に入り、尾根を直登
するとすぐに、白髭草(シラヒゲソウ)
2019年08月24日 09:06撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/24 9:06
するとすぐに、白髭草(シラヒゲソウ)
思わず足が止まってしまった
2019年08月24日 09:07撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/24 9:07
思わず足が止まってしまった
生まれたて
2019年08月24日 09:07撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/24 9:07
生まれたて
白髭草に癒やされたが、この登山道の序盤は、かなりの急登
2019年08月24日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/24 9:10
白髭草に癒やされたが、この登山道の序盤は、かなりの急登
中盤からは、緩やかになる。この辺りは、ブナ林のようだ
2019年08月24日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/24 9:12
中盤からは、緩やかになる。この辺りは、ブナ林のようだ
咲き残りの、赤物(アカモノ)
2019年08月24日 09:19撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/24 9:19
咲き残りの、赤物(アカモノ)
岩菖蒲(イワショウブ)
2019年08月24日 09:24撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/24 9:24
岩菖蒲(イワショウブ)
林道に合流。登山道の尾根を直登するより早いので、ここからは林道歩き
2019年08月24日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 9:28
林道に合流。登山道の尾根を直登するより早いので、ここからは林道歩き
山母子(ヤマハハコ)
2019年08月24日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 9:35
山母子(ヤマハハコ)
正面の山が、小白木峰かな。その奥が金剛堂山で、さらに奥が白山方面。曇っていて見えないけれど
2019年08月24日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/24 9:39
正面の山が、小白木峰かな。その奥が金剛堂山で、さらに奥が白山方面。曇っていて見えないけれど
緩やかな砂利道(林道)の終点に到着。ヘリポートのようだ。22℃。ここで小休憩
2019年08月24日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/24 9:46
緩やかな砂利道(林道)の終点に到着。ヘリポートのようだ。22℃。ここで小休憩
白木山荘のずっと奥に、富山の街並みが霞んで見える
2019年08月24日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/24 9:48
白木山荘のずっと奥に、富山の街並みが霞んで見える
林道の終点から数分で稜線に到着。左が白木峰方面、右が小白木峰方面
2019年08月24日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/24 9:56
林道の終点から数分で稜線に到着。左が白木峰方面、右が小白木峰方面
右の小白木峰方面へ進んで、振り返ってみる。左のピークが白木峰、右のピークの奥が浮島の池かな。素晴らしい眺め
2019年08月24日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/24 10:02
右の小白木峰方面へ進んで、振り返ってみる。左のピークが白木峰、右のピークの奥が浮島の池かな。素晴らしい眺め
太子堂に到着
2019年08月24日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 10:03
太子堂に到着
小白木峰に向かって、標高を下げていく
2019年08月24日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/24 10:05
小白木峰に向かって、標高を下げていく
???
2019年08月24日 10:13撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/24 10:13
???
岩菖蒲(イワショウブ)
2019年08月24日 10:16撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/24 10:16
岩菖蒲(イワショウブ)
半熟目玉焼き
2019年08月24日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/24 10:33
半熟目玉焼き
ここで、相方がギブアップしてUターン。暑くて小白木峰まで行けそうにないとの事。確かに、標高が下がって木々が生い茂り、風通りが悪くなってきた
2019年08月24日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 10:39
ここで、相方がギブアップしてUターン。暑くて小白木峰まで行けそうにないとの事。確かに、標高が下がって木々が生い茂り、風通りが悪くなってきた
私一人で先に進んだが、P1418まで歩いてきてコースタイムを確認すると、小白木峰まで行って、白木峰まで戻るのに150分以上だった。思っていたよりも倍以上の時間だったので、私もここで引き返す事に。初めての山で、お互い150分以上の単独行動はやめておこうと
2019年08月24日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 10:54
私一人で先に進んだが、P1418まで歩いてきてコースタイムを確認すると、小白木峰まで行って、白木峰まで戻るのに150分以上だった。思っていたよりも倍以上の時間だったので、私もここで引き返す事に。初めての山で、お互い150分以上の単独行動はやめておこうと
写真では分かりづらいが、一番高いピークが太子堂。結構、登り返すのね、とちょっと意気消沈
2019年08月24日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/24 10:57
写真では分かりづらいが、一番高いピークが太子堂。結構、登り返すのね、とちょっと意気消沈
横に傾いた木に苔が生えていた。綺麗だったので、パチリ
2019年08月24日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 11:02
横に傾いた木に苔が生えていた。綺麗だったので、パチリ
相方がUターンしたところまで戻ってきた
2019年08月24日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 11:06
相方がUターンしたところまで戻ってきた
相方、発見!
2019年08月24日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/24 11:27
相方、発見!
風が吹かないと、やっぱり暑い。地面からの照り返しもキツイ。ちなみに、この稜線上で出会ったのは、男性1名だけだった
2019年08月24日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 11:31
風が吹かないと、やっぱり暑い。地面からの照り返しもキツイ。ちなみに、この稜線上で出会ったのは、男性1名だけだった
太子堂に到着。ここで、相方に追いつき、ベンチがあったので昼食を食べた
2019年08月24日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/24 11:38
太子堂に到着。ここで、相方に追いつき、ベンチがあったので昼食を食べた
それでは、白木峰に向けて出発。この辺りから、木道が敷き詰められている。金具が外れている所が多々あり、間隔を開けて歩かないと、シーソー攻撃を受けることになる
2019年08月24日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/24 12:03
それでは、白木峰に向けて出発。この辺りから、木道が敷き詰められている。金具が外れている所が多々あり、間隔を開けて歩かないと、シーソー攻撃を受けることになる
太子堂から程なく、白木峰の山頂に到着。1596m。26.6℃
2019年08月24日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/24 12:07
太子堂から程なく、白木峰の山頂に到着。1596m。26.6℃
ここは、ニッコウキスゲの季節に、駐車場が満杯になるらしい
2019年08月24日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 12:08
ここは、ニッコウキスゲの季節に、駐車場が満杯になるらしい
雲が多く、北アルプスは全然姿を表さないが、浮島の池を目指して先へ進む
2019年08月24日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/24 12:11
雲が多く、北アルプスは全然姿を表さないが、浮島の池を目指して先へ進む
気持ちが良い。嘘みたいな景色だ
2019年08月24日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/24 12:13
気持ちが良い。嘘みたいな景色だ
池塘
2019年08月24日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/24 12:14
池塘
浮島の池から小白木峰にかけての稜線は、富山県と岐阜県の県境との事
2019年08月24日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/24 12:17
浮島の池から小白木峰にかけての稜線は、富山県と岐阜県の県境との事
ここにも池塘
2019年08月24日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/24 12:18
ここにも池塘
岩菖蒲(イワショウブ)
2019年08月24日 12:23撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/24 12:23
岩菖蒲(イワショウブ)
岩銀杏(イワイチョウ)
2019年08月24日 12:25撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/24 12:25
岩銀杏(イワイチョウ)
毛氈苔(モウセンゴケ)
2019年08月24日 12:26撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/24 12:26
毛氈苔(モウセンゴケ)
こんなところに三角点が。10mぐらい標高が低いけど
2019年08月24日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 12:28
こんなところに三角点が。10mぐらい標高が低いけど
秋の麒麟草(アキノキリンソウ)
2019年08月24日 12:28撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/24 12:28
秋の麒麟草(アキノキリンソウ)
やっと、終点が見えた
2019年08月24日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 12:32
やっと、終点が見えた
浮島の池に到着
2019年08月24日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/24 12:34
浮島の池に到着
確かに、ポツンと、浮いている
2019年08月24日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/24 12:36
確かに、ポツンと、浮いている
真ん中に、オニヤンマかな?大きかったけど、色がちょっと薄いかな
2019年08月24日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/24 12:38
真ん中に、オニヤンマかな?大きかったけど、色がちょっと薄いかな
快晴なら、池塘の奥に絶景が広がっている
2019年08月24日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/24 12:38
快晴なら、池塘の奥に絶景が広がっている
ルリイトトンボ?
2019年08月24日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/24 12:41
ルリイトトンボ?
あまりに緑色だったので、パチリ
2019年08月24日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 12:50
あまりに緑色だったので、パチリ
浮島の池から白木峰への帰り道。う〜ん、良い景色
2019年08月24日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/24 12:52
浮島の池から白木峰への帰り道。う〜ん、良い景色
キアゲハ?がリンドウの蜜を吸っている
2019年08月24日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/24 12:53
キアゲハ?がリンドウの蜜を吸っている
帰りは、小屋経由で
2019年08月24日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/24 13:11
帰りは、小屋経由で
吾亦紅(ワレモコウ)
2019年08月24日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/24 13:11
吾亦紅(ワレモコウ)
避難小屋の白木山荘。鍵がかかっていて、中には入れず
2019年08月24日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/24 13:16
避難小屋の白木山荘。鍵がかかっていて、中には入れず
林道に合流
2019年08月24日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/24 13:23
林道に合流
尾根道に入り、景色の良いところで、ちょっと休憩
2019年08月24日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/24 13:35
尾根道に入り、景色の良いところで、ちょっと休憩
ロープがなければ、下るのは大変
2019年08月24日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/24 13:46
ロープがなければ、下るのは大変
時間短縮のため、往路で歩かなかった尾根道を下る
2019年08月24日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/24 13:47
時間短縮のため、往路で歩かなかった尾根道を下る
ここも急斜面
2019年08月24日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/24 13:48
ここも急斜面
駐車場に到着。27℃。お疲れ様でした
2019年08月24日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/24 14:03
駐車場に到着。27℃。お疲れ様でした

感想

さて、おにやんま君ですが……。

私は元々、あまり虫に刺されないので、効果があったかは分かりません。

問題は、相方です。

おでこと、右目の横が刺されていました。いつもと変わらずです。効果無しか!と思いましたが、取り付ける箇所が悪かったかも。帽子の後ろに付けていたんですが、前の方に付けるか、ザックのショルダーハーネスとかに付けないと、襲ってくる虫たちに見えないですもんね。

説明書にも、「虫除けしたい箇所に取り付けてください」と書いてありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1214人

コメント

こんばんは めちゃびさん ちょっとびさん
いつもいいところに出かけますね

やんま君 
帽子のへりに四、五匹ブラブラさせるといいかも
ちょっと視界の邪魔になるかもしれませんが

イトトンボの色がすてきです
最近こんな色のメダカもいますね
2019/8/27 21:15
Re: こんばんは めちゃびさん ちょっとびさん
odさん、こんばんは。

そうなんです。
あと、数匹ぶら下げとけば、と思うんですけど……。
でもそうすると、すれ違う人に変な目で見られるかと(笑)。

ルリメダカですか?
なんか、熱帯魚みたいですね。
一度見てみたいです。
2019/8/27 22:51
Re: こんばんは めちゃびさん ちょっとびさん
odさん、こんばんは。

オニヤンマくん、4,5匹はちょっと、あれなんで
付ける場所考えます

トンボがたくさん飛んでいると夏も終わりだなーと
暑さに弱い私は嬉しくなります
2019/8/27 23:23
とんぼならうじゃうじゃおっても大丈夫なのにね
ごっき〜(^o^)丿

うちからでも遠いのに(-_-;)
て、
なんでワタスゲん時に行かへんねーん
○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.

そこって石川?富山?側からだと
ほとんど車で行けるとこじゃありませんでした?
(銀杏峰やったかな?)

そもそも何の虫よけ?
蚊はハッカ油で効果ありますけど
アブは全然ダメみたい。
アブは私の口臭がお好きなようで
いつも顔すれすれブンブン。
きっと口臭を食べているのでしょう。
阪神の帽子でもいいんでしょうけど
ちょとさん自身がいつも
帽子をぞんざいに扱っているので
困ったときだけ帽子に頼るのはやめなさい。

ちょとさんのLINE、
山登ってないものと判断しました。
わかりにくい表現はやめなさい。
(他ならぬお前にいわれとないわって?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2019/8/29 15:29
Re: とんぼならうじゃうじゃおっても大丈夫なのにね
ちゃめごんくん、こんばんは。

第一候補って言っただけなのに、
それに実際には行ってないのに、
タイヤパンクさせるぞとか、
毒入りランチを食べさせるとか、
承知せえへんとか言われるし、
これって、モラハラじゃないのか?
くそ〜〜。


80点。


ここに、ニッコウキスゲやワタスゲが咲くなんて
山頂の看板を見て知ったぞ。

あの駐車場が、一番山頂に近いぞ。
最短で55分、全部林道歩きでも70分だ。
ちゃめごんくんでも、十分歩けると思うぞ。

おにやんま君は、
「蜂、アブ、ハエ、蛾、蚊 等の虫除けに効果があります
 何年でも、お使いいただけます。」
と書いてあるぞ。
800円ちょっとだから、試してみては?
2019/8/29 21:17
Re: とんぼならうじゃうじゃおっても大丈夫なのにね
ちゃめごん、こんばんは。

山頂は涼しいぞ!とめちゃに騙された。
あっつい、あっついし、アブにやられるし、
気分悪くて食べられへんし、
でもお腹が空いて気分悪いし、
ようやく駐車場にたどり着いてゲ○ゲ○
まだ夏やった。

あたしは一つの帽子を大事に大事にしておる。
次々買って何十個もほったらかしのあーたに言われたくないわ
2019/8/29 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら